鬼頭明里(きとう あかり)は、日本の女性声優である。ラクーンドッグ所属。レコードレーベルはポニーキャニオン。本名同じ[1]。
おもな代表作は『鬼滅の刃』(竈門禰豆子)、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』(近江彼方)、『ウマ娘 プリティーダービー』(セイウンスカイ)、『ブレンド・S』(日向夏帆)、『まちカドまぞく』(千代田桃)、『私に天使が舞い降りた!』(姫坂乃愛)など。
概要
1994年10月16日生まれ、愛知県名古屋市出身、血液型B型、153cm。プロ・フィット声優養成所を経て、現事務所に2015年4月から準所属に、2019年4月1日に正所属となった。その後2022年3月のプロ・フィット閉鎖により多くの所属声優と同様にラクーンドッグに移籍した。
趣味は絵を描くこと、歌うこと。特技は絵を描くこと、歌うこと、(ラーメンの)湯切り。
ニックネームは「あかりん」。『Re:ステージ!』関連でのニックネームは「湯切りん」。
もともとイラストレーター志望であったが、高校時代の出来事がきっかけで声優志望となった(詳細は下記「声優を目指すまで」に記述)。
養成所時代の2014年に『六畳間の侵略者!?』の藍華真希役で声優デビュー。
2019年に竈門禰豆子役で出演していた『鬼滅の刃』が社会現象となるレベルの大ヒット作となったことで注目度が飛躍的に上昇し、以降一般メディアや地上波のバラエティ番組に登場するほどの人気声優となる。同年10月には、Newtype×マチ★アソビ アニメアワード2018 - 2019において女性声優賞を受賞。さらに演じた竈門禰󠄀豆子も女性キャラクター賞を受賞。
自身の25歳の誕生日である2019年10月16日に歌手としてメジャーデビューを果たす。翌年9月22日には初のワンマンライブを開催。
2020年1月31日に1st写真集「Love Route」が発売。
2021年3月3日に自身のオフィシャルファンクラブ「Smiley Light Village」がグランドオープン。
人物
中高時代は『イナズマイレブン』、『けいおん!』といったアニメ作品が好きだった。
事務所の先輩である悠木碧曰く「私かそれ以上のヲタク(原文ママ)」、「学生時代みたいな遠慮のないヲタトーク(原文ママ)ができて、本当に楽しい」とのこと[2]。
その他オタクエピソードについては、イラストの下の「その他エピソード」も参照されたい。
中学では美術部、高校では軽音部に所属。軽音部ではベースを担当しようと思いベースを買って入部したが、部内がベースばかりで逆に歌う人が足りなかったため、ヴォーカルを担当した。
上京してからは一年程ラーメン店で働いていた。バイト先にラーメン屋を選んだ理由は「まかないが食べたかったから」だという、ラーメン大好き声優である。なお、麺はいつも「柔らかめ」で注文するというこだわりがある。他にも歯科助手、アプリのイラストを描いたり塗ったりするアルバイトをしていたこともある[3]。
その名前の通り明るく竹を割ったような性格のためか、共演したハート♡インベーダー、KiRaRe、ブレンド・A、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のメンバーを始めとする同年代の声優とは、単なる共演者の枠を超えた仲の良さを見せている。
また先輩の竹達彩奈は「素直なところがすごい魅力的」、東山奈央は「しっかりものな所は、時に感動するくらい」、「穏やかなんだけども、とてもプロ意識が高くて、一緒にいて刺激になる素敵な子」 [4]とそれぞれ述べており、その人柄や仕事に対する姿勢を高く評価している。
声優を目指すまで
イラストレーターについては、地元の名古屋でのんびり大学に通いながら目指そうかなと思っていた。声優にも興味があったのだが、地元の大学に進むのであれば上京はできないということで諦めていた[5]。しかし大学について高校卒業前に進路を決める際、親から「お金は出しません。行くなら自分で奨学金を借りて進学しなさい」と言われる[6]。奨学金を借りてまで大学に行くのもなあとまず考え、「実際に自分のお金で進む道はなんだろう」と考えた[7]。
この事とは別に当時気掛かりだったのが、患っていた病気が再発した祖母の容態であった。祖母には子供の頃から我侭を聞いてもらっており、いつか自分が成功することにより恩返しをしたいと考えていた。しかし病気により先が長くないかもしれないと母から知らされ、プロのイラストレーターを目指すのでは時間がないと思った。それに対し声優として成功すれば、数年で結果が出て祖母への恩返しができると考える。「声優さんになるためだったら、自分でお金を貯めて上京してもいい」と思った[8]。
高校卒業後、半年間愛知でバイトをしお金を貯め[9]、プロ・フィット声優養成所に入所する。養成所は入所後一時期実家から通っていたが、通い始めてそれ程時間が経たないうちにオーディションの話をもらえるようになってきたため[10]、19歳で[11]上京する。
演技
地声は比較的低めであるが、ある程度高音の演技もこなすことができる。
『私に天使が舞い降りた!』のオーディションでは、演じたキャラの声と地声にギャップがありすぎたことから、音響監督から「だいぶ地声と違いますけど、それ無理してないですか」と何度も聞かれ、これに対し鬼頭は「全然無理してないです、すごい、出しやすいぐらいです」と答えた。しかしオーディションが全て終了しスタジオの外の廊下にいると、再度「凄いですよね」、「だって今喋ってる声地声ですもんね」と言われ、尚も不思議がられているようであった。また、同作で共演したLynn、『タイムボカン24』で共演した松田利冴も、その地声とキャラ声の違いの大きさに驚いたという旨を話している。
この事について本人は、「元気な子」や「可愛い感じの子」などの、地声からかけ離れている声の方がやりやすく、逆に音程が近い声の役は「芝居なのか自分なのか分からなくなってくる」ということでやりにくかったこともあったが、しかしこちらについても「克服しようと思って頑張って、克服は出来たかなって」と語っている。
画力
元イラストレーター志望でアプリのイラストを描くアルバイトもしていたということもあり絵を描くのが上手く、絵の元ネタを知らない人が見ても「この人は絵を描き慣れている」と思えるのではなかろうか。
以下のようにプロの漫画家・イラストレーターからも評価されている。
- 「すんごく上手い」「衝撃」by和泉つばす(後掲)
- 「めちゃくちゃ可愛いし上手い」by中山幸(後掲)
- 「仕事がお早いうえに絵が本当に可愛かった」byおそら(後掲)
- 「イラストのレベル高すぎてほんとリスペクト」by徳井青空[12]
自身が出演する『ブレンド・S』第2話では、本編に登場する百合イラストも手掛けている。
ギャラリー
その他エピソード
オタク関連
- 最初に住んでいた家でケーブルテレビが見られたため、四六時中アニマックス、キッズステーション、カートゥーンネットワークなどでアニメを観ていた[13]。
- 小学校高学年の時には父と妹とレンタルビデオ屋に週2~3日通い深夜アニメをレンタルし、さらに家のレコーダーで毎クール全部の深夜アニメを録画し視聴していた[14]。
- 特に深夜アニメでは『涼宮ハルヒの憂鬱』『魔法先生ネギま!』『ローゼンメイデン』『苺ましまろ』などが好きだった。
- 小学生の頃から声優のラジオを聴いていた。
- 小学生の頃からペンタブを使って絵を描き、お絵かき掲示板に投稿していた。
- 一番好きなゲームのジャンルは「乙女ゲーム」であり、「乙女ゲームの世界に入りたい」などと発言している。乙女ゲームをプレイ中は「主人公の台詞を音読する」というプレイスタイルであり、本人曰くこのようにすると「めちゃめちゃ気持ち入ります」とのことで、号泣しながらプレイしたりする。
- 先輩である悠木碧からゲームソフト「NieR:Automata」を借りたときは当時PS4を持っていなかったため帰り電車の中でPS4をネット注文し購入。その後、パンを片手に2~3日寝ずにゲームをひたすら進め、スクショを撮っては悠木に送るという廃人となる。
その他
- デビュー以来長かった髪を2018年の初めに切ったのは、「男の子役をちゃんとできるようになる」という目標のため[15]。
- 特に好きなラーメンは豚骨ラーメンで細麺が好き。名古屋出身ということもありスガキヤラーメンも好き。
- 同じく声優の藤原夏海とシェアハウスをしていたことがある[16]。
- 養成所に通っていた頃は、金欠でかなりの節約生活をしていた。特に上京したての頃は、貧乏すぎてもやし炒めかカップラーメンしか食べていなかった時期があった。
- ラーメン屋でアルバイトをしていたときは湯切りが得意で「ゆぎりん」というニックネームが付いていた。一方、会計を頻繁に間違っていたため店長から「鬼頭ちゃんは会計はやらなくていいから」と言われた。
- アニメ「グランクレスト戦記」の番宣番組においておもちゃの剣で先輩である松岡禎丞の頭を思いっきりぶっ叩いている。
- かなりの怖がりでホラーやお化け屋敷が大の苦手。「ブレンド・S」のロケでおばけ屋敷を訪れたときは、奇声というレベルの悲鳴をあげ続けてパニックになり、和氣あず未は服の袖を思いっきり引っ張られ、春野杏はヒールで足を踏まれるという被害を受けている。
- アニメ「シャドーハウス」で共演したあたりから佐倉綾音と親交を深めている。また、佐倉の繋がりで女優の浜辺美波とも親交を持つようになり、3人で遊びに行った様子をSNSで報告している。
主な出演作品
テレビアニメ
- 明日ちゃんのセーラー服(兎原透子)
- 安達としまむら(安達)
- アリスと蔵六(雛霧よなが)
- ある朝、ダミーヘッドマイクになっていた俺クンの人生(蔵前ぱんだ)
- 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~ (宝城佳織)
- ウマ娘 プリティーダービー(セイウンスカイ)
- 英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜(イングリス・ユークス)
- EX-ARM エクスアーム(アルマ)
- Engage Kiss(緒方カンナ)
- オオカミ少女と黒王子(矢島カナ)
- 俺だけ入れる隠しダンジョン(ルナ)
- 解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ(レーディ)
- カッコウの許嫁(天野エリカ)
- 神無き世界のカミサマ活動(ミタマ)
- キミとフィットボクシング(カレン)
- 鬼滅の刃(竈門禰豆子)
- 虚構推理(岩永琴子)
- グランクレスト戦記(シルーカ・メレテス)
- SSSS.GRIDMAN(はっす)
- クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(メアリー)
- 地縛少年花子くん(八尋寧々)
- 七星のスバル(碓氷咲月)
- シャドーハウス(ケイト)
- 新幹線変形ロボ シンカリオンZ(碓氷アブト)
- タイムボカン24(カレン)
- タブー・タトゥー(アリヤバータ、猫)
- 月が導く異世界道中(澪)
- 徒然チルドレン(飯島香奈)
- 出会って5秒でバトル(ヤン)
- テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス(リンダ)
- トニカクカワイイ(由崎司)
- ナカノヒトゲノム【実況中】(更屋敷カリン)
- ニンジャラ(ベレッカ)
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story-(イヴ)
- バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!(リディア・ガートランド)
- はるかなレシーブ(棚原愛衣)
- ひとりぼっちの○○生活(本庄アル)
- ブレンド・S(日向夏帆)
- プリマドール(レーツェル)
- 僕だけがいない街(ヒロミ)
- 魔術士オーフェンはぐれ旅(メッチェン・アミック)
- 魔都精兵のスレイブ(羽前京香)
- まちカドまぞく(千代田桃)
- マーベル フューチャー・アベンジャーズ(ミズ・マーベル / カマラ・カーン)
- まめきちまめこニートの日常(まめきちまめこ)
- 虫籠のカガステル(リジー)
- UQ HOLDER! 〜魔法先生ネギま!2〜(雪広みぞれ)
- ようこそ実力至上主義の教室へ(堀北鈴音)
- ラーメン大好き小泉さん(中村美沙)
- ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語-(キカザル)
- ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(近江彼方)
- Re:ステージ! ドリームデイズ♪(月坂紗由)
- 六畳間の侵略者!?(藍華真希)
- 私に天使が舞い降りた!(姫坂乃愛)
劇場アニメ
ゲーム
- アークナイツ(サイレンス)
- AI: ソムニウム ファイル(アイボゥ)
- 悪魔城ドラキュラ Grimoire of Souls(マリア・ラーネッド)
- アズールレーン(長良、五十鈴、阿武隈)
- アリス・ギア・アイギス(新居目安里)
- 一血卍傑(スザク、ウンガイキョウ、ライジン)
- ヴァルキリーエリュシオン(ヴァルキリー)
- ウマ娘 プリティーダービー(セイウンスカイ)
- 404 GAME RE:SET ‐エラーゲームリセット‐ (アフターバーナー)
- 御城プロジェクト:RE(佐竹城)
- オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-(ヴァレッタ)
- 家電少女(カリナ)
- 艦隊これくしょん〜艦これ〜(マエストラーレ、リベッチオ、風雲、沖波、岸波)
- きららファンタジア(日向夏帆、千代田桃)
- キングスレイド(アセリカ)
- クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(ポセイドンII / ネーレイス)
- グランブルーファンタジー(イルノート、竈門禰豆子)
- けものフレンズ3(オジロヌー)
- 原神(バーバラ)
- 幻塔(ココリッタ)
- 雀魂(姫川響、小野寺七羽)
- 勝利の女神:NIKKE(ペッパー)
- 白猫プロジェクト(ルビィ)
- 新すばらしきこのせかい(ショウカ)
- 蒼藍の誓い ブルーオース(ラングレー、ノーフォーク)
- 空と海が、ふれあう彼方(白瀬恵海莉)
- 天華百剣-斬-(三十二年式軍刀甲)
- 東方キャノンボール(博麗霊夢)
- ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤(受付係セシリー、スライム族、ヘルコンドル族、ギガンテス族)
- トワツガイ(モズ)
- 猫耳さばいばー!(クローテッド、サチ、菫子)
- バイオハザード RE:4(アシュリー・グラハム)
- 八月のシンデレラナイン(有原ゆい)
- 白夜極光(ヒイロ、チャンドラ)
- ファイアーエムブレム エンゲージ(セリーヌ)
- ブラック・サージナイト(金剛、島風、バトルアクス)
- Bloodstained: Ritual of the Night(アン・ノールズ)
- プリンセスコネクト!Re:Dive(ミソラ)
- ブルーアーカイブ -Blue Archive-(静山マシロ)
- ポケモンマスターズ (セレナ)
- ボンバーガール(オリーヴ)
- 禍つヴァールハイト(ソフィア)
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(木崎衣美里、宮尾時雨)
- メメントモリ(サブリナ)
- モン娘☆は〜れむ(ルーヴァル)
- Fate/Grand Order(宇津見エリセ)
- ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫(猫又)
- ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル ALLSTARS(近江彼方)
- Re:ステージ!プリズムステップ(月坂紗由)
- ルーンファクトリー5(エルシェ)
- ワールドフリッパー(タチアナ、シャ・スス)
ラジオ
ナレーション
その他
書籍
写真集・フォトブック
- Love Route (ラブルート) 〜あかりんと時間越える、運命の旅路〜(2020年1月31日)、秋田書店)
→ 写真集公式Twitter - Lumière(2021年12月8日、ぽにきゃんBOOKS)
雑誌連載
- あかりのありか(『声優パラダイスR』vol.18 - )【以下告知動画】
vol.20, vol.21
, vol.22
, vol.23(休載), vol.24
, vol.25
, vol.26
, vol.27
, vol.28
, vol.29
, vol.30
, vol.31
, vol.32(1)
, vol.32(2)
- 鬼頭明里のきっとうまくいく(『声優グランプリ』2019年11月号 - )
ディスコグラフィ
シングル
タイトル | 発売日 | 主なタイアップ | |
---|---|---|---|
1st | Swinging Heart | 2019.10.16 | |
2nd | Desire Again | 2020.2.26 | BSフジ『アニソンラバーズ-Anisong Lovers-』EDテーマ |
3rd | キミのとなりで | 2020.10.28 | TVアニメ『安達としまむら』EDテーマ |
4th | みちくさ[17] | 2022.3.2 |
アルバム
タイトル | 発売日 | |
---|---|---|
1st | STYLE | 2020.6.10 |
配信 | 鬼頭明里 1st LIVE TOUR 「Colorful Closet」Stream Selection |
2021.3.3 |
ミニ | Kaleidoscope | 2021.8.4 |
2nd | Luminous | 2022.10.12 |
関連生放送
関連動画
メインキャラ出演アニメ
関連チャンネル
関連商品
シングル
アルバム
アニメ主題歌
『Re:ステージ!』(KiRaRe)
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
写真集
ライブ映像
関連項目
外部リンク
- 公式プロフィール - ラクーンドッグ
- 公式プロフィール - プロ・フィット
- 鬼頭明里オフィシャルサイト
- 鬼頭明里オフィシャルファンクラブ『Smiley Light Village』
- Twitter - 鬼頭明里(@kitoakari_1016)
- Instagram - 鬼頭明里(akarikito1016)
- Twitter - 鬼頭明里のソレナンデス!?(@akarin_sorena)
※2018年 - 2019年放送のラジオのアカウント
- Twitter - 鬼頭明里のSmiley pop(@kitosmp)
※2019年より放送のラジオのアカウント
- 鬼頭明里 Official Artist Channel - YouTube
脚注
- *“アニメ「鬼滅の刃」特集 花江夏樹&鬼頭明里インタビュー
”. コミックナタリー. 2019年3月30日閲覧。
- *“Now!(2017.04.24 15:39)
”. AoimAniA. 2017年6月30日閲覧。[リンク切れ]
- *“鬼頭明里さんのツイート(2019年7月4日)
”. Twitter. 2019年7月9日閲覧。
- *“「肆」
”. 東山奈央 公式ブログ Powered by LINE. 2019年3月30日閲覧。
- *“『VBX』声優インタビューVol.1/鬼頭明里
”. ゲームギフト. 2019年6月13日閲覧。
- *『声優プリンセス』VOL.2、近代映画社、2018年10月2日、61頁。
- *“『VBX』声優インタビューVol.1/鬼頭明里
”. ゲームギフト. 2019年6月13日閲覧。
- *“【マンスリーアーティスト】鬼頭明里 インタビュー第1回「子供の頃はケーブルテレビでアニメばかり観ていました」
”. ANiUTa(アニュータ)定額アニソン聴き放題. 2019年10月13日閲覧。
- *『VOICE BRODY』Vol.4、白夜書房、2019年5月30日、73頁。
- *“【マンスリーアーティスト】鬼頭明里 インタビュー第2回「最初のMV撮影は、右も左も分かりませんでした(笑)」
”. ANiUTa(アニュータ)定額アニソン聴き放題. 2019年10月13日閲覧。
- *『VOICE BRODY』Vol.4、白夜書房、2019年5月30日、73頁。
- *“徳井青空⭐️〜運努勘感〜さんはTwitterを使っています(2020年1月20日)
”. Twitter. 2020年6月11日閲覧。
- *“鬼頭明里さんのツイート(2019年7月13日)
”. Twitter. 2019年7月25日閲覧。
- *“【インタビュー】コンプレックスだった地声を“武器”に。鬼頭明里が声優を志し、ブレイクを遂げるまで
”. ライブドアニュース(livedoor ニュース). 2020年6月11日閲覧。
- *『声優プリンセス』VOL.2、近代映画社、2018年10月2日、61頁。
- *“豪華特典を満載したBlu-ray Boxが遂に発売!『アリスと蔵六』トーク&特典お渡し会レポート
”. V-STORAGE. 2019年7月25日閲覧。
- *きゃにめ限定
- 28
- 0pt