「ニコニコラム」をコラムってみた
「ニコニコラム」というwebサイトをご存知だろうか? 「とにかく、運営は要望掲示板をちゃんとみてんのか!」と、ニコ厨がニコニコ動画への要望掲示板で自作自演問題追求の大暴れをしたところから全ては始まる。 |
ニコニコ動画関連のあれやこれやをコラム担当(+α)が語るブログ。
開発者ブログの本格再開宣言に伴い、2008年7月23日で更新を終了しトップページからリンクが消えていたが、ニコニコ動画(冬)よりセカンドシーズン開始宣言を行い、めでたく復活した。
ニコニコラムで何を書いていくか、というのは特に決まってないんですが、ニコニコ動画を通じて知り合った人同士のイベント(公認したい気持ちはやまやまだけど非公認ですゴメンナサイなもの)や、ブログなどに書かれたニコニコ動画への意見、ニコニコ動画で見つけた面白い動画や、ニコニコ動画の使い方とか、今後の妄想とかを書いていくと思います。きっと。
ちょっとだけマジメなことを言うと、ニコニコ動画がたくさんのユーザーに見てもらえるようになって、それはそれで良いことなんだけど、その分、ユーザーさんとの距離が離れてしまったところがあると思うんです。倦怠期ってやつですね。なので、その距離を近づけることができるようなコーナー、あるいはニコニコ動画を通じたユーザー同士の交流を手助けできるようなコーナーにしたいと思ってます。具体的にどうしたらいいか何も考えてないので、いいアイデアがあったら教えてくださいね! 助けてください。
2009年2月3日、本記事掲示板>>6のお絵カキコがニコニコラムのロゴとして正式採用。また、2009年11月に1周年を迎えました。おめでとうございます!
セカンドシーズン開始後トップページ右下にひっそりと配置されるようになってから、記事冒頭でニコニコ大百科の記事を紹介?するのが慣例となっているようである。それは脈絡の全く無いリンクであったり、時節のネタとして引用していたりと使い方はまちまちであるが、「今回はどの記事が選ばれるだろう」とついついニコニコラムのスペースを毎日覗いてしまう大百科ユーザが、少なくとも一人はいる。
ちなみに、齋藤P、ニコモバ運営のおーじ♂や%%、運営長の中の人、新人広報の亀、大会議スタッフのコジマン、ニコニコ検索担当の金子・・・など、コラム担当以外が記事を書くことも多々ある。
なお、2010年10月をもって、コラム担当からぐらさんが卒業されることとなった。
以降は不定期更新になる(模様)。およそ2年間、お疲れ様でした!
コラム内で挙がった大百科にある記事の一覧です。(下が新しい)
ここでは、編集者の独断と偏見で一部のコラムへのリンクをピックアップしています。
※編集歓迎。また各項目内では下ほど新しいです。
掲載されているもの以外にも、様々な記事がありました。
掲示板
36 ななしのよっしん
2010/11/26(金) 22:36:04 ID: 3ijalI6e+3
ぐらさんがコラム担当を離れるとのこと(ご本人のツイッターより)。
いままで素敵な更新お疲れ様でした!
37 ななしのよっしん
2011/02/13(日) 11:39:10 ID: MOCxVjZXsE
一般化するってのは出来ないことがやまほど出てくるって事だよ
今までのように牧歌的に身内の空気でなんでも許されるniconicoではなくなる
そして一般化してしまうと似たようなサービスの中に埋没してしまう
niconico独自のものってのは、あえて言うならこのコミュニティ以外の所では成立していけないものが多いしな
38 ◆CBGbQXRNEo
2021/09/27(月) 07:34:39 ID: 0SZYRCucEs
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/03(金) 08:00
最終更新:2025/01/03(金) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。