![]() |
このユウリ様の項目には 『魔法少女かずみ☆マギカ』4話以降のネタバレが満載となっている! 単行本1巻には3話までしか収録されてない 『魔法少女かずみ☆マギカ』2巻を読んでくれてる人は嬉しいけど ネタバレ嫌な人はすぐに逃走(エスケ-プ)しなよ ようこそ イーブルキッチンへ |
もしかして→鬼柳京介
ユウリとは、『まんがタイムきららフォワード』で連載中の『魔法少女まどか☆マギカ』の外伝作品である『魔法少女かずみ☆マギカ』に登場する魔法少女である。
主人公「かずみ」の味方ではなく、かずみ達プレイアデス聖団と対立している。
初めから魔女となっているわけではなく、敵役の魔法少女として登場することが特徴。
1話ではシルエットのみ登場であり、2話以降に本格参戦。
髪型は金髪ツインテールであり、三千院ナギによく似た容姿である。
魔法少女姿はかずみと比較的似ている服、魔法少女のトンガリ帽子、靴下は網目模様のニーソックス、首下に金色スプーンをアクセサリで身に付けている。
かずみは黒を基準としたカラーに対して、服はピンク、帽子は赤、リボンは水色を基準とした魔法少女服になっている、1巻の裏表紙のカラー絵からピンクのボディスーツを着ていると思われていたが、実際は素肌のエロい格好だった。
2巻のキャラクターデザイン設定によると、デザインは「壊れてしまったピエロ」
悪意の実(イーブルナッツ)を人に埋め込み、人を「魔女モドキ」に変化させかずみたちを襲う。
冒頭では記憶喪失の全裸かずみをトランクに詰め込んでお持ち帰りしようとしたり、里美に変身してかずみを不意打ちするなど、手段を選ばない危険な思考を持つ。
全裸かずみ入りのトランクをぶつかった拍子に間違えてしまうなど、実はドジっ子なのかもしれない。
また、気分が高まるとやたらとハイテンションになる様子、穏やかじゃないですね
ユウリの目的は「プレイアデス聖団に対する復讐」であり、今までの魔女モドキ化やかずみへの攻撃は全て聖団への復讐のために行なってきたもの。
最初は気づかなかった海香も、帽子を外したユウリを目にした途端驚愕していた。
時折、かずみとユウリとの間に過去のフラッシュバックが写る描写もある。
「悪魔の調理場(イーブルキッチン)」「唯一(オンリーワン)」「ラブレター」など、横文字を多用している。
円環の理は何と読んでくれるのでしょうか?
非常に多彩な能力を持っており、かずみ☆マギカのキャラクターの中でも圧倒的な強さを誇っている。
その実力は、不意打ちとはいえプレイアデス聖団の7人を一瞬で戦闘不能状態にし、矢文を撃ち込みかずみをさらっていくほど。
また、かずみとのタイマンでも銃の斉射とバインドでほぼサンドバック状態にし、聖団に攻撃されてもすぐに離脱するなど、判断力も高いところが伺える。
遠距離型と思われがちだが、近距離の格闘戦も非常に強く、5話では本気で襲い掛かったかずみを軽くいなしながらガン=カタのような格闘術でかずみを戦闘不能にする程。
腕力も非常に高いようで、5話では魔女を素手で引き裂いて倒している描写がある。
このように非常に多彩な能力を持っており、そこから繰り出す千変万化の奇襲戦法と得意とする。
武器のハンドガンの名称は「リベンジャー」、マジカルハンドガンであり弾丸には魔力が込められている。
リロードの必要がなく、弾丸は常にソウルジェムからの提供で自動発生する。ブローバックするが排出されるのは薬焚ではなく余エネルギーであり、それらは自動的にソウルジェムに回収される。
以上のことから反動がかなり小さくなっており、非常に扱いやすい武器になっている模様。
ユウリ様といつも一緒にいる牛の使い魔「コルノ・フォルテ」。愛称はコル。
2話から毎回登場し、ユウリ様と戦線離脱、かずみを運ぶ、敵に突進するなど、ユウリ様と一緒にプレイアデス聖団と戦っている健気な牛ちゃんである。
見た目は黒牛だが額に大きな×の模様、そして角は鹿やトナカイのように大きい角になっており、体格も牛と鹿を合わせた様な体格になっている。
コルノ・フォルテという名称がイタリア語で「Corno forte」になり、英語では「Strong horn」、つまり「強い角」という意味を持っている、角が鹿のようにイカつい外見になっているのは恐らくそれが理由だろう。
そんなコルであるが、荒々しいその見た目に似合わず作中ではやたらと可愛らしい描写が目立つ。
3話ではサキにサンダーを発動され垂直にびよ~んと飛び跳ねていてとてもシュール。
4話では「ブモー」と鳴き声を上げながらかずみを乗せてユウリ様と移動するなど、妙に愛着が湧くシーンが多い。
主人公のかずみを含め非常に謎が多いユウリであるが、登場当初はクール系なキャラクターであると予想されていた。が、その目論見は脆くも崩れ去ってしまう。
第3話では里美に変身しかずみに不意打ち、「あんたにゃここで死んでもらう」と銃の一斉射撃とバインドで動きを封じ、使い魔のコルを召喚して仕留めようとしたところで聖団に妨害される。
そして頭に血が上ったのか、攻撃するならしてみろとかずみに銃を突き付け「おまえたちの大事なかずみも一緒でよければなあ!」と人質に取る、とやりたい放題。
4話ではジュゥべえとプレイアデス聖団が和んでいるところに空から奇襲して不意打ちのレーザー攻撃をぶっ放し
このユウリ様のことが気になるご様子で!
と自称して登場し、総崩れになった聖団6人に向かって一斉射撃で戦闘不能にし、さらにハイになる。
「私にとっては唯一(オンリーワン)でも、あんたらにとっては十把一絡(じゅっぱひとからげ)だもんねえ?」
「悲鳴合唱団最高!」
反撃しようとするニコに対して即座に「魔法果たし状付き」矢文で撃ち抜いて行動不能にする抜け目ないユウリ様。
「ちゃんと読んでねラブレター」と題したその映像付き脅迫状には「ナイフとフォークに骨2本を加え、炎のバックが付いている牛料理のイラスト」がついていた。
それに紛れてかずみをさらい、「ブモー」と鳴く使い魔のコルちゃんに自慢するユウリ様、かずみと口論になり「おまえはアホだ!アホだ!アホ毛!」と喧嘩し始めたがかずみに足で首を絞められ顔芸を晒すことになる。
ようこそ
イ-ブルキッチンへ
あはっ! あはははは! うふ
その後聖団をあすなろドームに誘き出し、かずみを中央の地下舞台から台座椅子に縛りつけ登場させ、自身はスポットライトを浴びながら登場する。
このドームを悪魔の調理場(イーブルキッチン)と催し、本日の食材をかずみと評してアブラカダーブラと悪意の実(イーブルナッツ)を用いて調理し始める。
サキやカオルがダメージ結界でダメージを負いながらも救出しようとする姿を見てかずみが「同じ魔法少女の仲間なんだよ」と言ったのが逆鱗に触れ、「聞いたかプレイアデス!「仲間」だってさ!」とさらにヒートアップ。
「ホントにあんたたちにとってその程度の存在だったんだね」
と帽子で隠された素顔を晒し泣き顔を見せながら可愛いと思った次のページで
私はおまえたちに復讐するために還ってきたんだ
とまた凄まじい顔芸を披露してしまい、とてつもないインパクトを与えた。
以上のことから、比較的大人しめであったかずみ☆マギカのキャラにおいて、初期から考察されていたクールな印象(まどか☆マギカの暁美ほむらのような)とは程遠いマギカ魔法少女キャラ随一のはっちゃけぶり(大暴走)から、ネット界隈では「ユウリ様」と称えられてしまい、色々な意味で人気上昇中のやさぐれ魔法少女である。
たまに見せる泣き顔、初期の頃の冷徹顔、「唯一(オンリーワン)」「悲鳴合唱団最高!」「イーブルキッチン」などのハイテンションな厨二発言、全裸のかずみをお持ち帰りしようと企む、ドジっ子属性、そして顔芸と、凄まじいまでの萌え&ネタキャラになってしまったユウリ様とコルちゃんの今後の活躍に期待したい!
![]() |
これ以降の項目には 『魔法少女かずみ☆マギカ』5話以降のネタバレが満載となっている! かずみ☆マギカの、そして私自身に関する重大なネタバレだ 『魔法少女かずみ☆マギカ」2巻の第5話以降を見てない人がいるんなら ネタバレ嫌な人はすぐに逃走(エスケ-プ)するんだね! それでも見たい人がいるんならどうぞお好きに メインディッシュ!マギカアラビアータの完成だ! |
かずみ☆マギカ第5話「マギカアラビアータ」の回にて、ついにユウリ様の秘密が明らかになった。
ユウリ様の本名は「杏里あいり(あんりあいり、以下あいり)」。ユウリ様は名前を偽っていたのだ・・・
4話「イーブルキッチン」にて、ユウリ様の回想で肩車をしていた、短髪の少女が杏里あいりだった。
ユウリこと「あいり」は当時余命3ヶ月を宣告された難病患者の少女であり、その短すぎる運命に絶望していた。
だがあいりには親友がいた。その名を「飛鳥ゆうり(以下ゆうり)」。
ゆうりは料理が得意で料理コンテストの決勝にまで行くほどの料理上手であり、あいりの大切な親友だった。
「助けて、ゆうり! ゆうりと一緒に美味しいもの、たくさん食べたい!」
「夢色のお守り。アタシが戻るまで待ってて」
そういってゆうりはあいりに「夢色のお守り」、金色のスプーンを手渡す。
その後、余命3ヶ月と絶望視されていたあいりの難病が何故か突然完治してしまう。
ゆうりから渡された魔法のスプーンが治してくれた・・・と、そう解釈して喜びに抱き合う2人。
「このお守り、返しておくね。神様、今度はゆうりをお守りください」
だが、その後のあすなろドーム料理コンテスト決勝戦で、一緒に出場していたゆうりは唐突に姿を消してしまう。
ゆうりを探して彷徨ったあいりは突然現れた魔女空間に迷い込んでしまい、そこで注射器の形をした魔女と遭遇。
あわや襲われると思った瞬間、不意を打った太矢で魔女を射抜く6人の魔法少女たちが現れた。
彼女らはプレイアデス聖団に所属する魔法少女であり(まだかずみはいない)、魔女を倒しに来たのだった。
あいりは魔女に襲われるところを聖団に守ってもらい、感謝する。
「助けてくれてありがとうございました」
「深入りしない方がいいよ」
聖団が去ったあと、あいりはとあるものを発見する。それは倒された魔女の付近に転がっていた金色のスプーンであった。困惑するあいりの前にキュゥべえが現れ、先ほどの魔女の正体を告げる。
ゆうりはスプーンを渡した後『あいりの病気を治す』という内容でキュゥべえと契約し、魔法少女となっていた。
魔法少女となったゆうりは、魔女を退治しつつ治癒魔法であいりのような難病の子やけが人を治療して回っていた。
だが魔力を酷使しすぎたため、ソウルジェムが濁りきってしまい献身の魔女Arzt Kochenに成り果ててしまった。
「さっきの人たちは、そのことを知っていたの?」
(◕‿‿◕)ゆうりは彼女たちの目の前で魔女化した
「知っててどうして助けてくれなかったの?!どうして殺したの!」
「私、ゆうりを殺した奴らに 『ありがとう』って!」
(◕‿‿◕)キミが魔女と戦う使命を受け受け止めるなら、ボクはキミの願いを叶え魔法少女にしてあげる
「私はあいつらを許さない」
「私はゆうりの命を引き継ぐ!私を・・・アタシを・・・・!!」
「ゆうりにして!!」
(◕‿‿◕)契約は成立だ!キミの願いはエントロピ-を凌駕した!解き放ってごらん、新しい力を!
こうしてキュゥべえの営業トークの末「ゆうりになる」という契約を交わし、あいりは魔法少女「ユウリ」となった。
強力な力を得た「ユウリ」は、魔女を素手で虐殺し血まみれになって笑い狂う。
「あはははは! 最高だよ、この力! ねえ、教えてよ、あいつらの名前」
「人殺しが聖職者気取りとは笑わせる! 一人残らず殺してやるから」
「待ってろよ、ゆうり。仇はとってやるからな」
キュゥべえのノルマの為に利用され、魔法少女となってしまったあいり。
恐らく、キュゥべえはゆうりから「回収」した時に、既にあいりにも目をつけていたのだろう。
「ユウリ」は聖団への復讐の為に強力な魔法を乱発し、その負荷に耐え切れずソウルジェムが濁りきってしまう。
かずみに止めを刺そうとした直後、苦しみだしてしまうユウリ。
察知したサキがジュゥべえをあいりに差し出すが、ユウリはジュゥべえを撃ち落してソウルジェムの浄化を拒否。
そして彼女のソウルジェムは孵り、自己否定の魔女Nie Blühen Herzen(開かなかった花)を生み出す。
その姿は風穴のような傷が開いた心臓2つが絡みあい、除細動器のパッドをポニーテールのように帯びたいびつな姿であった。なぜ心臓2つがからみ合っている姿なのかは言うまでもないだろう。
あいりが魔女化する瞬間、例によって魔女文字が2列表示されている。これをアルファベットに直すと…
「Sine Korositeyaru,Sine Korosi(判読不能)」
「Yuuri gomennasai,morattainochi(判読不能)」
その周到な復讐劇とそれに踊らされた彼女の魔女化は、読者に衝撃を与えた。
復讐者となったあいりも、キュゥべえによって復讐心を利用され犠牲になってしまった被害者の1人であった。
1話で登場していた魔法少女の(早すぎる)退場は、まどか☆マギカのマミさんを彷彿させる。
かずみや飛鳥ユウリ共々、イーブルナッツのことも含めて謎が多い存在であるため、今後の連載でも色々と明かされる事実があるだろうと思われる。
本物の飛鳥ユウリの登場によって、呼び名などは
飛鳥ユウリ→ユウリさん、真ユウリ、ユウリ
杏里あいり→ユウリ様、あいり様、あいり
などで区別されている。
本名があいりであろうと、ユウリ様はユウリ様である。ユウリ様、あいり様と呼ぶのが一般的だろう。
また、ユウリ様の設定的に12星座のひとつである「牡牛座」(アルデバラン)が元ネタではないかと言われている。
プレイアデス聖団の元ネタであるプレイアデス7姉妹と繋がりがある星座であり、コルノ・フォルテの存在や7話から登場した敵魔法少女である双樹あやせも「双子座」が元ネタであると言われているため信憑性が高くなっているが公式設定ではどうなっているのかはまだ不明である。
とらのあなでかずみ☆マギカ2巻を購入した場合に入手出来る特典SS「ユメイロスプーン」にて、ユウリとあいりの過去編が掲載された。
内容的にはユウリが魔法少女になるきっかけとなった過去話編であるが、このSSであいりとユウリの馴れ始めが明かされた。
しかし、その馴れ初めは非常に強烈であった・・・
魔法少女かずみ☆マギカ | |||
メディアミックス | 魔法少女おりこ☆マギカ | 魔法少女まどか☆マギカ | The different story 魔法少女すずね☆マギカ | 魔法少女たると☆マギカ ポータブル | オンライン |
||
登場人物 | メインキャラクター | かずみ - 御崎海香 - 牧カオル 浅海サキ - 若葉みらい - 神那ニコ - 宇佐木里美 - ジュゥべえ ユウリ様 - 飛鳥ユウリ - 双樹あやせ - 和紗ミチル - 聖カンナ |
|
サブキャラクター | 立花宗一郎 - 石島美佐子 | ||
モブキャラクター | スライス秋山 | ||
まどか☆マギカ | 鹿目まどか - 暁美ほむら - 巴マミ 美樹さやか - 佐倉杏子 - キュゥべえ - 百江なぎさ |
||
おりこ☆マギカ | 美国織莉子 - 呉キリカ - 千歳ゆま - 優木沙々 | ||
すずね☆マギカ | |||
たると☆マギカ | |||
その他 | 魔女 - 使い魔 | ||
関連人物 | スタッフ | 新房昭之 | 虚淵玄 | 蒼樹うめ 宮本幸裕 | 岩上敦宏 | 岸田隆宏 | 劇団イヌカレー | 鶴岡陽太 |
|
関連団体 | シャフト | ニトロプラス | アニプレックス | MBS | ||
一覧 | 関連項目一覧 | 関連商品一覧 |
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/22(水) 02:00
最終更新:2023/03/22(水) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。