概要
1997年1月15日生まれ、神奈川県出身。愛称は「ねーね」。同事務所所属の天海由梨奈は小学生時代の同級生である(中学生以降は別の学校)。
元々歌手・役者を目指していたが、「桜蘭高校ホスト部」を視聴し、宮野真守や坂本真綾の経歴や活躍に触発され、声優になればアニメ・映画に出演でき、歌も歌えるという自分の「好き」が詰まっている事をしたいと思い、声優を志した。
2012年8月に開催された第6回81オーディションにて特別賞・小学館賞を受賞。
2016年には81プロデュースに所属となった。
2018年4月より放送された「ガンダムビルドダイバーズ」のヤシロ・モモカ役で初のメインキャラクターを獲得。以後、様々なアニメやゲームに出演していく中で、ゲームでは現在配信中の「CUE!」で鷹取舞花役を演じている。また、アニメでは2020年10月より放送の「戦翼のシグルドリーヴァ」にて六車・宮古役を演じる。
また、2018年9月に開催された「声優Jrバスケ3×3 SJ3.LEAGUE」では江口菜子、佐野愛、伏見はる香、蘭乃和佳子と組んだチーム「PuaPureParty!」のメンバーとして出場し、熾烈なバスケットボールの戦いを繰り広げた。
さらに、現在は2019年6月24日に結成された声優ユニット「DIALOGUE+」のメンバーとして、多くのファンを魅了している。イメージカラーは黄色。
第16回(2021年度)声優アワードにて、新人女優賞を受賞した。
「突っ込んでいくぜ!」ビタミンイエロー文化人(オタク・楽曲派)
趣味・特技に映画・音楽鑑賞とあるが、映画は年100本以上視聴しているという。また、DIALOGUE+のメンバーから言われるようにかなりのオタク気質がある。
幼少期からアニメを見ており、中学生の頃に本格的にアニメを視聴するようになった。当時見ていたのは「花咲くいろは」「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「HUNTER×HUNTER」など。
その頃は、アニメ好きの友人と「セリフノート」を作り、その台詞を学校のベランダなどで声に出して遊んでいたという。
音楽に関しては、父親譲りのかなりの楽曲派である。
幼少期より、父親の影響でQUEEN、ABBA、アヴリル・ラヴィーン、ブリトニー・スピアーズなどの洋楽を聴いていた。また、倉木麻衣、Do As Infinityのライブには5歳頃から参加していた。なお、ボーカルの伴都美子よりネックレスをプレゼントされており、その経験は現在の宝物となっている。
中学・高校時代から音楽のジャンルが増え、K-POP、メタル、ビジュアル系など、現在は様々なジャンルの音楽を聴いている。
好きな音楽はバンドサウンド系、アイドル系であり、特に好きなアーティストはLiSA、BiSH、BABYMETAL、バンドじゃないもん!、ももいろクローバーZ、ZOCを挙げている。声優アーティスト系では、スフィア、i☆Ris、Wake Up, Girls!、内田真礼を挙げている。
また、出演した「ガンダムビルドダイバーズ」との繋がりで、スピラ・スピカの幹葉と仲が良く、時々食事に行ったり、お互いのユニットのライブを観に行ったりしている。
主な出演作品
アニメ
- ポプテピピック(彼女 - 第6話)
- ガンダムビルドダイバーズ(ヤシロ・モモカ)
- ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語-(ルゥルゥ)
- キラッとプリ☆チャン(あめちゃんズ)
- レイトン ミステリー探偵社 〜カトリーのナゾトキファイル〜(幼少期のネロ)
- アイカツフレンズ!(獅子丸みか)
- 賭ケグルイ××(選挙管理委員副委員長)
- キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま(なつき)
- 魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜(ミサ・イリオローグ)
- 戦翼のシグルドリーヴァ(六車・宮古)
- 弱キャラ友崎くん(泉優鈴)
- 月が導く異世界道中(ユーノ)
- がんばれ同期ちゃん(同期ちゃん)
- CUE!(鷹取舞花)
- 恋は世界征服のあとで(神宮寺美咲/イエロージェラート)
- 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中(ポンタ)
- 最強陰陽師の異世界転生記(アミュ)
- もういっぽん!(南雲安奈)
ゲーム
- 新約アルカナスレイヤー(カナミ など)
- 刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火(長江ふたば)
- 俺タワー(ベルトローダー)
- CUE!(鷹取舞花)
- DUEL MASTERS PLAY'S(アルオム、メカピン、トリア、破滅人形ポール)
- アクション対魔忍(凪琴音)
- サクラ革命 〜華咲く乙女たち〜(鳥部きょうこ)
オーディオドラマ
関連動画
関連商品
関連チャンネル
関連項目
関連リンク
- 3
- 0pt