HUGっと!プリキュア単語

ハグットプリキュア
1.0万文字の記事
  • 24
  • 0pt
掲示板へ

なんでもできる! なんでもなれる!

を抱きしめて!

HUGっと!プリキュアとは、2018年2月4日から2019年1月27日まで放送されたアニメ作品である。

テーマ子供を守るお母さん!

ハグプリの概要やぁ!

Hugっと!プリキュア

2017年12月に発表された『プリキュアシリーズ』の第15作。歴代プリキュアとしては13代にあたる。節の15作となる今作は

キーワードに、中学生でありながら赤ちゃんの育てのとなった主人公たちの多忙な日々が描かれる。タイトルに採用された「HUG」は情・友情を示すワードとしてテーマに沿った思いが込められている。特に子育ての要素については、これまでにも「フレッシュプリキュア!」や「ドキドキ!プリキュア」などで断片的に取り上げられてきたが、本作ではメイン要素として全面に押し出した形となった。

スタッフは、東映アニメーション側のプロデューサーに『魔法つかいプリキュア!』の内藤が復帰。2人体制のシリーズディレクター継続され、『フレッシュプリキュア!』で同職を務めた座古明史と、『美少女戦士セーラームーン』や的には『メイプルタウン物語』『夢のクレヨン王国』『おジャ魔女どれみ』などを手がけた佐藤順一という、プリキュアシリーズ経験者と東映アニメーションOBの組み合わせになる。シリーズ構成は『魔法つかいプリキュア!』から参加し、『映画 プリキュアドリームスターズ!』や『キラキラ☆プリキュアアラモード』のゆかり回などの脚本を書いた坪田文登板キャラクターデザインシリーズ4作の起用となる川村敏江が担当。音楽林ゆうきが続投する。
一方、4月から製作局の朝日放送ABC)が放送持株会社体制に移行するのに伴い、製作局もテレビ部門が分社発足する朝日放送テレビABCテレビ)に移管される最初の作品となる。

声優野乃はなキュアエール)役に芸歴2年の新人で『キラキラ☆プリキュアアラモード』ではいちかクラスメイトじゅんこや妖精パパなどのサブキャラを演じた引坂理絵薬師寺さあやキュアアンジュ)役にこちらも若手でシリーズ初参加の本泉莉奈輝木ほまれキュアエトワール)役にシリーズ初参加ながら声優としても歌手としても活動の幅を広げている小倉唯と、初期メンバーはフレッシュな顔ぶれに。
一方追加戦士は初めて2人同時投入となり、久々小学生プリキュアとなる愛崎えみるキュアマシェリ)はニチアサ的には『ワールドトリガー』の雨取千佳役や『ヘボット!』のネジル・ネジール役が記憶に新しい田村奈央、これも久々の敵幹部からの転身でアンドロイドという特異な性質をもつルールー・アムールキュアアムール)はもはやアニメファンにはお染みの田村ゆかりと、W田村という組み合わせとなった。
はぐたん役は『魔法つかいプリキュア!』でみらい達のクラスメイト長瀬まゆみを演じた多田このみイケメン変身できるハムスターハリハム・ハリー役はもはやベテランシリーズにも何度か出演経験がある野田順子人間態は初参加の福島潤が起用されている。

オープニング主題歌を前作ED担当の宮本佳那子が初のOPを担当、宮本はこれでOP・ED・プリキュア役の3つを全て担当したことになる。エンディングまほプリ以来となる現役プリキュア役による物となった。

