ポーランド単語

ポーランド
3.3千文字の記事
  • 21
  • 0pt
掲示板へ
基礎データ
正式名称 ポーランド共和国
Republic of Poland 
Rzeczpospolita Polska
国旗
国歌 ドンブロフスキのマズルカexit_nicovideo
公用語 ポーランド語
首都 ルシャ
面積 312,685k世界第68位)
人口(’21) 約3,831万人(世界第38位)
通貨 ズウォティ(PLN)

ポーランド(Polska)とは、中央ヨーロッパに位置するである。2004年欧州連合EU)に加盟した。

概要

ドイツリトアニアウクライナチェコ等。バルトに面する。

冷戦期には「東欧」として扱われてきたが、現在は「中欧」に区分される。間違ってもポーランド人の前でポーランドを東欧扱いしないほうがよい。どのポーランド人は敬虔なカトリック教徒である。

さて、ポーランドといえばよく分割されたり何かと苦労の絶えない国家として有名である。
しかしそんなポーランドも、かつてはポーランド・リトアニア連合として、ハプスブルク帝国オスマン帝国と並ぶ、欧州の強であった(後述)。
現在、ポーランドの人口は約4千万人で、欧州連合EU)加盟の中ではドイツフランス英国イタリアスペインに次ぐ規模を誇る。

国歌の格好良さは異常。右のリンクから聞けるので是非聞いてもらいたい。若干メロディーが異なるが、旧ユーゴスラビア国歌と基本的には同じ曲である。

しょっちゅう分割された歴史や、カティンの森事件ワルシャワ蜂起を失敗に追いやられた事などから反ロシア感情が未だに根強く残る。

一方、日露戦争ロシアを打ち破った日本に対しては好印を抱いている。
第二次世界大戦戦前、防共協定を結んだはずのドイツが勝手に独ソ不可侵条約を締結した事を受け、日本ドイツの動向を探るべくポーランド軍に接触。ドイツ軍にポーランドを占領された後はレジスタンス組織やロンドン亡命政府とも接触・情報交換を行った。
日本はポーランド人諜報員のためにビザを発行し、パルチザン狩りドイツ軍が迫ってきた時には西欧北欧日本大使館で彼らを雇って匿った。その見返りにポーランド人はソ連の対日参戦のような機密情報を流すなど終戦まで交流が続けられたという。
枢軸国日本連合のポーランド、互いに敵対する営に属していながら面下では協体制が築かれていたのである。

歴史

前述したとおり、よく分割される。まとめてみると

といったように、分割されては復活し…というのを繰り返している。まさに「不死鳥」という呼び名に恥じない国家である。

しかし実はすごい。14世紀にはカジミェシュ3世(大王)のもとヨーロッパ最大の文化先進国になった。

また1380年には隣リトアニア連合国家として一緒になり、欧州最大の国家となる(ポーランド・リトアニア連合)。とくに15世紀から16世紀にかけての最盛期には人口・面積ともに欧州最大級で、あのヒトラーナポレオンが落とせなかったモスクワ攻略したり、ウィーン包囲では全盛期オスマン帝国軍を撃退してオーストリアを救ったり、常勝敗と呼ばれたドイツ騎士団(後のプロイセン)に勝利したりしている。
大航海時代西ヨーロッパ世界を回っている間、ポーランド・リトアニア連合世界の穀物供給地として機した。

日本ではポーランドの黄金時代マイナー視されがちだが、このように中世後期から近世のポーランドは神聖ローマ帝国スペイン王国もびっくりのだったのである。

豆知識

々はずっとポーランド人だ ボナパルトがいい例だ 勝つ方法を見せてくれた 

ドンロフスキのマズルカ二番)

著名なポーランド人

並びは単純50音順。

実在人物

サッカー関係

特に補記がい場合は現役選手。

架空人物

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 21
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ポーランド

684 ななしのよっしん
2023/03/22(水) 15:22:46 ID: rQ45Bm7SkG
中絶禁止したり、メディア弾圧したりヤバすぎて
ロシアしく非難してるけど人のこと言えんよこんな
https://twitter.com/blogopolsce/status/1634291350278373377exit
👍
高評価
1
👎
低評価
2
685 ななしのよっしん
2023/03/23(木) 23:35:18 ID: Q/+nLSqYmA
ポーランドに“異例の対応” ODAとして支援
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000292553.htmlexit

岸田総理は22日、ポーランドのドゥダ大統領と会談し、ウクライナへの軍事支援や人支援など最前線で対応していることに敬意を表しました。

そのうえで、事態の長期化によって避難民を受け入れている周辺の負担が増加しているとしてポーランドを新たにODAの対とし支援する方針を伝えました。

所得が高いヨーロッパを対とするのは異例です。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
686 ななしのよっしん
2023/03/27(月) 00:13:59 ID: OpelbynJ7P
>>683
いや、その訓練をどこでやってんのって話よ、その支援がまさに軍事介入そのものじゃん
そもそも『ウクライナ人』なんて括りは何の意味もない
極論、送り込むパイロットを直前でウクライナ籍に変えちゃえばいいだけだし
👍
高評価
0
👎
低評価
5
687 ななしのよっしん
2023/03/28(火) 21:10:26 ID: VkJaBnf36k
フライングタイガース的なことをやり始めてるのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
688 ななしのよっしん
2023/04/05(水) 19:11:26 ID: 4+MuwBHVBf
ロシアフィンランドNATO加盟に対抗して「ワルシャワ条約機構を復活させる」なんぞ言い出したが
当のワルシャワ(ポーランド)がロシアぶっ殺す気満々なんですけど…いいんすかこれ?
👍
高評価
6
👎
低評価
0
689 削除しました
削除しました ID: rmguSFKOhM
削除しました
690 ななしのよっしん
2023/04/05(水) 19:22:45 ID: 4+MuwBHVBf
プーチン内で旧ソ連構成のすべてが加入しているということになっているだろうよ
もちろんウクライナも含めて

まともに推測するだけ駄だ、とか言わないでくださいよロスケはもう手遅れなので
👍
高評価
2
👎
低評価
0
691 ななしのよっしん
2023/04/05(水) 19:24:28 ID: oawp4VEwR0
ルシャワ条約機構というルールは撤回された
👍
高評価
1
👎
低評価
0
692 ななしのよっしん
2023/05/12(金) 22:21:03 ID: Q/+nLSqYmA
ロシア飛び地の呼称変更 ポーランド国語
https://www.sankei.com/article/20230511-4X6LTTQPJ5OSZIERZ6MF2K55MQ/exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
693 ななしのよっしん
2023/05/23(火) 13:26:38 ID: 9wISoNphl4
>>692 これに呼応してケーニヒスベルクって呼び名にならないかなドイツほかの西側で
👍
高評価
0
👎
低評価
0