渋谷駅 単語

291件

シブヤエキ

6.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

渋谷駅とは、ハチ公の像で有名な東京都渋谷区にあるJR東日本東急電鉄東京メトロ京王電鉄鉄道である。

渋谷駅
しぶや-Shibuya
基本情報
所在 東京都渋谷区
所属事業者 東日本旅客鉄道
東急電鉄
東京地下鉄
京王電鉄
ホーム 5面8線(高架駅
3面6線(地駅)
人員 3,101,316人/日
駅テンプレート

  1. 歴史
  2. 東日本旅客鉄道
  3. 東急電鉄・東横線、東京メトロ・副都心線
  4. (旧)東急電鉄・東横線
  5. 東急電鉄・田園都市線、東京メトロ・半蔵門線
  6. 京王電鉄・井の頭線
  7. 東京メトロ・銀座線
  8. 渋谷駅周辺のショップ・地名
  9. 周辺の道路
  10. 関連動画
  11. 渋谷駅周辺の写真
  12. 関連項目
  13. 外部リンク
  14. 掲示板

均乗降客数は、新宿駅池袋駅に次いで日本で3番に多い。
2009年度の1日の均利用客数はJR,私鉄地下鉄を全て含めて約240万人。
同様に全カウントした場合、世界第4位の乗降者数となる(新宿駅池袋駅大阪梅田駅に次ぐ)。 

特に、東急渋谷駅の1日あたりの乗降者数は100万人を越える。これは、私鉄の一あたりの乗降者数としては日本最多である。
ただし、東急は、この渋谷駅を含む、東京地下鉄との相互乗換の乗降者数について、列車に乗ったまま東京地下鉄に乗り入れる乗客も何故か乗人数に数えているため、この記録自体にはあまり意味はい。ただしこれには論争がある。
この直通連絡客を除くと、実際の渋谷駅の利用者数は約215万人。 だが、テンプレのように渋谷駅の利用者数は310万人であり新宿駅に次ぐ世界2位、とするも根強い(詳細は乗降者数ランキングシリーズの項を参照)

渋谷駅は入り組んだ複雑な構造をしている。山手線ホームと新南口との距離が400メートルも離れている。西日暮里日暮里間は500メートルであるので、この距離だったら別のでもいい気がする。
また、東京地下鉄銀座線ホームが地上3階にあったりと、常識が通用しない。これは渋谷駅が、地名の通りまさしく「」のような場所であり、建設当時の電車が急勾配を登れる見込みがいために、地下鉄なのに渋谷駅としては一番高いところにホームが作られたわけである。

2013年には、東京地下鉄副都心線東急東横線が相互直通運転を開始するなど、現在は増築が引っ切りしに行われている。直通開始後は、東急東横線ホームの取り壊し、東急東横線ホーム跡地への埼京線湘南新宿ラインホームの移転、山手線島式ホーム化、東京地下鉄銀座線ホームの移転、新ビルの建設、状となっている地形をに結ぶ連絡通路の設置などの再整備が2026年度まで実施されることになる。

歴史

渋谷現在でこそ日本を代表する若者、繁として発展しているが、江戸時代までは小さな農だった。この近辺を治めていたのは「渋谷氏」という一族で、それが地名の由来となる。

1885年、山手線が開通。渋谷駅の開業初日の利用者は0人であり、いかに渋谷が小さなだったかがうかがえる。

1907年東急玉川線東急田園都市線の前身)が開通。1933年井の頭線(現・京王井の頭線)が開通。徐々に勢いを増していくことになる。

東日本旅客鉄道

JR東日本 渋谷駅
ひらがな - 英語
基本情報
所在 東京都渋谷区玄坂1丁
所属事業者 東日本旅客鉄道
所属路線 山手線山手線
埼京線埼京線
湘南新宿ライン湘南新宿ライン
駅番号 スリーレターコード:SBY
山手線JY 20
埼京線JA 10
湘南新宿ラインJS 19
構造 高架駅・地上
ホーム 2面4線
人員 248,605人/日
(2021年度)
開業年 1885年3月1日
駅テンプレート
渋 谷 山手 区内
しぶや
恵比寿 原宿
Ebisu Shibuya Harajuku

1日に40万人以上が利用し、JR全体でも第3位の利用者数があり、JRの1つである。

山手線埼京線湘南新宿ラインはそれぞれ1面2線、計2面4線となっている。

山手線は、1940年7月外回り用のホームを西側(進行方向左)に増設したが、2023年1月外回りの線路を移設した上で再び島式ホームに戻している。

埼京線湘南新宿ラインは、1996年に設置された当初は東急東横線が地上の時代なので、山手線に横付けできる位置には用地が捻出できず、山手線恵比寿駅寄りに存在しており、遠かった乗り換えには時間がかかる為に向いておらず、隣の恵比寿駅を利用した方が較的楽な状況であった。
その後東急東横線が地下化され、2020年6月埼京線湘南新宿ラインホーム東急東横線ホーム跡地に移転した。なお、旧・埼京線湘南新宿ラインホームは新南口への連絡通路として一部残されていたが、2024年7月に新南口改札が移設されて旧・埼京線湘南新宿ラインホームだった新南口への連絡通路は止された。

ホーム

1 山手線外回り 新宿池袋方面
2 山手線内回り 品川東京方面
3 埼京線湘南新宿ライン成田エクスプレス 新宿大宮方面
4 埼京線りんかい線相鉄線)・湘南新宿ライン成田エクスプレス 大崎・新木場・横浜海老名方面

隣の駅

JR東日本
路線名 隣の(上り・南行方面) 隣の(下り・北行方面)
山手線 恵比寿駅 原宿駅
埼京線 恵比寿駅 新宿駅
湘南新宿ライン
(普・快速)
恵比寿駅 新宿駅
湘南新宿ライン
(特別快速)
大崎駅 新宿駅

東急東横線・東京メトロ副都心線

渋谷駅
しぶや - Shibuya
基本情報
所在 東京都渋谷区
所属事業者 東急電鉄
東京地下鉄
所属路線 東横線 東横線
副都心線 副都心線
駅番号 TY 01
副都心線ナンバリングF-16
構造 地下
ホーム 2面4線
1面2線
人員 384,741人/日(東横線
582,241人/日(メトロ)
2021年度)
開業年 1927年8月28日
駅テンプレート

2013年3月16日東京メトロ副都心線東急東横線が相互直通運転を開始。

既に副都心線の終着として開業をしていた当であるが、管轄は開業時から東急になっている。ホームは相互直通を控え島式ホーム2面4線と、当初の計画であった1面2線から変更してつくられており、外側の2線のみを使用していたが、直通開始時に内側の2線も使用開始した。

こんな感じ。

線路

の構造は独創的であり、写真一番左の(ちょっとわかりにくいけど)ように「宇宙」をテーマに作られている。設計は安藤忠雄

なお、2013年の直通開始後、利用客は減少するとみられていたが、実際は46月の調では1日均は約74万4000人となっており(直通客は含めない)、前年およそ20%増加したことになる。

ホーム

3 東横線 中目黒自由が丘横浜みなとみらい線 元町・中華街方面
4 東横線 中目黒自由が丘横浜みなとみらい線 元町・中華街方面
5 副都心線副都心線 池袋和光市東武東上線 森林公園西武池袋線方面
6 副都心線副都心線 池袋和光市東武東上線 森林公園西武池袋線方面

隣の駅

東急電鉄
路線名 隣の(上り) 隣の(下り)
東横線(TY 01)
(各停)
東京地下鉄副都心線直通) 代官山駅
(TY 02)
東横線(TY 01)
(急・特・通勤特急)
東京地下鉄副都心線直通) 中目黒駅
(TY 03)
東京地下鉄東京メトロ
路線名 隣の(上り) 隣の(下り)
副都心線シンボルマーク副都心線F-16
(各駅停車)
明治神宮前〈原宿〉駅
(F-15)
東急東横線直通)
副都心線シンボルマーク副都心線F-16
(通勤急行)
新宿三丁目駅
(F-13)
東急東横線直通)
副都心線シンボルマーク副都心線(F-16)
(急行)
明治神宮前〈原宿〉駅
(F-15)
東急東横線直通)

(旧)東急東横線

東急 渋谷駅
しぶや - Shibuya
基本情報
所在 東京都渋谷区
渋谷2丁
所属事業者 東京急行電鉄
所属路線 東横線
駅番号 TY 01
構造 高架駅
ホーム 4面4線
駅テンプレート

頭端式ホーム4面4線を有する高架駅であり、東横線の起点である。

田園都市線とはホームが違い、乗り換えには一度改札を出なければならなかった。

2013年3月16日に、東京メトロ副都心線との相互直通運転開始に伴い後述する地下5階のホームに移転。地上ホーム3月15日をもって営業を終了した。

地下化後は、3月22日24日の3日間構内を公園に見立ててライブなどが行われる。また、「SHIBUYA ekiato」として、3月26日5月6日にかけて、イベントスペースとしても運用されたが、渋谷地区の再開発に伴い解体された。

ホーム

1 東横線  
中目黒自由が丘横浜みなとみらい線 元町・中華街方面
2
3
4

ギャラリー

駅名標 先発列車案内

東急田園都市線、東京メトロ半蔵門線

東急 渋谷駅
しぶや - Shibuya
基本情報
所在 東京都渋谷区
玄坂2丁1-1
所属事業者 東急電鉄
東京地下鉄
所属路線 田園都市線 田園都市線
半蔵門線 半蔵門線
駅番号 半蔵門線ナンバリングZ-01
DT 01
構造 地下
ホーム 1面2線
人員 552,163人/日(東急
582,241人/日(メトロ)
(2021年度)
駅テンプレート

島式ホーム1面2線を有する地下である。

は、東急東京メトロの共同である為、半蔵門線に関してもここで取り扱うことにする。

では田園都市線半蔵門線が相互直通運転を行っており、同一ホームを使用している。

現在の管轄は東急だが、2007年の移管までは東京メトロが管轄していた。
余談だが、新玉川線開通から半蔵門線開通までも東急管轄であった。

両線の起点となっており、駅名標案内標識は管轄が移行された際に一新し、ラインカラー田園都市線が用いられた。半蔵門線

同じ東急東横線との乗換には改札を一度出る必要があったが、東横線渋谷駅の地下化後は、改札乗り換えが可となった。

の管理は東急レールウェイサービスに委託されている。

ホーム

1 田園都市線 二子玉川長津田中央林間方面
2 半蔵門線半蔵門線 大手町・押上・東武伊勢崎線 久喜東武日光線方面

隣の駅

路線名 隣の(上り) 隣の(下り)
田園都市線DT 01)
各停準急
東京地下鉄半蔵門線直通) 池尻大橋駅
(DT 02)
田園都市線DT 01)
急行
東京地下鉄半蔵門線直通) 三軒茶屋駅
(DT 03)
半蔵門線シンボルマーク半蔵門線(Z-01) 東急田園都市線直通) 表参道駅
(Z-02)

京王井の頭線

京王 渋谷駅
しぶや - Shibuya
基本情報
所在 東京都渋谷区玄坂1丁4-1
所属事業者 京王電鉄
所属路線 京王井の頭線 京王井の頭線
駅番号 IN01
構造 高架駅
ホーム 2面2線
人員 245,291人/日
2021年度)
開業年 1933年8月1日
駅テンプレート
渋 谷
しぶや Shibuya

神泉

頭端式ホーム2面2線を有する高架駅であり、1番線は降専用ホームとなっている。

ホーム渋谷マークティ内にあり、乗換には改札を出なければならないが、連絡通路にてJR線等と行き気が出来る。東京メトロ銀座線への乗換は較的近いが、東急線等への乗換には5分以上かかる。

改札ホームと同フロアにある中央改札と1階の西口、4階のアベニュー口(8:3021:30)の3ヵ所。

京王電鉄内では新宿駅に次いで利用者数が多いであり、京王電鉄の1つである。

渋谷駅再開発に伴う銀座線ホーム移設で、銀座線への乗り換え時間は少し増えた。

ホーム

1 井の頭線  下北沢明大前・永福町・久我山・吉祥寺方面
2

隣の駅

路線名 隣の(上り) 隣の(下り)
井の頭線(IN01)
(各停)
神泉駅(IN02)
井の頭線(IN01)
(急行)
下北沢駅(IN05)

東京メトロ銀座線

東京地下鉄 渋谷駅
しぶや - Shibuya
基本情報
所在 東京都渋谷区玄坂1丁1-1
所属事業者 東京メトロ東京地下鉄
(東京メトロ)
所属路線 銀座線 銀座線
駅番号 銀座線G-01
構造 地下
ホーム 1面2線
人員 245,291人/日
2021年度)
開業年 1933年8月1日
駅テンプレート

しぶや
Shibuya

表参道

おもてさんどう
Omotesando

式1面2線を有する高架駅である。リニューアルされてホームが移転するまでは相対式2面2線だった。

渋谷駅乗り入れの東京メトロ副都心線半蔵門線銀座線と3線あるが、ここでは上までで説明していない東京メトロ銀座線について取り扱う。

銀座線渋谷駅は地上3階部分にあり、銀座線一の高架駅である。リニューアル前のホームビルの中にあり、発すぐに明治通りの上を横切る形となっている。

また、渋谷駅で最も高い位置にあり、他の東京メトロ2路線は地下の為に、乗り換えには一度改札を出なければならない。実質別扱いの為、接続業務は行われておらず、半蔵門線田園都市線)は表参道乗り換えになる。副都心線は、乗り換え時間が設けられている為歩いてください。京王井の頭線との乗り換えは楽。

2020年1月3日に再整備を終えてリニューアル開業し、以前の位置から東側のJR線と明治通りとの間に移設された。天井にM字状のアーチがびっしりと並ぶ島式ホームで、改札スクランブルクエア方面、明治通方面の二つ。

ホーム

1 銀座線銀座線 赤坂見附銀座上野浅草方面
2 銀座線銀座線

隣の駅

東京地下鉄東京メトロ
路線名 隣の(上り) 隣の(下り)
銀座線シンボルマーク銀座線(G-01) 表参道駅
(G-02)

乗降人員推移

人員は2倍して代用

JR東日本 東急 東京メトロ 京王 合計
2010年 806,554 1,066,813 803,875 336,926 3,014,168
2011年 805,532 1,061,944 797,484 335,475 3,000,435
2012年 824,018 1,092,861 839,465 344,972 3,101,316

2011年度から2012年度にかけての乗降人員の増加数は世界一であったと見積もられている。

渋谷駅周辺のショップ・施設・地名

周辺の道路

関連動画

渋谷駅周辺の写真

ニコニ・コモンズから

渋谷スクランブル交差点 渋谷

関連項目

外部リンク

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/25(水) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/25(水) 23:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP