その数一人あたり、およそ60兆個!
はたらく細胞とは、清水茜が月刊少年シリウスにて連載された漫画である。
白血球、赤血球、血小板、マクロファージ、記憶細胞、キラーT細胞、NK細胞、B細胞、マスト細胞…etc.人間の細胞の数、およそ60兆個! 彼らは皆、体の中で休むことなく働いている! 体内に入ってきた細菌・ウィルス・異物には徹底抗戦! そこには細胞たちの知られざるドラマがあった!シリウス新人賞出身の清水茜が描く、細胞擬人化ファンタジー!
人間の体内の細胞たちを登場人物として擬人化した作品で、体内へ侵入してくる細菌たちとの戦いや、熱中症、花粉症などの症状といった外的要因による疾患の際、中では何が起こっているのかをコミカルに描いている。2015年のシリウス誌面連載開始から反響を呼び、同年の『このマンガがすごい!』オトコ編では7位にランクイン。2021年3月号まで連載された。単行本は全6巻。
2018年7月からテレビアニメが放映。他にも講談社系列の漫画誌にてスピンオフ作品群が連載中。詳細は下記参照。
2020年3月21日、第2期が「はたらく細胞!!」のタイトルで2021年1月より放送されることが発表された。またそれに先駆けて2020年9月5日より第2期で扱われる原作コミック5巻の内容を「特別上映版『はたらく細胞!!』最強の敵、再び。体の中は“腸”大騒ぎ!」として劇場公開されることも公表された。
ちなみに、現在の通説では人間の細胞の数は煽り文の60兆個ではなく37兆2000億個である。
アニメ版の解説では37兆2000億個に統一されている。
ニコニコ漫画では、「水曜日のシリウス」という公式コラボ企画の一環として、第1話が無料試し読み可能となっている。
シリウスでの本編の他にも、スピンオフ作品が現時点で8作製作、連載されている。どの作品も原作の清水が監修を担当。
本作品は人体そのものがマルチバースの役割を果たしていると言ってもよく、本編とは異なる人間の体を舞台にした作品もあれば、本編の体にいる細胞たちを掘り下げた作品など、多彩な作風で展開できるようになっている。
本作のスピンオフ作品第1弾。”細菌”に焦点を当てており、おならや便秘、サラサラヘアー、虫歯などに関わる菌類の働きを描く。少女誌だけあり健康や美容に関する知識も豊富。2017年5月号から2020年8月号まで連載。単行本は全7巻。
詳しくは該当記事を参照。→はたらく細菌
本編と同じシリウスにて2017年9月号から2022年1月号まで連載されたスピンオフ。単行本は全5巻。マクロファージに育てられる『赤芽球』にスポットを当て、何かと理由をつけては働こうとしない彼らの日常を描く。
青年誌より一歩上の成年誌にて連載されるスピンオフ作品。2018年27号から2021年8号まで連載。単行本は全8巻。外の人のストレスと不摂生による超ブラック環境で酷使される体内の細胞たちを描く。詳しくは該当記事を参照。→はたらく細胞BLACK
別フレ初のスピンオフ作品。2019年9月号から2021年5月号まで連載された体内の殺し屋「キラーT細胞」を主人公とした、不器用な日常を描く作品。
詳しくは該当記事を参照。→はたらく細胞フレンド
あのねあのね小さな体で体の傷をふさぐ血小板たちを主人公とした、日常系4コマショート作品。アニメ2期での各個体の名称は本作で付けられており、お馴染みリーダーちゃんをはじめ、うしろまえちゃんなどの各キャラクターが掘り下げられている。2019年7月号より2021年6月号まで連載された。
モーニング連載スピンオフ二作目で、デフォルメ化した新人赤血球たちが主人公。乳幼児の体内で奮闘する細胞たちの日常を描く。
詳しくは該当記事を参照。→はたらく細胞BABY
男性型のマクロファージが主人公で、免疫細胞達を中心にした作品。冷え性や生理といった、女性特有の不調や病気などに悩まされる女性の身体を舞台にした物語。『~BLACK』で描かれた射精後の精子の行く末も描かれる。2020年3号から2022年11月号まで連載。
詳しくは該当記事を参照。→はたらく細胞LADY
本編関連スピンオフ2作目。指導係となった白血球1146番と、ズッ友3人や見習いの桿状核球を中心に描いた物語。2020年10月号から2022年9月号まで連載された。
裏社会に生きる者の体を舞台に、薬物乱用や刃傷沙汰、抗争等のイリーガルな事態が描かれる。
連載開始から3年後の2018年7月よりTVアニメ第1期の放送が開始され9月に終了した。全13話。原作の掲載順から話数を前後させており、4巻までのエピソードがアニメ化されている。
主な製作スタッフには、監督、シリーズ構成に鈴木健一。構成にはもう一人柿原優子が参加し、アニメーション制作はdavid productionが携わる。2期は一部スタッフが変更され、監督を小倉宏文が担当。
また第2期が2021年1月より2月まで「はたらく細胞!!」のタイトルでTOKYO MXほかにて放送された。全8話。はたらく細胞BLACKも同時期に放送される。本編の内4~8話は先に公開された劇場版を再編集、分割エピソード化したもの。
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 | 備考 |
---|---|---|---|
TOKYO MX | 2018年7月7日 | 土曜 24:00~24:30 | |
とちぎテレビ | |||
群馬テレビ | |||
BS11 | |||
テレビ愛知 | 土曜 25:50~26:20 | ||
MBS | 土曜 26:38~27:08 | ||
