オペラハウス(競走馬) 単語

4件

オペラハウス

4.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

オペラハウス(Opera House)とは、1988年生まれのイギリス競走馬

5歳にて一気にしたサドラーズウェルズ初期の代表産駒
引退日本種牡馬入りし、サドラーズウェルズの血を日本開かせた。

名前ロンドンにあるロンドンオペラハウスから。サドラ産駒によくある劇場系の命名。

概要

Sadler's WellsColorspin、High Topという血統。

サドラーズウェルズは現代では知らぬ者い大種牡馬であり、オペラハウスは3年産駒である。カラースピンはオークス兄弟には全GI4勝を挙げた名ステイヤーKayf Tara、半GIのZee Zee Topがおり、祖母Reprocolorから広がる牝系には多数の重賞がいる。ゴリゴリステイヤー血統であるが良血である。

2歳の10月に行われたメイドン(未勝利戦)でデビューすると、いきなり2着に10身差をつける圧勝を収める。しかしレースの後に球節を故障してクラシックシーズンを丸々棒に振ってしまい、こけら落としから次の演までに11ヶを要してしまう。復帰初戦は勝利するが、3歳シーズンは3戦1勝に終わる。

ようやく軌に乗り始めたのは4歳になってから。シーズン初戦こそ出遅れたり前が壁になったりで3着に敗れるがタタソールズ金杯(GIII)で重賞勝利、続くブリガディアジェラードS(GII)も勝ち重賞を連勝。その勢いでGI戦線に挑むが、当時はGIIだったプリンスオブウェールズSで1番人気を裏切って6着に敗れたことからケチが付いたのか、エクリプスSではKooyongaの2着、キングジョージSt. Joviteの3着に敗れる。
4歳シーズンはこの後カンバーランドロッジS(GIII)を勝利し7戦3勝。BCターフ出走も計画されたが自重した。

5歳になると遂に成熟。欧州競馬シーズンの始まりを告げるガネー賞で2着に入った後、コロネーションカップエクリプスステークス一気にイギリスGIを連勝。
の大一番であるキングジョージⅥ世&クイーンエリザベスダイヤモンドステークス、通称「キングジョージ」に挑戦。相手はかなり強面子となり、相手は

などが参戦。他にもEnvironment Friendなど、結構な面子った。ジャパンカップにも来た面子が結構いる。当時のジャパンカップ外国産馬ガチ刈りに来てた。
さて、レースでは中団好位から直線でいちく抜け出したオペラハウスが*ホワイトマズル、*コマンダーインチーフのダンブレ産駒2頭を押さえ込み優勝GI3連勝を飾る。

しかしシーズンになると勢いを失い、愛チャンピオンSでは2着、凱旋門賞Urban Seaの3着と勝ちきれず、アメリカへ遠征しBCターフに出たが*コタシャーンの6着に敗れる。
ジャパンカップへの出走も取り沙汰されたが結局BCターフを最後に引退GI3連勝の実績から最優秀古に選出され、一応のを飾った。

ジャポニズム・オペラ

引退後は日本中央競馬会、つまりJRAが購入して日本種馬協会にて種牡馬入り。
当時の欧州サドラーズウェルズが巻き起こっており、実績を挙げたサドラーズウェルズ産駒として初めて日本種牡馬入りした。

種牡馬入り後は初年度産駒であるニホンピロジュピタ南部杯を制し、更に2年産駒であるテイエムオペラオー皐月賞を制し、翌年には古馬王道全制覇するという偉業を成し遂げ2000年サイアーランキング4位にまでつけた。少し年をまたぎメイショウサムソン2冠と天皇賞春制覇を達成し、2006年には自己最多の157頭の繁殖牝馬が集まった。
ニコニコ的にはプペペポピー被害オペラチーオペラハウスの子。

しかし繁殖牝馬の質はさほどであり、勝ち上がり率はそんなに高くなく産駒毎に成績のムラしい、いわゆる「一発大物、一子相伝」の種牡馬である。実際テイエムオペラオーメイショウサムソンなどの上級産駒は高額の賞を稼ぐため、1頭毎の収得賞金均を出すアーニングインデックスという標では高い数値を出している。

産駒の特徴としては、々が考える欧州競馬イメージに近く、しぶとい末脚と勝負根性、豊富なスタミナに素直な気性、頑丈な体といった感じである。ただ昨今の日本競馬められる一で抜け出すという点では若干欠けており(3~4歳オペラオー除く)、次第に流から外れていった感は否めない。
ダートではニホンピロジュピタやミラクルオペラヤマトマリオンなどがいるが走るのは少数である。
ちなみに1999年メイセイオペラフェブラリーSを制したときに、名前からオペラハウス産駒と勘違いした生産者から種付けの問い合わせが殺到したというエピソードがある。

あと、オペラハウス産駒障害競走で非常に良く走った。スプリングゲントマジェスティバイオがJGIを制し、阪神ジャンプS出走機会4連覇のコウエイトライオペラハウス子供である。
変わり種では、現役時代1勝で終わったシングオペラ種牡馬入りし、その産駒中山大障害を勝ったシングンマイケルが出てきた事が挙げられる。

2012年をもって種牡馬引退し、2016年に左脚に粉砕骨折を起こし安楽死となった。享年28歳。は29歳、祖母は32歳まで生きた長寿牝系なので何もなければもう少し長生きしていたかもしれない。
後継であるテイエムオペラオーが思いっきりずっこけメイショウサムソンは堅実ながらも重賞級のは少ない為、サイアーラインの存続は難しそうである。

血統表

Sadler's Wells
1981 鹿毛
Northern Dancer
1961 鹿毛
Nearctic Nearco
Lady Angela
Natalma Native Dancer
Almahmoud
Fairy Bridge
1975 鹿毛
Bold Reason Hail to Reason
Lalun
Special Forli
Thong
Colorspin
1983 鹿毛
FNo..13-e
High Top
1969 鹿毛
Derring-Do Darius
Sipsey Bridge
Camenae *ヴィミー
Madrilene
Reprocolor
1976 栗毛
Jimmy Reppin Midsummer Night
Sweet Molly
Blue Queen Majority Blue
Hill Queen
競走馬の4代血統表

クロスDjeddah 5×5(6.25%)

主な産駒(GI優勝馬は太字)

平地重賞優勝馬

障害重賞優勝馬

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP