ロクでなし魔術講師と禁忌教典 単語

199件

ロクデナシマジュツコウシトアカシックレコード

7.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

-

教典は万物の叡智り、 創造し、 握する。
故に、 それは人類を
破滅へと向かわせることになるだろう――。

メルガリウスの天空城』 著者:ロランエルリア

Akashic records
of
bastard
magic
instructor

なぁ……って、 ちょっと、 働き過ぎじゃね……?

アルザーノ帝国魔術学院講師グレン=レーダス

Memory records
of
bastard
magic
instructor

もうっ! 先生のせいで、私たち大変なんだからっ!

二年次生二組代表システィーナ=フィーベル

Memory records
of
bastard
magic
instructor

グレン君が楽しそうで、よかった……

《女セラ=シルヴァース>

Memory records
of
bastard
magic
instructor

えぇーっ!? 先生ルミアに子供ーーっ!?!?!?

システィーナ=フィーベル

Memory records
of
bastard
magic
instructor

ロクでなし魔術講師と禁忌教典とは、 2014年7月から富士見ファンタジア文庫富士見書房)より刊行されているライトノベルである。著者は太郎イラスト担当は三嶋くろね

2023年11月現在本編シリーズ累計360万部を突破し全24巻、番外編として『ロクでなし魔術講師と追想日誌』が既刊10巻。

月刊少年エース2015年5月から常深アオサによりコミカライズ、全16巻。

ストーリー

魔術科学が共に発展した世界 ルヴァフォー
魔導アルザーノ帝国南部に位置する「アルザーノ帝国魔術学院」は
この世界で最先端の魔術を学べる最高峰の学び舎である。
およそ四年の歴史を有するこの学院は魔術を志す全ての者の憧れであり、
学院の講師や学生たちも自身がその輩であることに誇りを抱いている。

この由緒正しき学院に突如として赴任してきた非情講師グレン=レーダス
お前らに、本当の魔術ってもんを教えてやるよ」
《ロクでなし》と呼ばれるこの男の破天荒な授業が今はじまる。

アニメ公式サイトより

登場人物

アルザーノ帝国魔術学院2年2組

グレン=レーダス個別記事あり - CV.斉藤壮馬
本作の主人公。1年近く引きこもりニート生活を送っていたが、
育てのでもあるセリカから半ば理やり臨時の魔術講師として働くことになる。
性格はタイトル通りの『ロクでなし』で、いい加減でやる気がないのが当たり前、
教えるはずの魔術さえまともに扱えないダメ教師である。後に教えることに関してはまともになる。
(以下ネタバレ)
15歳の頃から帝国宮廷魔導師団特務分室所属、執行者ナンバー0・コードネーム《愚者》として活動していた。
がない自分を認められたと実感でき、最初こそ誇らしかったものの、
3年間外道魔術師を暗殺する仕事で精が摩耗。とある事件で魔術絶望し辞職した過去を持つ。
システィーナ=フィーベル個別記事あり - CV.藤田茜
本作のヒロインの一人、銀髪美少女で「」と形容されるような挙動が立つことからグレンからは「白猫」の称で呼ばれている。
学年トップの秀才で生な性格だが、気が強い性格のため生徒からは色んな意味で
『面倒くさい』人物と思われている。※友人ルミアも不器用さを心配している。
(以下ネタバレ)
最初は不グレンを毛嫌いしていたが彼の講師としての実過去を知ることで好意をもつことになる。
潜在がとても高く、条件が複雑な魔術を扱うことができ、発動に複数人必要な魔術を発動した。また、一流魔導士グレンの手ほどきを受けるようになり現状では学生の中ではリィエルに次ぐ最高レベル魔導士となる。
しかしその一方で胸部の戦闘力学生の中ではリィエルに次ぐ最低レベルで、性格も相まって物語ヒロインだというのに男子生徒からの人気はほとんどない。
(具体的にはモテ要素の塊のルミアにまず人気の大半を取られ、前述した通りのような挙動であるが小動物的なが好みの男子はより大人しいリィエルorリンに流れている。キツい言葉を浴びせられたがるドMもいるにはいるが貴族ウェンディという有様である)
ルミア=ティンジェル個別記事あり - CV.宮本侑芽
本作のヒロインの一人、金髪美少女モテ要素しかない天使
実技は苦手だが、回復浄化を中心とした魔術が得意で触媒さえあれば高等呪文も扱える。
その技術と精的な強さはグレンが認めるほどの実を持つ。
(以下ネタバレ)
本当の正体は元帝国第2王女エルミアナ=イェル=ケル=アルザーノ。
生まれながら魔術とは違う異者「感応増幅者」として生まれたため、流行病で死んだことにされていた。
物語の開始前からグレンに救われた過去を持ち、彼女だけは始めから彼のことを信頼していた。
ギイブルウィズダン - CV.本城雄太郎
メガネを掛けた男子生徒
システィーナに次ぐ成績を誇る、冷たい態度などをとるが正論を素直に認めたり、仲間想いな一面もある。
元素と物質を扱う「錬金術」には絶対の自信を持っている。
原作ではリィエルの扱う錬金術嫉妬するシーンが有ったが、アニメではカットされている。
まあ最新巻でエルザさんとフラグが立っちゃったし仕方ないね
カッシュ=ウィンガー - CV.榎木淳弥
大柄の男子生徒
魔術の腕は高いとはいえないが、身体に優れており、良くも悪くも仲間のために行動できる人物。
風呂を覗くために男子生徒と徒党を組むが、給料カットが懸かっているグレンにあえなく止められる。
ウェンディ=ナーブレス - CV.石川由依
貴族ツインテール女子生徒
システィーナギイブルに次ぐ成績第三位だが、不器用な一面があり手作業が多い授業が苦手。
魔術競技祭で「暗号解き」に出場し、一位を収める。
セシル=クレイトン - CV.土岐隼一
中性的な顔立ちの男子生徒
読書で座学は得意。将来は学者をしている。
魔術競技祭で「魔術狙撃」に出場し先生アドバイスにより好成績を収める。
リンティティ - CV.山口愛
小柄でメガネを掛けた女子生徒実はルミア並みの巨乳
自分に自信がなく弱気な性格で魔術競技祭の「変身」の種に選ばれるも辞退を考えるが、
グレンからのアドバイスにより励まされ出場を決意する。
テレサレイディ - CV.田澤茉純
スタイルが良くおっとりとしたの女子生徒
の生まれで見たに反して抜けない性格をしている。
グレンから遠隔操作魔術に対する才を見込まれ、魔術競技祭で「遠隔重量挙げ」に出場。

その他、学院関係者

セリカアルフネア - CV.喜多村英梨
アルザーノ帝国魔術学院の教授グレンの育てのでもある。親バカ
見たは二十歳ぐらいだが、不老不死年齢不詳、400年以上前の記憶を持っておらず、
自分の正体を知るために学院の地下迷宮探索している。
元・帝国宮廷魔導師団特務分室所属、執行ナンバー21《世界》、第七階梯という
魔術師最高の称号を持っており彼女が使う魔術は常人には理解できないぐらいデタラメ
グレンを溺愛していて、講師の仕事紹介したのも彼が救われて欲しいがためである。
ハーレイアスレイ - CV.川田紳司
アルザーノ帝国魔術学院2年次生1組の担当講師。
本人は優秀な講師のはずだが、グレンにはいいようにあしらわれたり、変なあだ名で呼ばれている。
ツェスト=ル=ノワール - CV.宮崎
変態紳士だが精作用系魔術の権威、階梯はセリカに次いで高い第六階梯。
様々な精魔術を高速詠唱できるほどの実者だが、
ルミアのような少女の心を汚染されるのを見るのが趣味変態
※OPのシルクハットを被ったキャラとは別人。
ジャイルウルファート - CV.山正臣
5組の学生、学園では札付きの不良として有名。
修羅場を幾つもくぐっており、魔術競技祭で「精防御」の覇者だったが、ルミアとの戦いで惜敗した。

帝国宮廷魔導士団

アルベルトフレイザー - CV.高橋広樹
帝国宮廷魔導士団特務分室所属、執行ナンバー17《》。
のように鋭いつきをしている青年。長距離からの狙撃魔術
時間差起動・二反唱(1回の呪文で2回の魔術を発動)などの高等技術も扱う。
(以下ネタバレ)
グレンとは帝国宮廷魔導士時代に相棒として任務をこなしていたため、本作で屈コンビネーションを誇る。
なお、作者のあとがきで女キャラに変更されかけたが担当に却下された。その後挿絵担当に本編ではやっていない女体化姿を描かれた。
しかし実質的なヒロイン現在も彼なような気がす(このコメント狙撃されました)。
リィエルレイフォード - CV.小澤亜李
帝国宮廷魔導師団特務分室所属、執行ナンバー7《戦車》。無表情で幼い見たが特徴の少女
見たに反し身体が高く、ルーンバグを利用した高速武器練成と魔【フィジカル・ブースト】による
強化を行い、任せによる近距離戦を得意とする。
(以下ネタバレ)
帝国宮廷魔導士時代にグレンに拾われた過去を持ち、彼を取り戻すために決闘を申し込もうとした。
原作三巻ではルミアの護衛任務のためにアルザーノ帝国魔術学院に潜入を命じられたが、
本人は任務内容は全く分かっておらず、グレンを守る為に行動しようとしていた。
しかしルミアとシスティーナの協により現在はは2年2組の生徒として受け入れらている。
クリストフ=フラウル - CV.逢坂良太
帝国宮廷魔導士団特務分室所属、執行ナンバー5《法皇》。
10代後半の少年だがその実は他のメンバーに引けを取らず、結界魔術を用いた防御・解析は随一。
バーナード=ジェスター - CV.小山剛志
帝国宮廷魔導士団特務分室所属、執行ナンバー9《隠者》※元執行ナンバー8《剛毅》。
分室内の古で女好きのジジイ、かつての破壊中心の魔術は衰えつつあるがそれを補うための
魔術具・話術などを用い敵と戦う。
イヴ=イグナイト個別記事あり
帝国宮廷魔導士団特務分室室長執行ナンバー1《魔術師》。彼女の登場でついに現職メンバー&グレンコードネームスターダストクルセイダースが勢いしてしまった。
真紅女性で、立場上非情な作戦涼しい顔で命・実行するためグレンからは嫌われている。
彼女が初登場する原作7巻を読む場合はあとがきページ見ては駄、チラ見も厳禁※。
ジャティス=ロウファ - CV.鈴木達央
帝国宮廷魔導士団特務分室所属、執行ナンバー11《正義》。OPは自重してください
セラ=シルヴァー - CV.寿美菜子
帝国宮廷魔導士団特務分室所属、執行ナンバー3《女》。

天の智慧研究会

ドンさん - CV.関雄
学院へのテロリストの一人
「ズドン」の一節で軍用魔術の【ライトニングピアス】を唱える事ができる実者だったが、
【愚者の世界】で魔術を封じられた状態でフルボッコにされ、最後は仲間からの粛清により殺される。
本名はジン=ガニス
キャレル=マルドス - CV.土田玲央
学院へのテロリストの一人で、グレンを始末するつもりが返り討ちに合う。
アニメではられなかったが、錬金】という魔術を使うことをズドンさんからられる。
レイクフォーエンハイ - CV.直樹
学院へのテロリストの一人、事実リーダー
高度な召喚魔術遠隔召喚、自動操作+手練剣士の技術をコピーしたを扱う。
それ以外にも遠見・防御魔術なども的確に扱う難敵だったが、システィーナの援護を予期できず
最後は自分が扱っていたにより心臓を貫かれ死亡
ヒューイ=ルイセン - CV.遊佐浩二
グレンの前任者の講師だったが、実はの智研究会のスパイ
本人に戦闘はなく、魔義【サクリファイス】によって自分のを犠牲にして学院を爆発する
使い捨て具だった。
エレノアシャーレット - CV.日笠陽子
王室に女王付き女として登場、その正体はの智研究会の第二団《地位》(アデプタス・オーダー)の幹部。
王女を利用してルミアの暗殺を狙っていたが失敗、その後もルミアを狙い暗躍している。死霊術師の使い手。

