Hevisaurusとは、フィンランドで活動中の「子供向け恐竜メタルバンド」である。
SME(ソニーミュージックエンターテインメントフィンランド)に所属。
対象年齢は3歳以上。
子供向けであるため、基本ライブコンサートにおいてアリーナ席に成人は入場できない、ライブは夕方には終演、4分を超える楽曲がほとんどないなどの特徴がある。
概要
6500万年前から卵のまま眠り続けていた「ジュラヘヴィ期」の恐竜たちの卵がある気象条件で露出し、魔女の呪文により目覚めた! というコンセプトの恐竜着ぐるみメタルバンド。THUNDERSTONEのドラマーであるミルカ=ランタネンが2009年に立ち上げたプロジェクト。アルバムのサポート・ゲストミュージシャンとしてフィンランドメタル界の有名人が度々参加しており、「実力派覆面メタルバンド」とも言える。
2015年11月には、オリジナル主演映画が上映された。(トレーラー)
メンバー
ボーカル:Herra[1] Hevisaurus(ヘッラ・ヘヴィサウルス)ティラノサウルス
ギター:Riffi Raffi(リッフィ・ラッフィ) ドラゴン
ベース:Muffi Puffi(ムッフィ・プッフィ) ステゴサウルス
ドラム:Komppi Momppi(コンピ・モンピ) アパトサウルス
キーボード:Milli Pilli(ミッリ・ピッリ) トリケラトプス
一時活動停止とSauruXetについて
2011年、レコード会社ソニーとミルカ=ランタネンの間でキャラクターの著作権をめぐって法廷での紛争に発展。その時期ボーカル以外のメンバーは、同じ着ぐるみとコンセプト(子供向け)で「SauruXet(サウルクセット)」というバンドを立ち上げ活動していた。(この時、ボーカルのみレコード会社側についていた)
調停が終了し、Hevisaurusの活動が再開されると、SauruXetは活動を終了した。
ローカライズについて
現在は、レーベルであるソニーミュージックエンターテインメントが、フィンランド以外の国にもローカライズしたバンドをデビューさせている。2012年、アルゼンチンに同じコンセプトと着ぐるみで活動するスペイン語版HevisaurusともいえるHevisauriosというバンドが結成され、2017年にはドイツ語のHeavysaurus。他にハンガリー語、スウェーデン語版が存在する。今後も多くの国にHevisaurusが「輸出」されるのかもしれない。
リンク
・オフィシャルサイトHevisaurus -http://www.hevisaurus.com/
・Facebookページ -https://www.facebook.com/Hevisaurus/
・現在Youtubeのチャンネルは「Heavysaurus」表記となっている
・Spotify
オフィシャルサイトでは、ファンの子供たちに向けて、塗り絵なども配布している。
CD通販は日本国内ではディスクユニオン等が取り扱っている。フィンランドからの個人直輸入ならBackStageRockShop
(2020年1月現在)。
尚、バンドオフィシャルグッズも子供向けなので、Tシャツが子供用サイズしかなかったり、モデルギターがおもちゃだったり、ボードゲームやパスタがあったりする。
また、近年iTunes storeの日本ストアでほぼすべての楽曲の購入ができるようになった。Amazonでも一部のアルバムをmp3データDL購入出来る。
作品
アルバム
1st [Jurahevin kuninkaat] -2009
『ジュラヘヴィ紀の王』デビューアルバム。チャート初登場5位。
Tr | Title | 日本語訳 | 備考 |
1 |
Syntytarina | 誕生 | |
2 | Jee Hevisaurus | イェア!ヘヴィサウルス | PV![]() 公式カラオケ動画 ![]() |
3 | Jurahevin Kuninkaat | ジュラヘヴィ紀の王 | |
4 | Kapteeni Koukku | ディズニーピーターパンの フック船長のキャラソン |
|
5 | Viimeinen Mammutti | おやすみマンモス君 | PV![]() |
6 | Mörri-Möykky | 1950年代くらいの フィンランド懐メロのカバー |
|
7 | Läksyjä Tulee | 宿題が来る | |
8 | Intiaanin Sotahuuto | インディアンの雄叫び | 懐メロのカバー |
9 | Rupu-Rupu Mörkö | ||
10 | Haloo Haloo | ハロー!ハロー! | |
11 | Popkornipulla | ポップコーンパンの歌 | |
12 | Rosvolaulu | 強盗の歌 | |
13 | Louhikäärme Ja Ritari | ドラゴンと騎士 | IRON MAIDENの 「The Trooper」のオマージュ |
14 | Dinosaurusten Maa | 恐竜の国 |
2nd [Hirmuliskojen yö] -2010
『恐竜の夜』
Tr | Title | 日本語訳 | 備考 |
1 | Alkumarssi | あらすじ | |
2 | Saurusarmeija | 恐竜軍 | PV![]() |
3 | Hirmuliskojen yö | 恐竜の夜 | |
4 | Supersankari | スーパーヒーロー | |
5 | Ruosteinen robotti | 錆びたロボット | |
6 | Hevipitsaa | 重量級ピザ | |
7 | Mummon mopo | おばあちゃんの原チャ | |
8 | Justus Kummitus | ユストゥス幽霊 | |
9 | Takapiha | 裏庭 | |
10 | Eläintarhan yövahti | 夜の動物園 | |
11 | Hikka | しゃっくり | |
12 | Tukkahumppaa | 巻毛のフンパ[2] | |
13 | Muffi Puffin oppitunti | ムッフィ・プッフィのレッスン | |
14 | Velho | 魔法使い | |
15 | Kiire | 急げ! | |
16 | Saurusten aattoilta | サウルスイヴより | Tr16-19はクリスマス限定版 収録の追加トラック |
17 | Joulupukki | サンタクロース | |
18 | Yhteinen joulu | 普通のクリスマス | |
19 | Lumisota | 雪合戦 |
3rd [Räyh!] -2011
『Räyh!(らゅふ!)』は、ヘッラヘヴィサウルスの口癖のような、挨拶のようなもの。「ガオー!」みたいな擬音語。
Tr | Title | 日本語訳 | 備考 |
1 | Räyh! | らゅふ! | PV![]() |
2 | Pirkolla on purkkaa | フーセンガム | |
3 | Katakombi-zombi | カタコンベゾンビ | カタコンベは地下墓所のこと |
4 | Vaarallinen aivastus | 危険なくしゃみ | リッフィ・ラッフィはドラゴンなので くしゃみをすると炎を吐き出してしまい 火事になる |
5 | Kyläluuta | 箒の村 | |
6 | Kaksipäinen poliisi | 双頭の警察官 | |
7 | Tahdon maitoo | 牛乳飲みたい | Deep Purpleの Smoke on the Waterのオマージュ |
8 | Laulu ystävyyden | 友情の歌 | ヘッラ・ヘヴィサウルスと ミッリピッリのデュエット曲 |
9 | Karvainen aave | 毛深い幽霊 | |
10 | Viikinkilaivalla avaruuteen | 宇宙海賊船 | |
11 | Synttäribileet | お誕生日会 | |
12 | Vuosisadan salaisuus | 世紀の秘密 | |
13 | Riffi Raffin tilubiisi | リッフィ・ラッフィの音量調整 |
4th [Räyhällistä joulua] -2011
『メリークリスマス』その名の通り、クリスマスアルバム。
Tr | Title | 日本語訳 | 備考 |
1 | Tonttuheviä | ヘヴィーメタルサンタ | |
2 | Sijaispukki | ||
3 | Pieni liekki | 小さな炎 | |
4 | Pulkkamäkimies | そり滑り | |
5 | Heavy metal joulu | ヘヴィーメタルクリスマス | |
6 | Saurusten aattoilta | サウルスイヴより | |
7 | Joulupukki | サンタクロース | |
8 | Jouluhumis | クリスマスhumis | |
9 | Lumisota | 雪合戦 | |
10 | Herne nenässä | 鼻の中のえんどう豆 | |
11 | Yhteinen joulu | 普通のクリスマス |
5th [Kadonneen Louhikäärmeen Arvoitus] -2012
フィンランドのCDチャートで初登場1位獲得。
初のコンセプトアルバム。物語に沿って楽曲が進行し、時折ボイスドラマが挟まる。
Tr | Title | 日本語訳 | 備考 |
1 | Alkutarina | あらすじ | |
2 | Pelastuspartio | レスキューパトロール | |
3 | Ugala Bugala | ウガラブガラ | PV![]() ウガラブガラはオリジナルキャラクター (ゴリラ)の名前 |
4 | Avaruuden autokorjaamo | 宇宙の自動車修理屋 | |
5 | Eksynyt metsään | 森で失くしもの | |
6 | Ihmeainetta kaljuun | ハゲの素晴らしさ | |
7 | Naurava portinvartija | 笑う門番 | |
8 | Uudet tuulet | 新しい翼 | |
9 | Zing Zang Zong | ジンザンゾン | |
10 | Pingviini vilkuttaa | 瞬きペンギン | |
11 | Nakkimakkaraa | 燻製ソーセージ | |
12 | Teksasin jättiläinen | テキサス巨人 | |
13 | Bassolaukulla maailman ympäri | 世界をまわるベース鞄 |
6th [Vihreä Vallankumous] -2013
『緑の革命』
ライブDVDが付属する。日本とフィンランドはリージョンが同じなので再生できる。(字幕等はない)
Tr | Tirle | 日本語訳 | 備考 |
1 | Jurahevarit | ジュラ馬 | |
2 | Keppihevonen | ホビーホース | 棒の先に馬頭のついているおもちゃのこと |
3 | Liskodisko | とかげディスコ | PV![]() ミッリピッリがメインボーカルを務める曲 |
4 | Tattimetsän valtias | 蕎麦森の支配者 | |
5 | Lasten liikennelaulu | 子供のための交通ソング | |
6 | Yölamppu | ベッドサイドランプ | |
7 | Kuningaskobra | キングコブラ | 懐メロのカバー |
8 | Peikkojenkkaa | ||
9 | Aaveratsastajat | 幽霊ライダー | |
10 | Nasta lautaan | 画鋲 | |
11 | Päivänsäde ja menninkäinen | 日光と真珠 |
7th [Jurahevin ikivihreät] -2014
『ジュラ紀の常緑樹』
初のベストアルバム。過去のアルバムから人気曲を集めた。
Tr | Title | 日本語訳 | 備考 |
1 | Aarrejahti | 宝探し | 新曲 |
2 | Vaari Laulaa | 危ない歌 | 新曲 |
3 | Jee Hevisaurus | イェア!ヘヴィサウルス | |
4 | Jurahevin Kuninkaat | ジュラヘヴィ紀の王 | |
5 | Viimeinen Mammutti | おやすみマンモス君 | |
6 | Popkornipulla | ポップコーンパン | |
7 | Saurusarmeija | 恐竜軍 | |
8 | Hirmuliskojen Yö | 恐竜の夜 | |
9 | Supersankari | スーパーヒーロー | |
10 | Hevipitsaa | 重量級ピザ | |
11 | Mummon Mopo | おばあちゃんの原チャ | |
12 | Eläintarhan Yövahti | 夜の動物園 | |
13 | Räyh! | らゅふ! | |
14 | Pirkolla On Purkkaa | フーセンガム | |
15 | Tahdon Maitoo | 牛乳飲みたい | |
16 | Vaarallinen Aivastus | 危険なくしゃみ | |
17 | Tonttuheviä | ヘヴィーメタルサンタ | |
18 | Ugala Bugala | ウガラブガラ | |
19 | Avaruuden Autokorjaamo | 宇宙の自動車修理屋 | |
20 | Liskodisko | とかげディスコ | |
21 | Jurahevarit | ジュラ馬 |
8th [Soittakaa Juranoid!] -2015
『呼べ、ユラノイド』
2015年公開の主演映画のテーマ曲、挿入歌等が収録されている。
Tr | Title | 日本語訳 | 備考 |
1 | Juranoid | ユラノイド | PV![]() |
2 | Harri Hylje | ||
3 | Laika-koira | 時間犬 | |
4 | Hevitwist | ヘヴィーツイスト | |
5 | Taikavoimat | 魔法の力 | |
6 | Professori Tiukkasen yölliset seikkailut | ティウッカセン教授の夜の冒険 | |
7 | Rupuliina | おむつ | |
8 | Laser-Ninja | 忍者光線 | |
9 | Tuokaa ruokaa | 食べ物を持っていけ | |
10 | Laulu Iivarin talopaketista | リバーのハウスパッケージソング | |
11 | Lentolisko | 空翔ぶトカゲ | |
12 | Jurahevarit | ジュラ馬 | 以下ボーナストラック |
13 | Aarrejahti | 宝探し | |
14 | Teksasin jättiläinen |
テキサス巨人 |
|
15 | Pirkolla on purkkaa | フーセンガム | |
16 | Räyh! | らゅふ! |
9th [Mikä minusta tulee isona?] -2017
『大きくなったら何になる?』
Tr | Title | 日本語訳 | 備考 |
1 | Mikä minusta tulee isona? | 大きくなったら何になる? | |
2 | Maailmanpelastajat | 世界救助隊 | |
3 | Hevikopteri | ヘヴィコプター | |
4 | Pöllönsilmä | フクロウの目 | |
5 | Ihmepähkinä | 奇跡のクルミ | |
6 | Metsänkeiju | 森の妖精 | |
7 | Popkornipulla | ポップコーンパン | |
8 | Kyläluuta | 箒の村 | |
9 | Avaruuden autokorjaamo | 宇宙の自動車修理屋 | PV![]() |
10 | Aarrejahti | 宝探し | |
11 | Räyh! | らゅふ! |
10th [Bändikouluun!] -2019
『ザ・スクールバンド!』
Track10『100』は、バンド100曲目の楽曲。フィンランドのメタルバンドから数多くのゲストが参加。
参加アーティストはNoora Louhimo/ Battle Beast, Teemu Mäntysaari (Wintersun, Smackbound), Timo Kotipelto / Stratovarius, Jens Johansson (Stratovarius, Rainbow), Daniel Freyberg (Children of Bodom), Marco Hietala / Nightwish, Kiko Loureiro (Megadeth), Anton Kabanen (Beast In Black) / Matias Kupiainen (Stratovarius)
Tr | Title | 日本語訳 | 備考 |
1 | Bändikouluun! | ザ・スクールバンド! | |
2 | Poro soitti taikarumpua | トナカイが魔法のドラムを叩いた | |
3 | Pianon kannen alla | ピアノカバーの下 | |
4 | Monster-auto | モンスターカー | |
5 | He-Sa-Mu-Ko-Mi-Ri-POM! | ヘマのキャンペーン! | |
6 | Ukko ja kookosbanjo | 夫とココナッツバンジョー | |
7 | Bäng Bäng! | バンバン! | |
8 | Ystävyys on ikuista | 友情は永遠に | |
9 | Roinavuoren Rotta | ||
10 | 100 | 100 | PV![]() |
DVD
[Hirmuliskojen hevikonsertti] -ライブDVDです。
関連動画
関連商品
関連項目
脚注
- 0
- 0pt