ユヴェントス(Juventus F.C. S.p.A)とは、イタリア・セリエA所属のサッカークラブである。ユベントスとも。
概要
1897年創設、本拠地はトリノ。セリエA最多優勝を誇る世界的なクラブチーム。ホームスタジアムはユヴェントス・スタジアム。2011年9月に新設された。
クラブカラーは白と黒(bianco e nero)。通称ユーヴェ、ビアンコネーリ、イタリアの貴婦人(Vecchia Signora)。
同じトリノを本拠地とするトリノFCとはライバル関係にあり、またインテル・ミラノとの対戦はイタリアダービーと呼ばれる。1923年以来クラブのオーナーはフィアットの創業家であるアニェッリ家。
2000年代半ばにカルチョ・スキャンダルというおおきな不祥事の中心となった。その内容は審判買収による八百長問題であり、クラブはセリエB降格。またイタリアサッカーへの不信感を起こさせるものとなった。
新スタジアムの開業後はその低迷を脱してリーグ優勝。ふたたび強豪ユヴェントスの復活がはじまっている。
2015年3月23日、イタリア最高裁はユヴェントスの元GMのルチアーノ・モッジ氏、元代表取締役のアントニオ・ジラウド氏らが「スポーツ犯罪を行っていない」という無罪判決を下した。
今回、有罪判決が下ったのはデ・サンティス審判のみであり、クラブはイタリアサッカー連盟(FIGC)に対し、カルチョポーリによって被った損害の賠償を求めて裁判を提起している。
2018年夏、ユヴェントスは大きな転換期を迎えることになる。セリエBからの低迷期を乗り越え7連覇を達成し、ユヴェントスの再興に尽力してきた、ブッフォン、マルキジオ、リヒトシュタイナー、アサモアらが揃って退団。昨シーズンのCL、ユヴェントス対レアルマドリード戦で衝撃的なゴールを決めたクリスティアーノ・ロナウドが移籍を表明、ユヴェントスに電撃移籍を果す。更にアニェッリを筆頭にマロッタ・パラティッチらスタッフの手腕により、補強も的確に行われ、強力なスカッドが形成された。アニェッリは全てのコンペティションを勝ち取りにいくと表明、チームスカッドは歴代最強ではないかとも噂されている。
2018年9月29日、第7節ナポリ戦の試合後、マロッタGMが退団を表明。健全派で必要以上の経費は出さないマロッタとチームの更なる発展も求むアニェッリとの方針の違いを巡り確執があったとされる。マロッタ・パラティッチのコンビで移籍を実現させてきた選手を見れば、非常に優秀だったことが明白であり、組織としても大きな転換期を迎えている。
小史
- 1897年 クラブ創設
- 1923年 フィアットのエドアルド・アニェッリがクラブのオーナーになる
- 1935年 セリエA5連覇達成
- 1985年 チャンピオンズカップ初制覇、ヘイゼルの悲劇
- 1990年 ホームスタジアムをスタディオ・デッレ・アルピへ移す
- 1996年 チャンピオンズリーグ制覇
- 2006年5月 カルチョ・スキャンダル発覚、二部(セリエB)降格、タイトル剥奪
- 2007年 セリエB優勝、セリエA復帰
- 2011年9月 イタリア初のクラブ所有であるユヴェントス・スタジアム完成
- 2012年 セリエА優勝
- 2016年 セリエA5連覇達成
- 2018年 セリエA7連覇、コッパイタリア4連覇達成
現在所属する主な選手
- ヴォイチェフ・シュチェスニー(2017 - )
- マッティア・ペリン(2018 - )
- カルロ・ピンソーリョ(2017 - )
- ジョルジョ・キエッリーニ(2005 - )
- レオナルド・ボヌッチ(2010 - 2016,2018 - )
- アンドレア・バルザーリ(2011 - )
- ダニエレ・ルガーニ(2015 - )
- メディ・ベナティア(2016 - )
- マッティア・デ・シリオ(2017 - )
- ジョアン・カンセロ(2018 - )
- アレックス・サンドロ(2015 - )
- レオナルド・スピナッツォーラ(2018 - )
- フアン・ギジェルモ・クアドラード(2015 - )
- ミラレム・ピアニッチ(2016 - )
- ロドリゴ・ベンタンクール(2017 - )
- サミ・ケディラ(2015 - )
- エムレ・ジャン(2018 - )
- ブレーズ・マテュイディ(2017 - )
- フェデリコ・ベルナルデスキ(2017 - )
- ドウグラス・コスタ(2017 - )
- モイーズ・キーン(2016,2018 - )
- マリオ・マンジュキッチ(2015 - )
- パウロ・ディバラ(2015 - )
-
クリスティアーノ・ロナウド(2018 - )
所属した主な選手
- ジャンピエロ・ボニペルティ(1946 - 1961)
- ロベルト・ベッテガ(1970 - 1983)
- ディノ・ゾフ(1972 - 1983)
- クラウディオ・ジェンティーレ(1973 - 1984)
- ミシェル・プラティニ(1982 - 1987)
- ロベルト・バッジョ(1990 - 1995)
- アレッサンドロ・デル・ピエロ(1993 - 2012)
- チロ・フェッラーラ(1994 - 2005)
- ジネディーヌ・ジダン(1996 - 2001)
- エドガー・ダーヴィッツ(1997 - 2004)
- ダヴィド・トレゼゲ(2000 - 2010)
- リリアン・テュラム(2001 - 2006)
- パヴェル・ネドヴェド(2001 - 2009)
- ズラタン・イブラヒモビッチ(2004 - 2006)
- ファビオ・カンナバーロ(2004 - 2006,2009 - 2010)
- アンドレア・ピルロ(2011 - 2015)
- カルロス・テベス(2013 - 2015)
- ステファン・リヒトシュタイナー(2011 - 2018)
- クラウディオ・マルキジオ(2006 - 2007,2008 - 2018)
- ジャンルイジ・ブッフォン(2001 - 2018)
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 3
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%A6%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B9