ハピネスチャージプリキュア!とは、東映アニメーションのプリキュアシリーズ第11作目となるアニメ作品である。
テーマは『ハピネス注入(チャージ)!』、『オシャレ』。
概要ですわ!
2004年から放送開始のプリキュアシリーズ10周年記念作品。歴代プリキュアとしては9代目にあたる。
2014年2月2日(日)から2015年1月25日(日)にかけてABC・テレビ朝日系にて放送された。全49話。
初報では4人のプリキュアが公開され、「スイートプリキュア♪」以来となる初期メンバー2人編成となる。うち1人は初の日本国外出身のプリキュア。異世界出身のプリキュアは過去にいたが、外国生まれなのは本作が初である。また、シリーズでは最速となる変身直後に必殺技アイテムを持っており、これも初となるスーパープリキュア以外のフォームチェンジを駆使して戦う。その際に必要なアイテム「プリチェンカード」は、現在の戦隊シリーズ、平成ライダーなどで展開しているような収集要素として様々な媒体に添付される、とのこと。
この他にも"異世界の力を用いない地球発祥のプリキュア"、"パートナー妖精が語尾に名前に関連するものを付けて喋らない"、"敵勢力に雑魚戦闘員が存在する"、"後に黄色のプリキュアが追加戦士として登場する"などといった、今作のSD長峯が過去に担当した「ハートキャッチプリキュア!」に共通する要素が随所に見られる。そんな前者とは"プリキュアが世界中に存在し、敵勢力と戦い、それが地球規模で認知されている"という部分で大きく異なる。
また、プリキュア10周年となる本作では歴代プリキュアの面々が番組冒頭に新規書き下ろしかつ新録ボイスにて登場する事が決定。(詳しくは「プリキュア10周年記念メッセージリンク」の項へ)
そして、プリチェンカードも歴代主人公のカードが発売するなど、記念すべき節目を祝う体制も整っている。
スタッフ・キャストの紹介だぜ!
シリーズディレクターは長峯達也。「ふたりはプリキュアSplash☆Star」(以下S☆S)以降でプリキュアシリーズの演出を担当、「ハートキャッチプリキュア!」でもSDを務めた。
シリーズ構成は成田良美。S☆Sから「Yes!プリキュア5GoGo!」までの3年間のシリーズ構成ほか、プリキュア全シリーズで脚本に参加。長峯・成田のコンビは他に5シリーズの映画や、「聖闘士星矢Ω(新生聖衣編)」を手がけている。成田以外の脚本陣では「ドキドキ!プリキュア」からの続投である高橋ナツコ、田中仁、「探検ドリランド-1000年の真宝-」からの起用となる大場小ゆり、「聖闘士星矢Ω」からは若手の小山真を揃えている。
プロデューサーは「ドキドキ!プリキュア」に引き続き柴田宏明、音楽担当も同様で高木洋が続投。
キャラクターデザインは佐藤雅将。プリキュアシリーズには原画で時折参加しており、「ふたりはプリキュア」の前番組「明日のナージャ」の総作画監督も務めていた。また柴田が過去に手がけた「ONE PIECE FILM」2作にて作画監督を担当、最近では「キルラキル」でも作監として関わるなど多方面で活躍している。
オープニング主題歌はプリキュアシリーズ初参加の仲谷明香。元AKB48で、「AKB0048」では声優として参加していた。エンディングはスマイル・ドキドキの3作連続となる吉田仁美が担当する。
キュアラブリー/愛乃めぐみ演じる中島愛は、「マクロスF」のランカ・リー役、ボーカロイド「メグッポイド」の声のベースなどで知られる。キュアプリンセス/白雪ひめ役は潘めぐみで、代表作は「HUNTER×HUNTER(マッドハウス版)」のゴン・フリークス、「ジュエルペット ハッピネス」の月影ちありなど。
(メインの二人に”Wめぐみ”を起用しているといえる)
キュアハニー/大森ゆうこ役には新人の北川里奈が担当し、初レギュラーがプリキュア役という大抜擢となった。
キュアフォーチュンは戸松遥が担当。前年度の「獣電戦隊キョウリュウジャー」ではキャンデリラ(人間態による顔出し出演含む)を演じており、スーパー戦隊シリーズに続き2年連続のニチアサ出演。
ラブリー達のパートナー妖精、リボンを担当する松井菜桜子はS☆Sのミズ・シタターレ役以来(DX2での出演を除けば)、8年ぶりのプリキュア出演となる。ぐらさん役には新人で今作が初レギュラーの小堀幸と、前作の「ドキドキ」同様にプリキュア、妖精に新人を多く起用しているのが特徴(従来のシリーズではプリキュア及び妖精の配役は新人、中堅、ベテランを満遍なく入れる傾向にあった)。若手・新人の起用について、柴田Pは2014年5月24日放送のテレビ朝日『夏目の右腕』にて、「回数を重ねる事によって声優も成長すると共に、キャラクターも成長していく。そういう芝居を見ると楽しくなる」とその意図を語っている。
そのほかブルー役には山本匠馬(「仮面ライダーキバ」で登太牙として出演)、幻影帝国側ではクイーン・ミラージュ役に国府田マリ子(前々作「スマイルプリキュア!」では星空育代役で出演)、幹部の一人ホッシーワ役に岡村明美(S☆Sでは2代目霧生薫&フープ役で出演)、オレスキー役には子安武人(初代ではなぎさの父、5GoGo!ではスコルプ役、ASDX&NSではフュージョン役で出演)、ファントム役には野島裕史(ハートキャッチではコブラージャ役で出演)、レッド/ディープミラー役にはプリキュアシリーズ初登場の井上和彦など、若手からベテランまで幅広い配役を揃えている。
ストーリーですわ!
クイーン・ミラージュ率いる悪の組織・幻影帝国が地球を攻め始めている!
世界の各大陸で暴れるサイアークを食い止めて、みんなのために戦うプリキュアチームの情報が、
今日もワールドニュースで放送されている。いまや『プリキュア』は世界の共通語に。サイアークに侵略されたブルースカイ王国の王女・ひめは逃げるように日本にやってきた。
ひめはブルースカイ王国にいた地球の神様・ブルーにプリキュアとして戦うように任されるけど、
プリキュアに変身しても怖がりで、逃げてばかり。そんなひめにブルーは、プリキュアの仲間さがしを勧める。ブルーが手渡したのは『愛の結晶』。
これがあれば、パートナーを導いてくれるという。
人見知りのひめにはうれしいアイテムだけど、それでもどうしていいのかわからないひめは
登場人物だぜ!
- 愛乃めぐみ/キュアラブリー (CV:中島愛)
- 白雪ひめ/キュアプリンセス (CV:潘めぐみ)
- 大森ゆうこ/キュアハニー (CV:北川里奈)
- 氷川いおな/キュアフォーチュン (CV:戸松遥)
- リボン (CV:松井菜桜子)
- ぐらさん (CV:小堀幸)
- ブルー (CV:山本匠馬)
- クイーンミラージュ/ミラージュ (CV:國府田マリ子)
- レッド/ディープミラー (CV:井上和彦)
- ナマケルダ (CV:金尾哲夫)
- ホッシーワ (CV:岡村明美)
- オレスキー (CV:子安武人)
- ファントム/ファンファン (CV:野島裕史)
- サイアーク (CV:増元拓也)
スタッフですわ!
主題歌ですわ!
小ネタだぜ!
- この手の作品によくあるのは、リーク情報や雑誌フラゲ情報が跳梁跋扈し真偽がつかめない事。しかし、本作においては、初報発表の当日にとんでもないバレ方をしたのである。その日のうちにAmazon.co.jpにキャラクター商品としてニンテンドー3DS LL用ハードカバーが登録されたのだが、 なんと、その商品ページでキャラクターの絵が載った商品画像とキャラクター名が思い切り掲載されてしまったのである。しかもシャレにならない事にメーカーはバンダイグループの一社だったりする。まさかのところからのバレでネット上は騒然となり、各種ニュースサイトも記事にする事態に。無論、早々にAmazonからこの商品が削除されたのは言うまでも無い。
- 本作ではゲスト声優が多く出ており、2014FIFAワールドカップ開幕前の第19話には元サッカー日本代表選手の中山雅史が団子屋の2代目役で出演、第28話では主題歌歌手の吉田仁美と仲谷明香がアロ~ハプリキュア役で出演している。さらに10月公開の映画ではなんとふなっしーが本人役で出演ということになった。まさか前年のニンジンの妖精が関わったわけじゃないよね……
- これまでのシリーズを含め、宣伝も兼ねて他の番組で取り上げられることはままあることで、本作もテレ朝系「夏目と右腕」で柴田Pを中心に制作の舞台裏が取り上げられたりしたが、放送も終わりに近づいている2015年1月16日、なんと他局であるフジテレビ系列の2時間ドラマ『上流階級~富久丸百貨店外商部~』において、斎藤工演じるイケメンでホモの外商員が、キュアフォーチュンの変身シーンを見ていたり、イノセントハーモニーマイクのおもちゃを持って「パーティ ハズカム」を踊っていたり、プリキュアシリーズの本やグッズが登場したり、ブルーのコスプレをしてキュアラブリーの格好をした顧客の娘と写真に写っていたりと、なかなか他局でも自局でもドラマではあり得ない光景が展開されていた。ちなみに「映像協力」として作品名及び東映アニメーション・ABCがクレジットされていたのでご安心を。
- 放送から10年経った2024年9月。突如として……
ポストを読み込み中です
なんと放送10周年記念のファンミーティングの開催が発表。いきなりかつ12月12日という年末のド平日開催は何とかならなかったのか。出演声優4人&主題歌歌手2人が出演、成田良美書き下ろし脚本の朗読劇あり、ライブパートもありの予定となっている。というか「集え、勇気が生まれる場所――」というキャッチフレーズから、あの歌確実でしょう。
https://twitter.com/precure_15th/status/1836314222893883716
関連静画ですわ!
関連立体ですわ!
関連項目ですわ!
- アニメ作品一覧
- プリキュア
- ドキドキ!プリキュア(前作)
- Go!プリンセスプリキュア(次作)
- ハピネスチャージプリキュア! 人形の国のバレリーナ
- プリキュアオールスターズ
- プリキュア10周年記念メッセージリンク
- プリキュアの一覧
- ハピネスチャージプリキュア!のプリキュア一覧
- プリキュアの妖精一覧
- プリキュアの悪役一覧
プリキュアシリーズですわ!
外部リンクですわ!
親記事
子記事
- 愛乃かおり
- 愛乃めぐみ
- アロ〜ハプリキュア
- 大森ゆうこ
- オレスキー
- クイーンミラージュ
- ぐらさん(ハピネスチャージプリキュア!)
- 相楽誠司
- 白雪ひめ
- ナマケルダ
- ハピネスチャージプリキュア! 人形の国のバレリーナ
- ハピネスチャージプリキュア!のプリキュア一覧
- ハピネスチャージプリキュア!WOW!
- パーティ ハズカム
- 氷川いおな
- ファントム(ハピネスチャージプリキュア!)
- ブルー(ハピネスチャージプリキュア!)
- プリキュア・イノセントプリフィケーション
- プリキュア10周年記念メッセージリンク
- プリキュア・メモリ
- ホッシーワ
- リボン(ハピネスチャージプリキュア!)
▶もっと見る
兄弟記事
- Yes!プリキュア5
- 映画プリキュア
- キボウノチカラ〜オトナプリキュア‘23〜
- キミとアイドルプリキュア♪
- キラキラ☆プリキュアアラモード
- Go!プリンセスプリキュア
- スイートプリキュア♪
- スター☆トゥインクルプリキュア
- スマイルプリキュア!
- 『Dancing☆Starプリキュア』The Stage
- デリシャスパーティ♡プリキュア
- トロピカル〜ジュ!プリキュア
- ドキドキ!プリキュア
- HUGっと!プリキュア
- ハートキャッチプリキュア!
- ひろがるスカイ!プリキュア
- ヒーリングっど♥プリキュア
- ふたりはプリキュア
- ふたりはプリキュアSplashStar
- フレッシュプリキュア!
- 魔法つかいプリキュア!
- わんだふるぷりきゅあ!
▶もっと見る
- 11
- 0pt