ライチ☆光クラブ単語

134件
ライチヒカリクラブ
6.6千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ


ライチ☆光クラブとは舞台、もしくはそれを原作として古屋丸氏が描いた漫画、これを元として結成された音楽ユニットの名称である。

概要

ライチ☆光クラブとは1984年に「東京グランギニョル」により演された舞台、またそれを原作として古屋丸氏が描いた漫画である。略称ライチ
多くの場合は古屋氏の漫画の事をすが原作はあくまで舞台であるのでお間違いなく。(因みにグランギニョル版にはは入らない)
ショッキングシーンが多く、エロティックな表現やグロテスクな表現、同性愛表現が多く含まれている。
ぼくらのひかりクラブ」というメンバーたちの小学校時代と本編以前の中学校時代を描いた前日譚もあるが、こちらは氏が演劇ライチクラブの演出である屋法氏に許可を得て描いた古屋版のみの話である。
また、音楽ユニット現在漫画版をモチーフにした楽曲を発表している。

2012年度、古屋版のライチ☆光クラブがアニメ舞台化を果たした。
2013年まさかの実写映画化が決まった
2013年、大好評だった舞台が再演。
2015年、初のミュージカル化の上演が決定。
2016年実写映画開。

あらすじ

町の片隅にある少年達の秘密基地クラブ」。
そこには帝王として君臨するゼラを筆頭とする9人の少年が集い、ある崇高な的のために「機械」を作っていた。
やがて完成した「機械」は「ライチ」と名付けられ、「美しいもの」を連れて来るよう命されるが、ライチは「美しいもの」が何なのか理解できず、違うものばかりを集めてくる。
そんなある日、特殊な設定を施されたライチはようやく「美しいもの」が何なのか理解できるようになり、1人の美しい少女カノン」と数人の少女クラブに連れて来た。クラブの面々はカノンを玉座に据えて女神として崇め、次の的へ進もうとする。
しかしある時、メンバータミヤとダフがカノン以外の少女達を密かに逃がそうとしていたことが発覚し、タミヤ粛清として自分の手でダフを処刑することになってしまう。
その後、クラブは残酷劇へのを辿ることになる…。

登場人物(キャストはグランギニョル版/新舞台版/歌劇版/映画版)

クラブメンバーの共通の設定として「全員貧しい労働者の子である」ことと「全員童貞である」ことが挙げられる。(古屋氏のインタビューより引用
また、全員が同じ小学校からのもちあがりである。
以下記載するものは漫画ライチとそのメディアミックス作品の設定。

ゼラ
(常寛之) 演:常博之/木村了/中村倫也/古川
称号帝王でありコミックスでの紹介は「廃墟帝王
クラブの現リーダーで、ライチを用いての世界征服論む変態
小学生の頃、ある占い師に「ヒトラーにもかったが付いている」また「30歳で世界を手に入れる、いは14歳で死ぬ。そのは一人の少女が握っている」と予言されており、本人もその実現を信じ切っている。
世界征服への計画の一環として美しい少女め、カノンを捕獲する。
天才的な頭を持ち小学五年生にしてデンタクと共同で音を認識し行動するロボットを作り上げた。
本編では冷な部分が描かれているが古屋氏によって描かれた番外編では厨二病っぽい部分や激怒する感情的な部分など、本編には見られなかったやや年相応な面も見られる。
身長170cmあり、これはクラブ内では大柄の部類に入る。
名前グランギニョルでゼラを演じた常氏のフルネームをほぼそのまま引用している。

タミヤ(田宮博) 演:武井之介/中尾明慶/玉置央/野村周平
称号は六番(ゼックス)で表での紹介は「真実の弾丸」
ゼラに乗っ取られてしまったクラブの元リーダーでありクラブの名付けである(クラブの「ひかり」はタミヤ、ダフ、カネダの三人の名前頭文字からとった)
最初はパチンコで的あてをしたりおしゃべりをしたりするだけの普通秘密基地だったクラブを陰惨な場所へと変貌させたゼラと対立する。
番外編では忌み嫌われる中の生徒でありながら他校の女子かっこいいと騒がれる(本人はそれを疎ましく思っている)描写がありかなりモテる様子。
タマコというがいる。
身長185cmあり、これはライチを除けば作中最大。

ジャイボ(典端) 演:屋法/玉城裕規/吉川純広/間宮太郎
称号は八番(アハト)で表紹介は「漆黒薔薇
中性的な美貌を持った少年だが解剖などを好み、変人と評されている。
ゼラを非常に愛しており淫らな行為に及ぶこともままある。
は町医者でありクラブで用いられた品はジャイボが持ち出している。
「キャハ」と笑うのがでゼラの渾名を最初に言いだしたのは彼(ゼラチンペーパーのようだから)である。
この作品随一のヤンデレキャラ
身長165cmと、中学三年生の身長である。
本名はグランギニョルでジャイボを演じた屋氏の名前漢字漢字のみ変更して用いている。

ニコ(石川成敏) 演:石川成俊/平沼紀久/尾上寛之/池田純矢
称号は一番(アインツ)で表紹介は「忠騎士
の傷はゼラの命での眼球を摘出によるものである。
ゼラを盲目的に信仰しており彼の行く手を阻む者は例えクラブメンバーであってもなく始末しようとする。
因みに彼のゼラへの想いはあくまで尊敬や忠でありジャイボのように恋愛の情は持っていない。
以前はタミヤと仲が良かったがある時期をに敵視するようになる。
全員が貧しい労働者子供という設定のライチの中でも特に貧しいに育った。
ゼラと同じく身長170cmで同年代としては高身長の部類に入る。
彼の名前もまた、グランギニョルで演じた石川氏の名前から来ている。
 
雷蔵(雷蔵) 演:矢之助/佐藤永典/池介/松田凌
称号は二番(ツヴァイ)で表での紹介は「暗闇の乙女
所作や口調がフェミニンで一見して間違えそうではあるがれっきとした少年
顔は可らしく、自身も至るところで顔立ちを絶賛しひかりクラブ下巻でゼラが少女の捕獲を宣言した際にも「がきても負ける気がしない」と発言している。
世界一美女」発言や普段の立ち振る舞いから考えると性同一性障害の可性がある。なお下着用。
番外編で浴槽から出る時に胸や股間タオルで隠していたり、桃子子などの名前がよかったと文句を言っている。
公式でのブログ雷蔵に管理している(という体になっている)
身長はジャイボと同じく165cm
余談だが雷蔵フェミニンな言動は矢氏がモデルになっている。

カネダ(金田りく) 演:奥村浩/廣瀬大介/赤澤燈/藤原季節
称号は三番(ドライ)で表紹介は「屈の瞳」
タミヤ、ダフと同じくクラブの初期メンバーであり現在でもタミヤリーダーだと思っている。
雷蔵く「美しいとは言えない顔立ち」で、右側のみを伸ばした特徴的な髪型をしている。
つきが悪く幼少時の写真旧友二人が思い出し笑いするほど悪な表情をしていた。
まるまっちい字を書く。
身長160cmとやや小柄。

デンタク(須田卓三) 演:佐野領域/富岡一郎/BOW/戸塚
称号は四番(フィーア)であり表紹介は「科学少年
渾名の通り電卓を用いプログラミングをしているゼラと同じく天才少年
ライチプログラミングは彼によるものである。
彼がライチに植え付けた「自分は人間である」という概念によりライチは自らの意志でカノンを選び、攫ってきた。
身長155cmで、表されているひかりクラブ面子の中では一番小さい。

ダフ(田也) 演:大橋二郎/加藤央/味方良介/柾木
称号は五番(フュンフ)で表紹介は「見る眼帯
タミヤ、カネダと同じクラブの初期メンバーである。
意外と毛の長いをしているが何故か右にいつも眼帯をしている。
性に関して多感という意味では最も中学生らしく、番外編でも自慰に勤しんだり鉄棒股間擦りつけると気持ちがいいということで逆上がりを何度もしている。
友情に厚く、彼もまたカネダと同じくクラブリーダータミヤだと思っている。
コミックス初版では何故か彼の本名の苗字は「今井」となっていた。

ヤコブ(山田こぶ) 演:上野仁/宮下雄也/加藤諒/岡山天音
称号七番(ジーベン)であり表での紹介は「地下室の道化師
雷蔵によるとカネダ同様美少年とは言い難い容姿らしい。
「へへへ」とよく笑っており、クラスに一人はいるお笑い系の男子らしくよくおどける。
雷蔵やデンタクとよくつるんでおり、特に雷蔵とは長く付き合っている。
ジャイボは女だったら彼女にするが雷蔵は気持ちが悪いらしく、鼻水擦ったり着替え中の雷蔵の胸を揉んだりといじわるをしている。うらやまけしからん

ライチ 演:嶋田久作/オレノグラフティ/皇希/杉田智和の出演)
での紹介は「甘美なる機械
クラブメンバーが何年もの日をかけて作り上げたロボット
少しグロテスクな顔の皮は雷蔵が縫った。
燃料はライチの実のみで、近所にはライチに摂取させるためのライチがある。
デンタクのプログラムにより人の心を得た彼は、自らの意思でカノンを攫ってきた。
身長220cmとかなり大きい。

カノン 演:越美/ほのかりん/佐愛子&七木奏音/中条あやみ
での紹介は「囚われの百合
ライチ雷蔵の作った睡眠薬の染み込んだネコちゃんマスクによって攫われてきた少女
女子中学校生徒でかなりの美少女、その美貌は雷蔵が見とれてしまうほどである。
心が芽生え始めたライチに様々な事を教える。
身長150cmと小柄でらしい。

古屋版漫画「ライチ☆光クラブ」

最も認知度が高く、おそらく現在ライチ」といえばこの漫画していると思われる。
古屋氏が学生時代観劇し、感銘を受けた東京グランギニョルの演「ライチ☆光クラブ」を原作として描かれた。
エロティックさとグロテスクさをみ、どこかアングラな雰囲気をも漂わせる漫画となっている。ジャイボがゼラに口淫を施すシーンもあるが氏く「舞台版のジャイボはもっとブッ飛んでいた」とのこと。(ジャイボはグランギニョル版では製の子で女教師を貫いたが古屋版では醜いと称し性的なことはせず処刑に及んでいる)
2011年には、ライチイヤーと銘打った企画の一環としてライチ前日譚ぼくらのひかりクラブ」が連載を開始した。
上下に分けて発行され上巻では小学生時代を、下巻では中学生に進級してからダフの処刑に至るまでがタミヤ視点を中心として描かれている。ニコの眼球を摘出するまでの経緯やメンバーが集っていく過程、それぞれの環境や関係性の変化などまさに読者の知りたかった箇所が多数あり、痒いところに手が届く作品となっている。
因みにそれぞれに与えられた数字はジャイボを除き本名でのあいうえお順となっている。

2012年2013年にかけ「ライチイヤー」と銘打ちコラボカフェや原画展示販売等様々な催しが行われた。

東京グランギニョル版「ライチ光クラブ」

1985年に初演が上演された。
ライチ」「ファシズム」「少年組織の内部抗争」というキーワード軸に練られて出来たストーリーである。数ある果物の中でライチが選ばれた理由は当時今よりも更にマイナーで神秘的な雰囲気を持っていたからだという。
キャラクターの立ち位置や性格は古屋版とはど違い、古屋版は大まかな設定とタイトルを冠した別物であることがわかる。(例えばジャイボがドイツ学校へ通っていたり雷蔵一人称が「」であったりニコは特にゼラを崇拝していない等)
また、容姿も随分と違い、雷蔵坊主であったりジャイボが金髪であったりヤコブが二枚目的な容姿であったりする。(ただしヤコブについては二枚目であっても別に物語には関係してこない)
投棄されていたテレビ消毒されていない医療器具を拾ってそのまま使用していたり、内臓を使っていたりと今では想像も及ばない舞台で、医療器具の触れたところがの化膿を起こしたり液を浴びた観客の肌がかぶれたりと今では問題になりそうなことも普通に起こっていた。
最近当時の音映像が発見されたが使用していたBGMの版権の問題でDVD等にするのは事実不可能
ただし音開は常氏本人により不定期に行われている。

音楽ユニット「ライチ☆光クラブ」

漫画兄弟の一人HAKUEI氏のソロユニット
2011年から隔で一曲ずつライチモチーフとした楽曲を発表していた。(PVの一部はニコニコ動画内でも見ることができる)
キャラクターモチーフで作られたものや作品の雰囲気に即したものまで幅広いため、興味のある人は試聴をおすすめする。
ちなみにHAKUEI氏は「ロマンス」で有名なPENICILLINボーカル

アニメ「ライチDE光クラブ」

アニメライチDEクラブ」は毎週月曜日27:30よりTOKYO MXで放映された。
ただし番組名は「学園」と表記されていて、別アニメと同じでの放送となっていた。
時間はOPED含め3分弱で声優は新舞台版のキャストが担当している。
デフォルメされた絵柄ということもあり原作べるとエログロ要素ははるかに少ない、というよかは皆無であり全体的にほのぼのとした出来になっている。
カノンクラブメンバーと話したり、侵入者への罰の提案が「下着を全てブリーフに」や「おやつポッキーチョコ部分を全てめてしまう」等かなりゆるく本編の陰惨な要素は微もない。どうしてこうならなかった
ゲストキャラも登場しHAKUEI靖子が本人役で出演していた事も特徴である。
サブタイトルは「改造DEクラブ」のような「DEクラブ」という形式。
因みにEDとBGM音楽ユニット「ライチ☆光クラブ」による。

以前ポシャったという漫画に忠実なアニメ(等身やストーリー漫画版そのまま)の絵コンテ作者の手により一部開された。
脚本なども用意してあったそうなのでいつかこちらも映像化するかもしれない。というかしてほしい。

古屋版舞台について

201212月14日12月25日にかけて紀伊ホールにて演された。
原作となった舞台版の再演ではなくあくまで古屋丸氏の漫画原作とした舞台なのでこちらもお間違えなく。
催と制作ネルケプランニングが、演出を江本純子が担当している。
要なキャストは上記の通りである。
キャパシティの問題もあったが、10月14日のチケット本売り日にはなんと2分で売してしまった。
翌年2013年、ほとんど同じ日程でAiia Theater Tokyoにて再演された。

舞台チープさを感じながらも大振りでを奪う演出となっており、シリアスよりもギャグ成分が多めである。
古屋ライチの耽美でシリアス世界観を期待して観ると納得がいかないかと思うがアニメを想像して観ればしっくりくる。
グランギニョル版でも古屋版でもい、江本版という新しいライチ☆光クラブが生を受けたものと思うといいかもしれない。
なお、クオリティが低いわけではなく大具小具共に非常に凝っており役者一人ひとりの意識も高く、キャラ作りも洗練された非常に完成度の高い舞台である。
が、かなり好き嫌いは分かれるため未観劇でDVDの購入を検討している人は前情報をしっかり収集するか観劇者や購入者に感想いておくのをおすすめする。
日々改良進化を続けたため初演と千秋楽ではかなり変化したところも多いだろう。
特に血糊の量はキャストが「窒息した」「溺れかけた」と報告するほどの量が投入され客席や舞台クラブ文字通り血に染めた。まさに血の用心。

また当舞台2013年12月16日24日にかけAiiA theaterにて再演された。
再演ではカノンライチのふれあいが丁寧に描かれより漫画版の雰囲気に近付いたと言える。
ギャグシーンも以前より多少減ったり演出が変わったりと、以前との相違点も多々ある。
こちらはDVD化はされていない

劇場版「ライチ☆光クラブ」

2016年2月13日より全での配給が開始された。(順次追加のため13日になると共に放映した劇場は少ない)
古屋ライチ原作にしており、新気鋭の若手役者たちが多数出演している。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

東方MMD (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: GES#0571
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ライチ☆光クラブ

17 ななしのよっしん
2014/12/12(金) 11:15:54 ID: RX56xVIOWr
狂ってる感じが好き
あと雷蔵可愛い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2015/08/04(火) 11:32:12 ID: PVrtQ0riuv
映画が楽しみすぎる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2015/12/12(土) 14:12:39 ID: OlzOjnkrif
ゼラのスペックに美形を加えるべきでは
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2016/02/27(土) 13:52:55 ID: G+Bsmof1R8
てっきり実在した「クラブ」(終戦直後に東大生がした金融ベンチャーが一悶着起こす事件)の方をモチーフにしたとか、そういうのではなかったか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2017/08/31(木) 21:15:46 ID: wglZbFPL2V
これの所為で性癖が盛大にんだ
ある意味恩人だし、憎むべき元でもある

エログロオンパレードだから易々と他人に勧められないのが残念
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2018/05/27(日) 20:49:59 ID: M/wGB0BJxw
古谷先生の原画展に行ってきたが....うおい!?ダフが....
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 匿名I
2019/09/24(火) 01:38:56 ID: Lo5N1TAhFE
タミヤ役の人武井之介じゃなくて武井秀じゃないですか⁇
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2020/02/11(火) 20:42:08 ID: nb38ij2akd
漫画に忠実にアニメ化しようと思ったらまず地上波理だろ...
R-18定で劇場版しか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2020/07/12(日) 15:39:57 ID: wSR/+sQjRY
東京グランギニョル版の舞台あらすじ掲載しているブログ読んだけど
オリジナルの方だとマリン(カノン)は死んでいるっぽい?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2021/12/17(金) 03:40:22 ID: 1n4/e7zYDT
映画も意外と良かった

便器が有効活用されなかったのは残念だけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド