ガンダムプルトーネとは、「機動戦士ガンダム00P」および「機動戦士ガンダム00F」に登場する人型機動兵器「モビルスーツ」である。
型番 | GNY-004 |
---|---|
頭頂高 | 18.4m/19.0m(起動時) |
重量 | 60.9t |
搭乗者 | シャル・アクスティカ フォン・スパーク
|
備考 | GNドライヴ GN複合装甲
|
武装 | ●GNビームサーベル×2 ●GNビームライフル×1
●GNシールド×1
|
ソレスタルビーイングが開発した第二世代ガンダム試験運用4号機。 マイスターはシャル・アクスティカ。
タロットカードの審判のイメージから名付けられた本機は、第二世代ガンダムでも少々特殊な機体となっている。
プルトーネに関するシステム設計の一部はヴェーダが高いレベルで秘匿しており、全貌はマイスターのシャルやソレスタルビーイングメンバーにも知らされてない。
プルトーネはガンダムナドレ及びヴァーチェの前身・テストベッドである。本編視聴者ならこれで見当がつくかもしれない。
GNフィールド採用を目標に開発されたため腰部のGNコンデンサーは他のガンダムより高性能(大容量)であり、貯蔵出来る粒子は他のガンダムより多い。
頭部に二本の特徴的なスリットを持つ。また胸に複合センサーがあるため、頭部にメインカメラを持たせていない。
脱出機構「コア・ファイターシステム」を採用しており、GNドライヴを容易にパージ出来る。
プルトーネ中心部はコックピット、太陽炉、推進+姿勢制御用のGNバーニア、GN粒子制御用のクラビカルアンテナで構成される。本機の核とも言うべきパーツがコア・ファイターに分離変形するため、コア・ファイター時でも運動性能は高い。
コア・ファイターシステムは元は宇宙世紀ガンダムシリーズの技術(U.C.世界ではコア・ブロック・システム)だが、数に限りがあるGNドライヴと理念に賛同し技能に優れたガンダムマイスターを確実に回収するシステムとして00シリーズでも一部MSに採用された。00で最初に採用したのが設定上ガンダムプルトーネという事になっている。
本機のコンセプトはガンダムヴァーチェ、及びそのコアMSでもあるガンダムナドレとして制式採用され、ガ系の1号機であるガルムガンダムにも継承(複製機のブラックプルトーネからガ系に繋がる)。イノベイター系から更に転じてアルケーガンダムやGN-XⅣのコアファイター搭載仕様にも採用されていたりする。
しかし当のプルトーネでは、本来なら人命を優先するコアブロックシステムを最悪の形で機能させてしまう。皮肉にもコア・ブロックを採用したために「プルトーネの惨劇」が起こった。
本機を巡って起きた、語り部次第では「悲劇」にもなる事件。
ソレスタルビーイングは圧倒的な性能のガンダムを所持しているが、同時にある程度行動を制限されている。
武力介入は計画の最優先事項とはいえ、本格的な介入行動を起こす前に姿を表すワケにはいかず、敵には狙撃や粒子によるレーダー・通信の遮断で対処していた。当然、証拠隠滅の為に残骸も回収済みである。
ある日、AEUがテロリストを利用して人類革新連盟の軌道エレベーターに対する妨害を敢行する。軌道エレベーター開発に遅れを取ったAEUにとって人革連の軌道エレベーターは将来的に邪魔な存在になり得るからだ。反人革連テロリストはAEUから入手したと思しき空戦MSを保有しており、これまでと規模の違う戦闘になると予想される。規模の大きい戦闘では如何にガンダムといえど、正体を察知されない為の手法など機能はしない。
そこで立案されたのはプルトーネのGNコンデンサーをあえて暴走させてGN粒子を大量に放出、周囲の敵のコンピュータ類を狂わせて無力化する作戦だった。
しかしGN粒子が人体にどの様な影響を与えるか分かっていない部分もあった。プルトーネが選ばれた要因はコンデンサーが他の機体より粒子貯蔵量が多く、脱出用のコア・ファイターが本作戦に適していたからだ。
先に言っておくとこの作戦は成功に終わった。ただしCB内で死者を出す事になった「事故」を起こして。
作戦において予定通りプルトーネにシャル・アクスティカが搭乗し、予定ポイントでコンデンサーを暴走させる。しかし脱出システムのコア・ファイターが作動せず、シャルが暴走中の本機に残されるという予期せぬ事態が起こった。
急遽ルイード・レゾナンスの「ガンダムアストレア」と、マレーネ・ブラディの「ガンダムアブルホール」が救助に向かい救出を試みた。ルイードはビームサーベルでプルトーネコックピット部の切開作業を行ったが、決死の行動も間に合わずプルトーネの爆発と同時に周囲一面にGN粒子の光が放たれる。
直後にマイスターの異常(爆発による怪我)を察知し、コア・ファイターシステムが作動した。
アストレアとアブルホールは機体に損傷こそ見られなかったものの、中のマイスター2人はGN粒子の影響で即死。作戦は成功。機体は全て無力化したが代償は大きかった。
一方のシャルは生存、ジョイス・モレノの治療を受けたが、粒子の影響でテロメアに著しい損傷が見られ、ハナヨがもたらしたナノマシン技術の治療を定期的に受けるなど後遺症に苦しむ。他にも女性として致命的な傷痕が残り、約10年後には前髪を隠したり、暗い性格になっていたり、女性として生きることをほぼ諦めていたフシがある。
しかし、この一件で「GNドライヴは特定状況下において強い毒性を含む」事が判明。シャル、ルイード、マレーネという犠牲を伴ったが、モレノが出した分析結果を元にオリジナルのGNドライヴは改良が進められ、本編時点で既に毒性の除去に成功している。
プルトーネの整備を担当したのはイアン・ヴァスティだが彼の仕事に不備は見当たらなかった。なによりヴェーダの承諾したミッションでこのようなイレギュラーが起こるなどあり得ないのである。
人によって「プルトーネの悲劇」とも呼べる事件は、多くの謎と爪痕を残した。
余談だが死亡したルイードとマレーネは「プトレマイオス」のクルー、フェルト・グレイスの両親にあたる。彼女には事件の詳細は知らされていない様子(シャルもフェルトの名付け親の一人)。
惨劇は整備不良や事故などではなく全て仕組まれていたものである。その首謀者はリボンズ・アルマークの人間主体のマイスター計画に反対するイノベイド、ビサイド・ペイン。
リボンズは、滅ぶ事が確定していたガンダムマイスターに人間の配置を考えていた。彼の計画に塩基配列パターンがリボンズと同じ(同タイプのイノベイド)であるビサイドは反対意思を持った。
ちなみに、ビサイドの反対意見も決して人間の身を案じていたからではなく、ガンダムに下等な人間が乗るべきではないといったどうしようもない理由からである。
ビサイドは人間を見下し、裏でマイスター候補を抹殺していた。そしてことはプルトーネの惨劇にまで発展する。
TV1st seasonの裏を描いた「00F」では、支援組織フェレシュテが本機を保管している。
アストレアら他の3機が支援任務用のType-Fに改修される中、本機だけそのままの状態で保管され、運用される予定もなかった(前述の事故を起こしたことはもちろん、何よりそれがシャルのトラウマになっていることも一因であると思われる)。
しかし、それを由としないフォンによって度々運用され、最終的にはトリニティとの戦闘で大破。その際、死にかけたフォンをコア・ファイターで脱出させて一命を取りとめることに成功する。かつてはシャルの仲間を奪ったプルトーネによって、今度は仲間を救うことができた。これによりシャルも前を向くことができるようになっていく。
イノベイド用MS開発の為に製造されたデータ収集用機体。元のプルトーネとの相違点としてカラーリングが黒にペイントされており、擬似太陽炉(GNドライブΤ)を搭載する。また、GNフィールドを完成させている。
本機を含むブラックシリーズの稼働データは、ガルムガンダムから続くGNZシリーズにフィードバックされた。
00Fではブリングが搭乗、フォンたちの前に使者として現れる。別にプルトーネの惨劇の当てつけではないらしいが、あのリボンズのことだから信用できない。
上記のイノベイター再製造機をフォンが撃破・回収し、専用機として改造を施した。カラーリングは元のプルトーネにリペイントされている。
連載中にはガレージキットとして立体化・販売。その後はガンダムウォーのカード化に留まっていた。
アナザー作品をピックアップしたゲーム「Gジェネレーションクロスレイズ」に他の3機共々登場。残念ながら00Pのステージはないが、00Fのステージでフォンともに活躍する。
体験版では遊べるステージが外伝系に限れられているため、条件を満たせば生産登録可能。体験版でプルトーネやアブルホールを知ったプレイヤーも多いのではないだろうか。製品版で生産登録するとシャルをスカウト可能になる。
また後述の通りプレミアムバンダイでHG化され、ガレキ以外の立体展開もこれが初となった。
00Pの機体はアストレアが有名、というか一人歩きしている状態であり、プルトーネの立体化は長らくガレキ程度であった。アストレアや1ガンダムはエクシアやリボーンズから金型流用できるものの、プルトーネはヴァーチェやナドレとまったくデザインラインが違い、流用が聞かないことも一因していると思われる(カラバリもあまり見込めない)。
2010年代に入り、プレミアムバンダイの浸透やマイナー機がキット化されやすくなった流れを受け、2020年6月9日、プレミアムバンダイ限定で1/144HGキット化が決定し、同年9月に発売された。差し替えでコア・ファイターも分離できるなど、他のHG00シリーズより発売が遅れた結果かなり高いクオリティになっている。
▶もっと見る
掲示板
14 ななしのよっしん
2021/01/27(水) 13:16:11 ID: V4Og6LrxNE
プルトーネのHGは二次受注以降だとあまり売れてないのかな?
出来れば勢いを落とさずに00外伝系のキットを出し続けて欲しいんだけどなぁ
個人的にはラジエルとGNセファーのキット化を待ってる
15 ななしのよっしん
2021/01/27(水) 14:08:19 ID: xd2lD8Px4m
HGプルトーネは出来は申し分ないけど、良くも悪くも普通のガンプラって感じで、ガチでプルトーネ好きな人ぐらいしか買わなそう
武装もシンプルだし、プレイバリューも並み
話題性やギミック、作りやすさ目当てで買う層は期待できないかな
逆に言えば、プルトーネに思い入れある人は買って損はない仕上がり
セカンドシーズン基準の高クオリティだし、太陽炉もクリアグリーンのパーツ、コアファイター分離できるし
欲をいうなら、コアファイター外した時の内部ディティールとか欲しかった
あとシールドが相変わらず左腕にしか装着できないのが残念
そしてちょっとデカい、平均的なHGより頭一つ分デカい
2次行ったんだから後続も十分期待できると信じてる
16 ななしのよっしん
2024/05/20(月) 22:32:41 ID: KIICgAVD+k
コアファイター抜けたあとほんとにすごい
何だこのスカスカボディ
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/21(土) 22:00
最終更新:2024/12/21(土) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。