ファミコン探偵倶楽部単語

2462件
ファミコンタンテイクラブ
2.5千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

ファミコン探偵倶楽部とは、任天堂ディスクシステムなどで発売した推理アドベンチャーゲームシリーズ作品である。

通称『ファミ探』。

概要

探偵事務所の助手である主人公が巻き込まれた殺人事件の相を突き止めるのが的となる。
物語が持つ特徴として、事件に関連して怪談が結び付けられており、全体的にホラータッチで描かれている。

『消えた後継者』では死人の伝説、前作より3年前の『うしろに立つ少女』では血染めの少女の霊の話、『に消えた過去』では落ち武者の亡霊伝説モチーフとなっている。

同じく任天堂から発売されていた『ふぁみこんむかし話シリーズと同じく、前後編に分かれており、前編をハラハラして終えたプレイヤーは後編発売までワクワクソワソワさせられる事となった。
なお、GBAファミコンミニシリーズ、及びバーチャルコンソールでは前後編がひとまとめになっている。

2019年9月5日、『消えた後継者』『うしろに立つ少女』の2作のリメイクが発表された。ハードNintendo Switch。当初は2020年発売予定であったが延期され、2021年5月14日に発売された。
『うしろに立つ少女』はSFC版から23年ぶりのリメイク、『消えた後継者』は今回が初めてのリメイクとなる。Switch版はダウンロード販売のみであるが、限定版として2作をひとまとめにし、設定資料集などを同梱したコレクターズ・エディションがパッケージ版で発売されている。

作品

ファミコン探偵倶楽部 『消えた後継者』
1988年FCディスクシステム)で、2004年GBAファミコンミニシリーズ)で発売。
現在Wii Uおよびニンテンドー3DSバーチャルコンソールで配信中(Wiiでの配信は終了)。
2021年には『うしろに立つ少女』と共にSwitchリメイクされた。
人里離れた名」の屋敷で起こる殺人事件。
物語記憶を失っていた主人公を覚ます所から始まる。
ファミコン探偵倶楽部 PART II 『うしろに立つ少女
1989年FCディスクシステム)で、1998年リメイク版がSFC(ニンテンドウパワー専用)で、
2004年GBAファミコンミニシリーズ)で発売。
現在FC版が3DSNew3DSSFC版がWii U及びNew3DSバーチャルコンソールで配信中(WiiではFC版・SFC版両方を配信していたが、現在配信終了)。
2021年には『消えた後継者』と共にSwitchリメイクされた。
成年喫煙描写があるため、CEROレーティングはC定(15才以上推奨)となっている。
『消えた後継者』の3年前の物語で、学校の怪談モチーフに絡めた殺人事件が起こる。
学校の怪談ブームはこの作品のがあるとか。
BS探偵楽部 『に消えた過去
1997年SFCサテラビュー向けに放送された作品。
主人公は、『消えた後継者』・『うしろに立つ少女』にも登場したあゆみ声優によるボイスが充てられている。
なお、前2作と違いバーチャルコンソールなどで配信されていないため、今では遊ぶことが難しいソフトである。
また、『笑み男』発表時に「35年ぶりのシリーズ全新作」と紹介されていたことから、公式としては正当シリーズの一つという扱いではないのかもしれない [1]
田舎の寒舞台にした物語しく先生の出番が多い。
ファミコン探偵倶楽部 『笑み男』
2024年switchで発売。
リメイクや『に消えた過去』を除けば35年ぶりの新作。
「推理アドベンチャー」だった過去作とは異なり、本作は「インタラティドラマ」とされている。
時系列は『消えた後継者』の後で、「笑み男」という都市伝説が重要なキーワードとして登場する。

主な登場人物

主人公名前プレイヤーが決める)
CV緒方恵美Switch版)
『消えた後継者』『うしろに立つ少女』『笑み男』の主人公探偵事務所木の助手を務めている。
自称空手三段の腕前。名前に関してはゲームブックでは高田直哉、公式では探偵君と記述。
あゆみたちばな あゆみ
橘あゆみCV皆口裕子に消えた過去 / Switch版)
主人公と同じく木の助手をしており、主人公の捜に色々と協力をする。
に消えた過去』では主人公を務めており、『笑み男』ではプレイヤーキャラクターとして調するシーンもある。
行動力に関しては、コーヒー睡眠薬を入れたり、
容疑者の実家まで単身で押し掛けたりと並外れたものを持っている。
俊介(うつぎ しゅんすけ)
CV速水奨に消えた過去) / 各務立基(Switch版)
探偵事務所の所長。探偵であるが警察の信頼も厚い人物。
『消えた後継者』では、長期出張中のため全く登場しない。
『うしろに立つ少女』のOPで行く当てのなかった家出少年である主人公を引き取っているが、なぜそうしたのかという理由は昔の自分を見ているようだからとのこと。
『笑み男』では、中盤以降はある調のため出番がくなるが…。

余談

関連動画

プレイ動画(実況プレイ含む)

消えた後継者

うしろに立つ少女(ディスク版)

うしろに立つ少女(SFC版)

BS探偵倶楽部

TAS

BGM集

その他

関連項目

関連リンク

脚注

  1. *35年ぶりのシリーズ完全新作『ファミコン探偵倶楽部 笑み男』が8月29日に発売決定。公式サイトやプロデューサーの坂本賀勇が語る映像も公開。exit
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

1月12日 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 青蛙 「1月12日に高知蔦屋書店にて開催される高知だいすきポケモンヌオーとの撮影会をよろしくね」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ファミコン探偵倶楽部

234 ななしのよっしん
2024/09/25(水) 19:58:38 ID: aowG9AtMwq
クルマの話だけど運転の楽しさを感じるためには行為の体感というものが必要で、自分が体的にクルマを操っている、そう感じさせてくれるクルマが運転していて楽しいクルマなんだと。
これはゲームにも言える事だと思うんだよね。自分は右往左往してるだけで、犯人がおよそ理解不能な理由で事件を起こして勝手に死んだ挙げ句全部他人に説明されて、それでゲームとして達成感があるのか、楽しかったと感じられるのかと。変な小説読みたいが為に6500円も出した訳じゃないんだよなあ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
235 ななしのよっしん
2024/10/14(月) 08:11:30 ID: zY0H3hWujl
👍
高評価
0
👎
低評価
0
236 ななしのよっしん
2024/11/07(木) 22:54:03 ID: bgM4zh7wTZ
作者さんのインタビューが掲載されてたから見たけど割と楽しく見れた、
新作作りたい気持ちはあるみたいだし今後も期待しようかね
👍
高評価
1
👎
低評価
1
237 ななしのよっしん
2024/11/10(日) 19:25:42 ID: rgbvuPqBDy
感想ネタバレ









笑み男の外見がジョーカーもどきだったのがイマイチだった。
性格はあまり似てないが。
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
238 ななしのよっしん
2024/11/13(水) 11:25:38 ID: nEfX06cUNT
インタビュー記事を読んでの感想









なんというか、開発の思惑がことごとく裏に出ちゃった作品なんだなとは思った。

(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
1
👎
低評価
0
239 ななしのよっしん
2024/12/17(火) 09:06:33 ID: M+ZQr/kVcX
あのトレーラー、笑み男はファミ探の新作なら最初からそう言えよ
👍
高評価
1
👎
低評価
5
240 ななしのよっしん
2025/01/04(土) 02:24:40 ID: h9FaVs8VUP
物語自体は好みで楽しめて満足キャラクター久瀬刑事福山先生が良いキャラをしていて良かった

一方で他の人が言っていたように、事件の相がまだ多くの疑問点を残した状態で終章に突入しゲームが終わる、主人公が事件の黒幕と対峙せず終わると言った要素などの不満点も理解できるなあ

まあ少し物足りなさは残るとはいえゲームそのものは楽しんでできたし、また次回作が出たら買いたいと思うよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
241 ななしのよっしん
2025/01/05(日) 19:32:53 ID: jWCEqB8OF+
後出しじゃんけんかもしれんがそこらへんの難点を解消するような形でアニメなりドラマなりの映像化やってくれないかとも思う
尺が足りなくて別の難点が生まれてしまうという可性もあるが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
242 ななしのよっしん
2025/01/06(月) 13:57:07 ID: h9FaVs8VUP
しかしswitch版はどれもセリフ全てフルボイスなのがすごいよね
起用している声優さんもベテラン中堅が多い
制作に気合いがないとできないことよね

(以下ネタバレ)

.
.
.
.
.
.
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
243 ななしのよっしん
2025/01/07(火) 09:01:26 ID: nEfX06cUNT
『うしろに立つ少女』の「『消えた後継者』の3年前」って記述、2年前の間違いでは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス