自由惑星同盟
-
361
ななしのよっしん
2021/06/08(火) 21:33:11 ID: ABVUrNTWkF
-
👍0高評価👎0低評価
-
362
ななしのよっしん
2021/06/09(水) 03:09:38 ID: a3CyVbZU22
-
👍1高評価👎0低評価
-
363
ななしのよっしん
2021/06/09(水) 03:22:05 ID: 7WHgNbNELf
-
👍1高評価👎0低評価
-
364
ななしのよっしん
2021/06/09(水) 06:56:28 ID: ABVUrNTWkF
-
(書いてて遠未来SFだしUSGはユナイテッドスターズかもしれないと思ったが、それはさておき)
>>362>>363
公式が勝手に言ってるだけ……ってのは冗談として、原作では略称って表記はないし、同盟軍とか同盟政府とかいう時でも、Allianceに相当するルビが振られたことはない……気がする。建国宣言の時点で 「自由惑星同盟(フリー・プラネッツ)」って書き方だし、同じ1巻でも黒色槍騎兵にシュワルツ・ランツェンレイターのルビ当ててるから文字数の問題でもない。
だから同盟の部分は意訳って解釈も可能かな、と。もちろん、公式英訳がFree Planets Allianceになってる以上、現在の正式名称はAllianceなのは間違いないけど。 -
👍0高評価👎0低評価
-
365
ななしのよっしん
2021/06/09(水) 07:05:30 ID: ABVUrNTWkF
-
👍0高評価👎0低評価
-
366
ななしのよっしん
2021/06/09(水) 08:06:45 ID: ABVUrNTWkF
-
👍0高評価👎0低評価
-
367
ななしのよっしん
2021/06/11(金) 11:45:55 ID: 3AXvlf3hog
-
あのオーベルシュタイン率いる軍務省がそんな雑な解釈するとも思えんし、まがりなりにも200年近く戦ってきたわけで互いの基本的な国情なんて把握してると思うぞ。ましてや同盟は基本情報は新聞等でオープンなわけだから。(航路情報については突っ込まないで)
あとアメリカでも自分たちのこと共和国って言うことがあるし、国名が連邦でも、政体に即して名乗ることはままある。
ただ、どういう事情で国家の形態を同盟(連邦制)にしたのかはちょっと気になるよね。権力分立を徹底させるために他惑星への開拓団に大幅な自治権を与えたのか、それとも、銀河の統治は自然と連邦制になってしまうのか(銀河連邦は言わずもがな、帝国も領主貴族の連合国家と化したし) -
👍0高評価👎0低評価
-
368
ななしのよっしん
2021/06/11(金) 13:23:15 ID: 767BnN+b22
-
👍0高評価👎0低評価
-
369
ななしのよっしん
2021/06/11(金) 14:08:28 ID: ABVUrNTWkF
-
建国当初は人口16万人で、この人数だと惑星ハイネセンだけでも広すぎるだろうから、最初は全員ハイネセン在住、人口の拡大に応じて周辺惑星開拓→自立してやってける目処がたったら星系政府作って同盟加盟、母星との力関係は歴然としてるのであえて対等であることを強調するため同盟関係、て感じじゃないかな。
(ただ最初からフリープラネッツと複数系なんで、やっぱりスイス誓約者同盟みたいな固有名詞で「諸惑星の同盟」みたいなニュアンスは、少なくとも当初はなかった気がするけど)
あとま、同盟に限らないが、星間国家は広すぎて中央集権的に統治するのは限界があるってのは、スペオペのお約束ではある。
ローエングラム朝銀河帝国ですら、軍管区制の移行考えてたし。 -
👍0高評価👎0低評価
-
370
ななしのよっしん
2021/09/07(火) 12:58:55 ID: TaJxQfi+0h
-
👍0高評価👎0低評価
-
371
ななしのよっしん
2021/09/07(火) 19:56:01 ID: ABVUrNTWkF
-
👍0高評価👎0低評価
-
372
ななしのよっしん
2021/09/09(木) 20:32:17 ID: FDhIsIYDp0
-
👍0高評価👎0低評価
-
373
ななしのよっしん
2021/10/05(火) 13:15:23 ID: lNzxA8fD4V
-
👍0高評価👎0低評価
-
374
ななしのよっしん
2021/10/12(火) 14:55:42 ID: bL6zAC++hO
-
👍0高評価👎0低評価
-
375
ななしのよっしん
2021/10/12(火) 15:10:18 ID: a3CyVbZU22
-
👍0高評価👎0低評価
-
376
ななしのよっしん
2021/10/12(火) 16:19:21 ID: ABVUrNTWkF
-
👍0高評価👎0低評価
-
377
ななしのよっしん
2021/10/21(木) 22:58:49 ID: FDhIsIYDp0
-
👍1高評価👎0低評価
-
378
ななしのよっしん
2021/10/22(金) 01:01:44 ID: aFzacWPZ4b
-
👍0高評価👎0低評価
-
379
ななしのよっしん
2021/10/22(金) 07:08:30 ID: ABVUrNTWkF
-
👍1高評価👎0低評価
-
380
ななしのよっしん
2021/10/22(金) 07:20:24 ID: a3CyVbZU22
-
👍1高評価👎0低評価
-
381
ななしのよっしん
2021/10/23(土) 01:34:44 ID: 3AXvlf3hog
-
>>377
ロイエンタールのあとはワーレン→オーベが暫定的に統治してたんだっけか
はっきりしてるのはバーラト星系に自治権が認められるくらいだけど、あれぶっちゃけ火種になりそうなんだよな。バーラトだけ特別でなんで俺たちだけーって分離独立運動招きかねないし、大変賢いヒルダ様がそれを読めないか?っていうと疑問。
かといって大総督府つくるのは危険だから、結局、各星系に自治権を認めて、互いに大使(高等弁務官)を交換しあう。ただし駐留軍は置くみたいな形になりそう。
ただ、帝国の弾圧と戦災をモロに喰らって反帝国気運の高そうなバーラトと、同盟中央政府の頼りなさを目の当たりにして反バーラト傾向のある地方星系で帝国への目線はだいぶ違いそうだけど
-
👍0高評価👎0低評価
-
382
ななしのよっしん
2021/10/24(日) 00:10:56 ID: a3CyVbZU22
-
>>381
実際の所、そこまで荒れるような気がしないんだよな
まぁ、同盟が軍事に関しては中央集権制で運用していたから火種になりたくても火種になれないというのがエル・ファシルで判明しているわけで(同盟軍の残党である革命予備軍が主力部隊扱いされている辺りエル・ファシル星系が保持している革命軍自体は対帝国で見ると大した影響力は無い)
そう考えると数年は間違いなく表面上平穏に過ぎるじゃないかな
帝国が議会を作り出そうとした場合は更に過激な運動は0では無いにせよ抑えられると見た方がいいだろうね
なので、旧同盟量も軍管区制で初代司令官は旧帝国軍出身
その後は任期次第では旧同盟軍出身や旧同盟領出身の司令官が誕生して、初代司令官の時代から帝国に忠実で有能であれば積極的に登用する方向性になりそうだし数百年は平穏に終わりそう -
👍0高評価👎0低評価
-
383
ななしのよっしん
2021/10/24(日) 08:21:59 ID: ABVUrNTWkF
-
👍0高評価👎0低評価
-
384
ななしのよっしん
2021/10/29(金) 22:01:58 ID: 3AXvlf3hog
-
👍0高評価👎0低評価
-
385
ななしのよっしん
2021/10/30(土) 09:51:24 ID: ABVUrNTWkF
-
👍0高評価👎0低評価
-
386
ななしのよっしん
2021/12/07(火) 06:55:31 ID: 3iL/NlECRt
-
👍0高評価👎0低評価
-
387
ななしのよっしん
2021/12/07(火) 09:34:18 ID: ABVUrNTWkF
-
👍0高評価👎0低評価
-
388
ななしのよっしん
2022/02/02(水) 21:29:30 ID: FDhIsIYDp0
-
👍0高評価👎0低評価
-
389
ななしのよっしん
2022/03/31(木) 14:44:22 ID: 3iL/NlECRt
-
👍0高評価👎0低評価
-
390
ななしのよっしん
2022/03/31(木) 21:37:28 ID: lNzxA8fD4V
-
👍0高評価👎0低評価