オービタルフレーム 単語

20件

オービタルフレーム

8.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

オービタルフレームとは、ZONE OF THE ENDERS(Z.O.E)シリーズに登場する架機動兵器である。

火星を導く、『魔法の力』

バフラム火星民間企業「ネレイダムユニバーサルテクノロジー(N.U.T)」と共同開発した新兵器
(LEV開発世界最大・大手メーカーが自ら関わっている。火星に本社を置く)
希少鉱石メタトロンを機体フレーム・ジェネレーターなど各部に使用している。
「OF」、「フレーム」と略称される。操縦者は「フレームランナー」「ランナー」と呼ばれる。
あらゆる面で既存兵器であるLEVの10倍以上の性を持ち、機動性・運動性、推、出、武装、果ては慣性さえ
無視したような鋭的な機動(ゲーム中の間的なダッシュによる機動)も実現している。動アンチプロトンリアクター(反陽子生成炉)対消滅を利用した半永久機関旧設定においてジェフティリアクター暴走自爆の破壊は22.3Gt(陽電子爆弾15個分)であったが現設定ではかに上回るものになっている。
中にはジェフティのように長距離航行形態を持つ機体も存在する。「ANUBIS」のゲーム中、ダッシュボタンを押し続けることでも、スラスターを最大展開してステージ内を高速移動することが可となっている。

開発スタッフ(イドロ開発者、ドクターリンクスの助手)であるドロレス・ヘイズはオービタルフレームのメタトロンによる性を「魔法」と喩えた。喩えてであって、実際に「魔法」でもなければ「魔力」のようなものがあるわけではない。
一部の機体を除き、人人間の小に相当する部位がの形であり、左右対称となっているのも他作品ではあまり見られない特徴。この他、脊柱が極端なS字になっている、胸元に球形のAIユニットが共通点。 脚部先端に足に相当する部位はなく、一部の機体は降着用のランディングギアを展開できるようになっている。
外観・機体装甲表面には、機体全身に流れるエネルギーが回路上にライン状に現れる。機体の状態により色は変化するが、通常はグリーン
一部の機体の頭部はバイザーによりカメラアイが覆われている。

に関して具体的に例を挙げれば、プロトタイプの「イドロ」の推火星地上から大気圏外まで時に到達できる。(後継機のドロレスは数分で地球の間を移動している)
航空兵器「ナムス」に軽々と上回る機動性と、ミサイルの飽和攻撃や大口径のエネルギーさえ弾く出の「防御フィールド(あるいはシールドゲーム中のガードコマンド)」を展開できる(圧縮技術を応用した間障で実体弾は炸裂させ、兵器屈折させる。初期設定画ではエネルギーシールドとも書かれている)。
オプション兵器の使用(ハンドランチャー)では水中でまったく減衰しない高出エネルギーを照射可
エネルギー兵器にはLEVを一撃で破壊可な、一度に数十の標を射抜く「ホーミングレーザー」。
LEVを一で切り裂く(エネルギー)「ブレード」、較的低出ながらLEVの装甲を穿エネルギーショット
(ゲーム登場機体ではV.G.カノンという名称)。メタトロン圧縮特性を利用した「ベクタートラップ」による
武器弾薬庫、ステルスなど、規格外の性を誇る反面、開発初期段階ではあまりに高すぎる速、機動からくる搭乗者の体的な負担が大き過ぎることが課題となっていた。
(対策としてべクタートラップの応用による緩衝機もあったが、直進時の大加速は緩和不能)

フレームランナーとして選ばれたラダム・レヴァン少尉は初搭乗時(マニュアルなし)こそ機体の推(出)の異常な高さによりブラックアウトまで起こしたが、体的なトレーニングも重ね、短期間で「イドロ」を使いこなすようになった。
しかし、驚異的な性と引き換えにメタトロンの未知の特性によりラダム体のリミッターや精異常をきたし始め、機体の操縦はラダム以外の操作を受け付けなくなる。ついには演習中に高笑いを上げ、一方的な戦いを楽しむ姿を見せ始める。
この演習をもってオービタルフレームの正式採用が決定されるも、演習後に発見した国連軍の密偵をラダムが迎撃を開始。開発者のドクターリンクス博士さえまったく知らない機バースト」を使用し、国連軍のLEVめただけで破壊してしまう。
この後、国連軍の捕虜をラダムが狂喜により殴り殺しかけてしまう。これまでにもラダムの精高揚とイドロフレーム素子が連動することが計測されており、「体に記憶が宿る」という説があることからオービタルフレームが搭乗者の意志と結びつくこともわかっていた。
また同時期に希少鉱石であるはずのメタトロン鉱脈の相次ぐ発見がされていることや、ラダムイドロ異常からメタトロンに未知の危険性があると判断して、ドクターリンクス開発中止めるも、覆ることはなかった。
この後に、事態は表向きテロ事件、通称「ダイモス事件」へと繋がっていく。オービタルフレームがになり、面下で国連軍と火星バフラム軍の双方が軍備増強へと走る。「ダイモス事件」において、イドロこそ失われたものの、バフラム軍はすでにオービタルフレームの量産試作機の開発が進められており、ラダムの部下であったフレームランナーヴァイオラ・ギュネーなどが開発テストを引き継ぐ。
 

また、数年後には密かに大量のメタトロン鉱石が集められ、リコア・ハーディマン博士の手により新オービタルフレーム「ジェフティ」「アヌビス」の開発計画も進められていた。

ダイモス事件」後、オービタルフレームのソフトウェアには高度な人工知能AIを搭載。
初めて搭乗したレオ・ステンバックスのような素人民間人が戦闘を行えるほど操作は自動化されているが、本来の的は 「メタトロンフレームランナーを直接接触させない」という的もあるとされている。
経緯はオービタルフレーム・イドロの記事内にある「ダイモス事件」を参照していただきたい。

メタトロン

Z.O.E世界宇宙開発の礎となる二大要素の一つに挙げられる「鉱石」(もう一つはLEV)。
21世紀初頭木星衛星カリスト」で鉱脈が発見されて以降、次々と鉱脈が発見され、
特異な性質を持つことから研究が進められている。その応用範囲は様々。

メタトロン」とは聖書の大天使の1人。「万天使」の異名を持つ。
(ネタバレになるため以下反転)Blu-rayコメンタリーによれば、Dolores,iのエピローグには
メタトロンがすでに存在しないようにも受け取れる結末になっているとのこと。
時期は不明確であり、軌道エレベーターの修復こそ終えているものの、ジェイムズのエンダー号は
ウーレンベックカタパルトを使わずに火星へ向かっている。
ドロレスも通常のコンピュータに搭載されている。初期のZ.O.Eの結末を考え、それを参考にしたものであるとブックレット内のインタビューにも記載されている。

メタトロン・コンピュータ

メタトロンを集積回路に使用した量子コンピュータの一種。それまでのフォン・ノイマンコンピュータとは一線を画す
桁違いの演算速度と小化を両立する。
演算装置と記憶装置プログラムデータという区別がなく、サーキットそのものが絶えず変化することにより演算と記憶を(量子論的に言えば別の宇宙で)行う。

SSA:セルフ・サポーティング・アーマー(装甲)

メタトロン技術の一つでありこれを用いた装甲。メタトロンを基調としたハイブリッド多層積層高分子体。
表面をで押せばへこむ程の弾性を持ちつつ、衝撃に対してはセラミックをかに越える硬度を発揮する。

破損しても、外部から適度なメタトロン鉱石エネルギー・電を供給することで自己修復する機まで備える。

その強度はラプターのような一部の機体を除き、LEV携帯マシンガンの直撃に耐えるほど。
作中でもドロレス(イシス)が時速40万km以上の速度面に叩きつけられながら傷で済んでいる。

一方でこの世界にも強エネルギー攻撃(ビーム、あるいはレーザー)があるため、絶対的な防御を誇るわけではない。
Dolores,iの5話のような衛星の大規模爆発の直撃や、同じオービタルフレームの攻撃に耐えられない。
アニメ版LEVが装備する大出レーザーキャノン(ゲームでは大120mmマシンガン)などはラプターはもちろん、わずか一次装甲しかないとはいえイドロを破壊するような武装も存在する。

しかし、防御フィールドの展開や圧倒的な機動、高出兵器と多な武装ががオービタルフレームの優位性をより強固にしている。

ベクタートラップ

メタトロンが持つ圧縮特性を利用するメタトロン技術。
オービタルフレームは圧縮向性をコントロールすることで、オプション兵装や弾薬圧縮間に収納するというカーゴベイ的な利用をしている(要は
弾薬庫)。格納した物の質量は変わらないため、積み込んだ分だけ重量は増加する。
また、大量の電を消費するため、ごく一部のオービタルフレームのみが実装
武装類だけでなく、周辺の土圧縮収納して地形を変えたり、もはや戦闘とまったく関係のないオブジェクトなどを保管することも可としている……。

この技術の応用範囲は広く、シールド(間障)や、耐G緩衝機構、ステルスシステムの一種にも、この技術研究からスピンオフした技術が使われている。非常に変則的な応用として、自機となどの体との間(距離)を圧縮することで重力を利用する方法も存在する。

ゲーム・アニメでのオービタルフレームでの浮遊もこれを応用している。

ANUBIS」ではアヌビスの技術解析が行われ、ネフティスにはエネルギー兵器化するシールドが搭載されている。ゲームシステム上では「ホーミングレーザー」や「バーストショット」を効にしてしまう。
技術元のアヌビスシールドを展開する「ガード」中、サブウェポンの攻撃のほとんどを効化する。(ガントレットを除く)。これを破るためには「バーストブレード」など一部の手段のみ。

ウーレンベックカタパルト

間の歪みとその復元を利用して、高速(亜光速ではない)の間航行を可とする技術。膨大な電と装置の容積を必要とする。
通常船舶には搭載できないため、宇宙港に設置されたものを利用するのが一般的……というものであり、オービタルフレームとは一見関係性のない技術。
技術的にはメタトロンに高エネルギーを与えて高速スピンをかけると、間を引き込み現が発生する。
復元しようとするも働くため、停止させればその引き込まれた間はゴムパチンコを飛ばす(スリングショット)ような効果が発生して間は元に戻る。その間上に船舶を置くことで、復元を利用して打ち出し、加速に燃料を使わず長距離を航行する。圧縮間と通常間の界面は復元が働いているため、このえようとするとすり潰される。
ゲーム上で「ANUBIS」でウーレンベックカタパルトが攻撃に用いられ、ジェフティが防御したにも関わらずダメージを受けたのもこの界線に接触させられたため。

世間一般にはこのシステム船舶サイズすら小化はされていないとされている(船舶を大すれば可だが、今度は大化により展開するカタパルトの許容量をえてしまうという矛盾のような問題が発生する)。
しかし、ジェフティアヌビスは20m程のサイズの機体でありながらこのシステムを応用した「ゼロシフト」を搭載しており亜光速での移動が可。基本性そのものもあるが、この2機が最強とされる由縁とされるのはこのシステムが大きく占める。
イドロの後継機であるドロレスハトールも、このシステムは内蔵していない。

20世紀初頭の物理学者、「GeorgeEugene Uhlenbeck」の名からlこの名前がついている。
一般的に単に「カタパルト」と呼ばれている。現在地球圏ではL2300基以上、火星圏には衛星ダイモス一のカタパルトが設置されている。木星圏ではエウロパL2にあたる位置にカタパルトがあり、アンティリアの玄関となっている。
火星圏では新たに衛星フォボスを「フォボスステーション」として運営すべく、建造中。カタパルトの設置のために大量のメタトロンが搬入されている。コードネームは「アーマーン」であるとされている。

ステルス機能

OFの装甲には特殊な素子が仕込まれているため、カメラ等の映橡記録困難にさせている。
この時代のカメラ3次元情報記録するために被写体を絶えずスキャニングしていることを利用し、特殊素子がこれを検出して時に解析・撹乱した情報に転換してスキャナーに転送
結果、カメラには正常な映像情報記録されずにノイズだらけの映像になってしまう。

フレームレベルで演算を持つオービタルフレーム特有の機(稼動状態のみ。工場内で組み立て中の機体などは丸見え)。可視線の範囲ではがないため、学式カメラには写る。眼でも視認可
(ただし、この時代には学式カメラはもはや流通していない)
軍用のものは常にこうした機への対策が進められているが、民間にはまだ下りていない。OF同士は問題ない。

トランスプランテーション

オービタルフレームなど、メタトロンコンピュータの端末間のプログラム転送
従来のファイル形式のコピーペーストとは異なる(このコンピュータプログラムデータの区別がないため)。
そのため「トランスプランテーション(移植)」という手段で移動させる(再構成する)。
プログラムが元端末から接続端末に「移植」されてしまうため、元端末からプログラムは消えてしまう。
さらに相性次第では拒絶反応も起こり得るという厄介なもの。

ゲーム中でもプログラム取得のため頻繁に使用される他、「ANUBIS」では様々な機体との間でデバイスなどの取得のために用いられている。
アニメではセルキスの起動プログラムが破損したため、レベッカオルタネイトのプログラム移植させている。
(つまりこのオルタネイトは再起動ができない可性がある)

ウィスプ

ジェフティアヌビスなどが装備するリアティブ・マニューバ。機体に追従してのサポートや攻撃・防御を行う。

アージェイトとネフティスロイドの手によるアヌビスの技術解析の賜物。
ジェフティの技術はビックバイパー(レオ搭乗機)に利用されているが、オプションが技術的にはデコイでありながら
ウィスプとして機しているため、何らかの技術応用がされている。

バーストアタック

一時的に機体の出を上げて放つ強な攻撃。シールド間障)を破る事が可間を破壊するほど。近接戦闘ではに強な「ブレード」攻撃行う。また射撃では「バーストショット」がその一例であり、イドロジェフティ、ドロレス、ネイト系、ハトールなどが球状のエネルギー弾を撃ちだしている。命中後に炸裂して、エネルギーをまき散らす。威はOFにより変わる。アヌビス程になると膨大なメタトロンを用い、恒星を消す撃が可の要塞の数の威を持つほど。

通常形態のドロレスオルタネイトが撃ち合った際には余波だけで相応が大ダメージを受けている。
この「バーストショット」はプロトタイプに当たるイドロランナーであるラダムにより、イレギュラーな形で誕生したもの。開発者のドクターリンクスさえ知らないものだった。

ゲームシステム上ではあるが「ANUBIS」に登場する機体調整されたジェフティは、チャージ(出)の調整が可であり、低威での連続使用や、チャージ時間こそかかるものの大威で広範囲を巻き込む強な攻撃が可。集団で行動しているラプターなどであれば、最大で4~5機以上を巻き込む。
ネフティスなど一部の機体はサブウェポン(コメット)に該当する武装が使用される。
ネフティスは3発のコメットを同時発射するが、SE版ではさらに増加してにも4発発射する。
このタイプゲーム中、撃破後にジェフティサブウェポンとして入手する形となっている。(フローティングマインなども)

アヌビスに至って非常に特殊であり、追尾、あるいは高速の「バーストショット」を発射する(ゲーム仕様や形態、対戦によって違う)。設定画には「(いぬぶえ)」と書かれていることから、この名前で呼ばれることもある。形状も独特であり、鮮血のようなエネルギーを散らして発射されるほか、追尾は口を開けた爬虫類のような形状となる。

バーストランス

ドロレス(イシス)及びハトールが内蔵する対要塞粒子。「バーストショット」と関連があるかは不明。
ドロレスは胸の左右のパーツが変形して身を形成してチャージ後、照射する。
ハトールは脚部の状ジェネレーターの間に粒子をチャージして放射する。軌道エレベーターアンカー(岩塊)がめただけで吹き飛んでいく威
25話では頭上にチャージ後、マニピュレーターに移して照射しているが、ドロレスは両腕の防御フィールドで耐え切って見せた。
の調整することで、電子レンジのような最小出で照射したこともある。ジェイムズく「電子レンジ」。

オービタルフレームの中では、ジェフティアヌビスを除き、後年の機体にも見られない大出兵器
ベクターキャノン」のような外部兵装ではなく内蔵兵装であり、この2機が一種の決戦兵器として作られた背景が見て取れる。

関連動画




関連商品

オービタルフレームに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。

関連コミュニティ

オービタルフレームに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 16 ななしのよっしん

    2023/11/11(土) 20:48:35 ID: HifKWZYYj2

    ジェフティアヌビスの設計や運用の違いが分からんアーマーン計画の要として二機作るのは分かる
    もし一機が敵の手に渡って誤って発動させた場合もう一機いと止めようがいんだから
    でもそれなジェフティ二機作るとかアヌビス二機とか同じのを二機作ればいいわけでわざわざ異なる機体を設計して作る必要はいよね
    って思ったからジェフティアヌビスがなぜ異なるのか調べてるんだけどどっちも凄い強いって事以外はいまいち分からない
    役機とラスボスは違うものにしたいってゲームの都合で設定上は特に理由がかったりするのかな?

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 17 ななしのよっしん

    2023/11/11(土) 20:53:56 ID: aYVuA6SLev

    軍艦も同艦だからってまったく同じ設計や装備でもないような。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 18 ななしのよっしん

    2023/11/26(日) 15:48:56 ID: HifKWZYYj2

    用途に合わせて設計や装備を変えるのは分かるんだけどジェフティアヌビスは異なる用途で使う事を想定した為に変えたって事でいいの?
    それぞれ想定してた用途の違いが知りたい
    火力重視とか機動重視とか

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/05/13(月) 05:00

ほめられた記事

    ウォッチリストに追加しました!

    すでにウォッチリストに
    入っています。

    OK

    追加に失敗しました。

    OK

    追加にはログインが必要です。

               

    ほめた!

    すでにほめています。

    すでにほめています。

    ほめるを取消しました。

    OK

    ほめるに失敗しました。

    OK

    ほめるの取消しに失敗しました。

    OK

    ほめるにはログインが必要です。

    タグ編集にはログインが必要です。

    タグ編集には利用規約の同意が必要です。

    TOP