5年くらいかかれッ
トクサツガガガとは丹羽庭(たんばにわ)による漫画作品である。
仲村さんは26歳のOLさん。
職場では女子力が高いと見られているけど、実は“女死力”たぎる「特オタ(特撮オタク)」!
オタバレが怖くて、一人ぼっちでコソコソしながら生きてるよ。
人目につかないフィールドのカプセルトイを求めて街をさすらったり、
一人カラオケで“特ソン(特撮ソング)”歌いまくったり…
ヒーローの言葉を胸に、今日も進むよ「特オタ」道!
週刊ビッグコミックスピリッツに2014年37・38合併号から2020年24・25合併号(5月11日発売)まで連載された。単行本は全20巻。
ありそうでなかった「特撮」オタクのあるある系コメディ。全国の特オタの共感を集め、話題作となっている。タイトルは特撮に英語の「gaga(夢中の、熱狂的な)」に一音足したもの。
基本はいわゆる「ニチアサ」に放映されている特撮作品が題材となっているが、まれに他の分野に関わる話もある。(大きなお友達にも人気な女児向けアニメ、特撮出身の男性アイドル…など)
2019年1月よりNHKにてTVドラマ版が放送開始。製作はNHK名古屋放送局で、ロケ地には市営地下鉄や大須、岡崎総合公園など地元のスポットが多数用いられた。脚本は「団地ともお」の田辺茂範が担当する。
予告PVでは東映やレインボー造形らエキスパート協力の元、例の採石場での本格的な特撮ヒーローアクションシーンが観られ、本家顔負けな正にNHKの本気といった出来である。事前紹介番組でも特撮OBが多数所属するユニット、純烈によるナビゲートで放送するなど、本家顔負けなNHKの本気を垣間見ることができる。
作中にはニチアサのオマージュをはじめとして、様々な作中作が登場する。
現在のところ、ライダー枠となる作品は未登場。
我々の世界で言うところのスーパー戦隊シリーズ現行作。ネコ科肉食獣がモチーフで、オリエンタルな作風が持ち味。仲村さんにとっては円盤購入不可避の当たり年であり、毎週の大きな楽しみである。
スタートはシシレオー、トライガー、チェルダの3人体制で、追加戦士のセロトルが登場している。
仲村さんがリアルタイム世代だった頃の作品で、一時期は離れていた特撮視聴復帰のキッカケにもなった作品。
兵器として生まれたロボット・エマージェイソンが平和のため、生みの親でもある博士や悪のロボット兵器と戦う、重厚なストーリー(吉田さん談)が魅力。
メタルヒーローシリーズの一作といった雰囲気が強い。
エマ―ジェイソンの前作(3巻)で次回作(11巻)。バディ警察物で後年にVシネやらでスピンオフが作られたり、おそらくエマージェイソン以上に人気がある。が仲村は嫌いではないがイマイチ乗り切れ無かった。
吉田さんがリアタイ世代であり、一番のお気に入りでもある作品。
南十字星の力を持つ騎士サザンクラウザーが、ベルゼブブ率いる魔十字軍と戦うという、西洋の騎士道物語やファンタジーを思わせる作品。
・・・なのだが、不人気で『てれびくん』の表紙を飾ったのは一回だけ。路線転向を強いられたであろう、重要な設定をぶん投げた唐突かつ強引な展開など、吉田さんも認めるヒドい作品。そのためか長らく円盤化もされていなかった。
後のオールスター映画では世代じゃない子供に「バケツマン」呼ばわりされるお世辞にもカッコよくは無いスーツなども含めて世間的に評価されてはいないものの、リアタイゆえの思い入れから吉田さんには愛されている。
ジュウショウワンから2年前の作品。追加戦士以外全員が宇宙人という設定で、昆虫が主食のブルー、発光体質のピンク、迷子になったり家出したりする巨大ロボなど、インパクトのある登場人物が特徴。
コメディ色の強い中にも社会問題を盛り込んだ意欲作。
ストレンブルーを演じた泰風良太くんは、イケメン俳優としてリア充の皆さんからも人気を博している。
仲村が小学生ぐらいの時にやっていた作品。マジシャンモチーフの四人組で、敵のピエロットが寝返って追加戦士のシルバージョーカーになる。
仲村が高1の頃にやっていた作品。警備員のような姿の5人組。
シリーズで初めて巨大ロボが登場し、現在のスタイルを確立した記念碑的作品。ようするにバトルフィーバーJ。
現在も動画サイトでの配信や復刻版の玩具なども登場しており、根強い人気を持つ事がうかがえる。
ジュウショウワンの次回作でネタバレ画像が出回っていて、踏んでしまった吉田さんはブチギレた。
幻獣モチーフの五人組で捏造追加戦士にツチノコスケルトンがいる。
深夜帯に放送された特撮作品。妖怪退治人・白狐丸が活躍(?)する作品。
血やゲロがドバドバでるわ主人公は金に汚いスケベだわと、いかにも「子供向けヒーローものではできない表現を!」な特撮作品が観たい人向けな一作。
最近仲村さんが観た特撮時代劇映画。姫君の護衛のために作られたカラクリ忍者・雷伝が相棒の大ガマガエル(雌)と共に、主君・クジル姫を守るべく戦う。
仲村さん的にはとても良い作品だったのだが、実は40年近く昔のテレビシリーズのリメイクであり、大幅な設定変更により旧作のファンからは賛否両論に。
上述の雷伝のリメイク元である、40年ほど前のTVシリーズ。「蛇鬼党」の悪事を阻止するべく闘うカラクリ使いの忍者・雷伝の旅を描く。
「主役の雷伝はあくまで生身の人間でカラクリ使い」「クジル姫は主君ではなく共に闘う妹分」「大ガマは雄」など、様々な設定がリメイクに伴って変更・抹消されてしまう。
「学校の怪談」を題材にした、子供向けホラー映画シリーズ。
仲村さんが子供の頃の作品であり、任侠さんには想い出のトラウマ(矛盾)。当時4作が制作された。近年でもTV再放送・ブルーレイボックス発売など忘れ去られずに愛されている模様。
40年ほど前のSFドラマ作品。
突如謎の惑星「O(オー)」に迷い込んだ人々の冒険と、Oに住む異星人たちとの交流を描く。
当時としては破格の製作費を投じ、名だたるスタッフが熱意を込めて作ったハイクオリティな名作。
・・・が、熱意を支えにした無茶な制作進行が祟ってスタッフがダウン。
あえなく全20話で物語の全容すら見せぬまま制作中止となってしまった未完の名作。
最近になって続編の制作が決定したが、仲村さんは喜ぶと同時に「当時とは色々変えざるを得ないだろうし…」と、
複雑な気持ちに悶々とする事に。
また、昭和の特撮ではよくある話だが俳優のアクションでもスタント無しでかなり危険なこともさせていたらしく、
主演俳優の本坊晃氏も、「あー俺今日死ぬかも」と思いながら撮影所へ通っていたとか。
怪獣映画のシリーズ。リアルな社会風刺路線から子供向けの作風に移行するも振るわず。子供向けコメディ路線に特化したテレビシリーズ『ダゴンくん』がトドメとなり、シリーズ展開が打ち切られてしまう。なんというゴジラ枠。
獣将王を始めとした歴代ヒーローが大集合する映画作品。
見た目こそ豪華だが、内容は「ライバルキャラ同士が出るだけ出てロクに絡まない」「必殺技のひとつも見せずに退場する旧ヒーロー」「現行ヒーローが充分に活躍しない」等々、まとまりを欠いた残念な出来。そのため仲村さんと吉田さんの評価もあまりよろしくない。それなんて春映画。
ジュウショウワンの30分後か、あるいは一時間後に放映していると思われる、(プリティでキュアキュアな)女児向けアニメ。10年前の初代『Chig Hug ラブキュート』に始まり、現在は『ラブキュートMAX!』が放映中。
任侠さんは初代からのファン。
空飛ぶアメコミヒーロー。海外イケメン俳優の起用などにより新作映画が一般人にも高評価。昔アニメをやっていた。
もはやホラーな出来のよくある男性アイドルDVD。とりあえずみんな脱いでる。
中国のアクションファンタジー超大作。吉田さんは主人公のチャン(役者の名前もチャン)が大好き。
なお続編は…
特撮ヒーローTVシリーズの祖。誰もが知ってる太陽の巨人つまりウルトラマン枠。長らく放送が止まっていたので仲村さんと吉田さんもあまり詳しくはない。
新作「ソールマンフェニックス」が発表されたが、古参ファンにデザインをボロクソ言われている。
掲示板
90 ななしのよっしん
2023/08/14(月) 21:02:30 ID: +STEkJwHFL
非現実的な話の鬱展開は耐えられるのに
現実的な話の身近なストレス源は、創作でもごりごりメンタルにくるわ
作品が悪いわけじゃないのはわかってるんだけどね
91 ななしのよっしん
2023/09/08(金) 20:28:31 ID: E5FFFBD3O7
92 ななしのよっしん
2024/10/08(火) 17:25:25 ID: L2DbqKv5e+
松下由樹さんが小芝風花さんのファンに石を投げられなかったか心配になるほどの母親のクズさ…
小芝風花さんのファンに恨まれるぐらいの演技ができたのであれば松下由樹さんとしても役者冥利に尽きるだろうけど
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/20(金) 01:00
最終更新:2024/12/20(金) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。