声優 > 山口勝平
概要
1965年5月23日生まれ。福岡県出身。愛称は「かっぺー」。
芸名は師匠である肝付兼太に「福岡訛りが抜けないいなかっぺだから」という理由から『かっぺい』と命名された[1]。
主に少年役・青年役を演じることが多い。声に特徴があるため、ガヤでも聞き分けやすかったりする。また「サウスパーク」では本物の女性と間違えるような声を出したり重要キャラを掛け持ちしていたりする。エロゲに出演する際も、いわゆる裏名義を用いずにそのままの名前で出演している声優の1人でもある。
高山みなみや山寺宏一との共演が多い。また、初めてメインキャラを演じた「らんま1/2」で共演して以来、日高のり子には頭が上がらないらしい。
なお、『ビーストウォーズ』といえばローカライズした際、壮絶な爆笑展開になったことで有名であり、『デストロイオールヒューマンズ!』でもスタッフが考えた大バカネタをしゃべったり、さらには爆笑アドリブを展開していた。 他にも、名探偵コナンでは工藤新一役、DEATH NOTEではL役、そして金田一少年の事件簿(劇場版のみ)では金田一一役をこなしており、3大少年雑誌の看板作品たる探偵漫画のアニメで名探偵役を演じている。
「東京放課後サモナーズ」ではリリース当初よりメインキャストとして出演している著名声優の一人で、後述のように幾人ものメインキャラクターを演じている。それ故か、本人も本作についても言及しており、演じてるキャラの一人であるハヌマンのイラストを披露したことがある。「サル可愛い」とは演者談。
主な出演作品
アニメ
ゲーム
- 失われた未来を求めて(長船・KENNY・英太郎)
- Angel's Featherシリーズ(羽村翔)
- 餓狼伝説シリーズ(秦崇秀、秦崇雷)
- 神無ノ鳥(綿貫琉宇)
- 機動戦士ガンダムシリーズ(サイ・サイシー、トビア・アロナクス)
- 君と恋して結ばれて(桜庭航太)
- クラッシュ・バンディクー(クラッシュ、ニセクラッシュ)
- 高機動幻想ガンパレード・マーチ(滝川陽平)
- ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(矢安宮重清)
- スーパーロボット大戦シリーズ(タスク・シングウジ)
- D.C.II P.S. 〜ダ・カーポII〜 プラスシチュエーション(板橋渉)
- ダンガンロンパ(山田一二三)
- ツインビーシリーズ(ライト)
- テイルズ オブ リバース(ティトレイ・クロウ)
- デストロイオールヒューマンズ!(クリプト137)
- 天外魔境シリーズ(カブキ団十郎役 / エース)
- 東京放課後サモナーズ(主人公ボイス1 / サロモンくん / ハヌマン / モリタカ / シノ / ギョウブ)
- ネオ アンジェリークシリーズ(ルネ)
- ブレスオブファイアシリーズ(リュウ)
- ペルソナ4(クマ)
吹き替え
- DRAGONBALL EVOLUTION(ゴクウ)
- My Little Pony -トモダチは魔法-(スニップス)
- ルーニー・チューンズ / スペースジャム(バッグス・バニー)
- ディズニー・グーフィー・ア・ムービー(マックス)
- サウスパーク(カイル)
- ボーイ ミーツ ワールド(コーリー)
- コーディーバンクス(コーディ)
- 西遊記(孫悟空)
- サンドゥ、学校へ行こう(サンドゥ)
- ガーフィールド2(ガーフィールド)
- ポペッツタウン(ブルーター)
- チャーリーとチョコレート工場-日本テレビ版-(マイク・ティービー)
特撮
- 烈車戦隊トッキュウジャー(チケットの声、トッキュウジャー各種アイテム音声)
関連動画
関連生放送
関連チャンネル
関連項目
外部リンク
脚注
- 11
- 0pt