G-SAVIOUR(ジーセイバー)とは、2000年12月に放映されたTVドラマやゲームソフト、小説、ドラマCDなどのメディアミックス作品。またはそれらに登場する主役的存在の機動兵器・モビルスーツの一つ(→Gセイバー(MS))を指す。
ガンダム20周年記念ドラマとして、日米合作で制作された実写作品であり、モビルスーツなどのメカニックなどについてはCGが使用されている。当のアメリカではTVドラマの単発スペシャルくらいの位置付けの作品規模に当たるらしい。
宇宙世紀0223年ということから、宇宙世紀を描いた映像作品としては最も未来にあたる時代を描いた作品である。TVドラマ本編やゲーム中ではきちんと宇宙世紀(universal century)と表記されている。しかしPS2ゲーム版のOP限定で年号がスペース・センチュリー(S.C.)と表記されているが、詳細は不明。
作品としては実写作品であることや日米合作である影響を大きく受けているため、コックピットがセット撮影にも合わせた通常型だったり、ノーマルスーツが流用だったり、モビルスーツの動きに無重力を意識した浮遊感や機械的モーター音とさらに有り余る程の重量感があったり、やけに武器に実弾が多かったりと、国や予算などの色々な事情を伺うことが出来るものであり、当時としてはそこそこCGが頑張っているものの総合的にはあまり高い評価を得るには至らなかった。
しかし宇宙世紀の一部としての世界観設定や、ゲーム版などを含めたモビルスーツなどのメカニックデザインは一定の評価とファン層を得ており、唯一商品化された主役機Gセイバーのガンプラも一部で根強い人気があったりしている。
大ヒットとは至らず、海外版権も絡む実写であること、U.C100年代以降を通り越してU.C.200年代という時代の扱いにくさなどもあってか、現在の他作品での扱いも特に触れられることのない状態である。近年『ガンダムビルドファイターズ』にてGセイバーのガンプラが短い時間ながら登場して戦闘まで行い、ファンを喜ばせてくれている。
宇宙世紀223年、地球。元地球議会軍のパイロットであるマーク・カランは、宇宙都市''サイド・ガイア''の生物工学博士、シンシア・グレーブスを助けたことから事件に巻き込まれてしまう。地球の食糧危機に端を発したその事件は、地球議会軍とガイアとの戦闘に発展してしまった。
過去の記憶から、軍を辞め戦うことを拒否し続けていたマークだったが、大切なものを守るため、最新型モビルスーツ『Gセイバー』への搭乗を決意する!
本作は宇宙世紀0153年を描いたアニメ『Vガンダム』よりさらに70年先の未来設定になっているが、その間の大まかな歴史設定なども小説に記載されている。
度重なる戦乱で連邦は弱体化し、宇宙政府植民地(サイド)は自立が促された。そんな状況もあってか連邦内部には地球至上主義(反サイド主義)が醸成された。宇宙世紀0217年には、時の連邦政府が組織防衛本能を発動させ、政府からの命令によって連邦軍による武力制圧が開始され、サイド駐留軍との高烈度紛争に発展していった。仲介役として地球寄りのサイドが紛争を調停したが、これによって連邦瓦解が決定的なものになった。
紛争が終結した一年後の宇宙世紀0218年にはサイドの独立を認めざるを得なかった地球連邦は分裂した。これによって地球とサイドは国際法上は同等の権利を持った存在となり、サイドを構成しているコロニーという名称がセツルメントへと改称された。これはつまり宇宙世紀0079年から続いた宇宙移民者たちの独立戦争に一つのピリオドが打たれたということである。
地球政府は連邦と親しい関係である『サイド2,3,5,7』を取り込んでセツルメント国家議会を形成し強大な軍事力と政治力を得た。それに対して月と『サイド1,4』はセツルメント自由同盟を結成する。残る小さな共同体やサイド6と当時建設中のサイド・ガイア(後のサイド8)はどちらにも属していない。これが連邦分裂後の新世界である。
セツルメント国家議会、セツルメント自由同盟、それらに属さない小国家郡で構成されたこの新しい世界秩序が安定するにはまだまだ時間が必要である。連邦内部の大地球主義者の台頭、人口増加問題や過去の戦争で汚染された地球に起因する食糧危機、それに伴う国家議会と同盟の貿易問題など様々な問題も抱えている。そこで世界のバランスを保とうと活動する秘密結社イルミナーティが存在している。彼らは旧連邦政府時代末期のあるプライベートクラブに端を発した(または70年以上昔のサイド間紛争が頻発した時代にすでに存在していたとも言われる)秘密結社であり独自のモビルスーツや部隊を保有する強力な組織として何か大きな事件の際には世界の調停を行っていた。
技術面においてはモビルスーツの大きさは16~18mにまで大型化している。また、旧世代のモビルスーツに比べスラスター推力の値が十倍近く上昇しているので、ミノフスキー粒子を応用した飛行システムに頼っていた時期と異なりモビルスーツ単独での長時間飛行を実現させている。議会軍の主力モビルスーツであるブグにおいては、腰回りに追加ユニットを装着することで重力下における飛行時間の延長、宇宙空間での高速戦闘が可能となっている。ゲーム版では、主役機であるGセイバー・スペースを含めたモビルスーツはシステム上地上戦しか行っていないが、イベントシーンでは素の状態で悠々と飛行を行っている。
その他の特徴としては無人モビルスーツであるモビルウェポン(MW)が実用化されている事が挙げられる。有人モビルスーツが指揮官となって命令を行い任務を遂行するというシステムで、アナザーガンダムである『ガンダムW』に登場するモビルドールを彷彿とさせる兵器となっている。
2000年9月14日にPS2用ゲームソフトとしても発売されており、ドラマ版の一年後を舞台とした物語となっている。PS2初期のソフトであり、ジャンルはシューティング。
ゲーム内では宇宙世紀の一部としての描写が増えており、オーストラリアに落とされた"かつてコロニーと呼ばれていた"セツルメントの残骸内部や、キリマンジャロの要塞、およそ60年前に落下したエンジェル・ハイロゥの一部と思われる建物の内部などを進むステージなどが存在している他、旧時代のモビルスーツとしてズゴックなどの残骸が転がっていたりする。
「ガイアの光事件」の後、サイド・ガイアはセツルメント国家議会の計らいによって正式に自治権を獲得、サイド8として独立を果たし、この事件は各地に波紋を呼ぶことになった。
一方ガーノー提督の腹心バイス准将が勧める無人機開発計画「プロジェクト・レイブン」の情報を察知した秘密結社イルミナーティは、計画阻止のためライトニング部隊を送り込む。
ガンダムシリーズ(映像作品) |
---|
1st - Z - ZZ - V - G - W - X - ∀ - 種 - 種運命 - 00 - 三国伝 - AGE - BF - Gレコ - BFT - 鉄血 - BD - BDR - 創傑伝 - SDWH - 水星 |
CCA - F91 - 0080 - 0083 - 08 - G-SAVIOUR - EVOLVE - IGLOO - STARGAZER - UC - GPB - ORIGIN - サンダーボルト - Twilight AXIS - NT - 閃ハサ - ククルス・ドアンの島 - 種自由 |
▶もっと見る
掲示板
124 ななしのよっしん
2024/01/27(土) 02:58:50 ID: kieoqoBO5e
現実でも支配者が消えて群雄割拠、少数勢力が乱立、徐々に統一ってよくある話だから
戦国時代が終わればGセイバーの世界みたく8つのサイドと月と地球っていう少数に纏まってるし
何より地球がコロニーに重税を課して選挙権も無くてスペースノイド弾圧してた時代が終わって
コロニー同士が対等で国家議会サイド2,3,5,7と自由同盟サイド1,4の間に上下関係なんて無いから
本当の意味で自由や平和を勝ち取ろうと思ったら旧連邦政府による独裁の解体って必須だったと思うよ
この時代の地球はかつての様な故郷でも権威でもない単に大きな自治区の一つでしかない対等関係だから
昔は弾圧してた連邦と対立してたサイドが国家議会側に加盟しても矛盾は無いし
作中のサイド8みたく技術力で豊かな自然環境を生み出して自立したコロニーもある訳だから
Gセイバーって宇宙戦国時代を乗り越えたマシな時代に見えるわ
125 ななしのよっしん
2024/03/29(金) 01:47:22 ID: /bGU0AOujO
宇宙世紀作品や宇宙戦国時代の設定を見た後だと、(過去作の状況から見ると)ちょっとした事で大ピンチ扱いなシーンや、良くも悪くもハリウッド的なストーリーと大団円がむしろ感慨深い。
ようやく現代の先進国くらいには宇宙世紀が平和になったんだなって未来への希望を感じられる(なおクンタラ)
126 ななしのよっしん
2025/03/02(日) 00:20:00 ID: sxqGbYANiu
>>124
選挙権なら宇宙戦国時代より結構前から存在しているんじゃないだろうか
宇宙世紀0099年のアナハイム・ジャーナルには地球連邦議会で宇宙選出の議員を中心に首都移転の声が高まっているという情報やトワイライトアクシズの時点でエンゲイストが連邦政府の非公開議事に参加している描写がある
閃光のハサウェイの小説だとケネスは候補者を選んだスペースノイドにも愚痴っているし、F91の小説だと地球連邦の中央議会の選挙区は全スペースコロニーを対象にした全区という情報がある
ガンダム大図鑑のザンスカール戦争編だと月にある連邦政府の中央議会は数百のスペースコロニーの政庁の徒党でもあるという情報があるので、Vガンダムの時代の地球連邦政府は地球や月よりスペースコロニーの影響が大きいようにも見える
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/16(日) 10:00
最終更新:2025/03/16(日) 09:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。