長妻昭単語

131件
ナガツマアキラ
5.2千文字の記事
  • 10
  • 0pt
掲示板へ

長妻昭(ながつまあきら)とは、日本政治家である。衆議院議員東京7区)、民主党幹事長代行、民進党選挙対策・東京都会長、厚生労働大臣を務めた。

1960年東京都練馬区生まれ。慶應義塾大学法学部卒業後、NECコンピュータ販売の営業をしていたが数年で退職。その後、日経新聞系列の日経BPに転職し、数年間にわたり雑誌記者

その後政治家し、1995年から選挙に挑戦するも数度落選。2000年衆議院に初当選

第48回衆議院議員選挙では、民進党の分裂騒動を受け、立憲民主党に移籍。東京7区・東京ブロックから出。同じ選挙区では、自民党松本文明と希望の党荒木章博を下し、当選。得票数は117,118票 得票率は50.5%であった[1]

野党時代

野党時代、若手の頃は質問意書の提出活動で有名となる。

「質問意書」は野党の議員が政府見解を問うために文書で質問をする制度。通常は憲法解釈や政府の将来にわたる国家政策の見解を問うための制度なのだが、長妻はこの制度を利用し、政府に関する様々なデータ調を行った。

これに関しては、「政府の不透明行政運営の実態が明らかになった」等の評価するもあるものの、一方で「自らの選挙運動や著作活動のために、膨大なコストをかけて政府に調を行わせ、その調費用を民の血税である費で負担させている」「長妻の質問意書の乱発で行政活動が停滞し、本来行うべき政策立案機に支障が出ている」との批判も出た。

例えば、彼の意書の代表例としてしばしば挙げられる「キャリア官僚エリート度に関する質問意書」は、中央省庁の20代、30代職員の部下の数を多い順にランキングにせよ、との調であった。このような要に対しては、全省庁及びその出向先である地方公共団体自衛隊などの全現業部門に対し一斉に調が行われ、多くの関係職員が対応に時間を割く必要が生じるが、こうした調がそもそも「エリート度」のような定義が不明確な概念軸に質問を行うなど、彼が標榜する民のための行政改革に資するのかとの疑問も呈された。結局、調結果は自衛隊部隊長や役所出向中の総務省職員などが上位を占める結果となり、彼が意図していたような「税務署などでのキャリア官僚のいわゆる”バカ殿修行”がまだ続いているのではないか」との推測(期待とも言えるが)を立するような結果とはならなかった。

なお、質問意書制度は、議員立法等の本来の議員としての業務に資するために設けられている制度であるとも言えるが、長妻は数にわたる質問意書を提出し、費として調のために膨大なコストが各府省で費やされたにもかかわらず、彼が現実に議員立法に携わった案件数はわずか5件であるとという。

このような活動に対し、2004年8月5日には、当時官房長官だった細田博之記者会見において、長妻の意書を手に取り、長妻の質問意書によって行政が停滞している窮状を説明。この結果、議院運営委員会において与野党協議を踏まえた質問意書への事前が行われるようになり、長妻の質問意書乱発は沈静化した。(ただし、その後も「資料要」に形式を変更し、同種の膨大な調を中央省庁に要し続けた。)

彼の転機となったのは2006年ごろから発生した年金記録問題。この問題の追及で、一躍メディアの注を浴びるようになり、「ミスター年金」として名を馳せた。

上記のように厳しい行政批判公務員批判を繰り返しているが、意外なことに長妻の実世田谷警察署長を務めた元・警察官地方公務員)。長妻は天下り糾弾も繰り返し行なってきたが、警察官を退職後、小田急建設の専門部長に再就職している。(この事は2008年7月18日の週刊ポストでも取り上げられ、取材に対し長妻本人も事実を認めている。)

また、2001年5月17日には、長妻の当時の第一秘書が、駐違反に関する身代わり出頭に関与したとして、犯人隠避教唆の容疑で東京地方検察庁に逮捕されている。

なお、相は不明だが、2004年3月には週刊文春で「秘書給与詐欺を行っている」と報道された。

厚生労働大臣

2009年民主党への政権交代に際し、鳩山内閣の厚生労働大臣に任命される。(なお、余談となるが、長妻が大臣となって約2ヵ後に、実が勲五等瑞宝双章の勲章を受けている。瑞宝章は警察官消防官等の現業公務員を長年勤め上げた退職者の中から対者の選抜が行われるのが通例だが、このタイミングでの受勲は情実受勲(要するにコネ勲章)と疑われかねず、疑問の残るところである。)

厚生労働大臣の役職は、当然ながら彼が得意分野とする年金ばかりでなく、医療・健保・品安全・食品安全・衆衛生・障害者福・保育・雇用失業問題など極めて幅広い生活責任を負うポストであるが、長妻は就任当初から、山積する懸案の多くについて記者会見で対処方針を聞かれても「検討中」としばしば答えたため、ミスター年金異名をもじって「ミスター検討中」とメディアネットで揶揄された。

また、2009年10月には記者会見突然キャンセルし、記者に見つからずに帰宅する的で、貨物用エレベーターを使って厚生労働省庁舎を脱出したことから、「ミスターお荷物」との辛辣なあだ名ネット等で散見された。

”長妻流”の組織経営

以下、長妻の厚生労働省内における組織経営について、メディアでの言及例を紹介する。

  • 就任当初、閣議に遅刻して会見で深く謝罪(2009年9月18日産経ほか各メディア
  • 「幹部を集めての食会、それぞれの趣味などを語らせる。弁当500円は自とし、各職員から徴収」(2009年10月21日毎日
  • 藤井財務相(当時)がオフレコで『ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ』と名して摘」(2009年10月30日ゲンダイ
  • 「仕分けの結果に不満を募らせ、局長を集めて『みなさんは説明力が低すぎる。私は大臣として恥ずかしい』と罵倒」「省に寄せられた苦情への回答を命じ、内容によっては謝罪文を出させる」(2009年11月28日読売(※苦情への対応は、一見すると良い方針にも見えるが、中央省庁に寄せられる苦情には見当はずれな、いわゆる”モンスターペアレント”的な要や、統合失調症をはじめとする精神疾患と見られるような妄想に基づく苦情もかなり多く含まれている点を考慮すると、全ての苦情に意ある丁寧な対応を行うことは、対応コストの浪費などのデメリットが極めて大きくなる可性がある。その上、妄想精神疾患患者の訴えに対して過度に意ある対応、ましてや謝罪を行うということは、患者からしてみれば「自分の妄想内容が政府から認められた」ということになり、患者の妄想世界をより強固なものにすることは疑う余地がない。このような長妻の方針が、精神疾患クレーマーの治療に極めて重大な悪をあたえかねない危険なものであることはお分かりいただけるかと思う。)
  • 「大臣はメールを世論と勘違いしている。本来以外の業務が増え、厚労省が進める”ライフワークバランス”が実現出来ているのは、夕方いちに帰宅する長妻大臣だけ」「業務上のストレスを部下にぶつけている」(同上、読売新聞
  • 「ある職員に、部下のの前で『こんなこともできないならあなた、すぐに代わってください』と面罵」「ミスをした職員に『オレが批判されるのが楽しいんだろう』と言い放つ」(2009年11月22日毎日
  • 「大臣の文書での示が就任後約半年で1000件を突破。中には重箱の隅を突付くようなものもあり、『経費節減のため残業をするな』と大臣が示するが、残業を増やしているのは大臣自身、と省内では揶揄」(2010年2月8日共同通信
  • 「政権発足から半年経っても存在感を発揮できない」「政権全体の方向性を読めずに回りすることが多く、官僚とのぎくしゃくした関係も相変わらず」(2010年3月15日読売
  • 「省内に出す示が『細かすぎる』と職員から不満が噴出」「期日までに達成できないと”反省文”を課すケースもあり、職員からは『小学生ではあるまいし』と恨み節も聞こえ始めている」「示内容は『年金機構の職員は大きなでいらっしゃいませとあいさつするように』『SAM(元TRFダンサー)のポスターを大臣室に掲示せよ』など細かいものばかり」「取材を受けたときは内容を報告するよう示するなど、報道監視も実施」「政官の溝が深まっている」(2010年3月17日産経
  • 「視察先で幼児に泣かれた大臣が『(視察中に)子どもに泣かれないする方策を考えよ』という示書を出した」「国会内で秘書官と食事をする際にも割り勘。省内では『クリーンさが売り物だった財務相でさえ、厚相時代は食事くらいおごってくれた』との囁きが漏れる」(2010年3月23日読売
  • 「大臣室に局長らを集めた際、の書類が床に落ちた『上に立つ大臣は取っちゃいけない。君たちが拾わなきゃいけないんだよ』『本当は私とあなた方はそういう関係です』とみなにクギを刺した」「国会答弁のストレスで後頭部に湿」(2010年4月18日毎日
  • 「全職員に『驕りは事実を見る曇らせる』『驕りは現場に運ぶ足を重くする』などとメールを送信」「厚労相に就任して以来、職員とのコミュニケーション不足」(2010年4月24日読売

メディアでの取り上げられ方としては、極めて民主党政権寄りとされている毎日新聞ですら、社説で長妻を取り上げ、「党内基盤が脆弱で、小沢氏の新年会にも呼ばれなかった一匹」「野党時代に質問意書を連発した手法をそのまま大臣室に持ち込んだかのよう」「相手の失策を突く野党時代の手法から脱却できていない」(2010年2月25日)と極めて辛辣な評価を下しているのが興味深い。

大臣退任へ(2010年9月)

2010年9月において菅直人小沢一郎が争った民主党代表選では、いち支持に回ったものの、勝利後の論功行賞人事となった内閣改造ではその功が報われることはなく、厚生労働大臣の職を解かれることとなった。(同じく全面支持に回り論功行賞により留任した蓮舫などとは対照的である。)

この解任劇については、マスメディアでは

などと、最後まで散々な酷評をされる形で、民主党政権の閣僚の座を追われた。

大臣退任後

政権退後の2011年8月に行われた民主党代表選では、存在感アピールのためか、代表補たちに社会保障と財に関する政策を聞くための「意見交換会」を催した。

しかしながら2011年8月24日産経新聞が報じ たところによれば、民主党両院議員全員にこの会合の 開催告知をしたにもかかわらず、参加者は少ないとき で10人にも満たなかった。ある議員は「これじゃ、 来ても意味がなかった」と吐き捨てて、この長妻の会合を中座したという。

なお、この代表選は野田佳彦が制し政権の座に付いたが、2011年9月5日に発表された党役員人事で は、彼にポストは割り当てられず、13名いる「政調副会長」の1人に列せられるにとどまった。(閣僚退任後のの人事では「筆頭副幹事長」であったこと から、事実上の降格人事と言わざるを得ない。)

このように、大臣を退任した後の長妻は、かつて 「ミスター年金」として名を馳せた頃にして、党内 や政界における力の急速な低下が摘・懸念され ている。

「政権交代の立役者」の今後の展望

ニコニコ動画2ちゃんねるにおいては、野党時代は長妻を絶賛する評価も多かったが、政権交代後はネットからの民主政権批判もあいまって、長妻への評価も、上記のように非常に辛辣なものとなりつつある。

厚生労働大臣として在任中の業績への評価が必ずしも芳しくなかった長妻にとって、これからが政治家としての正念場かもしれない。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

脚注

  1. *候補者情報 毎日新聞exit

【スポンサーリンク】

  • 10
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

紲星あかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ななし
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

長妻昭

45 ななしのよっしん
2018/10/11(木) 00:38:27 ID: aGCQogj93L
民主党政権時の労働法改悪の中心人物
日雇いを禁止しても正社員は増えない、かえって労働者を苦しめるだけ、年数に制限つけても雇い止めが発生するだけと専門が方々から警告出したのに全て無視してその通りになった
当人は悪を倒す正義ヒーローくらいのつもりだったんだろうな
幼稚な正義感と感情論で弱者を苦しめた日弁連と民主党議員は全員死ぬべき
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2019/02/20(水) 22:06:02 ID: x/LSFECvSB
なんでこいつ元厚生大臣で厚労省統計ミス問題で偉そうにしているんだ?まず謝るって発想はないのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2019/02/21(木) 03:54:37 ID: VNRnhssf8l
ないよ
どうせ報道もされないし
👍
高評価
1
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2019/05/17(金) 19:42:57 ID: 8D1iV5U8+W
>>45
30日以上雇えば規制外だし数日単位でも紹介派遣許可されてるから
実際は日雇い禁止なんてされてないし労働者も苦しんでない
統計上も2012年の改正後で派遣人員が増えてる

民主党の改正は数日単位の派遣制度で責任所在が不明瞭な事を悪用して
労働災害責任を取らなかったり、最初から違法な業務に派遣したりする悪質な事例を潰す為のもので
責任所在を明確化する良い法改正だった
別に理矢理派遣禁止して正社員を強制的に雇用させようだなんてそんな的じゃなくて
なるべく長期で派遣を雇って上げなさいという程度のもの

あと駄な年数制限で雇い止めを発生させたのは2015年の改正だから民じゃなく自民責任
ちなみにその時も日弁連と民主はちゃんと自民案に反対してたよ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2019/08/31(土) 03:24:42 ID: oYBz7YDtyU
あれ?この人って児童手当の質疑で同じことしか答えなかった人じゃなかったっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2020/07/29(水) 07:49:07 ID: tUmZivP8zD
こいつが年金芸人だったってことはもうも覚えてないだろうな
結局なんだったんだってレベル無能してただけだったな
まあ今もバカしてるが
👍
高評価
3
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2022/09/13(火) 18:51:29 ID: KoJ9USbI/D
この無能ネクスト官房長官…?(笑い)
👍
高評価
2
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2022/10/18(火) 09:32:50 ID: 9Elmb/jyiN
国会中継見てるけど、統一教会問題の質問で良い切り込み方してる。
👍
高評価
1
👎
低評価
2
53 ななしのよっしん
2023/10/27(金) 23:51:14 ID: OSEOxG9ZQD
立憲民主党長妻昭氏が「増税メガネという言葉は気になりますか」と問いかけると、首相は「いろいろな呼び方があるものだなと思っている」と苦笑いで答えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2766887df45415c57890677ac1aa610520da19daexit

ネット上のネタ国会で発言するとか、この人も落ちるとこまで落ちたものだな
👍
高評価
2
👎
低評価
1
54 ななしのよっしん
2023/10/28(土) 15:33:03 ID: KNCFQ3Njc7
この増税メガネの件ってもしかして、たまにネットニュースとかに上がるカストリ誌の、岸田の側近から岸田増税メガネ言われてキレてたと教えてもらったとか言う記者妄想記事をに受けたとかそういうの?
国会議員やろ?
👍
高評価
1
👎
低評価
2

ニコニコニューストピックス