また、公式側が2018年シリーズ15周年と銘打っており、それに関連する施策も展開されることになっている。なかでも視聴者驚愕させたのは第21話終盤で突如としてはぐたんに召喚されたキュアブラックキュアホワイトの第22話にかけての本編ゲスト出演である。スーパー戦隊仮面ライダーウルトラシリーズなどの特撮ではお染みとなった過去作の登場人物が放送中の最新作の物語本編に登場するのはプリキュアシリーズでは初であり、後述の通り映画でのコラボは発表されていてもテレビ本編では全く予感も前触れもかった(しかも展開的にマシェリとアムールの新アイテムはぐたんが出すのかと思った矢先である)ため、MaxHeart最終回以来12年ぶりのなぎほの本編登場は衝撃奮を持って受け止められた。
※余談ですが、なぎさ役の本名陽子さんもTwitterで触れてますけど、SplashStarまで4:3制作だったので、なぎほの16:9HD映像本編に登場するのも実は初めてだったりします。
そしてその第22話では先輩として新世代の「ふたりはプリキュア」となったえみルーエールを送りつつ、共闘時には抜群のアクションの健在ぶりを見せつけ、実況大盛り上がり。さらにEDも初代OP「DANZEN!ふたりはプリキュア」の映画EDアレンジ版(しかもオールスターズ総登場のEDダンス映像)も開され、Twitterではトレンワード上位を占める結果となった。
さらに映画開直前の第36・37話においても、ブラックホワイトだけでなく、『スーパースターズ』で共演済みのまほプリプリアラの面々、前回登場しなかったシャイニールミナス、さらにキュアドリームキュアピーチゲスト出演することとなった。果てはブンビーさんゲスト登場している。そして第37話では最終的に歴代全プリキュア55人が集合(うちラブリーフローラあり)、とどめに最終盤ではペコリンモフルンプリキュアとなっただけでなく、満薫キュアフラワーテレビ本編初登場となるキュアエコーといったレギュラー以外のプリキュアや準ずるを持つ者、さらにはレジーナゆいウエスターサウラーなどのサブキャラワンカットながら登場するというまさしくテレビオールスターズとなった。後に翌2019年の「プリキュアの日」記念で「人気のある1話だけ公式YouTubeチャンネルアンコール配信」の投票を行ったところ、選ばれたのはやはりこの第37話であった。

あらすじ、見とくんやで!

イケてる大人お姉さんになりたい中学2年生の野乃はな
を切り過ぎるわ遅刻はするわで転校初日は大失敗。

でも、なんだか素敵な出会いもあったりまた明日からの日々に胸躍らせていたところ、
から降ってきた不思議赤ちゃんはぐたんと、
そのお世話係(?)のハムスターハリーと出会います。

そこへクライアス社という悪い組織がはぐたんの持つ
ミライクリスタルを狙って現れ、怪物を出して襲ってきたのです。

はぐたんを守りたい!というはなの強い気持ちによって新たなミライクリスタル
生まれると、はなは元気のプリキュアキュアエール変身します。
ミライクリスタルとは、この世界にあふれている明日をつくるアスパワワの結晶。
これが奪われてしまうと、みんなの未来くなってしまいます。
みんなの未来、そしてはぐたん

大切なものを守るためのキュアエール物語が今幕を開けます。

公式サイトより引用

登場人物と豪華キャストやぞー!

プリキュア&妖精


クライアス社

取り巻く人々

製作スタッフの皆さん、おおきに!

主題歌覚えて、みんなで歌うで!

映画館でやる劇場作品やな!

映画 プリキュアスーパースターズ!

魔法つかいプリキュア!」「キラキラ☆プリキュアアラモード」とのクロスオーバー映画。前年の「映画 プリキュアドリームスターズ!」同様直近の3作品のみの登場となる。2018年3月17日開。

映画 HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ

本作品の単独映画作品となると同時に、シリーズ15周年記念作品として初代「ふたりはプリキュア」と相互コラボレーションする作品。「ドリームスターズ!」同様にセルベース3DCG融合させた作品で、エール達がもはやレジェンドとなったブラック・ホワイトの2人と共演、さらに歴代レギュラープリキュア全員つきで総登場する、オールスターズ要素も組み込まれている。2018年10月27日開。

小ネタ、どや?

関連商品、買うて欲しいわぁ…

玩具

CD

Blu-ray

ゲームソフト

漫画単行本・関連書籍

関連リンクで情報ゲットや!

ほな、関連項目で会おうなー!

最後に、プリキュアシリーズ!まだまだ増えてくで!

【スポンサーリンク】

  • 24
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

HUGっと!プリキュア

4290 ななしのよっしん
2022/03/13(日) 20:02:10 ID: N/Aw6FjTf4
今思うと、HUGプリが本放送やってるときに一定期間以上放送休止してたらめちゃくちゃ大変だっただろうな
日常回ですら情報量がすさまじく感じるというか、そもそも本筋(とりあえずここでは敵幹部〜ラスボスとの決着に関わるお話、くらいの意味で)と切り離されたエピソード自体がほぼかったのでは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4291 ななしのよっしん
2022/03/16(水) 07:07:35 ID: 4kmtMCMgET
有名監督だからではなかったような……。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4292 ななしのよっしん
2022/03/29(火) 02:19:41 ID: YH6FZrLtoy
周年作品で既存ファン視線が集まるときにジェンダレス説教臭さを出したのは失敗だったとは思う

挑戦するのは悪くないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4293 ななしのよっしん
2022/04/03(日) 00:49:00 ID: 0IgSWkwd2w
ドルフィンビーナス」とかいうが何かとはなのヘイトイラスト描いてくるのが立たしい。しかも関係のないFFキャラたちに罵倒やらビンタとかさせてる尚更
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4294 ななしのよっしん
2022/04/13(水) 10:07:40 ID: FZFXSVERkY
HUGっとプリキュアは間違いなく、「ツイッターを騒がせたプリキュアシリーズ」という点ではナンバーワンだろう。
当時見てなかった私ですら、子育てするプリキュア、初代出演、歴代出演、男のプリキュア、全人類プリキュアプリキュア出産シーンなどはに入ってきたくらいだ。
だからこそ嫌いなのだが。

言っておくが私は、ポリコレ嫌いではない。
むしろポリコレを重視した作品やジェンダーなどの社会問題を扱った作品は好きだ。
ハグプリの問題点は「調理の仕方が上手くない」に尽きる
たとえるなら、ポリコレという「調理次第ではおいしくて栄養のあるお野菜」をデーンと生のまま、切りもしないでぶちこんだ料理のような雑さ。
そんなに雑にぶち込んで「ほうらジェンダーでござい社会問題でござい」とドヤってるような印を受けるのだ。
同じことは初代出演、歴代出演にもいえる。「ほうらほら、初代でござい歴代でござい」とファンに媚び媚びした印を受ける。そこにリスペクトはあるのか。
製作者はツイッターファンと交流していたとどこかで聞いた。そうしてツイッター民の反を呼びそうな要素をどっかんどっかん詰め込んで「今期プリキュアは攻めてる〜」っていう反応を見ながらニヤけてたんだろうな

(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
1
👎
低評価
2
4295 ななしのよっしん
2022/04/23(土) 11:42:01 ID: xnD/DAbCgC
全人類プリキュアシーンを、「全人類がプリキュアになることを強制している」と解釈するのは新しいな
自分は身長2mはゆうにえてそうなはなパパ筋肉モリモリババアプリキュア化してるの見て
ゲラゲラ笑ってただけだったし、あのシーンはそういうギャグ要素を含んだものなんだという印しかかったわ
👍
高評価
1
👎
低評価
1
4296 削除しました
削除しました ID: PKMgTuovdx
削除しました
4297 ななしのよっしん
2022/11/22(火) 22:57:26 ID: 3avtjMg4DA
放送当時「社会問題に一石投じた」みたいな感じで何かと取り上げられてたが風刺ネタって話題性抜群だなーとこれとこれに近い時期やってた別の番組で思った
それ自体は別にかまわないが扱う人物やテーマをもっと絞って深く掘り下げてほしかった
風刺や問題提起にも手を出しただけで結局それに対する答えをあやふやにして終わったし
👍
高評価
2
👎
低評価
0
4298 ななしのよっしん
2023/03/15(水) 12:30:11 ID: zqtlKpH2eN
他のプリキュアで続編の話やるらしいけどハグプリラスボスをああした諸悪の根源いるみたいだし
そいつ関連で今度こそ討伐というのをやって欲しいんだが…

そいつに触れなかったからハグプリ好きじゃなくなったからな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4299 ななしのよっしん
2023/03/16(木) 00:44:20 ID: tLWVxqea8n
>>4298
諸悪の根源の一つは何でもかんでも一人で抱えて
独りプリキュアやる」と突っ走った野乃はな自身、と私は思ってるなぁ。

例えばだが妻が夫にも内緒で過労死みたいな事になったら
夫は人生観変わるくらい辛いだろうしね。

大変な子育ても社会での問題も皆で助け合って乗り越えていくものと作中で示されていたのに
他ならぬはな自身がそれに気づかずに突っ走った未来があったのだろう。


個人的にはハリハリ族が何者だったのか分からなかったので
続編ではそっちが知りたいかなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0