しくじり先生 俺みたいになるな!!とは、テレビ朝日系列で放送されているバラエティ番組である。
通称「しくじり先生」。
概要
過去にしくじりを犯してしまった人が教師役となって、同じ失敗をしないように学校の授業形式でその回避法を生徒役の出演者に伝える。
大まかな流れとしては、しくじり先生の簡単な自己紹介から始まり、先生のタイトル(○○しちゃった先生)、そこから過去の仕事の経歴、しくじりエピソード、なぜしくじったのかの分析、まとめ、締めの一句という流れである。
皆さんも先生の授業をよく聞いて失敗しないように勉強していきましょうね。
放送時間と視聴率の推移について
この番組も、最近の番組にありがちな「深夜からスタートしてヒットし、ゴールデン枠に移動してきた番組」である。放送開始当初(2014年10月~)は木曜深夜0:15~0:45、2015年4月からは月曜20:00~20:54の放送となっているが単独または他の番組と合体で2時間、3時間スペシャルとして放送されることが多い。
深夜時代の視聴率は、午前0時台の放送ながら5~8%台と高い水準をキープ。2015年4月にゴールデン枠へ移動してきたが、ゴールデン3回目で6.1%という低視聴率を記録し、「この番組自体が(ゴールデン枠移動→視聴率低迷→打ち切りという)しくじりを犯してしまったか?」と思われた。
一応、ゴールデン進出でそうなることは番組中でも言及されていたが、深夜最終回で中田敦彦が「ゴールデン進出に向けた心構え」を授業し、「この番組のスタッフは少数精鋭でやる気があるから大丈夫」「一人で喋り倒なきゃいけないフォーマットだから、出演者もそれなりにやる気のある人間しか出ない」「そもそも円満に終われるバラエティ番組なんて存在しないんだから、誰のことも恨まずに頑張るしかない」と、かつてゴールデンの冠番組を5つ潰した人間としてアドバイスを送った。
しかしながら、その後はどうにか平均2ケタの安定した視聴率を維持し、裏番組の「スカッとジャパン」と互角の争いを繰り広げている。中には5億円の洗脳被害をぶちまけた辺見マリ回や、スピンオフ「中田歴史塾」としてあの総統閣下のしくじりを取り上げたりと、かなり攻めた内容も放送し、放送前後にはネットニュースがざわつくことも少なくない。
2017年4月からは、日曜日の22時台に移行。月曜ゴールデン帯のど真ん中から、日曜ゴールデン帯のアンカーを任されることとなった。しかし、移行から半年で一旦終了。特番で継続された後、2019年4月から深夜枠で再開。AbemaTVと連動して、放送終了後には未公開シーンなどが配信されている。
関連動画
過去に出演した先生(大百科に記事がある先生のみ掲載。ただし、一部は関連する記事へリンクしています)
- パンクブーブー
- 織田信成
- 麒麟
- オリエンタルラジオ(天狗になりすぎちゃった先生)
- 獣神サンダー・ライガー(後輩から人望ゼロ先生)
- ジャルジャル(とがってると思われちゃってる先生)
- 元木大介(王道から外れちゃった先生 & ラーメン店を立て続けに潰しちゃった先生)
- ※番組で初めて2度授業をしている
- 鈴木拓(すぐにSNSで炎上しちゃう先生)
- さとう珠緒(ブリっ子で女性から嫌われてしまった先生)
- 立川俊之(何が大事かわからなくなってしまった先生)
- フルーツポンチ(コンビ仲が悪くなった先生)
- 堀江貴文(世の中舐めすぎて逮捕されちゃった先生)
- DaiGo(メンタリストなのにメンタルがボロボロになっちゃった先生)
- みちよ(モーニング娘。に全部持ってかれちゃった先生)
- 前園真聖(絶頂から転落しちゃった先生)
- 小倉優子(こりん星キャラに押しつぶされちゃった先生)
- 新垣隆(ゴーストライターを断れずいろんな人に迷惑をかけちゃった先生)
- 保田圭(身の丈の合わないグループに入っちゃった先生)
- Mr.マリック(本当のことを言えず、詐欺師呼ばわりされちゃった先生 & 修復不可能なくらいまで家庭崩壊しちゃった先生)
- ヒロシ(極度の人見知りなのに芸能界に入ってしまった先生)
- 前田由紀(夏祭りから自由になって空に消えてっちゃった先生)
- 森脇和成(根気がなくて芸人を辞めちゃった先生)
- 武蔵(逃げ腰のファイトスタイルで批判されちゃった先生)
- G.G.佐藤(日本代表なのに簡単なフライ落としちゃった先生)
- 波田陽区(イタすぎて1人ぼっちになっちゃった先生)
- 鶴久政治(楽なポジションにいたら、空気みたいな存在になっちゃった先生)
- 森永卓郎(経済アナリストなのに経営に失敗しちゃった先生)
- 間寛平(すぐにハンコを押して保証人になっちゃった先生)
- 木根尚登(エレキギターが弾けないのに弾けるフリをしちゃった先生)
- 松本明子(自己中で大問題ばかり起こしちゃった先生)
- 貴闘力(ギャンブル依存症になっちゃった先生)
- 小林麻耶(八方美人で嫌われちゃった先生)
- 河口恭吾(安易に桜ソングに手を出しちゃった先生)
- 松村邦洋(自分に甘く東京マラソンで心肺が停止しちゃった先生)
- はんにゃ(大学生レベルなのに芸人になっちゃった先生)
- 東国原英夫(しくじりのデパート先生)
- キンタロー。(デリカシーの無いモノマネで殺害予告されちゃった先生)
- 神田うの(老若男女まんべんなく嫌われちゃったKY先生)
- MAX(MAX仲良かったのに絶縁しちゃった先生)
- 水道橋博士(固定観念に縛られて不祥事連発しちゃった先生)
- 杉田かおる(周囲の意見を聞かずにトラブル連発の暴君先生)
- 野沢直子(天才を目の当たりにして海外に飛んじゃった先生)
- ムーディ勝山(器が小さくて世間から存在を受け流されちゃった先生)
- クレイ勇輝(行き過ぎたポジティブ思考で借金2億円を背負ってしまった社長)
- ブル中野(現役を引退して人生に絶望しちゃった先生)
- 成田童夢(自分のことしか考えず、無責任な行動を重ねて日本中から嫌われちゃった先生)
- 新庄剛志(お金に無頓着すぎた先生)
- 川原ひろし(カリスマ社長と呼ばれていたのにラーメン店全店潰しちゃったしくじり社長)
- ソニン(知らぬ間に指示待ち人間になって人生見失っちゃった先生)
- 茂木健一郎(日本のお笑いは終わっている発言で大炎上しちゃった先生)
- 高橋名人(ゲームが超下手なくせに“名人”を名乗っちゃった先生)
- 荻原次晴(双子の兄と比較にならないぐらい差がついちゃった)
- サスケ(勇気がなさ過ぎて何事に対しても完全燃焼できない先生)
- ジョイマン(エリート街道から外れちゃった先生)
- 中川家(中川家を燃やしちゃった先生)
- 番組で初めての兄弟での出演
- 神取忍(勉強不足で国会議員になって大バッシングされちゃった先生)
- 森本稀哲(スーパースターに影響を受けて自分を見失っちゃった先生)
- ルー大柴(ナルシストすぎて芸能界から消えちゃった先生)
- 品川庄司(自己顕示欲が強すぎた先生)
- 南海キャンディーズ(嫉妬が原因で共演NGを出した先生)
- 宮崎謙介(ゲス不倫で家族崩壊の危機まで陥った先生)
- クロちゃん(甘汁モンスター先生)
- 西野未姫(元アイドル今ヨゴレ先生)
- なかやまきんに君 (筋肉留学したのにちっちゃくなっちゃった先生)
- 春名風花 (大人に殺意を覚えさせたマセガキ先生)
- 那須川天心(世界一のボクサーメイウェザーを舐めていたらボコボコにされちゃった先生)
- クマムシ(お互い憎悪が湧いてコンビ仲が冷え切っちゃった先生 )
- 達川光男(当たってないのに当たったフリをしてしまった先生)
- とにかく明るい安村(不倫をして全てを失った先生)
- 椿鬼奴(旦那の立て方を間違えて離婚寸前夫婦に見られた先生)
- あやまん監督(30代でぽいっとされた孤独おばちゃん先生)
- ワクワクさん(Eテレと民放の違いについて行けずバラエティが怖くなっちゃった先生)
- くっきー!(自分の世界観を押し付けてバチギレされまくった先生)
- てんちむ(非行少年少女がやりそうな事はひと通りやっちゃった先生)
- ラファエル(過激な動画を上げまくってアカウント停止されちゃった先生)
- イジリー岡田(求められているベロのペロペロを封印したらドン底に落ちて人生ヘロヘロ先生)
- 広瀬香美(歌手になりたくないのに歌手になっちゃった先生)
- コロコロチキチキペッパーズ(頑張ってるのに全部ナダルに持っていかれちゃう先生)
- しずる(吉本興業を激怒させ、6カ月謹慎した元祖謹慎芸人先生)
- 野田クリスタル(松本人志の生まれ変わりだと信じたせいで友達ゼロになった先生)
- スギちゃん(NO実力 NOワイルド先生)
- 錦鯉(長期間ダラダラ貧乏生活を送っちゃった先生)
- ミルクボーイ(憧れの漫才師になったのに5年間もサボっちゃった先生)
- 若林正恭(42歳のおじさんが高校生気分でやったバスケでケガをして各所に大迷惑をかけちゃった先生)
- 野口健(エベレストで3回死にかけた先生)
関連項目
子記事
兄弟記事
- なし
- 5
- 0pt