μ-12単語


ニコニコ動画でμ-12の動画を見に行く
ミュートゥエルブ
8.0千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

μ-12とは、『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT』から登場したブレイブルーシリーズキャラクター

     .l    l
     li⌒´`ヽi
     J ,イリハ'、
     ゝ゚ ‐゚ノ.ヽ  ミュッ
   ノ.<二 V.二>ゝ
   .ソ(ソ( l又ljう ヽ
   V⌒゙じ⌒V

概要

ブレイブルーコンティニュアムシフトBBCS庭用版から追加されたプレイアブルキャラクター。登場当時は庭用でしか使用できなかったが、BBCS2バージョンアップしてからはアーケードでも使用可になった。BBCS2およびBBEXアーケードモードにおける隠しボスでもある。

CSストーリーの展開から次回作への出演が危ぶまれていたが、最新作であるBBCPでもプレイアブルキャラクターとして使用可であることが発表され、12月5日)にタイムリリースされた。

まかり間違っても海底都市酸素を止めるべく破壊工作を行うどっかのNo.12ではない

設定

ノエル=ヴァーミリオンが自分の出生の秘密を知り、自分を含む世界の全てを憎悪した成れの果て。つまりヤンギレ

既にノエルとしての人格はなく、カミゴロシノツルギ・クサナギとしてハザマに利用されてしまう。界(いわゆる「根」や「アカシック・レコード」)の最深部に存在するというマスターユニット破壊のため、第13階層都市カグツチ最下層の「窯」へと向かわされる。

ノエルと同一人物であるためか、BBCSEX庭用のストーリーモードでは彼女シナリオのみ存在しない。一応、トゥルーエンド彼女を中心とした内容であるため、トゥルーエンドμ-12編という見方もできる。

 プロフィール(BBEX以前)
身長 157cm
体重 48kg
誕生日 1月7日
血液型 不明
出身地 十三階層都市「カグツチ」
趣味 破壊
好きなもの 破壊
嫌いなもの 世界
ドライブ シュタインズガンナー
 技表
必殺技 アマノハバヤ 236A(中可)
ツヌグイ 623C
フルツルギ 41236C
アメノハバキリ 63214D
アメノトツカ 41236D(中可)
ディストーションドライブ オモヒカネ 632146C
ヤタノカガミ 632146D
アストラルヒート カミゴロシノツルギ 222D

キャラクター性能

( `μ´)<お前は私をSTGキャラだと思っているようだが、実は設置キャラ

ラスボス兼新キャラクターとしてその存在が発表された当初、BBCTのν-13を連想させるような外観・設定のキャラクターであったことから、一部のプレイヤーから「またSTGか!」と慨嘆のがあがった。

実際、ドライブ「シュタインズガンナー(以下SG)」の説明が「子機を生成、射出。そのあと子機は自動的にレーザーを発射(※溜め可)」という何処かで見たようなファンネルのそれであった。

しかし肝心のSGが、

  • 子機射出→子機攻撃までの間にタイムラグがある
  • その間にμ-12本体がガード・やられモーションを取ると子機攻撃は中断されてしまう
  • 「子機設置」というワンクッションを置かず、一気に生成即射出」を行うΛ-11の方がかにSTGらしい
  • そもそも威力が低い

という、STGキャラとしてやっていくには微妙過ぎる性であったこと。

また、SGには設置→攻撃、の一連の動作後もその場に残り続けるという特徴があり、

といった設置物として利用できたことから、次第に「実はSTGキャラじゃないんじゃね?」というが大きくなっていった。

ミュー本体も小回りの利く2BJB、横方向に強い5C・JC、優秀な対攻撃の2C、発生9Fの無敵『ツヌグイ』(厳密には全身ガードポイント)など、防御で使える技通り揃っている。

大体こんな感じのキャラのため、実際の対戦ではミュー本体の牽制で相手と距離け、子機を設置し画面を制圧しながら端へと追い詰めセットプレイを迫る「設置キャラ」として扱われた。

似たような感じのキャラではGGXXヴェノムなど(といってもやっぱり大きく違っているのだが)。

アマノハバヤとカミゴロシノツルギは忘れていいレベル
「剣」なのに設置キャラなのは気にするな

こんなキャラ性能、要らない!

しかし、既存キャラとのスタートダッシュの差は如何とも埋め難く(アケ稼動から8ヶは厚かった)、の強い技の多さから立ち回りに苦労するプレイヤーが後を絶たなかった。SG設置時の硬直も馬鹿にならず、安易に設置すると相手のロングレンジ攻撃や、ガンダッシュ攻撃に引っかかってしまう。

また、火力と有利な状況を両立させられるコンボが存在しないことも、プレイヤーの頭痛の種となった。

結果、彼女には「STGΛ-11ヽ( ´Λ`)ノに劣り、アウトレンジの殴り合いはハクメンヾ( ◇)/に劣り…」とネガティブイメージが定着してしまう。後から追加されたマコト=ナナヤヴァルケンハインが特筆すべき性を持っていたこともネタキャラ扱いに拍をかけた。

下記は某所で投下された2010年10月当時のダイヤラムBBCS庭用のもの)。

Λ
μ 4.5 4.5 4.0 7.0 3.0 5.5 6.0 3.5 5.5 3.0 3.0 3.5 5.0 4.5 4.5
  • 闇:
    こっちのC系先端位置がキープ出来ないと辛い。6Aが怖いので対地が出来ないものの、は勝てる。ラグナシューティング態勢が低いのでトツカがまあまあ機する。
  • 氷:
    JCにっ向勝負は出来ないものの、高度を合わせなければなんとかならなくはない。立ち回りではビットがそれなりに機する。ジン側のゲージ50%あったら慎重に。流石ビットみてからDDしてきたら単発Djcガードが間に合う。
  • :
    こっちのCにノエルのDが噛み合いすぎる。しかも起き攻めがかけにくい。動きがめな上に立ち回りで対処しなきゃならない部分が多い。
  • 磁:
    基本ワンサイドゲームΛ2Dみたいな技がないからhjから攻めてくるテイガーがちょっと止めにくいかも知れないけど基本負けない。
  • :
    当たることを祈ってC系振り回すしかない。高空猫2された後は設置のチャンス。トツカが出せればDEの邪魔をしてくれるけど結局後手に回る。3歩きのせいで起き攻めもしにくく、対地もかなり辛い
  • :
    しくハバヤが使えるカード大砲を止めてくれる。ビットからのビームもちまちま削ってくれる。立ち回りでたいした不利がつかない上にこっちの起き攻めが通りやすい。
  • :
    立ち回りビット気持ちいい位機するものの、起き攻めを抜けられやすく、ワンチャンが度を越してるので6で。
  • 棒:
    立ち回りでなにやっても勝てない。一の救いは事故らせるとまだなんとか起き攻めができること。
  • :
    姉さんを止めやすく、カルル単体にはリーチで勝てる。挟まれたら覚悟すること。ヴィヴァーチェによる拒否が面倒だが、立ち回りでμ有利。
  • 釘:
    立ち回りでなにやっても以下略。起き攻めもD系など抜ける手段が多々ある。
  • 面:
    ジン同様高度を合わせなければ牽制はなんとかならなくはない。トツカなどがられるとジリ貧μは迎撃はそれなりに強いのでハクメン闊には攻められないが、一回のダメージハクメンの方が断然大きい。
  • Λ:
    設置がほぼ出来ないも同然。読み勝って行くしかない。闊なスパイクに6CFCが刺さるため、若干ではあるがΛ側も動きにくい。
  • 溜:
    μ側の拒否が弱いので固められると辛いが、立ち回りはリーチ差や設置などでμに分がある。起き攻めが若干しにくい。
  • :
    立ち回りではビットウロボロス移動を制限してくれるので対処はしやすい。ただし、近距離では勝てない。
  • :
    マコトリーチの短さがいい具合に噛み合う。ただし、ワンチャンの大きさと、J2C、3Cへの対処が困難。特に3Cはこちらの牽制に合わせて来ることが多いので、地上での闊な牽制が命取りになりかねないというやりにくさがのこる。

Pの「このμ-12はしゅごいですよ」発言は一体なんだったのか

BBCTでの「ハクメン強くしました」「ν-13マイルドです」発言っていう前科もありましたね

BBCS二強と呼ばれるバング・ライチはともかく、キャラパワーというより、相性や明確な弱点が原因で不利になることが多い。「中距離維持されたらキツいのに、それをしてこないという相手の対策不足のおかげで勝っている」と当のプレイヤーにまで言われる始末。

もちろん対策を取ってくる相手に対して「対策の対策」を取った上で勝つランカーも居るが・・・。

これが望まれたこと!(BBCS→BBCS2)

BBCSでの評価が散々だったためか、数回のロケテストを経て以下のような仕様変更を受けた。

大雑把に言えば、火力を犠牲に最大の特徴であった「画面制圧」が先鋭化した。「ハクメンにもい、Λ-11にも肩を許さない同時多攻撃で、如何に相手を封殺するか」が重要なキャラに。画面端のハバキリを絡めたセットプレイも非常にアツい。ユーザーからは「弱化点を差し引いてもおつりが出るほどの強化」との評価も。

(逆に言えば、庭用の時点で有利を付けていたテイガーカルル犠牲になったのだ・・・μ-12の犠牲にな・・・)

2010年12月現在、稼動初期にも拘らず動画でもかなり活躍している。既存コンボ・既存の起き攻めネタSGの配置パターンが壊滅か、あるいは大幅に変わったにも関わらずである。分からん殺し?聞こえんなぁ!? 

稼動一ヵ現在も大会で戦果を挙げているので、やはりμ-12ユーザー庭用での積み重ねと、アーケードに対応した研究の成果が結実したと言っていいだろう。

( ´Λ`)「実は妹者って5CJC2Cぶん回してるだけでも強くね?」  「言うな」(`μ´;)
( ● ν^) ニヤリ

 ※カミゴロシノツルギなんてかった          どこのキシン流奥義だよ

示せ!(関連動画)

BBCS家庭用

 

BBCS2

関連画像

アスキーアート

                       _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
                       > むだだ!もはやおまえをまもるものはいない! <
                        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                                ./i        iヽ       __
                           __  / .|        |  i  /ノ     /    __
                           ヽ  `ゝ_,, '´  ̄ ̄ `- ゝ、y´- ‐-、  /\  イ
                            ,' ンr ´ _         ヽ、ン   i   ____
                           i ,'  , ´  ,   /l  、 ヽヽ  l ヽ   l
                           | i イ -ゝ、-' '─/_-、ヽ. i  i  .l   ──────
                           l レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、 |  l  |   ──────
                           l .i !Y!""  ,___,   "" .| !ノi .|  l .|
                           l l . L.',.   ヽ _ン    l l ,| |  .l |   _____
_人人人人人人人人人人人人人_     l.l   | ||ヽ、       ,イ| リレ   l l
> だれかだずげで!だれか!! <     リ  レ ル` ー--─ ´ ル'´   ル'
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
    ∧   __    .∧
    | .| ´      `丶.| .|                       ,'`
   ,| | ,    __   ヽ |                       i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ,' ゝ/  /". 十 丶  .ソ                         |            /   \
 /   /  /i > 一 〈iゝ、 ヽ、                     |        /      \
/ ´ ,' | /__,.ゝ__、ノ__ ,' ー -,ゝ                        |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      /
`!  !/レi'圷≧/ /≦乏 レ'i ノ                      l         ヽ  /
,'  ノ| !' |  |/ / / / | |,,.i .レ'                       i ______/
 〈 ゝハ.|  | , -- 、 | |人!i                       ゝ'
,.ヘ,)、   )> ー'⌒ー'_,.イ .リ


                      _人人人人人人人人人人人人_
                      > いるぜっ!ここにひとりな! <            ____
                       ̄^Y^^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄           /____/
                             . .,,,,,,                     //
                            ミ'"   "''彡            HEAT  /  ̄ ̄`=x
                           ミ''     "ミミ シュワシュワュワ          ̄ ̄`=,,  i
                          ミ         ミミ                     i, ,i
 _人人人人人人人人人人人人_    、ミ          ミミ               /"`=x,,_ノノ
 > ハバヤーーーーーッ!!! <     ミ    /i    ミミ               `''=-- '''"
  ̄^Y^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄       ,rミ  / .|.   ミミ     iヽ:
    ∧   __    .∧         ,/  ,´ミ ,,'-´ ̄⊂////;`)|  i:/ノ:
    | .| ´      `丶.| .|        /    'r ´      l,,l,,l,|,iノ ゝ、y´- ‐-、:
   ,| | ,    __   ヽ |       |;/"⌒ヽ,,,' ´  ,  /l  、  ヽヽ  l ヽ   l:
  ,' ゝ/  /". 十 丶  .ソ       l l    ヽ iゝ、-' '─/_ルヽ i  i: i  .l:
 /   /  /i > 二 〈iゝ、 ヽ、     ゙l゙l,     li |(◯),  、(◯):::::| .|、 |: l  |:
/ ´ ,' | /__,.ゝ__、ノ__ ,' ー -,ゝ      | ヽ    ヽ!""  ,rェェェ、 ".:::::| !ノi .|:  l .|
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ       "ヽ     'j   |,r-r-|   .::::l l ,| |:   l |:
,'  ノ| !'"//// ,___, /// ,.i .レ'        ヽ    ー──''''''""(;;) ̄  ゙jレ   l l:
 〈 ゝハ.`>  | ヽ/  く人!i         ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー''''':    ル':
,.ヘ,)、   )>,、._ヽ∠. .,..イ .リ

こんな補足を望むの・・・?

アマノハバヤ 羽羽矢。つまり矢
羽羽の意味は「大きい」「大蛇」のいずれかが有力
神からの贈り物として、権威付けに使われていたとかなんとか
ツヌグイ
「角ぐむで角のように芽が出る様を示し、
て国土が成り立っていく様を表すとかなんとか
ツヌグイッ!(14:30~)
フルツルギ =布流布都
神武天皇の東征時に託されたという
刃だけでも2m24cmを誇る鹿島神宮に現存中
叢雲剣、拳剣とあわせて日本の霊剣というとかなんとか
アメノトツカ =十拳
言葉自体は「拳十個分長剣を指し固有名詞ではないが
↓より恐らくイザナギがカグツチを殺すときに用いられたり
ヤマタノオロチを退治するときに用いらを指している(はず)
アマノハバキリ 羽羽
コマンド入力的な意味で、恐らく「アメノトツカが指してる剣と同じ
先述のとおり「羽羽」には「大蛇」の意味が含まれているので
ヤマタノオロチを退治するときに使われを指す。
中二的に言いかえればドラゴンスレイヤーゲフンゲフン
オモヒカネ =八意思兼神
知恵・思司る神様、天岩戸神話にて
「どんちゃん騒ぎすればアマテラスっ張り出せるんじゃね?」
との妙案を出したのもこの神様。
戦艦のスーパーコンピュータや、月のお医者さん元ネタ等等でお染み
全ディストーションドライブ屈指のかっこよさを誇る
ンボの締めとしても優秀
ヤタノカガミ =八咫
これも言葉自体は祭事の鏡全を指し固有名詞ではないが、
く天岩戸話でアマテスをドッキリでハメる時に使わた鏡を
示している。三種の神器の一つ
(なぜか神器のうち八尺瓊勾玉だけに無いが
 今後追加されるのだろうか?)
カミゴロシノツルギ 文脈的には三種の神器の一つ、草薙すのだろうが
の剣自体が神を殺したという記述は特に見当たらない
(見落としているだけかも)
殺しというなら、実績のあるハバキリの方がそれらしいのだが…
こはBBオリジナルの設定か

今までダサいとか言ってマジすんませんでした。
BBCP版メチャメチャかっこよかったっす。本当にありがとうございました


代わりにノエルのAHが犠牲になりました
名称不明
※アリミテッド版
      限定技

632146Aで火柱の崩を発生させて
リミテッドカルル(体力6500)を100%即死させる悪技
易度HELLのトゥルーエン、VSミューにて
これと化型SGで爆死したプレイヤーは数知れず。

なるディズィーリスペクトなのか、正式名称があるのか
早く明らかになって欲しいれす^q^

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

VOICEROIDキッチン (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: mshika
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

μ-12

41 ななしのよっしん
2014/07/12(土) 22:30:43 ID: so5HUOS97D
今となっては露出そのものより「見ないで下さい……」と恥じらう姿の方が重要
👍
高評価
1
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2014/07/27(日) 20:41:47 ID: ZgFUXZ7aa2
恥じらわず無表情でいた時期も好きだよ
精錬直後の状態でモテメガネ受けてたらどうなったんだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2014/10/31(金) 17:01:51 ID: CoOaNhAMJr
やっぱりCSの頃のヤンギレボイスしいよぉ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2015/06/25(木) 08:17:20 ID: 2uZvnoCxWz
今作のμめっちゃ弱いな、疑いようなく過去最弱
ひたすらリターン取れない単発技のオンパレード
補正切りでもなんでもなくほんとにコンボになれない単発ヒット
ゴミのような火力の近接コンボビット引っかけを10回近く繰り返してちまちま削り殺すパターンの多さよ
まともに火力だせるのが画面端対偶発カウンターヒットに投げだけなら他キャラ以上の強みなんて残ってないわ
せいぜい画面端での堅めが強い位
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2015/10/30(金) 20:41:17 ID: 55UvYXj4UH
CSの時のボイスで戦いたいなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2016/05/16(月) 16:07:28 ID: 55UvYXj4UH
>>45
DLCでもいいからほしいよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2017/04/16(日) 03:57:09 ID: 0I7k+jKMmE
>>46 それには同意だが君、昔の自分にレスしてるぞ
メカメカしくて(エロ)格好いい装備してる状態でクールな顔なのに中身がノエルだと釣り合ってないというか
機質でたまにキレる方が似合ってるというか、らしい感じはする。まあ個人的な好みでしかないんだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2017/11/04(土) 04:35:20 ID: NmBiy8JNUR
正直キャラデザ下品&ダサすぎる
稼働当初はよくこんなデザインが許されたなと驚愕してたけどPのセンスないからなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2017/11/04(土) 16:49:06 ID: 2B5nTgEqKr
ちょっと前にマコト衣装について「流石にやりすぎた。今だったらGOサイン出さないかも」みたいなこと言ってて
あぁ、この人も反省するんだなと思った直後にマイが出てきて笑った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2022/03/04(金) 21:50:33 ID: qqOK6c1T9Q
返信前の衣装好きだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0