マグカルゴ単語

76件
マグカルゴ
2.6千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

マグカルゴとは、ポケットモンスターに登場するNo.219のポケモンである。初登場は金・銀

基礎データ
名前 マグカルゴ タイプ
英語 Magcargo 高さ 0.8m
分類 ようがん 重さ 55.0kg
図鑑 #219 特性 マグマのよろい
ジョウト #212/217 ほのおのからだ
ホウエン #104 夢特性 くだけるよろい
シンオウ # グループ ふていけい
イッシュ # 孵化歩数 5120
カロス #013マウンテン 性別 50.0% : 50.0%
世代 二世 努力値 ぼうぎょ+1
進化 マグマッグマグカルゴ(Lv38)
No.219
マグカルゴ
マグカルゴ
ようがんポケモン
たかさ  0.8m
おもさ  55.0kg

ほのおタイプ
いわタイプ
せなかの カラは くずれやすいが
ときどき たいないを めぐっている
こうねつの ほのおが ふきだす。
種族値 合計430






60 50 120 90 80 30

図鑑説明

ポケットモンスター金ポケットモンスターリーフグリーンポケットモンスターハートゴールド
せなかのカラは ひふが ひえて かたまっただけ。 なにかが ふれただけで かんたんに くずれる。
ポケットモンスター銀ポケットモンスターファイアレッドポケットモンスターソウルシルバー
せなかの カラは くずれやすいが ときどき たいないを めぐっている こうねつの ほのおが ふきだす。
ポケットモンスター クリスタルバージョン
からだは いつも なみうっていて ようがんのように あつい。 ときどき カラから ひのこがもれる。
ポケットモンスタールビー
カラは ひふが ひえて かたまった もの。 さわった だけで ボロボロと くずれて しまう。 マグマに はいると もとの おおきさに もどる。
ポケットモンスターサファイア
たいおんが やく1まんども あるので あまつぶに うたれると じょうきが もうもうと たちこめて あたりは ふかい きりに おおわれると いう。
ポケットモンスターエメラルド
せなかの カラは マグマが かたまって できた。 なんまんねんもの あいだ かざんの かこうで くらす うちに からだが マグマに なった。
ポケットモンスターダイヤモンド・パールポケットモンスタープラチナ
たいおんは やく1まんど。 マグマが かたまって できた カラの すきまから ほのおを ふきだす。

概要

対戦におけるマグカルゴ

孵化要員として

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ともり
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

マグカルゴ

302 ななしのよっしん
2023/09/23(土) 00:06:07 ID: EcOJuWXIeV
流石種族値170あるヒードランと較べたらそらね

ヌオードオーみたいな同じ数値で頑れてる連中もおるが
アヤツらと違って特性も耐性も厳しいものがあるからなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
303 ななしのよっしん
2023/10/01(日) 10:43:45 ID: 7uPf13Htfm
ヌオーなんて弱点だけだもんな 補すれば対策なんて容易だし
リュージョンに期待だなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
304 ななしのよっしん
2023/10/01(日) 10:54:25 ID: 7uPf13Htfm
リージョンだったわスマン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
305 ななしのよっしん
2023/10/01(日) 17:28:16 ID: OYqRHktDwl
特性や技の強さの前には種族値なんてフン、な潮のある今日びここまで種族値で損してるポケモンしい
いや技もしょうもなかったイメージがあって調べたらちょっとビビるくらい魅力的な変化技のラインナップでさ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
306 ななしのよっしん
2023/10/02(月) 12:15:47 ID: EcOJuWXIeV
変化技だけ妙に
ってのが正解だと思う

合計種族値低い言うてもコータスからA引いたみたいな感じで駄も少ないしでまあまあやれそうな感はあるんだけどね

バトンタッチ貰えればタスキからやぶorこらえる弱保+砕けるでのAC+2S+4引き継がせての悪い事とかイロイロ出来そうなんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
307 ななしのよっしん
2023/10/02(月) 12:19:00 ID: EBPC66ZOAI
なにかに触れるとたちまち消えてしまうらしいが何を餌にして食べてるのかきになる
あと体温1万度っていうけど、それどころか岩でも普通に溶けるし、移動するとどんなかんじになるんだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
308 ななしのよっしん
2023/10/20(金) 23:54:53 ID: SzYOi0B/q4
じゃくほ、くだよろ、からやぶを利用したACS4倍のロマンは面そう。
今回はテラスタルあるから誘う「じめん」「みず」を2倍にすればワンチャン
しかし、現環境のS135抜くには素さに振らないといけないし、2倍とは言え攻撃耐えるには耐久にも降らなきゃいけないし、元が低いから攻撃にも咲かなきゃいけないし・・・難しいポケモンだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
309 ななしのよっしん
2023/10/21(土) 04:13:56 ID: EcOJuWXIeV
しかもヌオーだのヘイラッシャだの出てきたら台しだからねえ
ロマンにしてもなかなかに厳しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
310 書き直し
2023/12/04(月) 17:22:07 ID: tmVjWvM6Jr
炎岩、炎地面は高速アタッカーだとやれることが多いからあんまりくしないのかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
311 ななしのよっしん
2023/12/14(木) 22:54:13 ID: WO5cvD5euT
殻破耐久調整とか放棄して素直に襷に頼った方が良いと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス