ワカメ(和布、若布)とは、コンブ科の植物の一種である。海藻であり、食材としても使われている。
曖昧さ回避
- (磯野ワカメ)「サザエさん」の登場人物。→磯野ワカメ、ワカメちゃん
- (ワカメ)タイガー道場の人の投稿者名。間桐慎二に由来していると思われる。→タイガー道場の人
- (ワカメ)主にスロット配信をしている生放送主。→ワカメ(生放送主)
- (わかめ)主にゲーム配信・声真似放送をしている生放送主→わかめ(生放送主)
- (わかめ)バイオハザードシリーズでナイフクリアと極力殲滅を目指すマゾプレイヤー。→ M-Challenge
- (わかめP)生放送主おかずが制作している「ワカメルト」の主な作詞者。→わかめP(「おかず」の記事も参照)
- (ワカメ@パッツン)おもに雑談、ときどきプチ企画の女性生放送主。→ ワカメ@パッツン(生放送主)
概要
ニコニコ大百科:藻類 ワカメ |
||
|
||
分類? | コンブ目チガイソ科ワカメ属 | |
学名? | Undaria pinnatifida Undaria→波 pinnatifida→羽状+葉 |
|
このテンプレートについて |
2mにも達する巨大な海藻。味噌汁に入っているワカメは緑色だが、熱すると色素と酵素の結合が外れて緑色になるのであり、もともとは褐色をしている。
ワカメの表面には無数の小さな窪みがあり、そこから「もうそう(毛巣・毛藻・毛叢)」という半透明の毛のようなものが出ているが、これは謎の器官であり、その目的などはわかっていない。
食用
食用の海藻として代表的なものであり、味噌汁やスープに最も多く使われる海藻であろう。その他、酢の物やサラダなどにも用いる。日本のほかでは朝鮮半島で食用にしており、韓国料理にはミヨッククとよばれるわかめスープがある。メカブも若いものは食用になり、ぬめりがあって珍味として知られる。
商品として特に理研ビタミンの「ふえるわかめちゃん」シリーズは知名度が高く、「ワカメ」といったら「増える」と連想する人も多いだろう。ニコニコ動画では、消しても消しても大量に増殖する「ある種の動画」がこれに喩えられることがある。
生産
養殖技術が確立しており、現在全国生産量の9割以上は養殖ものである。韓国・中国・フランスでも養殖が行われており、日本への輸入物としては中国産と韓国産が多い。
北海道から鹿児島県まで、日本各地に分布する。日本では岩手県が最大の生産地で、宮城県がそれに続くが、これら三陸海岸一帯のワカメは「三陸ワカメ」として知られる。徳島県は問題もあるが「鳴門わかめ」で有名。
外来種としてのワカメ
1980年代後半からおそらくバラスト水を介して世界中に広がり、世界の侵略的外来種ワースト100の一つに指定されている。ヨーロッパでは「3番目に侵略的な海藻」とされている。
大体発見された順に列挙すると、フランス・オーストラリア・ニュージーランド・スペイン・イタリア・アルゼンチン・英国・オランダ・ベルギー・米国・メキシコと世界各地に広がっており、大陸のレベルで言えば現在到達していないのはアフリカ大陸と南極大陸のみである。
特にニュージーランド南東部では大問題になっており、指名手配されている(ワカメを見つけたら行政機関に報告するよう呼びかけがされている)ほどである。一方オーストラリアは駆除をあきらめた(日本食における需要を見込んで養殖を試みている)。
その他・豆知識
- 芸者による性的なお座敷芸に「わかめ酒(わかめざけ)」というものがあるが、詳細な説明は自重しておこう。
- 和布刈神社(福岡県北九州市門司区)では毎年旧暦元旦にワカメを刈って神前に供える「和布刈神事」が行われている。対岸の住吉神社(山口県下関市)でも同様の「和布刈祭」が行われる。
ワカメヘアーの人々
髪型や髪の毛の色がワカメを想起させるキャラクターは、しばしばワカメまたはワカメ野郎とよばれる。主として細かなウェーブがかかったくせっ毛な髪型で、繊細だったり偏執的であったり、髪型と同じように癖の強い人物である事が多い。
- アクセル・アルマー…ゲーム「スーパーロボット大戦A」「スーパーロボット大戦OGシリーズ」の登場人物。「無限のフロンティアEXCEED」において赤ワカメ、イチャイチャワカメ・・・等と呼ばれる一幕もあった。
- 天谷武…漫画「神さまの言うとおり」の登場人物。
- ヴィンデル・マウザー…ゲーム「スーパーロボット大戦A」「スーパーロボット大戦OGシリーズ」の登場人物。スパロボシリーズにおけるワカメキャラの代表格で、乗機の「ツヴァイザーゲイン」が分身して攻撃することから「ふえるワカメ」とも。下の関連動画も彼との戦闘曲「CHAOS」のメドレー。
- 喜緑江美里…ライトノベル「涼宮ハルヒの憂鬱」の登場人物。おでこワカメの項目も参照。
- 切原赤也…漫画「テニスの王子様」の登場人物。公式でワカメ。
- ギャリー…フリーホラーゲーム「Ib」の登場人物、頭頂部はどう見てもわかめ、どう足搔いてもわかめ。
- ギルバート=ナイトレイ…漫画「PandoraHearts」の登場人物。ヒロインにワカメ頭とよばれる。
- 西園寺莢一…アニメ「少女革命ウテナ」の登場人物。
- 佐々木兵衛…アニメ「モノノ怪」の登場人物。ワカメ(モノノ怪)の項目を参照。彼がワカメとよばれる理由は特殊で、武器のワカメソード(九字兼定)に由来する。
- 志筑仁美…アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の登場人物
- シックス…マンガ「魔人探偵脳噛ネウロ」の登場人物。新しい血族。
- 染谷まこ…漫画「咲-Saki-」の登場人物。
- 手嶋純太…漫画「弱虫ペダル」の登場人物。
- ナーシェン…ゲーム「ファイアーエムブレム 封印の剣」の登場人物。ねちっこい性格のナルシスト。
- バルバトス・ゲーティア…ゲーム「テイルズオブデスティニー2」の登場人物。
- 雲雀恭弥…漫画「家庭教師ヒットマンREBORN!」の登場人物。アニメ5話の作画崩壊が発端。
- 藤原優介…アニメ「遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX」の登場人物。
- ブロス…漫画「ナースエンジェルりりかSOS」の登場人物。
- ペレアス…ゲーム「ファイアーエムブレム 暁の女神」の登場人物。
- ボリス・ジンネマン…オンラインゲーム「TalesWeaver」の使用キャラの一人。姿がワカメ。存在がワカメ。
- マーク・マクブライン…ゲーム「トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術士2~」の登場人物。別名 “異能の天才科学者プロフェッサー・マクブライン” または “クマさん” 。
- 真壁誠…漫画「金田一少年の事件簿」の登場人物。新進気鋭のミステリー作家高校生としてもてはやされているが、彼の作品はゴーストライターが書いたものであった。
- 間桐慎二…ゲーム「Fate/stay night」およびその関連作品の登場人物。可哀想な事に公式にそう呼ばれている。
- ミハイル・ロア・バルダムヨォン…ゲーム「月姫」の登場人物。
- ルオゾール=ゾラン=ロイエル…ゲーム「スーパーロボット大戦EX」「魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」の登場人物。
余談
ドラゴンクエストシリーズにはワカメヘアーというかワカメそのものである「わかめ王子」というモンスターが登場している。
詳細は当該記事参照。
関連動画
関連項目
- 14
- 0pt