ヤシオリ作戦単語

ヤシオリサクセン
3.4千文字の記事
  • 13
  • 0pt
掲示板へ

ヤシオリ作戦とは、映画シン・ゴジラ」に登場する作戦の名称である。

概要

劇終盤、ゴジラに対抗するため、自衛隊米軍、および民間企業の総を結集して行われた一大作戦

作戦名の由来や説明については説明が多い本作ではめずらしく劇中ではられていないが、日本神話にてヤマタノオロチを討つ際、酔わせるために用いられた「八折之(やしおりのさけ)」であることが公式記録集「ジ・アート・オブ シン・ゴジラ」にてられている。

なお、当記事ではヤシオリ作戦に関連する用「矢口プラン」についても解説する。

クリックまたはタップで展開)この項は、下記に本作のネタバレを含んでいます。未鑑賞の方はご注意ください。

作戦を要約すると『薬は注射より飲むのに限るぜ、ゴジラさん!作戦と呼べる。結城スペシャルへのオマージュを思わせる所もある。

人間の8倍もの遺伝子情報を持ち、個体での進化および生殖増殖を行い、死をもする「生物ゴジラ。生半可な攻撃では効果をあげられないうえ、それに対する反撃により東京は壊滅的な被害を受けてしまう。日本政府に残された選択肢は、国際連合多国籍軍による熱核攻撃を容認しゴジラを滅却するか、「ヤシオリ作戦」によりゴジラの活動を凍結させるか、のいずれかのみとなった。

熱核攻撃開始までのカウントダウンが始まり、そのタイムリミットが迫る中、ついに里見内閣総理大臣の承認のもとヤシオリ作戦が実行に移された。

矢口プラン

ヤシオリ作戦の中核を成す要素として、内閣官房副長官・矢口蘭堂が率いる巨大不明生物特設災害対策本部巨災対)のメンバーが計画した「矢口プラン」の存在がある。これは、生物ゴジラメカニズムを逆手に取った手段である。

ゴジラは体内に「熱核エネルギー変換生体器官」と呼ばれる生体原子炉を有しており、核分裂により発生させたエネルギーで生命活動を行なっている。その際の排熱処理は血液流による循環冷却にて行われているが、この循環冷却に不全が発生した場合、メルトダウンを防ぐために生体原子炉が自らをスクラム(強制停止)させ、結果、ゴジラの全身は急に冷却され凍結してしまう。この仕組みを利用し、血液凝固剤を投与してゴジラ凍結させようとする試みが矢口プランである。

血液凝固剤と抑制剤

劇中で成分の選定と精製を行い、ゴジラへと投与した血液凝固剤ならびに抑制剤の詳細は下記の通り[1]

血液凝固剤、抑制剤 詳細
名称 構成成分
血液凝固剤
GBC-A140-F6
合剤「カフタルスK」、凝固促進剤、ビタミンK製剤、フィトナジオン、凝固因子製剤、濃縮血液凝固第VIII因子、濃縮血液凝固IX因子、血液凝固因子抗体回活性複合体血液凝固第IX因子複合体、フィブリノゲン、血液凝固第VII / オプタコアルファ(活性)(遺伝子組換え)、血液凝固第VIII因子 / エクトコグアルファ遺伝子組換え)、血液凝固第VIII因子 / ルリエクトコグ アルファ遺伝子組換え)、トロンビン、爬虫類血漿由来血液凝固第XII因子、静脈瘤硬化剤、メナテトレイン、抗プラスミン剤、テムネキサム、カルバクロムスルホンナトリウム和物、ナドレノクロムノアミングアニジンメシル和物、デスモプシン、ポリドカノール、モノエタノールアミンオレイン、酵素止血剤、ヘモコアグラー
抑制剤(GM-AIP01) Chilas1124、CKBP(CK506)、チラス和物、クァロラムヴェニコールスレトマシンアンフォシンリテA、ベミノールロクシヘキシミド、オルフェリン、エノファロムソルグリリンフォトンブラッド和物、デルタ-333

なお余談として、上記の通り、抑制剤成分のいくつかは特撮作品「仮面ライダー555」の用パロディとなっている。関連して、抑制剤製造メーカーの名称は「Smart Brain Peculiar Chemicals Pharmaceutical Company」、住所は「茨城県つくば市新町9-13-555」となっており、こちらも同作品のパロディである。

ヤシオリ作戦の内容

ヤシオリ作戦は、前述の矢口プランを実現するために、自衛隊米軍、そしてその協力部隊が実行するものである。

当初、自衛隊から矢口蘭堂へ提示された作戦名は「巨大不明生物の活動凍結的とする血液凝固剤経口投与を軸とした作戦要綱」であったが、「長いですね…」という矢口の判断により、現在の名称へと決定している(なお、他の補として「ゴジラ凍結作戦」という名称も挙がったものの、こちらは「子供っぽい」という理由で却下されている)。

劇中盤、放射火炎を使用しエネルギーを消耗したゴジラ東京駅で活動を停止。生体原子炉によるエネルギーチャージのため休眠状態となっていた。そこを舞台として当作戦は策定され、ゴジラ覚めるまでの間に周囲の環境が入念に整えられていった。

作戦の内容は、ゴジラへ経口にて血液凝固剤を投与するという標を達成するための陽動と化に終始している。化は、囮となる無人機ゴジラにけしかけ、放射火炎をわざと使用させ消耗を狙う内容である。段取りはおおまかに下記の5段階。

第1段階
N700系新幹線電車爆薬を搭載した「無人新幹線爆弾」でゴジラを攻撃。休眠状態のゴジラ覚めさせ、第3段階以降の作戦地点となる「キルポイント」まで陽動する。
第2段階
米軍戦闘機MQ-9リーパーによる攻撃を行い、ゴジラにこれを放射火炎にて迎撃させエネルギーを消耗させる。
第3段階
自衛隊があらかじめキルポイント周囲の低層ビルに設置しておいた爆弾を爆破させ、倒壊したビルをゴジラへぶつけてキルポイントに固定させる(また、このビル倒壊は次段階のためのミサイル射線確保の意味もあると考えられる)。
第4段階
第3段階で倒壊させた低層ビルの周囲にあるさらに高層なビル群を、アメリカ海軍アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦ヒューイから発射するトマホーク巡航ミサイルにて爆撃。根元から折れて崩れる大質量の高層ビル群により、ゴジラを押し倒し動きを封じる。
第5段階
コンクリートポン群「アメノハバキリ」、および血液凝固剤を搭載したタンクローリー群、そしてそれらの先を切って瓦礫を撤去するホイールローダー群などによって形成された特殊建機中隊が、動けなくなったゴジラの口へ血液凝固剤を投与。ゴジラ凍結させる。

作戦実行中のコンティンジェンシープランとして、ゴジラが暴れた場合は、E231系/E233系電車爆薬を搭載した「無人在来線爆弾」という予備の攻撃手段を準備している。それに併せて特殊建機中隊も第2小隊、第3小隊と複数を編成しており、不測の事態に備えている。

劇中では、特殊建機第1小隊での血液凝固剤投与作業中にゴジラが暴れるというトラブルが発生したものの、上記コンティンジェンシープランにて再度ゴジラの動きを封じ、剤の全投与およびゴジラ凍結に成功している。

ただし、巨災対メンバーである尾頭ヒロミが劇中で述べている通り、この凍結によってゴジラは沈黙したものの、果たして死亡しているのかどうかは不明である。

なお、ここで登場するアメノハバキリ天羽々斬)とは、日本神話にて須佐之男命ヤマタノオロチを討伐したのことで、過程は神話とは異なるものの、ゴジラヤマタノオロチに見立て、八折之天羽々斬を用いてこれを討伐する、という矢口の想いが込められているものと思われる。それに関連して、特殊建機中隊のエンブレムヤマタノオロチアメノハバキリがあしらわれたデザインとなっている。

