ククルカン(Fate)単語

39件
ククルカン
3.7千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ククルカン(Fate)とは、スマホゲームFate/Grand Order』に登場するサーヴァントの一騎である。

CV諏訪彩花
イラスト広江礼威

サーヴァントについてはサーヴァント(聖杯戦争)の記事を参照。

概要

マヤ神話における創造神。と豊っている。「ある」の姿をしているとされ、アステカ神話におけるケツァル・コアトルと同一視される。

このククルカンは異聞帯における姿。恐竜人類(ディノス)に崇められる「太陽の教え」そのもの。クリプターによって持ち込まれた文明の一つである「神」という概念が流行した際に形のだったククルカンヒトの姿になったとのこと。

生まれて一年しかたってないためピュアなところがある。

ステータス

ゲーム内性能

2部7章『黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン』後編ピックアップ2にて実装
限定フォーリナー

霊基第三以降は封印されており2部7章22節をクリア後開放可

スター消費を選択して効果を追加する初のサーヴァントクラススキルで毎ターンスターを10個貰えるため、うまく使いたいところ。(周回時はタップ数が増えるため少し煩わしいかもしれない。)

火力に特化しており、クラススキルにより自身についた「無敵」効果が「対粛清防御」に変わるという無敵貫通対策がデフォで付いているため攻防ともに優れた面を持つ。

神を名乗ってはいるが神性属性はない。

異聞帯ミクトランの真実

ネタバレ注意(クリックまたはタップで開閉)

彼女の元となった「太陽の教え」として崇められる太陽は実は二個。その正体はかつてカーンの王カマソッソが打倒したORTから取り出された心臓であった。つまり彼女は「ORT心臓」を「ククルカン」という情報を使って擬人化したものと言える。

関連動画

関連静画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

東方Project (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 匿名希望一般ニコ民
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ククルカン(Fate)

1 ななしのよっしん
2023/02/08(水) 01:10:29 ID: Qo4Y4M8wlj
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2023/02/08(水) 11:56:43 ID: q5sXltQ/zO
パッシブのスター獲得がぶっ壊れ言われてるが(デフォ欠片男だし)
これがかったらスキル追加効果が使えない場合ができて評価ガタ落ちしかねんからな
そんな面も踏まえてが最高の相棒になってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2023/02/10(金) 15:13:51 ID: e33ZA1uNA5
ククルカァン!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2023/03/03(金) 12:38:11 ID: gziQLQfD41
ここに来てヒロイン補に滑り込んできたな
月姫FGO版言われるのも納得
だがこの人が仲間にいたら最強すぎないか…
👍
高評価
2
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 22:13:41 ID: CmrJKJcD6x
モデルはリピアーなのかな?第3になるときの辺りがそんな感じした
👍
高評価
0
👎
低評価
1

ニコニコニューストピックス