潘恵子(はん・けいこ)とは、アイドル声優の魁となった女性声優の一人、西洋占星術師である。ジャストプロ所属、ジャストプロ声優養成所メイン講師。
※名字の「潘」を「藩」と誤記される事があり、中には旧芸名と記載される事があるが間違いである。
概要
潘恵子 | |
基本情報 | |
性別 | 女性 |
出身地 | 日本 東京都港区 |
生年月日 | 1953年4月5日 |
血液型 | O型 |
事務所 | 青二プロダクション →81プロデュース →ネヴァーランド・アーツ →ジャストプロ |
職業 | |
声優テンプレート |
1953年(昭和28年)3月19日生まれ(戸籍上は4月5日)。東京都出身。
※実際の誕生日と戸籍上の誕生日が異なるのは、出生時に生死の境を彷徨った為に出生届を出すのが遅れた為である。
台湾人の親の元で四姉妹の四女として成長し、東洋英和女学院から日大芸術学部演劇科に進み、劇団未来劇場を経て芝居を続けていたところに、内海賢二・野村道子夫妻に誘われて声優としての仕事を始めることになり、1977年に声優活動を開始。まもなく、『女王陛下のプティアンジェ』のアンジェ・アイリントン役で初主演を勝ち取り、1980年代から1990年代にかけては、高貴な雰囲気を漂わせた上流階級キャラや、神秘的で気高く芯のあるキャラの声を演じて人気を博した。
かつては実写出演もコンスタントに行っていたが、ニューヨークで1週間の滞在期間中に観劇した舞台8作品に衝撃を受け、顔出し役者としての見切りをつけた上で声優業に専念するようになった。
他にも世界名作劇場シリーズにて少女役や少年役を演じるなど演技の幅の広さを見せ、近年では、「魔法戦隊マジレンジャー」の「スノウジェル」を妙齢な婦人声で演じたりしている。
娘に女優・声優の潘めぐみがいる。娘の初主演作「HUNTERXHUNTER(日本テレビ版)」で娘演じるゴン=フリークスの育ての親(おば)であるミト役を演じることが決定しており、親子共演が実現した。
また、アイドル声優の先駆けとなったひとりとして、アニソン歌手としても
といった曲で甘い歌声を披露している。更にはクイズ、バラエティへの出演も行っていた。
エピソード
「美少女戦士セーラームーン」ではルナだけではなく、最初のラスボスであるクイン・ベリルも担当。そのため、ルナとクイン・ベリルが連続で出演するとスイッチングが難しかったと懐述しており、実際にルナ出演直後にクイン・ベリルが現れた時は誤ってルナのまま演技してしまい、NGを出してしまったことも(もちろん、その逆パターンに因るNGも…)。
当時、新人だった緒方恵美との共演時は「後輩とは呼びにくい」「鳥肌が立った」と、その演技力を高く評価している。
古谷徹と池田秀一
古谷徹とは、
作品 | 古谷徹 | 潘恵子 |
機動戦士ガンダム | アムロ・レイ | ララァ・スン |
聖闘士星矢 | ペガサス星矢 | 城戸沙織/アテナ |
新竹取物語 1000年女王 | 夜森大介 | 雪野弥生 |
美少女戦士セーラームーン | タキシード仮面 | ルナ、クインベリル |
のように近しい関係のキャラとして競演する機会が多い。
※銀河英雄伝説では、古谷徹がアンドリュー・フォークを、潘恵子が主人公ラインハルトの姉アンネローゼを演じているが、両者には直接の関係性はない。
また、「機動戦士ガンダム」でララァ・スンが身代わりになって散った事で助けられたシャア・アズナブルを演じた池田秀一が、Gacktと知り合いであった事から、
あの時助けてあげたのに
と、身代わりになった事を引き合いに出して、池田秀一からGacktに電話させる事に成功した。さすがはシャアの理想の母。後にゴンさんも演じることになる娘が同じ目に遭わなければいいが…
西洋占星術
※当初は「潘杏蘭」名義で活動していたがその後「潘恵子」に統一した。
西洋占星術師としての著作の執筆の他、ガンダムエース誌上での「ララァの占星術占い」や、TVアニメ「家庭教師ヒットマンREBORN!」の「来週の星座占い」コーナーの占いを担当している。
主な出演作品
アニメ
- 愛少女ポリアンナ物語(ナンシー・ハートレー)
- 愛の若草物語(マーガレット・マーチ(メグ))
- アルプス物語 わたしのアンネット(アンネット・バルニエル)
- 色づく世界の明日から(月白柚葉)
- 宇宙交響詩メーテル 銀河鉄道999外伝(雪野弥生/ラー・アンドロメダ・プロメシューム)
- 宇宙戦艦ヤマトⅢ(ルダ王女)
- 宇宙戦艦ヤマト2205(女の声)
- AIR(八百比丘尼)
- 円卓の騎士物語 燃えろアーサー(ギネビア)
- 燃えろアーサー 白馬の王子(ギネビア)
- 機動戦士ガンダムシリーズ(ララァ・スン)
- 銀河英雄伝説シリーズ(アンネローゼ・フォン・グリューネワルト)
- きんぎょ注意報!(菅平由梨香)
- 新竹取物語 1000年女王(雪野弥生/ラー・アンドロメダ・プロメシューム)
- 慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜(イシスター)
- 聖闘士星矢(城戸沙織/女神アテナ) ※初代
- 1000年女王(雪野弥生/ラー・アンドロメダ・プロメシューム)
- それいけ!アンパンマン(シュガーぼうや、シャボンダマン〈2代目〉、オカリナ姫〈初代〉、おしるこちゃん等多数)
- それでも世界は美しい(シーラ)
- メーテルレジェンド(雪野弥生/ラー・アンドロメダ・プロメシューム)
- 美少女戦士セーラームーンシリーズ(ルナ、クイン・ベリル) ※初代
- 女王陛下のプティアンジェ(アンジェ・アイリントン)
- 超人戦隊バラタック(ユリ)
- 帝都物語(辰宮由佳理)
- トム・ソーヤーの冒険(ベッキー・サーチャー)
- ドラえもん のび太の宇宙小戦争(パピ)
- ナイツ&マジック(キトリー・キルヤリンタ)
- バーバパパ世界をまわる(バーバママ)
- HUNTER×HUNTER(第2作)(ミト)
- ビデオ戦士レザリオン(オリビア)
- ふた子のモンチッチ(モンチッチちゃん)
- ポケットモンスター(ウチキド博士)
- マシュランボー(ルシフェーヌ)
- 無敵ロボ トライダーG7(砂原郁恵)
- メイプルタウン物語(アン)
- ヤマトよ永遠に(サーシャ/真田澪)
- ヤンボウ ニンボウ トンボウ(ツバメのリルさん)
- ランウェイで笑って(高岡祥子)
- ルーツ・サーチ 食心物体X(モイラ)
- 若草の四姉妹(エリザベス・マーチ〈ベス〉)
ゲーム
- 宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶/暗黒星団帝国の逆襲/二重銀河の崩壊(サーシャ/真田澪)
- グランブルーファンタジー(ロボミ、メグミ)
- 天外魔境II 卍MARU(はまぐり姫、蛇光院松虫)
- 天下人(帰蝶)
- ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S(聖竜)
- ネクストキング 恋の千年王国(マレイン・フラックス、ミノネット・フラックス)
吹き替え
- ウルトラマンG(変身生命体 ベロニカ/ベロニカ・アレイ)
- キャリー(1976年版)(キャリー・ホワイト)
- キャリー(2013年版)(マーガレット・ホワイト)
- 拳精(鳳子)
- 13日の金曜日 完結編(ティナ)
- 新エアーウルフ / 復讐編(ジョー・サンティーニ)
- ハード・プレイ(グロリア・クレメンテ)
- フォレスト・ガンプ/一期一会(子供時代のジェニー・カラン)
- 理由なき反抗(ジュディ)
特撮
- 魔法戦隊マジレンジャー(天空聖者スノウジェル)
- 獣拳戦隊ゲキレンジャー(幻獣ピクシー拳ヒソ)
- 燃えろ!!ロボコン(ロボピー)
テレビドラマ・その他
※その他の主演作品についてはWikipediaの該当項目参照。
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
関連人物 |
関連作品 |
関連リンク
- 【外部】事務所公式プロフィール
- 【外部】潘恵子ファンサイト
- 5
- 0pt