関連静画

関連商品

特殊建機小隊グッズ

その他

関連項目

クリックまたはタップで展開)この項は、下記に本作のネタバレを含んでいます。未鑑賞の方はご注意ください。

脚注

  1. *ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ」より

【スポンサーリンク】

  • 13
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ヤシオリ作戦

328 ななしのよっしん
2019/06/15(土) 16:27:03 ID: np0DJW10x5
VSスペゴジで同じ様な手段で倒そうとしたおっさんいたから一応効く可性はあるけど
ヘタしたら原子スクラムが起きず、単にバーニング化して皆アボンな可性もあるわけで。
倒せても核爆発メルトダウン2択とか最悪すぎる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
329 ななしのよっしん
2019/09/30(月) 02:13:07 ID: CgrYcJjJ9j
飛ぶのもいるからなあ歴代ゴジラ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
330 ななしのよっしん
2020/02/19(水) 07:05:49 ID: B/6+D8CmeL
劇中のように都合よくビルの下敷きにできれば大概の歴代ゴジラヤシオリ作戦で倒せるのでは?
後、血液凝固による冷却不全によるメルトダウンの危険性はシンゴジラも変わらなかっただろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
331 ななしのよっしん
2020/02/25(火) 10:03:26 ID: +kH5ehvl19
>>330
いやいや理でしょ
第一シンゴジが2週間も東京駅構内に突っ立っててくれたからヤシオリ作戦が実行できた。
延々と動き回って暴れてるVS2代目、FW、レジェゴジとかだと現在進行形被害が増え続けるから、の調達もままならないかと。

仮に調達できても
・暴れてるゴジラ東京駅構内などの都合のいい場所に誘導する方法
ゴジラスタミナ切れさせる方法(シンゴジみたいに延々と熱線を吐いてくれる存在はいない)

等が待ち構えてる。
スタミナ切れさせないと即熱線でアメノハバキリ蒸発して終わりだし。
更に舌が存在する歴代ゴジラは凝固剤を何分も飲まずに吐き出すのでは?
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
332 ななしのよっしん
2020/03/04(水) 10:14:04 ID: XUgrLQyCHa
>>325
単に野が仮面ライダー555ファンだから…だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
333 ななしのよっしん
2020/04/16(木) 09:58:30 ID: swzXZhpAkt
血液凝固/Blood Curdle》
3
インスタント
クリーチャー1体を対としそれを破壊する。
あなたがコントロールしているクリーチャー1体の上に威迫カウンターを1個置く。

ゴジラだけではなく破壊不能を得られるキングコング、呪禁を得られる三式機、死んでも復活できるスペースゴジラデストロイア以外の怪獣はみんなヤシオリ作戦イチコロだ

👍
高評価
0
👎
低評価
0
334 ななしのよっしん
2021/04/23(金) 00:26:42 ID: KcGN2/pXl5
ヤシオリ作戦シンゴジリアルに属するんだと思う。官邸の有者の思い付きでしかないものが、忖度やらなんやらで検証も実いまま既定路線化していったところが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
335 ななしのよっしん
2022/08/20(土) 22:50:24 ID: pi5p6SHnbN
ヤシオリ作戦の基になった矢口プランの発案者は矢口じゃなくて巨災対メンバーだぞ
これを忖度だのなんだの政権批判につなげるのは理があるんじゃないのか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
336 ななしのよっしん
2023/04/22(土) 21:56:42 ID: KcGN2/pXl5
矢口が支持して提出してるから通ったんだろ。でなきゃこんな仮定と推定積み上げた作戦、通るわけがない。
ゴジラ原子炉緊急停止機構がければメルトダウンだぞ。
凍結するはずって、死ねば体温は0度になるとか言ってた宗教団体思い出した。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
337 ななしのよっしん
2023/04/22(土) 22:11:15 ID: KcGN2/pXl5
>>327
シオリより元ネタの84年のカドミウム弾の方が有効。
中性子減速材を飲み込ませて原子炉停止に追い込むと言う、冷却凍結機構と言う仮定に依存しない、シンプルで確実な作戦ゴジラを寝かす必要もない。
ゴジラ倒に追い込みソ連原潜の核ミサイルによるEMPショックければそのまま倒せてたはず。なんで再現しないのか不思議でならない。
👍
高評価
0
👎
低評価
1