村山実単語

12件
ムラヤマミノル
7.7千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

村山実(1936年12月10日1998年8月22日)とは、阪神タイガース永久欠番選手であり、2代目ミスタータイガースである。
69年には兼任コーチ、70年・71年は兼任監督プレー72年に現役を引退
また88年から89年には阪神タイガース監督を務めていた。

概要

阪神タイガース 永久欠番 #11
村山実
基本情報
出身地 兵庫県尼崎市
生年 1936年12月10日
身長
体重
175 cm
 83 kg
選手情報
投球・打撃 右投右打
守備位置 投手
プロ入り 1959年
経歴
選手歴 監督コーチ
プロ野球選手テンプレート

住友工業高校卒業後、立教大学のセレクションを受けるが「身長が低い」という理由で不合格となり、やむをえず関西大学に進学しのちに阪急日本ハム監督を務めることになる上田利治バッテリーを組み活躍する。なお上田によれば村山の全投球のスタイルはこの頃から確立されていたようだ。

大学先輩投手が相次いでプロ入りしたこともあってエース投手として活躍し、ジャイアンツを含む多くの球団から誘いが来ていたが、全投球の代償か3年時に肩を痛めてしまい、を返したように大半の球団は獲得から撤退する。
そんな中阪神だけは球団社長田中義一が身になって相談にのってくれたため、村山の気持ちはここで阪神一択となる。
大学4年となり復活を果たした村山にこれまた返しで多くの球団が獲得に必死になり、特に巨人長嶋茂雄える契約2000万円を提示するが、すでに心は阪神にあった村山巨人の4分の1である500万円を提示した阪神を選ぶ。

そして58年、阪神側も500万円だけでは申し訳ないと思ったのか、阪神電鉄に入社後出向の形で大阪タイガース(現・阪神タイガース)に入団する。
これにより引退後も面倒を見るという保を得る。

59年、4月14日国鉄戦で公式デビューを果たす。相手の先発はのちの400勝投手である金田正一、この試合で村山は6回までノーヒットに抑え9回2安打完封勝利
この試合を皮切りに村山タイガースローテーションの一を占め、18勝10敗、防御率1.19というエース級の活躍で最優秀防御率沢村賞を獲得する。
ただし、新人王は新人記録となる31本塁打を放った桑田武に譲ったため、沢村賞を獲得しながら新人王を獲得出来なかった」という記録を作る。(新人で沢村賞を取得した選手は夫、権藤博堀内恒夫野茂英雄上原浩治がいるがいずれも新人王を獲得している) 

また5月21日巨人戦において9回14奪三振巨人打線安打に抑えながら、名手三宅秀史と自身のエラーで2失点を喫し、世にもしい「ノーヒットアリラン」というこれまた記録を達成している。
6月25日には後述の覧試合にて長嶋茂雄サヨナラホームランを打たれ、以後ライバルとしてしく意識することになる。

60年は4月に急性腸炎で倒れるなど調子が上がらず、8勝15勝と負け越し、防御率も前年の1.19から2.52、投球回も前年の295回から167回と大幅に成績を落とし、チーム小山正明が奮闘したが3位に滑り込むのがやっとだった。

61年は復調し24勝13敗と活躍するが、今度は小山が11勝22敗と調子を落としてしまったためチームも前年の3位から4位に転落。

62年は前年途中から揮を執っていた藤本定義が正式に監督に就任し、村山小山の両エースに一定の間隔をけて登板させるいわゆる「先発ローテーション」を実施する。
この年は巨人長嶋が三割を切るスランプなどもあり、終盤は大洋しい一騎打ちとなり、村山も終盤には疲労が溜まったせいか打ち込まれ、一時首位の座を大洋に明け渡したが9月29日から阪神国鉄に3連勝し大洋巨人に3連敗したため順位が逆転、そのまま初優勝を決めた。
日本シリーズでは東映と対戦、最初の2戦こそ勝利投手となるが、結局ここから4連敗し日本一は成らなかった。

村山はこの年366と3/1回を投げ25勝14敗、防御率1.20、265奪三振という成績を残しMVPを獲得、同じく大車輪の活躍を見せた小山も27勝11敗、防御率1.66、270奪三振、13完封という活躍で沢村賞を獲得しMVPを逃した配慮で特別功労賞が贈られた。(後年、記者投票MVP村山が選ばれたことから二人の間に溝が出来たといわれているが、小山本人はMVPを逃したことよりもわざわざ特別功労賞というものを作って自分に与えたことが気に入らなかったとっている)

63年は前年の大車輪の活躍の代償か右手の血行障害や肩の痛みを患って前半戦を棒に振ってしまい11勝10敗の成績に終わる。
また8月11日巨人戦では7回にリリーフ登板した際に、代打池沢義行に対してカウント2-2から投げたボール審に「ボール」と判定され高し、ワシらは一球に命をかけとるんや!」しく抗議した結果退場を宣告され、「一人の打者との対戦が終わるまで投手は交代できない」というルールの例外記録となり、号泣しながら退場した村山の姿から抗議として村山を代表するエピソードの一つとなる。

64年、小山が抜けたこともありますます村山の負担が増えると思われたが、新しく投手コーチに就任した杉下茂によって鍛えられたジーン・バッキー小山を補って余りある大活躍を見せたほか、世紀のトレードで獲得した山内一弘が勝負強い打撃を見せ打線を引っった。
村山自身も62年ほどではないにしろ復活を見せ、驚異的な追い上げで首位の大洋を追撃、9月26日ダブルヘッダー第二試合にリリーフ登板勝利投手となるなどこの年22勝を挙げて見事二度優勝を果たす。
しかし日本シリーズでは南海ジョー・スタンカらに打線が抑え込まれ敗退、またしても日本一を達成することはわなかった。

65年はフリー打撃で辻佳紀相手に投げた際にの打球が手首を直撃してしまい5月まで投げられないというアクシデントに見舞われるが、5月17日巨人戦から復帰すると、怪はどこへやらとばかりに投げまくり、シーズン成績は307と2/3回を投げて25勝13敗、防御率1.96と見事な成績で最多勝沢村賞を獲得する。
66年も24勝を挙げ、2年連続で沢村賞を獲得するが、巨人V9が始まっていたこともあり優勝は逃し、67年からは血行障害が悪化したためエースの座を66年に入団した江夏豊に譲る。
また65年・66年共に最優秀防御率タイトルは取り逃がしているが、65年は141と2/3回を投げた金田正一が、66年は181回を投げた堀内恒夫が獲得しており、それぞれ307と2/3回と290と1/3回を投げて防御率1点台をキープしていたため、「規定投球回ルールを変えるべきではないか」と話題に上がったこともある。

69年には兼任コーチ、70年には兼任監督を務めながらも投げ続け70年には防御率0.98という2リーグ制になってから一の0点代を記録する。
しかし、この時もはや村山満身創痍の体で投げており、球場入り前の点滴が欠かせず一度だけ点滴を病院で打ちながら記者会見を行ったこともあるほどで、72年はヘッドコーチだった金田正泰揮権を譲って選手に専念したが、満足な成績を残すことが出来ずこの年限りで引退背番号11は阪神永久欠番となる。

通算成績は222勝147敗、2271奪三振被安打も2271本だったりする)、防御率2.09セリーグ記録)。
通算勝利数222勝は大卒選手では若林忠志に次ぐ数字である。

その後、88年から89年まで阪神タイガース監督を務めたが、暗期に入ったチームを立て直すことは出来なかった。
退任後は朝日放送解説者となり93年には野球殿堂入り。

そして98年、直腸ガンでわずか61歳という若さで死去、葬儀では大勢の阪神ファンの「六甲おろし」で送られていった。

天覧試合と長嶋茂雄

1959年6月25日後楽園球場巨人-阪神戦に昭和天皇皇后が観戦に訪れた。
この時ルーキー村山は前日の巨人戦で4回62球を投げており、当初は登板する予定ではなかった。

試合は巨人藤田元司阪神小山正明で開始、まず3回表に阪神ピッチャー小山自身のタイムリーで先制するも、5回裏に長嶋茂雄坂崎一彦ソロホームランで逆転、6回表には再び阪神三宅秀史タイムリー藤本勝巳の2ランホームランで4-2と逆転するが7回表に王貞治(まだ一本足ではない頃)の2ランホームランで同点となる。
ここで阪神田中義雄監督小山が崩れたことで「ピッチいけるか?」と村山を掛け、村山自身も「陛下の前で投げたい」という気持ちになっていたため、キャッチボールもせずにマウンドに上がり後続を断つ。
試合はそのまま同点のまま9回裏、先頭打者は長嶋カウント2-2まで追い込み村山インハイに渾身のストレートを投げ込むが長嶋は体を開きバットを一ボールレフトスタンドまで飛んでいきサヨナラホームランとなる。
しかし大歓が起こる球場の中でただ一人不そうな表情をしていた村山「あれはファウルや!」し死ぬまでその言葉を曲げることはなかった。ただ「天皇背番号3」という本において「私にとってサヨナラホームランを打たれたことは勲章」というコメントを残している。

この試合以降、村山は「打倒巨人」「打倒長嶋」に燃え上がるようになり、この年は覧試合以降長嶋ヒット一本許さなかった他(打率.130で3本の安打を許したが、いずれもそれはホームラン)、節1500奪三振2000奪三振をいずれも長嶋から狙って奪う、66年に入団してきた江夏豊に「長嶋茂雄背中を一度たりともみせなかった」「はこっち(長嶋お前はあっち(王)」とるなど常に長嶋を意識する発言をしていた。
なお、二人の対戦成績は302打数85安打打率281、21本塁打、39三振、どちらが上かを決めるとしたら議論は尽きないだろうが、これより熱い対戦はこの先なかなか見られないのではないだろうか。
ちなみに引退後は現役時代と違って互いに「チョーさん」「ムラさん」と呼び合うなど良好な関係を見せていた。

防御率0.98と兼任監督の重圧

上述のように村山1970年監督投手を兼任しながら2リーグ制以降現在までただ一人規定投球回に到達しての防御率0点代を達成している。
しかし一部では「監督と兼任していたなら好きな試合、楽な試合に投げられるのでは?」という意見が出てくる。
ここでこのシーズン村山登板記録を見てみよう。

日付 相手球団 登板 勝敗 投球回 被安打 被本塁打 四球 死球 奪三振 自責点 防御率
5月10日 広島 先発 5回 5 1 0 0 4 1 1.80
5月13日 巨人 交代 勝利 2回 1 0 0 0 1 0 1.29
6月7日 広島 先発 敗戦 7回 5 1 1 0 5 1 1.29
6月20日 巨人 先発完投 敗戦 9回 4 1 3 0 4 2 1.57
6月27日 ヤクルト 先発 勝利 7回 3 0 0 0 9 0 1.20
7月7日 大洋 先発完封 勝利 9回 3 0 1 0 5 0 0.92
7月15日 巨人 先発完投 勝利 9回 6 1 1 0 5 1 0.94
7月25日 広島 先発完封 勝利 9回 4 0 0 1 13 0 0.79
7月29日 ヤクルト 交代 勝利 3回 0 0 0 0 2 0 0.75
8月1日 巨人 先発 5回 7 0 2 0 3 2 0.97
8月9日 大洋 先発 勝利 8回 2 1 1 0 7 1 0.99
8月16日 巨人 先発 7.1回 7 0 4 1 7 1 1.01
8月25日 広島 先発 7回 7 0 1 0 7 2 1.14
9月1日 ヤクルト 交代 1回 0 0 0 0 1 0 1.13
9月9日 ヤクルト 交代 勝利 4回 1 0 1 0 3 0 1.08
9月12日 中日 先発 勝利 7回 2 0 2 0 9 0 1.00
9月17日 巨人 先発 勝利 8.1回 4 0 1 0 3 1 1.00
9月21日 ヤクルト 交代 2.2回 1 0 0 0 5 0 0.98
9月23日 巨人 先発 敗戦 6回 4 2 3 0 1 3 1.16
9月27日 中日 先発 勝利 5.2回 5 0 3 0 4 2 1.25
10月1日 大洋 先発 5.1回 3 0 3 0 3 0 1.20
10月6日 大洋 先発完封 勝利 9回 2 0 0 0 6 0 1.13
10月11日 巨人 先発完封 勝利 9回 2 0 2 0 7 0 1.06
10月12日 巨人 中継ぎ 1.2回 0 0 1 0 0 0 1.04
10月18日 ヤクルト 先発完封 勝利 9回 7 0 4 1 4 0 0.98
25試合14勝3敗 156 85 7 34 3 118 17 0.98

この年阪神2位優勝巨人だが、村山はその巨人戦に9度も登板しており、3敗の内2敗は巨人戦で喫したであるため、決して強い球団からを背けていないことが伺える。

投球回も今までの村山べれば少ないと感じるかもしれないが、この時村山は「右手の血行障害」「偏頭痛」「めまい」といった症状に悩まされており、試合の前後には点滴を受けるなど文字通り体はボロボロの状態だった。

さらに村山は「監督」という立場にある以上試合中は生き物のように変化するゲームの展開に常に頭を悩ませることも当たり前であり、そこに「投手」という役割が加わればその悩みは一層深まった。
マウンドに自身を送り込むということは「監督村山投手村山を送り込んだ以上、打たれればそれは監督投手村山責任」という重圧が常に襲い掛かることになる。
村山の持ち味と言えば全投球であり弱っている姿は絶対に見せられない。故にそんな村山愛してやまない阪神ファン村山登板を望み、村山もそんなファンの期待に応え続けなければならないという重圧もまた村山のしかかり続ける。

村山が特に苦悩したのが首位巨人と0.5ゲーム差で優勝争いを繰り広げていた10月12日巨人戦、マウンドには自身がエースの座を譲った江夏豊がいた。
7回、江夏は一死満塁ピンチを招き、「監督村山」は「投手村山」を送り込むためブルペンに向かう。
そんな村山を見た江夏は「監督が出るまでもない」とばかりに打席王貞治2ストライクと追い込むが、その後は審判微妙な判定に悩まされ押し出し四球を出してしまう。
本来ならここで「監督村山」は江夏を交代させる。しかし「投手村山」は江夏エースとしての意地が痛いほど理解でき、さらに「自分が打たれたら・・・」というマウンドでは絶対に見せられない恐怖もあって交代をためらってしまう。
しかしマウンドの江夏はすでに冷静さを欠いており、次打者の長嶋茂雄に逆転タイムリーを浴びてしまい、ここでようやく村山はマウンドに上がり、打者五人をノーヒットに抑えたがこの試合を落とした阪神優勝を逃すこととなった。

このように監督との兼任は村山の体も心も蝕み続け、この防御率0.98という驚異的な記録を残したわずか2年後に村山監督業の委任と現役引退を余儀なくされることになる。

人物・投球スタイル

身長175センチと決して大きくはない体で常に全投球するピッチングスタイルはその悲壮感あふれる表情から同じく苦しそうな表情で走り続ける陸上選手「エミール・ザトペック」に例えられ、「ザトペック投法」と呼ばれた。
ちなみにこのザトペック投法を1975年近鉄太田幸司真似ようとしたことがあるのだが、当時のピッチングコーチ杉浦忠村山フォームは上半身の使い方が強引で、ある意味なのだ。それでも彼は剛柔の球を投げ分けることができた。それを形だけ真似してもぶっ壊れるだけ。」と言い止めさせたほど負担が大きいフォームの様なので、良い子は決して真似しないように。

また、オーバースロー・スリークォーター・サイドスローを使い分け、さらにそこから放たれるフォークボールで打者をきりきり舞いさせ、全盛期の62年では日米野球野村克也バッテリーを組み、フォークボールを中心とした投球でメジャーリーガーを打ち取っていき、史上初めて完封勝利を挙げるほどの威を持っていた。

制球も非常によく、四球底して嫌ったほか(近くで見ていた審判く、四球なんて出したらその場に倒れこみそうだったとのこと)同じくフォークを多用していた村田兆治野茂英雄べても非常に暴投が少なく、300イニング以上投げながら暴投がかった年もあるほど。(通算暴投数はたったの16、ARAKAKIは一年で25
WHIP(1イニングにどれくらいの割合で走者を出しているかの標)も通算で0.95と驚異的な数値を叩きだしている。

試合では「どんな点差でも勝ちは勝ち」という考えだった小山正明とは対照的に、「どんな点差でも常に全投球で最後まで投げ続ける」というスタイルを貫き、前述のように様々な故障に悩まされながらもマウンドではおくびにも出さず投げ続けた。
小山は後年、阪神戦の解説を務めた際「どんな点差でも手を抜いてしまう投手はいるんですか?」という質問に対し、「それはあります、一人を除いて」と答え、さらにアナウンサーかと聞いたとき一言「村山」と答えたという。

年度別成績

年度 球団 登板 完投 完封 勝利 敗戦 セーブ ホールド 勝率 投球回 与四球 奪三振 失点 自責点 防御率 WHIP
1959年 阪神 54 19 7 18 10 -- -- .643 295.1 56 294 45 39 1.19 0.75
1960年 36 7 1 8 15 -- -- .348 167.2 48 153 62 47 2.52 0.98
1961年 48 18 3 24 13 -- -- .649 293.0 62 221 81 74 2.27 1.02
1962年 57 23 6 25 14 -- -- .641 366.1 55 265 62 49 1.20 0.86
1963年 28 10 2 11 10 -- -- .524 158.1 48 121 59 49 2.79 1.10
1964年 46 17 5 22 18 -- -- .550 255.0 80 159 102 94 3.32 1.20
1965年 39 26 11 25 13 -- -- .658 307.2 52 205 72 67 1.96 0.89
1966年 38 24 8 24 9 -- -- .727 290.1 52 207 58 50 1.55 0.85
1967年 30 9 3 13 9 -- -- .591 180.1 42 126 62 56 2.79 1.01
1968年 32 14 1 15 8 -- -- .652 198.0 39 152 66 60 2.73 1.05
1969年 35 11 1 12 14 -- -- .462 214.2 38 160 58 48 2.01 1.02
1970年 25 7 5 14 3 -- -- .824 156.0 34 118 18 17 0.98 0.76
1971年 19 4 2 7 5 -- -- .583 83.0 15 45 26 25 2.71 1.02
1972年 22 3 0 4 6 -- -- .400 84.2 18 45 36 34 3.61 1.13
NPB:14年 509 192 55 222 -- -- .602 3050.1 639 2271 807 709 2.09 0.95

文字リーグ最高。文字NPB記録

監督通算

試合数は実際に揮した試合数

通算:5年 試合 勝利 敗戦 引分 勝率
NPB 528 241 271 16 .471 Aクラス2回、Bクラス3回

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ドラゴンクエストVI 幻の大地 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ねこんぱん
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

村山実

5 ななしのよっしん
2014/05/15(木) 04:16:27 ID: J/9l8UXsGs
しかし時代が時代とはいえとんでもない投手だよなあ。
リリーフとかしながらだったからってく人はいるけど、
どの時代にも2リーグ制以降で規定投球回えて、
防御率0点代で終えたのは村山さんだけだもんなあ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2014/11/28(金) 16:27:52 ID: FVd/NrF/vF
いろいろな所で
村山は死ぬまで覧試合のサヨナラホームランファウルと言っていた、
となっているけど1983年に発行された「 天皇背番号3―長島神話になった日」という本では
「あの日ホームランを打たれたことは自分にとって勲章」と言っているんだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2014/12/21(日) 14:00:55 ID: IsORGowUFb
暗黒時代不運監督ってイメージが強すぎたが、過去を知れば知るほど凄すぎる大投手だと分かる。

防御率0.98もそうだが、366イニング投げて防御率1.20とか怪物すぎるわ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2015/03/20(金) 11:14:58 ID: FVd/NrF/vF
長嶋村山 王江夏ライバル関係で個人的に一番男気を感じる点は300打席以上の対戦があるのに死球は双方とも「0」なんだよね 本当正々堂々の勝負という男の意気が感じられる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2015/12/06(日) 08:11:53 ID: ObuNl/Mhbr
全に笑ものにされてる猛虎魂という言葉
かしこの人のそれはホンモノだわ
男の中の男、ってのはこの人の事を言うんだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2015/12/18(金) 14:09:28 ID: B4dfTEMVAL
六甲おろし歌詞はまさにこの人のためにあるんじゃないか
特に2番や3番の歌詞はもう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2016/03/06(日) 23:40:30 ID: juJCRPrYEn
村山実監督となり、そして伝説となった70年

村山のたちこめる中、阪神タイガースという巨大すぎる闇と闘っていた

敵は巨人ではなく球団だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2018/12/26(水) 00:17:55 ID: jV1PhoWwsr
暗黒時代中に聞いた噂だが、ある試合で、投入したピッチャー達がことごとく打ち込まれ、たまりかねた村山監督が「ピッチャー交代、ワシ」と審に言ったとか・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2022/08/18(木) 21:13:13 ID: K98R/x1wHj
スーパーマリオくん」で有名な沢田ユキオ先生とも接点あったんだなぁ…
サラリーマン時代の沢田先生漫画家になるを追うよう後押ししたとか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2023/11/15(水) 10:20:38 ID: cOsL1jCXlv
先発防御率0点台。と今では出来ない記録持ち、今年阪神後輩である村上頌樹が1.75で最優秀防御率を取ったこともスゴいけど、当時と今じゃ時代が違うからね。
監督としては
ランディ・バース子供病気で帰、そのまま解雇
掛布雅之山本和行引退
ホームラン王トップだったセシルフィルダーが骨折リタイヤ、ヤクルトラリー・パリッシュホームラン王タイトルをさらわれる
と悲運続きだった感じがする。チーム暗黒時代に入ったからなァ・・・。一の功績は和田豊となったくらい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0