伊37単語

1件
イサンジュウナナ
5.0千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

伊37とは、大日本帝國海軍が建造した15/巡潜潜水艦18番艦である。1943年3月10日工。インド洋での通商破壊で7隻の連合船舶(4万7942トン)を撃沈し、撃沈トン数では第5位を誇る。内地帰投後は回天母艦装されたが、1944年11月19日に撃沈。

艦歴

1939年に策定された海軍軍備充実計画(通称マル四)にて、一等潜水艦144号の仮称で建造が決定。当初の艦名は49であった。1939年12月6日横須賀海軍で起工。1941年3月13日に進し、11月1日伊37名、そして開戦後1943年3月10日工を果たした。初代艦長に大谷清教中佐するとともに戦隊へ編入される。

1943年3月13日伊予で試験潜航を行った後、3月22日隊要員による検を受け、3月26日より38、呂104、呂105魚雷発射訓練を開始する。4月1日、第1艦隊下に訓練専門の第11戦隊を結成して編入される。翌2日、格納式短波アンテナ修理のために回航されて入渠修理に従事し、22号電探を装備。5月に入ると運貨筒の牽引試験に参加。訓練を終えた伊37は5月23日に第6艦隊第8潜戦隊第14潜隊へ転属。インド洋方面で通商破壊を行うべく、5月25日を出港。6月4日に出撃拠点のペナン基地に到着した。伊37の到着により第8潜戦隊の実働兵は5隻となった。

6月8日、ペナンを出撃。チャゴス諸からペルシャ湾までの広大域を狩り場に定め、最初の通商破壊に臨む。6月16日、チャゴス諸南東イランアバダンへ向かっているイーグルオイル社所属の英貨物サン・エルネスト(8078トン)を捕捉。撃により乗組員を脱出させるが、サン・エルネストは思いのほか堅水上撃を加えても仕留められなかった。だが人となったサン・エルネストは漂流し、28日もの漂流を経て座礁。全損判定を受けた。6月19日18時50分、モルディブ南西リバティ船ヘンリーノックス(7176トン)に1本の魚雷を撃ち込み、爆発物が誘爆して一気に大破炎上状態と化す。19時7分、乗組員はを放棄。22時頃に尾から沈没していった。積み荷はレンリースソ連に渡される戦闘機戦車爆発物などの物資8200トンであり、全て失われた。爆発の炎とサメの襲撃により員25名が死亡。浮上した伊37は生存者を尋問し、周辺を航行する敵船舶情報を聞き出した。また彼らが持っていた地図、食糧、衣服懐中電灯等を収し、代わりに伊37乗員の私物やマッチを渡した。7月9日ペルシャ湾を偵察して帰路につき、8月17日にペナンへ帰投。シンガポールに回航されて整備を受ける。次の出撃のため9月5日シンガポールを出港し、ペナンに回航。2回通商破壊に従事するが、ペナンを出港した直後に乗組員の1人が垂炎を発症。すぐにペナンへ引き返した。

9月20日、ペナンを出港して南アフリカ南東のモザンビーク峡へ進出。10月11日ディエゴスアイレス航空偵察し、警が厳重であると報告した。続いて10月17日にモンハザ地区を航空偵察した。10月23日マダガスカル北西ギリシャファネロメニ(3404トン)を撃で撃沈。11月4日ペン南東ノルウェー貨物エルボーグに向けて1本の魚雷を発射したが、命中せず。翌5日午後にも撃を仕掛けたが、命中しなかった。11月17日、英東洋艦隊の臨時本拠地となっているキンディンディニ港を航空偵察。11月27日午後12時40分、アッドゥ環礁南西団から落中のノルウェー貨物コティア(9972トン)を撃し、魚雷1本を右舷尾に命中させて大破させる。スコティアは最後の抵抗遭難信号を放ったが、午後12時55分頃に再度右舷に魚雷をぶち込まれて尾から沈没。積み荷のディーゼル燃料はに飲まれた。浮上した伊37は救命艇に機掃射を加えて軍人と員8名を殺した後、カール・ヒャルマール・ハンセン船長を捕虜とした。この撃はドイツ側から人的被害を与えてほしいとの要請があったためとされている。12月5日、ペナンに帰投。12月13日シンガポールへ移動して整備を受けた。12月15日、第14潜隊の解隊に伴って第8潜戦隊直属となる。12月27日、二代艦長に中川中佐が着任。この中川艦長は177艦長時代に病院ケンタウロスを撃沈したやべーやつであり、伊37に着任してからもそれは変わらなかった…。

1944年

1944年1月12日シンガポールを発ち、ペナンに進出。2月上旬に大規模な人事異動があり、乗組員の大半が入れ替わった。出撃前、中川艦長は連合潜水艦が行った日本人乗組員の虐殺に対して報復を進言し、第8潜戦隊に認められた。

2月10日マダガスカル方面で通商破壊を行うべく出撃。2月14日午前0時30分、セイロン南方で敵船舶を発見して約30分間追跡を行ったが、ついに振り切られた。2月15日午前10時30分、アッドゥ環礁南西でアバダンに向かっている英貨物ブリティッシュシバルリ(7118トン)を撃し、2本の魚雷を右舷に命中させて航行不能に追いやる。放棄されたブリティッシュシルバリーに向けて17発の弾を撃ち込み、撃沈した。救命艇で脱出した将校の1人が合図を送ると、伊37はボートに一列に並ぶよう示。通訳の軍医がボートに乗り移って生存者を尋問し、ウォルターヒル船長を捕虜にして撮サファイアダイヤモンドが約50個入ったケースを押収した。その後、中川艦長は撃を命じ、救命艇を25mm対で掃射して13名のイギリス員が死亡。5名が負傷した。

2月26日20時30分、ディエゴガルシア西方で英商サトレジ(5189トン)を発見。距離2000mから2本の魚雷を発射し、1本が命中して4分以内に沈没。浮上した生存者を探照灯で照らして尋問を行い、機掃射を加えて41名の員と9名の軍人を殺2月29日午前11時30分、ディエゴスアイレス北西800里にて英武装貨物アスコット(7005トン)に2本の魚雷を発射し、1本が機関室に命中。員はを放棄して脱出した。伊37は漂流中の生存者に船長と幹部の所在を問うたところ、「全員戦死」とをつかれたため警告射撃をし、船長ジェームズフォーセットトラヴィス大尉名乗り出させた。船長は捕虜となり、伊37は救命艇を撃して生存者45名を殺した。船長中川艦長にりつけられ、に放り出されている。生き残ったのは4人の員と7人の手だけだった。3月3日、チャゴス諸航空偵察。3月9日23時コロンボからケープタウンに向かっていたインド籍のジャンクを発見して停させる。乗客は約100人の女性子供であり、特に怪しいところも見受けられなかったので見逃した。

3月14日17時頃、ディエゴスアイレス北東を潜航していた伊37は駆逐艦の推進音を聴音する。この後にディエゴスアイレス航空偵察する予定だったため、中川艦長の判断により駆逐艦への攻撃は中止された。翌15日の日後、伊37から零式水上偵察機が発進し、レッチェを航空偵察。空母1隻、重巡洋艦2隻、駆逐艦3隻の在泊を報告した。偵を収容後、モンバサ方面に移動。3月18日、22日、4月1日に敵輸送を発見するが、位置の露呈を防ぐため素通りさせた。4月5日午後、ペン東方50里に到達。しかし悪に阻まれて艦載機の発進ができず、待機を強いられる。は悪化の一途を辿ったが、4月7日に悪の中でペンとモンバサを強行偵察。港内に停泊している60隻以上の商を確認して報告した。この偵察を最後に伊37は帰路につき、4月10日にセイロン南方5里を通過し、4月20日午前4時30分にペナン入港。インド洋で通商破壊している伊37の様子は映画沈」にも使われた。

4月27日午前5時零式偵の上援護を受けながら出港し、シンガポールに向かう。ところが中の4月29日午前8時、ペナン南方20里でB-24が敷設した機が左舷艦首前方100m付近で爆発。左舷メインバラストタンク弁2ヵ所を損傷し、敵襲を警して深度17mの海底まで沈降する。事前に発艦していた零式水上偵察機部に通報した事で救難艇が派遣され、正午に伊37から出された位置通報信号のもとに到着して電を接続。艦内の排作業を行って、16時に浮上成功。4月30日午前2時にペナンへ戻った。5月3日、潜夫による調を行ったところ、トリムタンクの破損が確認されるなど想像以上に損傷具合が酷いとしてシンガポールでの修理が決定。同日午前10時駆潜艇の護衛を受けて出発し、5月5日午前10時シンガポールに入港。セレター軍港での調修理に3ヵを要すると見積もられた。5月10日三代目艦長の河野中佐が着任。ちなみに中川艦長は漂流者に対する撃で戦後横浜裁判にかけられ、8年の重労働を受けている。7月21日スマトリンガ泊地出張午前9時から13時まで第2艦隊の対潜訓練に協した。8月5日、第8潜戦隊部からへの帰投命を受ける。その際に閉鎖されたペナン水上機基地の搭乗員も便乗させる事になった。内地では物資が不足しているので、積めるだけの燃料と弾薬を積み込んだ。8月9日、ペナンから引き揚げてきた搭乗員20名が乗艦。

8月10日午前5時シンガポールを出港。2時間後、軍港を見っている敵潜水艦を警して戦闘配置が命じられた。8月16日、敵潜が5~6隻潜んでいるとされる魔のバシー峡へ差し掛かり、1時間潜航・30分浮上航行を繰り返して丸一日かけて峡を突破。以降も敵のレーダーを警して間のみ水上航行を行うなど、厳重に厳重を重ねて本土をした。そして8月23日午前4時に豊後へ到達。8月25日、佐世保に回航されて回天を搭載するための装工事に着手する。カタパルト、格納筒、甲が取り外され、4基の回天を搭載できるように。9月12日、第15潜隊に転属。10月11日四代目艦長の本信雄中佐が着任。伊37は第一次玄作戦への参加が命じられ、台湾沖航空戦レイテ沖海戦で内地所在潜水艦が次々に出撃していく中、回天母艦としての出撃準備を進めた。

11月8日を出港して大津に回航し、回天4基と搭乗員4名を積載。伊36伊47回天特別攻撃隊菊隊を結成して大津を出撃する。伊37はパラオのコッソルを攻撃標に定め、外洋に出た後にウルシーへ向かう2隻と別れた。そしてこの行動を最後に伊37は消息を絶った。

最期

11月19日午前8時58分、コッソル西口で防潜網の展作業をしていた設網艦ウィンターベリー2000m先に浮上した大潜水艦を発見。この潜水艦こそ伊37であり、20後に急速潜航。ウィンターベリーは特務機動掃海艇YMS-33に通報し、現場へ急行したYMS-33が伊37を捜索したが発見できず。午前9時15分、護衛駆逐艦コンクリンとマッコイレイノルズが対潜掃討を命じられて出撃。ペリリューから対潜も飛来して必殺の構えで臨む。15時4分、コンクリンのソナーにより伊37の位置が特定されてしまう。15時39分にレイノルズが2回ヘッジホッグ攻撃を行うも手応えはく、伊37を見失う。だが間もなくコンクリンが再度捕捉し、16時15分にヘッジホッグを発射。25後に小さな爆発音が聞こえた。今度はレイノルズが爆雷投下をしようとした17時1分、右舷側に巨大な水中爆発が発生。以降は潜水艦の反応はかった。爆発した場所には膜と破片が広がっていたが、破片が細かく切断されており、通常の撃沈ではありえない事から艦内部からの自爆ではないかと推測された。乗組員117名、回天搭乗員4名、整備員4名全員死亡

帝國海軍1944年12月6日パラオ方面で亡失と判断。1945年3月10日に除籍された。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

むらまこ (生) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ぱーくん
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

伊37

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 伊37についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!