角川ニコニコエースとは、KADOKAWA(角川書店)提供のニコニコ静画内の電子書籍項目で公開されている電子書籍である。編集部は角川ニコニコエース編集部。2011年11月8日創刊。更新頻度は週刊で、無料視聴可能期間は1週間。
概要
角川書店が発行している各漫画雑誌で連載している作品の一部が掲載されている。参加雑誌は『月刊少年エース』『ヤングエース』『ニュータイプエース』『コンプエース』の4誌で、第1話から掲載されている。
ニコニコエースコミック総選挙では、予選は前・後編の2話、本選では前中後3話掲載で勝ち抜きとなる。勝ち抜いた作者はニコニコエース内での連載権を獲得する。(予選スタートの作者は本選で改めて勝負し勝ち抜く必要がある)
角川ニコニコエースの番組として月1回生放送番組「ニコニコエースでコミックおぉぉぎり」を放送していた(2013年現在は終了)。パーソナリティはMC・大村と平野妹、そしてコメンテーターは角川書店・電子書籍編集部の多田編集長。
2013年4月16日号より公式サイトがリニューアルした。2013年7月10日を持ってニュータイプエースが休刊となったため、一部の作品が移籍した。
※2015年4月に「ニコニコエース」としてリニューアルしている。[1]
連載中作品(更新間隔は週刊・隔週刊・3週に1回・月1回と作品によって様々)
- 大好きです!!魔法天使こすもす(原作:水無月すう、漫画:瀬口たかひろ)※ヤングエース連載
- ケロロ軍曹(作者:吉崎観音)※月刊少年エース連載
- トラウマ量子結晶(作者:青木ハヤト)※月刊少年エース連載
- ナナマルサンバツ(作者:杉基イクラ)※ヤングエース連載
- O/A(作者:度会けいじ)※ヤングエース連載
- ましろ色シンフォニー(作者:みなずきふたご)※コンプエース連載
- ラストエグザイル-銀翼のファム-(原作:GONZO、漫画:宮本ろば)※ヤングエース連載
- 真剣で私に恋しなさい!(原作:みなみそふと、漫画:犬江しんすけ)※コンプエース連載
- 放課後アトリエといろ(華々つぼみ)※コンプティーク連載
- まおゆう魔王勇者「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」(原作: 橙乃ままれ、漫画:石田あきら)※コンプエース連載
- スパイMKT(作者:武東宗哉) ※ニュータイプエース掲載
- 織田信奈の野望(漫画:青刃時雨、原作:春日みかげ)※コンプエース連載
- まかまか(作者:美川べるの)※ヤングエース連載
- コードギアス 双貌のオズ(漫画:東條チカ、企画:サンライズ) ※ニュータイプエース連載→角川ニコニコエース移籍
- そらのおとしもの(作者:水無月すう)※月刊少年エース連載、16話まで掲載ののち中断していたが連載再開
- Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ2wei!(企画・原案:TYPE-MOON、漫画:ひろやまひろし)※コンプエース連載
- なまちゅー。(作者:井冬良)※少年エース連載
- 喰霊(作者:瀬川はじめ)※少年エース連載
- 生徒会の一存乙(漫画:水島空彦、原作:葵せきな) ※コンプティーク連載
- 地獄ようちえん(作者:テンキャラグランプリ(原案)、漫画:軍島曹一郎) ※ケロケロエース連載
- 問題児たちが異世界から 来るそうですよ?(漫画:七桃りお、原作:竜ノ湖太郎)、※コンプエース連載
- JA~女子によるアグリカルチャー~(作者:鳴見なる+唐花見コウ)※ヤングエース連載
- 竹刀短し恋せよ乙女(漫画:神崎かるな、原作:黒崎遊夜)※少年エース連載
- あいうら(作者:茶麻) ※4コマnanoエース、ニコニコ漫画連載
- 水瀬陽夢と本当はこわいクトゥルフ神話(原作:朝霧カフカ、作画:吉原雅彦)※ニコニコエースオリジナル作品
- 日常(作者:あらゐけいいち)※月刊少年エース、4コマnanoエース連載、休載中
- 宇宙戦艦ヤマト2199(漫画:むらかわみちお、原作:西﨑義展、キャラクターデザイン:結城信輝、協力:宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会)※ニュータイプエース連載→角川ニコニコエース移籍
- お兄ちゃんのことが好きすぎてにゃんにゃんしたいブラコン妹だけど素直になれないの(作者:オオハマイコ)※ヤングエース連載
- 多重人格探偵サイコ(漫画:田島昭宇、原作:大塚英志)※ヤングエース連載、よりぬき掲載
- 黒鷺死体宅配便(漫画:山崎峰水、原作:大塚英志)※ヤングエース連載、よりぬき連載
- フルメタル・パニック!アナザー(漫画:たいち庸、原作:賀東招二・大黒尚人、キャラクター原案:四季童子)※ニュータイプエースより移籍
- ファンタジスタドールMix(漫画:Anmi、原案:ファンタジスタドールプロジェクト・FD製作委員会)
- 紅殻のパンドラ(漫画:六道神士、原案:士郎正宗)※ニュータイプエースより移籍
- 銀河機攻隊マジェスティックプリンス(漫画:尾﨑祐介、原作:創通、フィールズ)※ニュータイプエースより移籍
連載終了作品
- うぽって!!(作者:天王寺キツネ、特別付録掲載)※少年エース、4コマnanoエース連載
- ギャルバサラ(原案:金子二郎、佐藤太、竹内清人、漫画:川那辺雅)※ニュータイプエース連載、期間限定掲載
- ストライクウィッチーズアンドラの魔女(漫画:野上武志、原作:島田フミカネ&Projekt Kagonish
協力:鈴木貴昭、読切2話)※コンプエース連載 - Fate/Zero(原作:虚淵玄/TYPE-MOON、漫画:真じろう)※ヤングエース連載、4話まで
- これはゾンビですか?はい、アナタの嫁です
(漫画:長谷見亮、原作:木村心一、キャラクター原案:こぶいち むりりん)※コンプエース連載、3話まで - エウレカセブンAO(漫画:加藤雄一、原作:BONES) ※少年エース連載 ※4話まで
- Fate/kaleid linerプリズマ☆イリヤ(企画・原案:TYPE-MOON、漫画:ひろやまひろし)※コンプエース連載
- 守銭奴ちゃん(原案:あさのますみ、キャラクター原案:777、漫画:美月めいあ)※完全新作描きおろし、全3話
- Another(漫画:清原紘、原作:綾辻行人)※ヤングエース連載終了 ※4話まで
- サマーウォーズ(漫画:杉基イクラ、原作:細田守)※ヤングエース連載終了、全話
- コインランドリーの女(作者:清原紘) ※ビーンズエース連載、最後まで
- ブラック★ロックシューターイノセントソウル(原作:huke、漫画:鈴木小波) ※ヤングエース連載、最後まで
- ギャルバサラ(原案:金子二郎、佐藤太、竹内清人、漫画:川那辺雅弘)※ニュータイプエース連載、最後まで
- ネクロダンサー(作者:松永孝之) ※オリジナル作品(本戦勝ち抜き、リメイク、全5話、第56号まで連載)
- アニコイ(作者:ゴツボ☆リュウジ)※月刊少年エース連載終了
- 東京ESP(作者:瀬川はじめ)※月刊少年エース連載
- デッドマン・ワンダーランド(作者:片岡人生、近藤一馬)※月刊少年エース連載
- ひきょたん!!(作者:久遠まこと)※少年エース連載終了、最後まで
- しなこいっ(漫画:神崎かるな、原作:黒崎遊夜) ※月刊コミックラッシュ連載→新装版角川コミックス・エース刊行、最後まで
- 戦姫絶唱シンフォギア(原作:上松範康、金子彰史、脚本:金子彰史、漫画:吉井ダン) ※ニュータイプエース連載
- ストライクウィッチーズ 片翼の魔女たち
(漫画:しのづかあつと、原作:島田フミカネ&project kagonish)※コンプエース連載、最後まで - 交響詩篇エウレカセブン(漫画:片岡人生、近藤一馬、原作:BONES) ※少年エース連載
- ひぐらしのなく頃に鬼曝し編(漫画:鬼頭えん、原作:竜騎士07)※コンプエース連載、最後まで
- Fate/Stay night(原作:TYPE-MOON、漫画:西脇だっと)※少年エース連載、20話まで
- 名探偵部この後すぐ!(作者:アサダニッキ)※アルティマエース連載
- 未来日記(作者:えすのサカエ)※月刊少年エース、本編最後まで
- 輻輳のマーグメルド(作者:左菱虚秋、メカニックデザイン:柳瀬敬之) ※ニュータイプエース連載、最後まで
- ゆうゆうと(作者:椋木ななつ) ※オリジナル作品(本戦勝ち抜き、再リメイク)
- 未来日記モザイク(作者:えすのサカエ)※エースアサルト、最後まで
- 犬とハサミは使いよう(漫画:大庭下門、原作:更伊俊介、キャラクター原案:鍋島テツヒロ)※特別掲載
ニコニコエースコミック総選挙
1stシーズン(2011年12月~3月期)
予選
12月予選(第5号前編、第7号後編掲載) 結果発表第12号
1月予選(第10号前編、第12号後編掲載)、結果発表第15号
2月予選(第14号前編掲載、第16号後編掲載)、結果発表第19号
- ゆうゆうと(作者:椋木ななつ)★43%の最多得票率 勝ち抜き→4月本選出場権獲得!!
- ゾーゾー部(作者:山石のひ)
- 第14号あやめ譚(作者:見吉宏平)→第16号『10秒後ガール』(作者同じ)
- セレ★ぶり!(作者:ねこまんま)
本戦 (前編8・9合併号、中編13号掲載、後編17号掲載)結果発表第22号
2ndシーズン(2012年4月~6月期)
予選
4月予選(第23号掲載、第26号結果発表)
5月予選(第27号掲載、第30号発表)
- カラスの下にゾンビ(作者:めがね萌太)
- 自宅警備員警備員(作者:高橋勇気)★45%の最多得票率 勝ち抜き→8月本選出場権獲得!!
- カミにネガイを(作者:広瀬まどか)
- Wild West Monster(作者:濱田崇史)
6月予選(第32号掲載、第35号発表)
- B専彼女(作者:夏目巡)★35%の最多得票率 勝ち抜き→8月本選出場権獲得!!
- 死にたがりデスサイズ (作者: 岡崎俊憲)
- 彼女できました。(作者:星海はやと)
- まるごとランドセル絵日記(作者:近江ガチャ)
本戦 (前編29号、中編34号掲載、後編39号掲載)、結果発表43号
- ブラック派遣魔法少女 くるみ(作者:かわのゆうすけ)
- ロンリーガール★プラネット(作者:野々村ノノ)
- しおさい!(作者:rin) ※リメイク
- ゆうゆうと(作者:椋木ななつ) ※リメイク ★28%の最多得票率 勝ち抜き→ニコニコエース連載権獲得
- 報復学園(作者:秋山弘行) 2012年11月に単行本化
3rdシーズン(10月~12月)
本戦(前編47号、中編51号、後編55号)、結果発表60号?
- 不幸侵略 ギセイ・ナルノ(作者:長谷川真也)
- 自宅警備員警備員(作者:高橋勇気) ※予選からの続編(主人公替え)★44.2%の最多得票率 勝ち抜き→ニコニコエース連載権獲得
- B専彼女(作者:夏目巡) ※予選からの続編
関連項目
外部リンク
- http://info.nicovideo.jp/seiga/nicoace/
角川ニコニコエース(ニコニコ静画内)
- 角川ニコニコエース 創刊号
2011.11.8
脚注
- 1
- 0pt