北海道放送 | |||
RKB毎日放送 | 2018年7月8日 | 日曜 26:25~26:55 | |
AT-X | 2018年7月10日 | 火曜 23:00~23:30 | リピート放送有り |
配信サイト | 配信開始日 | 配信時間 | 備考 |
dアニメストア GYAO! dTV バンダイチャンネル Amazon Video ひかりTV U-NEXT SBMアニメ放題 FOD Video Market |
2018年7月9日 | 月曜 12:00 配信 | |
ニコニコチャンネル | 月曜 12:00 配信 | 最新話無料 | |
ニコニコ生放送 | 月曜 23:00~23:30 | タイムシフト有り | |
AbemaTV auビデオパス J:COMオンデマンド メガパック |
月曜 24:00 配信 |
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 | 備考 |
---|---|---|---|
TOKYO MX | 2021年1月9日 | 土曜 23:30~ | |
とちぎテレビ | |||
群馬テレビ | |||
BS11 | |||
MBS | 土曜 26:38~ | ||
AT-X | 2021年1月10日 | 日曜 21:00~ | リピート放送あり![]() |
RKB毎日放送 | 日曜 25:20~ | ||
北海道放送 | 日曜 25:25~ | ||
テレビ愛知 | 2021年1月12日 | 火曜 26:35~ | |
配信サイト | 配信開始日 | 配信時間 | 備考 |
ABEMA | 2021年1月9日 | 土曜 23:30 配信 | 地上波同時・先行独占配信 |
dアニメストア (for Prime Video) |
2021年1月10日 | 日曜 12:00 配信 | |
ニコニコチャンネル | 2021年1月12日 | 火曜 12:00 配信 | 第1話常設無料・ 最新話1週間無料配信 |
ニコニコ生放送 | 火曜 23:00 配信 | ||
2021年1月12日(火)12:00 配信 | |||
GYAO! | バンダイチャンネル | Hulu | J:COMオンデマンド |
TELASA | Video Market | music.jp | ひかりTV |
FOD | Netflix | U-NEXT | アニメ放題 |
MBS動画イズム | Tver | Amazonプライム・ビデオ |
話数 | サブタイトル(原作話数) | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 動画 |
---|---|---|---|---|---|
第1話 | 肺炎球菌(1話) |
柿原優子 | 鈴木健一 | ||
第2話 | すり傷(4話) | 西田正義 | 吉川志我津 | ||
第3話 | インフルエンザ(3話) | 吉川博明 | 朝木幸彦 | ||
第4話 | 食中毒(5話) | 西田正義 | 清丸悟 | ||
第5話 | スギ花粉アレルギー(2話) | 大脊戸聡 | |||
第6話 | 赤芽球と骨髄球(7、8話) | 鵜飼ゆうき | 上野壮大 | ||
第7話 | がん細胞(9話) | 鈴木健一 | 鈴木健一 西田正義 |
吉川志我津 | |
第8話 | 血液循環(10話) | 柿原優子 | 西田正義 | 佐々木純人 | |
第9話 | 胸腺細胞(12話) | 江副仁美 | |||
第10話 | 黄色ブドウ球菌(15話) | 森川滋 鵜飼ゆうき 鈴木健一 |
青柳宏宣 ソエジマヤスフミ |
||
第11話 | 熱中症(6話) | 岩崎知子 | 久保太郎 | ||
第12話 | 出血性ショック(前編)(17話) | 大脊戸聡 | |||
第13話 | 出血性ショック(後編)(18話) | 鈴木健一 | 西田正義 鈴木健一 |
鈴木健一 吉川志我津 上野壮大 |
|
特別編 | 風邪症候群(11話) |
話数 | サブタイトル(原作話数) | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 動画 | dアニメ |
---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | たんこぶ(26話) | 柿原優子 | 小倉宏文 | |||
第2話 | 獲得免疫/パイエル板 (13、19話) |
三室健太 | 千葉大輔 | |||
第3話 | デング熱/ニキビ (16、14話) |
上野壮大 | ||||
第4話 | ピロリ菌/抗原変異 (20、21話) |
青柳宏宜 | ||||
第5話 | サイトカイン(22話) | 藤本ジ朗 | 江副仁美 | |||
第6話 | 悪玉菌(23話) | 上野壮大 | ||||
第7話 | がん細胞II(前編)(24話) | 西田正義 | ソエジマヤスフミ 小倉宏文 |
|||
第8話 | がん細胞II(後編)(25話) | 小倉宏文 | 進藤陽平 |
該当記事「はたらく細胞BLACK 」を参照。
該当記事「はたらく細胞BABY」を参照。
該当記事「はたらく細胞LADY」を参照。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/21(火) 00:00
最終更新:2023/03/21(火) 00:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。