カビゴン単語


302件
カビゴン
4.7千文字の記事
  • 18
  • 0pt
掲示板へ

カビゴンとは、ポケットモンスターに登場するNo.0143ポケモンである。初登場は赤・緑

基礎データ
名前 カビゴン タイプ ノーマル
英語 Snorlax 高さ 2.1m
分類 ねむ 重さ 460.0kg
性別 :87.5% 特性 めんえき
:12.5% あついしぼう
孵化歩数 10240歩 隠れ特性 くいしんぼう
グループ かいじゅう 捕捉率 25
イッシュ # 孵化歩数 10240歩
世代 第1世代 努力値 HP+2
進化 ゴンベ → カビゴン(なつき+レベルアップ
図鑑データ
図鑑 #0143 図鑑の色
ジョウト #225
#230(HGSS
ホウエン #
シンオウ #113 イッシュ #
カロス #139セントラル) アローラ #036アローラ、メレメレ)

(USUM)
#043(アローラ、メレメレ)
ガラル #261
#173カンムリ)
ヒスイ #052
パルデア #
No.0143 カビゴン
ねむポケモン
たかさ  2.1m
おもさ  460.0kg

ノーマルタイプ
1にちに たべものを 400キロ たべないと きが すまない。たべおわると ねむってしまう。
種族値 合計540
H
P





160 110 65 65 110 30

図鑑説明

ポケットモンスター赤・緑ファイアレッドXソード
1にちに たべものを 400キロ たべないと きが すまない。たべおわると ねむってしまう。
ポケットモンスター青リーフグリーン
ぐうたらで たべては ねるだけ。だから どんどん ふとっていき ますます なまけてしまうらしい。
ポケットモンスターピカチュウ
たしょう カビが はえていても きにしないで たべまくる。おなかを こわしたりもしない。
ポケットモンスター金ハートゴールド
なきごえ とおもっても じつは いびき だったり へった おなかが なりひびく おと だったりする。
ポケットモンスター銀ソウルシルバー
いぶくろの しょうかえきは どんな どくも しょうか できる。おちているものを たべても へいき。
ポケットモンスタークリスタルシールド
がんじょうな いぶくろは カビの はえたものや くさったものを たべても こわれることはない。
ポケットモンスタールビー・サファイア・エメラルド
たべて ねての くりかえしで 1にちが おわる。おおきな おなかの うえを あそびばに している こどもたちも いるほど おとなしい ポケモンだ。
ポケットモンスターダイヤモンドY
カビが はえていても くさっていても だいじょうぶ。 カビゴンの いぶくろは なんでも しょうか できるのだ。
ポケットモンスターダイヤモンド・パール
ねむっているとき いがいは エサを たべつづける。 1にちに 400キロ たべないと まんぷくに ならない。
ポケットモンスタープラチナブラック・ホワイト
まんぷくになると ゆびすら うごかすのが めんどうに なるので おなかに のっても だいじょうぶ。
ポケットモンスターサン
さいきょうの いぶくろを もつと いわれる。 ベトベトンの どくでさえ カビゴンの したには スパイスなのだ。
ポケットモンスタームーン
まいにち 400キロの エサを くう。くってるはじから いねむりを はじめ ねむったままでも くっている。
ポケットモンスターウルトラサン
くうか ねるかしか していないが なにかの きっかけで ほんきをだすと すごい パワーを はっきするらしい。
ポケットモンスターウルトラムーン
たべること いがいに きょうみが ない。 ひるねちゅうに おなかのうえに のっかっても まるで きにしないぞ。
Pokémon LEGENDS アルセウス
出し抜けに に現れ たちまち 蔵を にする 大食。古より 災厄のひとつと 数えられし行為なり。

概要

対戦

  • 特殊耐久が高い。攻撃力も高く所謂「物言う特殊受け」。きあいだまや火力インフレのせいで実際に特殊受けをするのは難しいこともあるが、下記の特性、覚える技を活かして今も特殊アタッカーの脅威となっている。
  • 特性は"あついしぼう"と"めんえき"の2種類。氷と炎を半減できる前者を採用するケースが多い。また、めんえきはポケモンカード版カビゴンの特殊力でもある(同じような例にプテラげんしのちから等がある)。
  • 夢特性"くいしんぼう"HPが4分の1以下になってから使用するきのみなどを半分以下で使用するというもの。はらだいこからのカムラ発動はロマンがあるが、前述の通りなにかと安定感のあるあついしぼうの方が採用されやすい。
    • 第7世代で「フィラのみ」や「ウイのみ」等の仕様が変更され、「HPが4分の1以下になった時に最大HPの半分回復する」という効果になったことでくいしんぼうにも十分な採用価値ができた。というのも、特性がくいしんぼうであればHPが半分を切った時点でこれらのきのみの効果を発動できる上、「リサイクル」を使えば何度もきのみを発動できるため「じこさいせい」と同じような感覚で扱うことができるのである。今まで回復技を「ねむる」くらいしか覚えなかったカビゴンにとってこれは非常にありがたい効果と言えるだろう。また、HPを半分削る「はらだいこ」との相性がいいのも嬉しいところ。ただし「リサイクル」はゴンベの基本技であり、進化させてしまうと教え技でしか覚えられなくなる点には注意。
  • 覚える技が多く好みでカスタマイズ出来る。「じしん」や三色パンチなど様々なタイプの攻撃技に加え、一撃技「じわれ」もある。補助では「のろい」「あくび」が一般的。弱体化したが一致「じばく」もある。
  • 第7世代では期購入特典として配信されるゴンベとともに入手できるアイテム「カビゴンZ」を介して専用のZワザ「ほんきをだすこうげき」を使うことができる。ただしベースにできる技はノーマルタイプ全般ではなく、ギガインパクトのみとなっている。
過去

レベルアップで覚える技

レベル わざ
基本 リサイクル
基本 ほしがる
基本 たくわえる
基本 のみこ
基本 いやなおと
基本 なげつける
基本 ゆびをふる
基本 たばた
基本 とっておき
基本 したでなめる
基本 たいあたり
基本 まるくなる
基本 とうせんぼう
レベル わざ
12 あくび
16 かみつく
20 ねむ

いび

ねごと
24 かみくだく
28 のしかかり
32 ヘビボンバー
36 ドわすれ
40 10まんばりき
44 アームハンマー
48 はらだいこ
52 ゲップ
56 ギガインパクト

※第8世代準拠。

サトシのカビゴン

レッド(ポケットモンスターSPECIAL)のカビゴン

ドット

カビゴン カビゴン カビゴン  カビゴン

赤緑 青 ピカチュウ 金 銀 第3世代 FRLG プラチナ

関連動画

関連静画

商品検索

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 18
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

機動戦士Gundam GQuuuuuuX (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: アクティブバイブ!アクメりナス‼
もっと見る

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

カビゴン

485 ななしのよっしん
2024/03/06(水) 02:39:37 ID: yEruDx5mNT
カビゴンに謝ったほうがい
👍
高評価
9
👎
低評価
0
486 ななしのよっしん
2024/03/18(月) 23:39:39 ID: JSJQzMrKpU
カビゴン寝てるんかーい!を見た後だと別にカビゴンでも良いやってなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
487 ななしのよっしん
2024/03/22(金) 16:58:54 ID: OHWKCSaEsp
カビゴン寝てるんかーい!のトレーナーかわいい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
488 ななしのよっしん
2024/10/23(水) 21:16:48 ID: jhU/VdOkoj
スヤスヤ教の神だか御神体だかで話題になっててわろた
👍
高評価
1
👎
低評価
0
489 ななしのよっしん
2025/03/07(金) 12:08:05 ID: mYJdEWjWli
第三世代までは意外と活躍できたんだよね

だけど、第四世代以降は「かくとうわざ」が強化されてきた上に、ぶつり・とくしゅの分類が技毎に決められた後は、まあ以前程の活躍はできなくなった感じだろうなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
490 ななしのよっしん
2025/03/30(日) 14:53:44 ID: HTa9YvcYHc
S30とが付く程の鈍足なのにネット上では何故か時折旅パにお勧めの一体として紹介される時があるという・・・

正直素さが遅いとかストレスでしかないと思うんだがな・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
2
491 ななしのよっしん
2025/03/30(日) 14:57:59 ID: dyYXgs4G8u
>>490
こいつ文体からしポケモンの記事で愚痴ばっかり言ってるやつだろ
NG推奨
👍
高評価
0
👎
低評価
0
492 ななしのよっしん
2025/03/30(日) 14:58:02 ID: Vr7TYv9b+9
初見プレイは持ってるタイプや使ってくる技なんか分からん場合が多いから弱点少なめ耐久高めなポケモンとりあえず出すのに便利なんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
493 ななしのよっしん
2025/03/30(日) 15:00:21 ID: wJJ6L10CBg
攻撃力が高い上にHPが高いから継戦力がある、タイプノーマルに加えて「かみつく」「かみくだく」「10まんばりき」を自力習得できるからどのタイプが相手でも等倍以上のダメージを狙える点が評価されたんじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
494 ななしのよっしん
2025/05/04(日) 16:01:06 ID: nms1lLFdbo
ポケポケだとジュンを使うことで最速2エネ100ダメの高速アタッカーとして機するがその代償として確定睡眠デメリットになるけどエネにしてキュワワー投入すると不眠カビゴン完成するな
ジュン2枚手札にあるときコイントス運に左右されてたのが解決し頑カビゴンデッキ完成形だな。副産物としてを使うから先攻や1エネジュン引けてず何もできない3パターンギラティナエネ加速ターンとして濁せるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス