- マリオシリーズの関連項目一覧 > スーパーマリオブラザーズ3
スーパーマリオブラザーズ3とは、1988年10月23日に任天堂より発売されたファミリーコンピュータ用ソフトである。
スーパーマリオシリーズの3作目に当たり、後にスーパーファミコンの『スーパーマリオコレクション』にもリメイクが収録された。また、サテラビューのイベントとしても配信された事もある。
ゲームボーイアドバンス版では追加コースあり(後述)の『スーパーマリオアドバンス4』として出た。
現在はWii、ニンテンドー3DS、Wii Uのバーチャルコンソールでも配信されている。
概要
スーパーマリオブラザーズ3 Super Mario Bros. 3 |
|
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクションゲーム |
対応機種 | ファミリーコンピュータ Wii ニンテンドー3DS Wii U Nintendo Switch |
開発元 | 任天堂 |
発売元 | 任天堂 |
発売日 | FC:1988年10月23日 Wii VC:2007年12月11日 3DS VC:2013年1月1日 Wii U VC:2013年12月25日 |
価格 | FC:6,500円 Wii VC:514Wiiポイント 3DS VC:514円 Wii U VC:514円 |
対象年齢 | CERO:A |
ゲームソフトテンプレート |
スーパーマリオシリーズの中でも各ワールドのステージやアイテムのバリエーションが豊富なことから人気が高く、シリーズの中でも最高傑作と評されることも少なくない。この時期の最大容量である3M+64kビットもの大容量ROMを採用し(初代スーパーマリオブラザーズは320kビット)、ファミリーコンピュータとしては空前のスケールの冒険世界が内包された。
また、2作目『スーパーマリオブラザーズ2』が初代のマイナーチェンジ的内容だった為、日本人にとっては初めてシステムが一新されたマリオであり、従来から雰囲気がガラリと変わった。特にバックや飛行が可能になった事から、上下左右へ自在に移動ができるようになっている。これまでの右方向のスクロールだけに比べ、上下に進むステージや迷路のようなステージが登場したりと、今までにないシステムやギミックが当時のゲーム業界に革命をもたらした。
ステージセレクトを行うフィールドマップ画面が実装されたのも本作からで、それによりクリアできない難しいステージを避け迂回するなどの戦略ができるようになった。
しかし、ステージ数が前作までよりも大幅に増え、クリアまでの所要時間が掛かる割にセーブ機能は実装されておらず(時間短縮のためにワープ機能(後述)があるのだが、その機能は裏技として組み込まれていた)、プレイヤーは自力で発見するか、雑誌などで攻略情報を調べる必要があった。そのため攻略法を知らない人は、クリアのためにファミコンの電源を点けっ放しにして寝るなどの行動がよく見られた。
ファミコンソフトとして高水準なプログラミング技術が使用されている事から、初代や『スーパーマリオワールド』と比べ、改造ロムは少ない。
また、ロム内には没ステージが幾つか存在し、没システムの残骸が残っていると言われている。元々当初はマップをスゴロクのように進める方式の予定であったらしい。
マップ画面の道が何コマかに分かれていたり、2人プレイで『マリオブラザーズ』のような対戦ステージで遊べるのはその名残りだとか…。
これらの残骸のうちステージは移植時に復活させるつもりだったのかSFC、GBAにも移植されている(没のままだが)。
物を持てる事や、一部のギミック、システムなどの雰囲気に『夢工場ドキドキパニック』(後の『スーパーマリオUSA』)との類似点が多い。これは、海外で『夢工場ドキドキパニック』が『スーパーマリオブラザーズ2』として販売されていた為、そこから引き継がれた要素であるとされる。
ワールド紹介
以下のように、歴代シリーズでもワールド毎の特徴が顕著となっているのが本作の特長である。
W | 名称 | ボス | 特徴 |
---|---|---|---|
1 | 草原の国 | ラリー | 最も標準的なステージ。 「笛」が2本入手可能。 マップも一枚のみ。 |
2 | 砂漠の国 | モートン | レンガブロックが多く、流砂や竜巻等のギミックがある。砂漠ステージやピラミッドステージ等特殊ステージが多いのも特徴。 一番右に隠しマップ有り(笛入手可能)。 砂漠ステージにはみんなのトラウマである太陽がいる。 |
3 | 海の国 | ウェンディ | 水中ステージが初登場。とにかく泳ぐステージが多い。 マップ上に跳開橋が点在し、マップ画面に移る度に開閉する。舟もあり、水上を移動可能。 巨大プクプク(アナゴ)に苦しめられる。 |
4 | 巨大の国 | イギー | ブロックや敵キャラが通常の4倍の巨大サイズになっている。 このワールドのみ、攻略ルートが右から左である(スタート地点は他ワールドと同様に一番左にあるが、始まってすぐ右端にワープする)。 |
5 | 空の国 | ロイ | 地上マップは比較的標準的だが、靴マリオになれるステージがある。上空マップは足場の少ないステージが多い。 地上と上空の2つのマップがあり、それぞれ塔ステージで移動する。 |
6 | 氷の国 | レミー | ほとんどが雪で覆われたステージであり、滑る地形が多い。全体的に難易度が高い。 全ワールド中マップが最も広く、ステージ数も多い。 |
7 | 土管の国 | ルドウィッグ | 土管で覆われたステージが大半を占める。全体的に迷路のようなステージが多く、迷いやすい。 マップ上にも土管が多く、無意味な土管やクリアする必要の無いステージがある。ハンマーブロスの代わりにパックン面がある。 |
8 | 暗黒の国 (最終面) |
クッパ | 戦艦や戦車など、軍事兵器ステージが多い。最終ワールドなだけあり、難易度も最も高い。 ランダムで引きずり込まれるトラップ面が3箇所あり、途中には真っ暗で全体が見えず、マリオの周囲のみがスポットライトで照らされているマップがある。 |
9 | ワープゾーン | 笛でのみ行くことが可能。システムの関係でワールドの所に9と表示されるだけであって、ワールド8をクリアした先とかそういった意味合いは一切ない純粋なワープ用MAP。 また、このMAPで笛を使用するとワールド8へ行けるようになる。 |
登場アイテム
今作には、ステージ中で?ブロックを叩くなどして出現させるアイテムの他、MAP上で使っておくアイテムも存在する。
キノコなどステージ中でもMAP上でも存在するアイテムもあれば、どちらかでしか存在しないアイテムもある。
- スーパーキノコ
- おなじみのスーパーマリオになる。ステージ中アイテムとしてもMAPアイテムとしても登場する。
- ファイアフラワー
- 手に入れるとファイアボールを放つことができる。ファイアボールが敵に当たると敵を倒せる。
ステージ中のアイテムとしても登場する。MAP上ではチビ状態で取ってもファイアマリオになれる。 - 木の葉
- しっぽマリオになる。ステージ中アイテムとしてもMAPアイテムとしても登場する。
MAPアイテムのもののみ、チビマリオの状態で使ってもいきなりしっぽマリオになれる。 - スーパースター
- おなじみ無敵マリオになれるスター。ステージ中アイテムとしてもMAPアイテムとしても登場する。
ステージ中では取った時点から一定時間、MAPで使うと次にスタートしたステージの開始時から一定時間無敵になる。また、ステージ中には連続スターというアイテムもあり、スター状態でなければスターが出てこない。 - パタパタの羽
- 木の葉の上位アイテム。MAPアイテムとしてのみ登場する。指のようにも見える翼に「P」と書かれているのが特徴。助走なしで飛び続けることができる。クリア後はただのしっぽマリオに戻る。
- タヌキスーツ
- タヌキマリオになることができる。ゲーム後半のワールドのキノピオの家や巨大ブロックから入手可能。しっぽマリオと同等の能力に加え、下を押しながらBを押すと地蔵マリオになれる。
- カエルスーツ
- カエルマリオになることができる。ゲーム中盤のワールドのキノピオの家やステージ中で入手可能。水中面が楽になり水流にも負けなくなるが、地上ではノコノコの甲羅を持たない限りいまいち動きにくい。
- ハンマースーツ
- ハンマーマリオになることができる。投げるものがハンマーブロスなどのハンマーになる。ファイアでは倒せない敵も倒せるが、当てるのが難しい。また背中にメットの甲羅を背負っているため、しゃがむとファイアパックンなどの火の玉を防御出来る。代わりに、しゃがむと必ずこの防御体勢を取るため、坂道をすべる事が出来なくなる。
- ハンマー
- MAPアイテムとしてのみ登場する。
特定の場所で使うと、道をふさぐ岩を壊して通路を作る事が出来る。 - 碇
- MAPアイテムとしてのみ登場する。
飛行船ステージ(コクッパステージ)でミスをすると飛行船がMAPのどこかへ逃げ出すが、碇を使うと一定ターン飛行船の動きを制限できる。 - オルゴール
- MAPアイテムとしてのみ登場する。
使うと一定ターン、MAP上にうろつくハンマーブロスやパックンフラワーを眠らせて素通り出来るようにする。 - ジュゲムの雲
- MAPアイテムとしてのみ登場する。
使うとジュゲムの雲に隠れた状態になり、未クリアのステージを一度だけ素通り出来る。
ただし未クリアのステージは本来方向に関わらず素通り出来ないため、もう一度ジュゲムの雲を使うかステージをクリアしてしまわない限り戻ってこれなくなる。 - 触れると即ステージに入ってしまうハンマーブロスや飛行船・戦艦などには通用しないので注意。
- 笛
- MAPアイテムとしてのみ登場する。使うとワールド9(ワープゾーンMAP)に移動する。
なおワープ先はワールド1~8全てから自由に選択できる訳ではなく、笛を吹いた時に居たワールドによって選べるワープ先がある程度限定される。日本(FC)版ではワールド3の船上で吹くとワープゾーンに移動した後動けなくなり、笛を持っていないとリセットするしかなくなるので注意。 - コイン
- おなじみ100枚取ると1UPする。ステージ中アイテムとして登場するほか、絵合わせゲーム(神経衰弱)でも手に入る。ステージによってはコインの取得枚数によって隠しキノピオの家が登場する。Pスイッチを押すとブロックになる。
- 1UPキノコ
- おなじみ取ると1UPする。ステージ中アイテムとして登場するほか、絵合わせゲーム(神経衰弱)にも登場。
- Pスイッチ
- 厳密にはマリオが取得するものではなく、特定の場所に設置されている仕掛けである。持ち運びも不可。
踏んでスイッチを押すと一定時間、レンガブロックがコインに、コインがレンガブロックに変わる。またPスイッチを押している間だけ出現する扉やコインも存在する。
ちなみに絶対無敵として知られるブラックパックンを倒す手段のうちの1つ(Pスイッチでレンガブロック同様にコインに変わってしまう)。 - ゴールカード
- 砦などの一部を除いたほぼ全てのステージのゴール地点に設置されている。
キノコ・フラワー・スターの3種類のカードがルーレットのように回っており、このカードを取得する事がステージクリアの条件となる。
3枚集めるたびに1UPする。この時絵柄が全て揃っているとより多く1UP出来る(キノコ=2UP、フラワー=3UP、スター=5UP)。 - ちなみに、斜め45度の角度でダッシュで突っ込むと高確率でスターが出る。
- ?の宝玉
- 砦ステージのボスであるブンブンを倒すと落とすアイテム。これを取得するとステージクリアとなると共に、MAP上に設置されている扉のうちクリアした砦に対応していたものが消滅し通行可能になる。一部の砦の場合はステージに橋が架かる場合もある。
なおワールドのどこかでゲームオーバーになりコンティニューするとクリアした通常ステージは全て未クリアの状態に戻るが、砦および開いた扉は元に戻らないため、扉を開いておくとコンティニューした際に大幅なショートカットが出来るようになる場合がある。
一部の砦はこの宝玉を取る以外にもクリアの手段が存在する場合があり、そちらを使ってクリアした場合は砦は通常のクリアと同様に崩れ去るが、扉は開かない。
GBA版ではファイアを当てたり、しっぽで攻撃するとなぜか跳ねる。
パワーアップバリエーション
- チビマリオ
- マリオの初期状態。敵に触れるとすぐ死ぬ。
- スーパーマリオ
- キノコを取った状態。身長が倍になり、敵に触れるとチビマリオに戻る。
- なお、ファミコンの日本国内版ではファイアマリオ・しっぽマリオ等の時にダメージを受けると直接チビマリオに戻るが、ファミコンの海外版およびSFC版(スーパーマリオコレクション)では一旦スーパーマリオに戻り、もう一度ダメージを受けて初めてチビマリオに戻るようになっている。
- ファイアマリオ
- 前作同様、炎で攻撃できる。
- しっぽマリオ
- 木の葉アイテムを取ると変身出来る。
タヌキのような耳としっぽが生えたマリオ。しっぽで隣接位置に攻撃ができるようになる他、しっぽを回して滑空したり、助走をつけると空を飛ぶ事も可能。 - パタパタマリオ
- しっぽマリオの上位互換装備。助走メーターが常に満タンになり、加速を付けなくても常に空を飛び続ける事が可能。
ステージクリアする等してMAP画面に戻るとただのしっぽマリオになる。 - タヌキマリオ
- しっぽマリオの上位互換装備。しっぽマリオの能力に加え、地蔵に変身する事が出来る。
- 地蔵マリオ
- アイテムを取って変身するのではなく、タヌキマリオの時に特定の操作を行うと変身可能。
動く事はできないが、敵に当たってもダメージを受けずにやり過ごす事が出来る。空中で変身・落下し敵を地蔵の状態で踏みつけると、通常では倒せない敵を倒す事も可能。 - カエルマリオ
- 水中で使うと十字キーでスムーズに泳ぐ事が可能となり、水流の影響も受けなくなる。
但し、地上では動きが不自由になる為、通常水中以外での使用はお勧めしない。 - 一応甲羅などを持っている間は地上と同等に動けるが。
- ハンマーマリオ
- 放物線状にハンマーを投げる事が可能になり、しゃがむと炎系の攻撃を防ぐ事ができる。
ハンマーは扱いづらいが、攻撃手段としては最強で、ボスを一撃で倒す事も可能。但し、坂道を滑る事ができない。(6-10で滑りながら取得すると一瞬だけその姿を拝める) - 靴マリオ
- 靴クリボーから靴を奪うと靴マリオになり、トゲゾー等、通常踏めない敵を踏む事ができるようになる。
装備したステージでのみ使用可能。 - 無敵マリオ
- スターを取った時のマリオ。一定時間無敵となる。チビマリオでない状態の無敵中にジャンプすると、くるくると宙返りを行う特殊な演出が入る。
- 靴地蔵マリオ
- 地蔵状態で靴を履くと、完全無敵状態の靴地蔵マリオとなる。
但し、土管に入る事が出来なくなり、使い方を誤るとハマリ状態になるので注意。 - Pタヌキマリオ
- パタパタマリオの状態でタヌキスーツを取るとパタパタの羽の効果を引き継いだ状態でタヌキマリオになる。
しかしパタパタマリオ同様、ステージをクリアすると通常のタヌキマリオに戻る。 - ハンマー地蔵マリオ
- 地蔵状態でハンマースーツを取るとなることができる。
こちらも土管に入る事が出来なくなり、使い方を誤るとハマリ状態になる。
ミニゲーム・隠し要素
- 宝船
- 奇数面のステージをクリアした際に、残りタイムの得点加算が終わった後の状態でスコアの十の位・コインの一の位・十の位の3つの数字が揃うと、MAPに残っているハンマーブロスのいずれかが宝船に変化する。宝船の中は大量のコインが詰まっており、全て取ると2~3UPは出来る。
なおボーナスステージのようなものではあるが、強制スクロール面であり壁に挟まると当然死ぬし、最後にはブーメランブロスがボスとして待っているため、気を抜くとミスをする。 - 隠しキノピオの家
- ワールド8以外の各ワールド内にそれぞれ1つずつ存在する特定のステージにてコインを一定数以上(大抵はステージに存在するコインの殆ど全部)取ってクリアすると、MAP上に追加のキノピオの家が出現する。
奇数ワールドならパタパタの羽、偶数ワールドなら碇が貰える。 - 絵柄揃えスロット
- MAP上にいくつか配置されているスペードマークのマスに入ると出来るゲーム。
横向きの3段のスロットを回し、絵柄が揃うと揃った絵柄に応じて1UPする。
やらなくても素通り出来るが、やると成功・失敗に関わらず1回でクリア扱いになる。 - 神経衰弱
- スコアが一定量溜まるたびにMAP上に現れる。重なると勝手に開始されるため素通りは出来ない。
カードをめくって行き、絵柄を揃えると揃えた絵柄のアイテム等が手に入る。
2回間違えると即終了であるが、次に神経衰弱が出現したときは前回の続きからになる。 - マリオブラザーズ
- 2Pプレイをしており、両プレイヤーが同じマスにいる時にどちらかがAボタンを押すと開始される。Aボタンを連打されると素通りはほぼ出来ない。
内容は往年の「マリオブラザーズ」とほぼ同じであるが、何回かに1回「ステージの各所に配置されているコイン5枚を素早く取る競争」や「土管から火の玉と一緒に噴き出てくるコインを先に5枚取る競争」のゲームが混じる。
1UP等は基本的にしないが、ゴールカードを所持しているプレイヤーがこのミニゲームにおいて下から突き上げられたり上から踏まれたりするとゴールカードを1枚吐き出してしまい、奪われる事がある。
また、このゲームに勝利すると本編ゲームのプレイ順番を自分のものに出来るため、相手にゲームを仕掛けて自分だけゲームをやり続けたり、わざと負けて相手に順番を譲ったり出来る。 - 背景の裏へ移動
- 1-3などのコース内に点在する白いブロックの上でしばらくの間しゃがみ続けると、マリオが落ちて背景の裏に移動する。背景の裏にはしばらくの間居続ける事ができ、背景の裏に移動している間は敵に対して無敵である上、更にしっぽなどで攻撃も可能(ただし、背景から出ると普通にダメージを受けるので注意)。
また、背景の裏に移動したままゴールまで行く事もでき、そこにはキノピオの家があり、隠しアイテムの「笛」を入手することができる。
SFC以降の移植版は白いブロックが差し替えられている個所もあり、この裏技ができる場所は少なくなっている。
スーパーマリオアドバンス4
スーパーマリオアドバンス4 Super Mario Advance 4: Super Mario Bros.3 |
|
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクションゲーム |
対応機種 | ゲームボーイアドバンス Wii U バーチャルコンソール |
開発元 | 任天堂 |
発売元 | 任天堂 |
発売日 | GBA:2003年7月11日 Wii U VC:2015年12月29日 |
価格 | GBA:4,800円 Wii U VC:702円 |
デバイス | |
ゲームソフトテンプレート |
ゲームボーイアドバンスでの『スーパーマリオブラザーズ3』は完全な一人用ゲームとなった。「マリオ&ルイージモード」を選択すると、マリオとルイージを交互に操作していくことになる。カードe+カードを使用すると、能力に差が現れる。
別売りのカードe+と専用カードを使う事で新規にコースを追加でき、『スーパーマリオワールド』と『スーパーマリオUSA』の一部の敵が出現したり、ブーメランマリオ(変身ではなく、特定のブーメランブロスを倒す)、マントマリオなどの追加要素がある。そのためシリーズ最多の変身数となった。
また追加コースにはタヌキマリオになっている際、地蔵になることで見えるブロックなど新しい仕掛けがある。
2015年12月29日にはWii Uのバーチャルコンソールで配信開始。カードe+がなくても新規追加コースが遊べるようになっている。
『スーパーマリオアドバンス4』を製作したスタッフは、後に『New スーパーマリオブラザーズ』の製作に関わった。
ピコカキコ
タイトル | No | NO | プレイヤー |
---|---|---|---|
ワープ笛 | スーパーマリオブラザーズ3#61 | 6084 | |
オルゴール | 削除されました | 7404 | 削除されました |
キノピオの家 | 削除されました | 7102 | 削除されました |
王様の部屋 | 削除されました | 7105 | 削除されました |
プレイヤーダウン | 削除されました | 7415 | 削除されました |
タイムアップ警告音 | 削除されました | 7424 | 削除されました |
無敵BGM | 削除されました | 7423 | 削除されました |
地上面 | 地上BGM#6 | 7447 | |
アスレチックス面 | ピコカキコ#1484 | 15890 | |
地下面 | ピコカキコ#1482 | 15888 | |
水中面 | ミレイ(ユーザー記事)#23 | 13544 | |
コースクリアファンファーレ | 削除されました | 7422 | 削除されました |
敵バトル | 7430 | 7430 | |
砦BGM | 7437 | 7437 | |
砦のボス | 7429 | 7429 | |
飛行船 | 削除されました | 7440 | 削除されました |
花火ファンファーレ | 7421 | 7421 | |
ワールドクリアファンファーレ | 7121 | 7121 | |
魔王クッパ | クッパ#87 | 7425 | |
クッパ撃破 | クッパ#86 | 7408 | |
スロット面 | 7420 | 7420 | |
エンディング | 削除されました | 7458 | 削除されました |
関連動画
実況プレイ
CM
没ステージ集
BGM集
スーパーマリオアドバンス4
関連項目
親記事
子記事
兄弟記事
- 17
- 0pt