あたしンち単語

アタシンチ
1.5千文字の記事
  • 12
  • 0pt
掲示板へ

あたしンちロゴマーク

あたしンちとは、読売新聞日曜版で連載されていた"けらえいこ"のマンガ作品、およびそれを原作としたテレビアニメ

概要

立花の長女"みかん"を中心に立花日常風景が描かれた作品である。

(一般ではの方が立つので、主人公と勘違いする者も居るが、間違わないように)     

2012年3月11日、第760回をもって連載終了となった。

2019年12月6日、『「あたしンちベスト」出版記念サイト!!exit』が開設され、同年12月末から復活連載をすることが発表。「AERA」(朝日新聞出版)にて連載を再開。

主な登場人物

タチバナ家

母
渡辺久美子
通称、お母さん細なことにも一生懸命な専業主婦
父
緒方賢一
通称、お父さん無口関心、マイペースな性格。
みかん
みかん折笠富美子
立花の長女で高校2年生。一人称は「あたし」。
ユズヒコ
ユズヒコ阪口大助
みかん。シャイでナイーブな中学2年生。

テレビアニメ

テレビアニメは、シンエイ動画制作

テレビ朝日リアルタイムで、BS朝日では過去なつかしい回を見ることができた。

アニメ版は2009年9月最終回を迎えた。信じたくない現実である。

2013年から再びBS朝日で放送されたが、再び終了した。

第2期 「新あたしンち」

2015年10月6日テレビアニメ第2期(放送タイトル新あたしンち)が始まった。放送はアニマックスで行われた。2クール
前作は1回2話の構成だったが、第2期では1回3話の構成になった。また、一部前作から変更された点が存在する。

主題歌

オープニングテーマ

さらばさらば (2002~2005)
歌:キンモクセイ
『あたしンちの唄』 (20052008)
歌:小泉今日子
プロリンサイズ♪ 』(2009~)
歌:森三中
LET'S GO!あたしンち』(第2期)
歌:ザ・タチバナーズ

エンディングテーマ

『来て来てあたしンち 』(2002~2005)
歌:平山あや、RYUZI
LET'S GO!あたしンち 』(2005~2007)
歌:ザ・タチバナーズ
『ほっとっとっとな まいにち 』(2007~)
歌:キグルチコ
『ろっか・ばい・まい・べいびい』(第2期)
歌:細野晴臣

ちなみに・・・

初期にちょっとしたゴタゴタがあったりする第五話までは監督大地丙太郎であった。すしかし、当時のプロデューサーと意見が対立し、第五話をもち、自。その後、第八話までは監督不在の中アニメ制作された。そして第九話からは、やすみ哲夫監督を務めている。

関連動画

関連商品

文庫メディアファクトリーから発刊されている。

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 12
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

あたしンち

241 ななしのよっしん
2022/04/12(火) 22:45:05 ID: PhTCjOc3vj
youtubeでの全話開も、ようやく終わりみえてきたな。
約2年か。長かった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
242 ななしのよっしん
2022/04/15(金) 14:28:06 ID: zS/stjAN5x
あたしンちお母さんしんちゃん野原みさえが嫌いって言ってる人いて、ビックリした…まあそう言ってる人は昔の戦隊もののゴーゴーファイブレッドが嫌いって言ってる人みたいに自分の家族だったら嫌だなって理由なんだと信じたい…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
243 ななしのよっしん
2022/05/05(木) 07:13:39 ID: 2SwktqgHsW
って謝るシーンない気がする
👍
高評価
2
👎
低評価
0
244 ななしのよっしん
2022/08/27(土) 12:37:38 ID: pIljk5M9L0
日本デフレ言われてるがあたしンちの商品の価格を見てみると緩やかだが物価は上がってると実感する
👍
高評価
0
👎
低評価
0
245 ななしのよっしん
2022/10/23(日) 15:34:32 ID: 6rlcfldsFl
>>242
世界観の都合もあるけど、両者ともにドラえもん野比玉子のような子供を不当な形で叱責した後に、何らかの形でしっぺ返しを食らって痛いを見るような描写がないからだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
246 ななしのよっしん
2022/10/28(金) 19:14:00 ID: YvBpJ9OQ+N
吉岡アームストロング少佐戚だろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
247 ななしのよっしん
2022/10/29(土) 09:02:39 ID: 2SwktqgHsW
は自分の懐は温めて、家族はケチるしかもその理由が老後のための貯という
👍
高評価
0
👎
低評価
0
248 ななしのよっしん
2023/01/26(木) 02:32:35 ID: ifzxetLC8t
まあでも実際問題連載開始の1995年から考えると、はそろそろ後期高齢者になりかけてるあたりだろうから
あの貯蓄の成果でなんとか老後資を確保して現役世代のユズやみかんに迷惑かけずに済んでるって考えればまあ……って思わなくはない。結果論だけど、少子化はあの時代でも囁かれ初めてたから予見はできたわけで
👍
高評価
1
👎
低評価
0
249 ななしのよっしん
2023/01/28(土) 14:44:14 ID: fNqLtfH2SD
現代っ子はサザエさん、ちびまるこちゃんより、あたしンち庭の方が共感える人多くないか?
一軒で三世帯暮らしは…
👍
高評価
2
👎
低評価
0
250 ななしのよっしん
2023/02/28(火) 21:16:25 ID: YvBpJ9OQ+N
ユズヒコて石田のこと好きだよな😅
周りの女が変だから気になるんだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
1