シャイニングガンダムとは、機動武闘伝Gガンダムに登場するネオジャパン代表のモビルファイターである。登録番号はGF13-017NJ。
レインの父であるミカムラ博士が制作したモビルファイター。搭乗者はドモン・カッシュ。キング・オブ・ハートたるドモン・カッシュの格闘能力を、遺憾なく発揮させるための独自の機能やシステムが搭載されているのが特徴である。
その最たる機能がスーパーモードで、これは搭乗者の感情を機体に反映させ、その能力を爆発的にあげるというものである。ただしこれは怒りの感情が主な起爆剤になるものであり、逆に言えばそれのみに起因・依存しているきらいがある。この点に関しては搭乗者と同じ武闘家である東方不敗マスターアジアにも欠点として批判され、さらに同じ技術者であるライゾウ・カッシュにも同じような指摘がされている。
これを克服したのが、ドモン・カッシュの「明鏡止水の境地」を会得した状態であり、この場合は機体だけでなく搭乗者も金色に輝く。
余談だが、シャイニングガンダムのモチーフは歌舞伎役者であり、頭部の意匠から特にそれが感じ取れる。
また、自由の女神の中とかよくわからないところから登場することでも有名である。
サバイバルイレブン後も機体はギアナ高地に放置されているようで、その後回収されたかは不明。ただしOPでは毎回ギアナ高地でかつての主を待ち望んでいるかのように佇む姿が映しだされている。
コミックボンボン誌上で連載されたフォトストーリー『機動武闘伝外伝』では、新型モビルスーツ・ニンジャーをベースとして開発されたとされる。また、ゾンビシャイニングというシャイニングガンダムに酷似した機体も登場。ウルベ機動忍軍のシャイニングニンジャ・ホワイト及びブラックと戦っている。ちなみに作中で「ドモンのシャイニング」という発言があるが解説によると実際はシャイニングガンダムをコピーしたデスアーミーらしい。
漫画『超級!機動武闘伝Gガンダム』ではシャイニングガンダムを真っ黒にしたシェイディングガンダム(型式番号:JMF1337SD)が登場している。
尚、小説版ではゴッドガンダムは登場せず最後までシャイニングガンダムがドモンの乗機となっている。
前期主役機であるためか、後継機であるゴッドガンダムが優先されて出番を奪われ、シャイニングが登場する機会は大抵奪われてしまっている。とはいえ他のシャッフル同盟の機体と比較すれば圧倒的に多い。
スーパーロボット大戦ではGガンシナリオが再現される場合は登場するが、MXやNEOの様に原作終了後の扱いだと出てこないこともままある。また、ライジングが出てこない場合、(ラブラブ天驚拳のために)レインが搭乗することもある(そもそもスパロボじゃギアナ高地に放置されることもそんなにない)。
レインでシャイニングフィンガーを使用するとちゃんとフィンガー用の音声台詞が用意されている。
「私のこの手が光って唸る!あなたを倒せと輝き叫ぶ!」
ちなみに残念ながらシャイニングフィンガーソード用の音声は収録されていない。(そもそもレインがシャイニングに乗るIMPACTではシャイニングフィンガーソードを使用するには何故か特殊技能明鏡止水が必要でありレインは所持していない。Rでは音声が無くまた明鏡止水の技能もない為、レインでもシャイニングフィンガーソードは使用できる。こちらではシャイニングフィンガーソード用の台詞が用意されている。)
ガンダムVSシリーズではNEXTにて参戦。2000コスのゴッドガンダムといった感じで、モーションも使いまわされている部分が多い。しかしゴッドガンダムと異なり任意性のスーパーモードが発動出来る(任意での時限強化可能)という強みもある。スーパーモード発動時はシャイニングフィンガーソードを使用でき、威力も凄まじい。また照射型のシャイニングフィンガーも使用できる。一定体力以下でスーパーモードを発動すると明鏡止水でのパワーアップとなり金色となる。しかしゴッドガンダムが一定の体力以下で常時ハイパーモードになるのに対しシャイニングガンダムは体力が一定以下になっても変わらずコマンドでのスーパーモード発動だけで制限時間付きである為注意が必要。
続編のEXVSではアシストですらも参戦していなかった。
そして長らくガンダムVSシリーズで出番のなかったシャイニングガンダムだが、マキシブーストにてアップデートによりようやく参戦。シリーズ初となるクーロンガンダムをアシストに、コスト2500で登場。性能はもちろん格闘機。なのだが他より飛び抜けて性能がいいわけではない。だがこの機体の真価は上記のスーパーモードにある。被弾や攻撃によってゲージが上昇し、いっぱいになったら任意発動、または覚醒で発動する。発動するとシャイニングフィンガーソードを抜刀、格闘のダメージが爆発的に跳ね上がり、格闘攻撃を決めることができれば一気に試合の流れをひっくり返す爆発力を得る。短時間しかこの状態を維持できないため、パートナーと連携してこの状態まで持って行き、一気に勝負を決めていくワンチャン機体となっている。ちなみに台詞が新録されているためゴッドガンダムよりも特殊台詞や他作品のキャラクターとの掛け合いが多い。
また、ことぶきつかさの漫画「ゆけゆけ!シャイニングアッガイ」ではシャイニングガンダムの様なカラーリングのアッガイが登場し、スーパーモードやシャイニングフィンガーまで披露した。ちなみに相手はアッガイマックスター。
▶もっと見る
掲示板
52 ななしのよっしん
2022/11/24(木) 08:25:37 ID: Wr3rezpFAF
アニメ本編だとドモンが明鏡止水を会得してスーパーモードをコントロール出来る様になった時が
シャイニングガンダムにとって最後の戦いになって以降ゴッドガンダムに乗り換える形になるけど、
第2次スーパーロボット大戦Gではドモンが明鏡止水を会得した事で常時スーパーモード化したまま
普通に戦う事が出来る様になって、以降ゴッドガンダムが来るまでその状態でしばらく
戦い続ける事になる改変がされていたな。
>>46
シャイニングガンダムの腕に付いてる青いアレは盾(と言うか手甲?)としての役割もあるけど
ゴッドガンダムの青いアレにもそう言う事出来るんだろうかな?
53 ななしのよっしん
2023/06/08(木) 19:04:31 ID: fbRKKLwJ9N
>>49
多分MGのゴッド、シャイニングの説明書で言及されていた
『怒りという心理状態』についての事で早とちりした人が書いたんじゃないかな?
この説明書に書かれていたことをざっくり言うと
怒りとは詰まる所ドーピングに過ぎず力をその感情で力を引き出す事は容易だが
自己の研鑚も拳の語り合いが求められるガンダムファイトには不適切だと書かれていた。
多分このドーピングってので力が上だと判断したんじゃないかな?
それに多分明鏡止水スーパーモードの方がパワーも上だと思う。
動きのキレも変わってるけど一撃の重さもかなり上になってる感じだし
54 ななしのよっしん
2023/07/02(日) 11:56:37 ID: Wr3rezpFAF
その辺は調節自在になれるのが明鏡止水状態なんじゃなかろうかな?
力が強すぎると逆に都合の悪い状況だってあるはずで、そう言う時に
力を抑える事も出来ると言う感じで。
急上昇ワード改
最終更新:2024/09/09(月) 05:00
最終更新:2024/09/09(月) 05:00
スマホで作られた新規記事
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。