用語

アルザーノ帝国
物語舞台となる国家魔術が存在する魔導子どもたちに魔術を教える
アルザーノ帝国魔術学院や魔術を扱う軍隊として帝国宮廷魔導士団などが存在する。
歴史的な建造物としてメルガリウスの天空城という古代魔術で建造されたに浮かんでいて、
このを解き明かそうとする魔術師たちをメルガリアンと呼ぶ。
○節詠唱
この世界魔術を発動するための詠唱方法。
汎用魔術を発動する際には基本となる呪文と区切る節が存在しこれを唱えることで
正常な魔術を発動することができる。
基本的な魔術ショックボルト】の呪文は「精よ・紫電衝撃を以て・撃ち倒せ」で三節詠唱
ある程度の知識があれば「精の紫電よ」と詠唱を短縮して一節詠唱することができるが、
魔力の消費効率などを考えると基本の方が最も望ましい。
主人公グレン魔力操作・略式詠唱の才絶望的にないため基本詠唱しか扱えない。
固有魔術
各個人の魔術特性を術式に組み込んだ魔術
基本的には開発者にしか使えず、作ったとしても汎用魔術える必要があるため
開発に時間と駄になることが大半である。
(以下ネタバレ)
 【愚者の世界
  グレン開発した固有魔術、自分を中心に魔術の起動を全封殺する。
  強だが、すでに発動した魔術効化出来ない、
  自分や仲間魔法が使えなくなるなど欠点も多い。
 【私の世界
  セリカ開発した固有魔術、自分以外の時を止める。 もしかしてザ・ワールド
帝国宮廷魔導士団特務分室
帝国宮廷魔導士団の中でも、魔術絡みの事件に対応する部署、最大で22人の構成員で
タロットカードを由来とするコードネームを与えられる。
その仕事内容は常に命がけで、構成員からの裏切り者や脱落者も多く席が多い。
の智研究
最古の魔術結社の一つで、魔術を極めるためなら自爆テロや集団殺人なども犯す組織。
組織のトップに大導師、その下に第三団《位》、第二団《地位》、第一団《門》
の順で組織のメンバーが構成されている。
Project:Revive Lifeプロジェクトリヴァイヴ・ライフ
死んだ人間魔術らすことを的とした一大プロジェクト
人間の『遺伝子情報』『初期化した』『精』の三要素を魔術で作成し、人間コピーを作成する計画。
致命的な問題として、上記の三要素を作成するには生きた人間が複数必要になり
倫理的な観点から、研究は禁忌として凍結

テレビアニメ

2017年4月6月に放送された。全12話。ニコニコ動画では4月8日(土)24:30 より配信。

スタッフ

主題歌

オープニングテーマBlow out」
作詞作曲ヒゲドライバー / 編曲ゆよゆっぺ / 歌:鈴木このみ
エンディングテーマPrecious You
作詞hotaru / 作曲トキヤ / 編曲RINZO
歌:システィーナCV藤田茜)、ルミア(CV宮本侑芽)、リィエルCV小澤亜李

放送局

放送局 放送開始日 放送時間
AT-X 2017年4月4日 火曜 20:30
TOKYO MX 火曜 24:30
テレビ愛知 火曜 25:35
MBS 火曜 26:30
BS11 2017年4月5日 水曜 24:00
ニコニコ生放送 2017年4月8日 土曜 24:00 タイムシフトあり
ニコニコチャンネル 土曜 24:30 最新話無料

各話リスト

話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 動画
LectureⅠ やる気のないロクでなし 待田堂子 和ト 藤澤俊幸
なまためやすひろ
動画
LectureⅡ ほんのわずかなやる気 池田太郎 吉岡 中野良一/今中俊輔
小梶慎也
動画
LectureⅢ 愚者と死神 戸田 森川育郎 大峰
内田
原修一/山田潮美
動画
LectureⅣ 魔術競技祭 佐藤 櫻井 石橋大輔/山本
なまためやすひろ
東美帆
動画
LectureⅤ 女王王女 樋口達人 池田/
上野卓志
動画
LectureⅥ 邪悪なる存在 高橋成世 玉田 藤澤俊幸/山村俊了
原修一/今中俊輔
動画
LectureⅦ 降る 佐藤 高本宣 川尻健太郎/佐野陽子
池田/東美帆
動画
LectureⅧ 愚者と 池田太郎 吉田千尋 石郷範和 悦史/池田
阿部達也/古谷
動画
LectureⅨ 生きる意味 待田堂子 内田 原修一/藤澤俊幸
山村俊了/山田潮美
動画
LectureⅩ 逆玉!? 和田佳純/畠山佳苗
石橋大輔/池田
動画
LectureⅪ 決戦魔導兵団戦 樋口達人 高本宣 宮澤良太 中野良一/小梶慎也
今中俊輔/渡部裕子
動画
LectureⅫ 見つけた居場所 待田堂子 櫻井 大峰
櫻井
内田
池田/山村俊了
藤澤俊幸/悦史
動画

関連動画

関連生放送

関連チャンネル

関連静画

関連項目

外部リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

急上昇ワード改

ほめられた記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP