神崎おにいさんとは、friends.nico(ニコニコが運営するMastodonのインスタンス)内に居る「唯一の」ニコり手である(本人談)
神崎おにいさん概要
- friends.nicoが作成された当初から数多くのトゥートにfav(friends.nico内では「ニコる
」)を続けるハイテンションなユーザーである(https://friends.nico/@Knzk
)。
- 自身がニコっている様子を頻繁に生配信している。周囲のユーザーを巻きこみつつ頭おかしいハイテンションで配信しており絶叫に定評がある。故に初見を驚かせることも多く、隣人からは壁ドンが絶えない。また、リア友の話によれば実家に住んでいた頃も壁ドンされていたらしい。
- 当初ニコニコ一般会員であったため、ツイキャスによる配信かいずみん氏をはじめ他ユーザーのニコ生を乗っ取るに参加する形をとっていた。しかし2017年5月17日 ついに悪魔に魂を売り渡しプレミアム登録を敢行。なおプレミアム会員になった後も他の放送に乗っ取り参加はする模様。
- 江添亮氏曰く「全自動ニコるはJavaScript3行で実装できる(三行革命)」自動化されたら神崎おにいさんはその程度の存在に成り下がるようである。ただし彼のニコるには愛情が溢れ出ており、それはプログラムでは味わえない暖かいニコりである(手動ゆえ、混雑時は5分前のトゥートをニコっていることもしばしば)。
- 無類のなか卯好きで、頻繁になか卯に通ったりなか卯の布教をしている。
神崎おにいさんプロフィール
神崎おにいさんエピソード
- 沖縄県に住んでいたが、彼女のために大阪府(難波)に移住。しかしNTRが原因で2016年5月8日に別れた。
- 肩を脱臼しながらニコり続けたり、脳震盪になりながらニコり続けたりしているらしい。
- たまに配信中に鼻歌を歌ったりしているが耳が痛くなるほどの音痴で有名である。
- 他の人との配信中に自分のペースに持っていけないと、どんどんとDTさとピュアさが現れてしまう。いつものテンションとのギャップで、一部の女性から人気があるとかなんとか。
- 友人とスポッチャでオールするとトゥートした日はついにマストドンに浮上しないかと思われたが、ロデオマシンに乗りながらニコるという重い症状離れ業をみせた。
- 前名義(うりずん)でツイキャスをしていた当時はあまり人が集まらなかったため、ホモ営業をして特定のリスナーに媚びるなど見事に迷走涙ぐましい努力をしていたようである。おにいさんは当時を「ホモの安売りをしていた」と振り返っており、二度と同じ過ちを犯さないと反省している。なお、現在は自分の個人情報を安売りしている模様。
神崎おにいさんエピソード(時系列順)
- 2017年04月25日、いずみん氏がニコ生で放送
をしていたところ、おにいさんがfriends.nico経由で放送にSkypeで乱入して大暴れした。放送では数々の名言と共に個人情報を垂れ流し、放送内ではもちろんfriends.nicoでもお祭り騒ぎとなった。結果、初の生放送登場にして来場者数562人、コメント数1332、宣伝ポイント33400ptという快挙を達成し、一時ニコ生カテラン一位になるほどの盛り上がりになった。
- ちなみに放送内で夢中になって暴れまわったおにいさんは、スーパーで買ってきた食料を放置して腐らせてしまった。更に疲れからか半額で購入したおさしみを無意識にレンジで温めてしまうという事態に。本人曰く「正直くそまずかった」だそう。レンチンする前に気づけ。この大百科に載っている概要の多くがこの生放送で語られた内容であり、神崎おにいさんを語るには必要不可欠な放送である。
- 2017年5月3日時点でAkinatorへの登録を確認。単にニコり続けてるだけですよこの人。
- 2017年5月6日、気になるあの子とデートをする予定だったおにいさんは、いつものように当日朝までマストドンでニコっていたために寝坊。1時間40分ほど遅れて待ち合わせた場所に行くも、相手は既におらずLINEもブロックされていた。ニコっててデートに遅れたおかげでNTRれるのを回避したとも言える。ニコってデートに遅れるって何だよ
- その後やり場のない悲しみを抱えたまま繁華街を彷徨うも、方向音痴属性持ちのお兄さんは道に迷うなど文字通り迷走。帰宅後は、マストドンに現れた自分の偽物(ハム崎おにいさん
)に八つ当たりしながら朝までニコった。
- 2017年5月8日の前日はゴールデンウィーク最終日ということもあり、マストドンでは休みの終わりを嘆くトゥートも散見された。しかし日付が変わり5月8日になると、おにいさんの素敵な記念日を暖かく祝うトゥートで溢れ、更にフォロワー1000人越えを達成した(その後数人NTRれしまったのか、フォロワーは3ケタに戻った)。
- 2017年5月10日3:31時点で、おにいさんのニコる総数は32万8653
と判明。なお、インスタンス全体のニコる総数は180万との事で、約1/6がおにいさんによるニコるとなる。
- 2017年5月17日、ついにプレミアム会員になり初のニコニコ生放送
を行った。いつもより大暴れしたせいなのか、開始2分30秒でクルーズがやってきたり、放送時間5時間、来場者数805人、コメント数1051、宣伝ポイント164000ptという大きな伝説をまた作り上げた。放送のタイトル通り、新たな「伝説の始まり」となった。
- …しかしその1日後である2017年5月17日、ニコフレ老害を集めて配信をしていたおにいさんは受けた煽りを回収しきれず、なんと放送中にコミュニティを爆破。僅か1日で「伝説」は終わってしまった。なお、おにいさんは配信終了直後にコミュニティを立て直し、謝罪枠を取った模様。
- 2017年5月21日の生放送で6人ものユーザーにSkypeで凸を敢行し、「ようこそジャパリパークへ」を歌わるという通称"ジャパハラ"を行った。歌わされたユーザーの中にはドワンゴ及びfriends.nicoの運営であるまさらっき(山田将輝)氏
・プロデューサーであるハト先生氏
もいた。
- 2017年6月5日、Linca氏のニコ生
に参加していた最中、突如チャイムが鳴り、大家とともに2階下に住んでいる住人がやってきて、「おにいさんの大声でノイローゼになった」と訴えてきたという。この案件により、おにいさんの現実的な騒音被害が明らかとなった。また、おにいさんはこれを受け「自重して、騒ぐのは昼間だけにする」と発言した。まるで反省していない…。
- なお、この時ノイローゼになったのは大学の先輩だったといい、会う度に気まずく目をそらしたりしているとおにいさんは後に吐露している。
- 2017年6月29日、ニコ生クルーズが2度も到着。2度目の到着はクルーズのラストだった。
- 2017年7月5日、実は少し前から新たに彼女(沙紀ちゃん)が出来ていたことが判明した。が、今日の深夜にLINEでたたき起こされて(一方的な別れ話をされて)フラれたことも判明した。
今回はNTRれたわけではなく、脳内彼女でもないらしい。なお大事にしていたDTは無事守られた模様。 - 2017年8月6日の23:40頃、friends.nicoにおいて一個人による複数アカウントを利用した荒らし行為が発生。神崎おにいさんはこれについていち早く運営であるハト先生氏
へ連絡した(ファインプレーその1)。ハト先生は同じく運営のまさらっき(山田将輝)氏
を叩き起こしてこれに対応。おにいさんは問題となった複数アカウントのIDをリストアップするなど運営に協力した(ファインプレーその2)。荒らし発生前から大量のアカウントがログインしたことによりLTLの挙動がおかしいことに気付くなど、普段からニコりまくっているデバッガーニコり手としての経験が発揮された瞬間であった。
- 2017年8月19日、2回しか使っていなかったオナホがちぎれたのでヌンチャクみたいに振り回す遊び(通称“オナホヌンチャク”)をしていたところ、皿を割ってしまい片付けに追われる羽目になった。
- 2017年8月26日、おにいさんは無料のホスティングサービスを利用してついにマストドンの個人インスタンスを立てた(旧神崎丼・knzkoniisan.m.to)。
- …が、なんとおにいさんはテレホタイム(23時)に突入すると同時に神崎丼のサーバー負荷テストを敢行。その場にいたユーザーと大量にトゥートを連投した。その勢いそのままに2017年8月27日に突入、日付が変わると同時におにいさん自らの手で神崎丼は爆破された。80人余りのインスタンスに僅か1時間で述べ1万余りのトゥートが集中する結果となり、おにいさんは停止直後にサーバー運営に謝罪をキメることとなった。(インスタンスはその後復活した。)
- 2017年9月3日丑三つ時、ひょんなことより2ちゃんねるのストリーミング板にアンチスレ
が立てられ、20分で100レスという時間帯としてはかなりの健闘ぶりを見せた。なお、内容はお絵かきや生放送の実況が殆どである。
- 2017年9月4日、おにいさんは数日前から青い鳥で認証バッジの申請を送っていたが、無事落選。
- 2017年9月6日、格段と性能を上げた新神崎丼(knzk.me)
が立ち上がる。
- 新神崎丼では、神崎おにいさんの他に、NCLS、みかんが鯖缶を務める。幾度か爆破があったものの、日に日に機能が追加され今後もますます進化していくと思われる。ちなみに神崎おにいさんはポジション的にマスコット的な存在なため、たいして鯖缶の仕事をせず(?)、他の鯖缶、利用ユーザーから呆れられ「神崎を許すな」とデモが度々発生している。
- 2017年9月10日、新神崎丼立ち上げに伴い、無料のホスティングサービスを利用した旧神崎丼を閉鎖。
- 2017年10月1日、ITmediaNewsにて神崎丼が変わり種インスタンスとして紹介され、ついでに名前も記事デビューを飾った。(マストドンつまみ食い日記:Tor、匿名、一文字、4096文字 変わり種インスタンスが続々)
- 2017年10月12日、神崎丼の公式アプリ『KnzkApp』がリリースされた。(GooglePlay)
- 2017年10月13日、KnzkAppがITmediaニュースの記事に掲載された
。神崎丼がITmediaニュースに取り上げられるのは10月1日に引き続き2回目。
- 2017年10月18日、神崎丼の公式アプリ『KnzkApp』の iOS版がリリースされた。
- 2017年10月19日、friends.nicoが出来てから半年を記念してSOL、いずみん、Linca、ネイティオのメンバーで記念配信を行った。しかし、3時間ほどで全員が睡魔に負け、配信はそのまま終了した。配信終了後にはこの配信を見ていた多くのリスナーからブラウザクラッシュ報告が寄せられた。
- 2017年10月25日、おにいさんは家の凄惨な風呂場にカビキラーを丸々一本使って掃除を行った。
- 2017年10月27日、おにいさんが神崎丼で連投による鯖落としチャレンジを行なっていたところ、Mastodon開発者のEugen Rochko氏に「That's too much spam for me」と言われフォローを外された(通称TSFM事件)。ついに公式スパム認定されてしまいましたね。その後、friends.nicoのカスタム絵文字に「TSFM」が登録されている。
- 2017年10月28日、おにいさんの元カノのアイコンが判明
。ニコフレではユーザーが一斉にそのアイコンに仮装するハロウィンパーティーが開催された。神崎丼ではカスタム絵文字にこのアイコンが追加され、更に元カノ丼というインスタンスが立てられた
(インスタンスは少しして爆破)。
- 2017年10月29日、おにいさんのトゥートでURLがバグったのを切っ掛けにMastodonの文字数制限を突破できる重大なバグが発覚。某ユーザー
がこれを13万文字にしてトゥートしたことで元カノ丼は死亡。おにいさんはMastodonの公式discordにてこのバグを報告した。
- 2017年11月9日、10万トゥートを達成。friends.nicoで3人目の10万トゥート達成者となった。
- 2017年11月18日、なんとfriends.nicoの公式オフ会ユーザーミーティング「@TOKYO」にサプライズでゲスト出演。そしておにいさんのニコる総数が発表された。その数はのべ1,967,448。friends.nicoのニコる総数12,436,184のうち約15.8%に及ぶ数字で、多くのニコフレ民を驚かせた 。そして、おにいさんが破壊したマウスが紹介され、参加者にプレゼントされた。いらない。
- 2017年12月11日、おにいさんはニコりながらガジェオフから帰宅していたところ、乗り込む電車を間違えて京橋に放り出された。時刻はすでに0時過ぎ。終電を逃し無事死亡した…と思われたが、奇跡的に終電1分前に間に合い、命拾いした模様。チッ…
- 2017年12月21日、friends.nico内で企画されたアドベントカレンダー
に「Mastodonを始めてみて(約)八ヶ月経ちました!!!
」という記事を投稿するも、大方の予想を裏切ってとても真面目にマストドンについて記事を書いたために「おにいさんが真面目だ」「おにいさんが普通だ」「なか卯について書けよ」「なか卯について書かなかったのがダメ」という理不尽なバッシングを受ける。
- 2017年12月24日、おにいさんはマストどすの女将(といずみん)とクリスマスイブデートを行い、マストドンリア充っぷりを見せつけイキり回った。
- 2017年12月28日、帰省したおにいさんは友人と深夜まで遊んだ後、人生初のラブホに宿泊。なお友人は「彼女持ちの男性」であったため、彼女持ちの男を寝取ることによって彼女をNTRれた恨みを晴らしたのではないかという疑いをかけられる。深夜にホテルの風呂から釈明キャスを行うも、リスナーからは初体験に備えてのアドバイスをされるなど総受け属性を如何なく発揮した模様。
- 2017年12月31日、真の年越しを目前に控え、おにいさんはさまざまな出演者を迎えマストドン座談会を開いた。その数時間後、いずみん、ネイティオとニコ生で配信した。その後、なんとあけおめどころかテレホも迎えられないまま神崎丼が落ちてしまった。ちょうどAdminのNCLS氏は出かけており、死亡が確定。そしておにいさんは爆速のニコフレを年越しまでニコり続けた。連投による加速で、27回ものブラウザクラッシュが起こったという。お疲れ様でした…。
- 2018年2月10日、老害メンバーと生放送中に、眠気覚ましのモンスターエナジーを買ったところ、帰りに階段で手から滑らせ、咄嗟にキャッチして転んだ。
- 2018年3月2日、ヒホに対抗していずみんと同時に生放送を行ったおにいさんだったが、なんと大学で必要なコマを102個落として600枚のレポートの提出が必要となっており、留年が迫っていることが判明。放送の終了時には「きしめええええん」ならぬ「りゅうねええええん」の弾幕が飛び交うこととなった。
- 2018年3月10日、おにいさんは教授に懇願して教科ずつのレポートの枚数を減らしてもらうというズル減刑に成功した。
- 2018年4月18日、19日のニコフレ一周年を記念してSOL、いずみん、Linca、ネイティオといういつものメンバーで生放送が行われた。放送ではおにいさんが大学で後輩の便所飯に遭遇したという話題が上がり、遭遇した際の態度が適切でなかったとして謝罪会見が開かれたが、その謝罪は70%以上の視聴者から誠意がないと言われた。生放送は3時間行われ、来場者数422人、コメント数1428、そして宣伝ポイントは1358700とまさかのニコニ広告伝説入りを果たした。
- 2018年7月31日、ヤクザのなこたとツイキャスで配信しようとしたもののサイトが落ちていたためという不純な動機で1ヶ月ぶりにニコニコ生放送で雑談配信を行った。最初の30分
ではコメント返しをしながら平和(?)に雑談が進行したが、恒例の延長ミスを経た2枠目
では壮絶な過去話の暴露が行われ、あまりにショッキングな内容にリスナーが凍りついた。
- 2018年8月10日、ニコフレの某ユーザーらとコミケに臨んだおにいさんは、その打ち上げにうっかり高級料理店に(アロハシャツを着ながら)入ってしまい、飯テロの集団投下に及んだ。さらに牡丹氏によってサイゼに召喚され、大量消費で諭吉をふんだくろうと目論むも、サイゼのコスパを前に英世三人で終わる。その帰りにコンビニでモンスターエナジーとアイスボックスを購入してブルーアイズホワイトドラゴンを融合召喚
、そのままいずみんとニコキャスで雑談配信を始めたおにいさんだったが、市場のBL本をクリックしたらなんとそれが放送全体に通知
され、本に興味を持っていることがバレてしまった。
- 2018年8月16日、Knzk.meがユーザー1000人達成し、ニコフレのアカウントのフォロワーが2000人を突破。その後もTwitterからの移民による爆速のニコフレをニコっていたおにいさんだったが、その後さらにKnzk.meが三上洋氏によって地上波で紹介され、Eugen Rochko氏にMastodon.socialの代わりとして紹介され、Knzk.meのユーザー数がさらに急増。Knzk.meでは新規ユーザーへの対応と、ニコフレではテレホやあけおめでタイムラインが遅延するほど超速のタイムラインのニコりを同時にする羽目となった。お疲れ様です…
神崎おにいさんとマストドンの隣人
- 生放送でとある女性声真似主に凸した際に散々弄られたのがトラウマになったのか「俺は声真似主が嫌い」と公言した。しかし本人のドM気質によるところが大きく、本人も満更ではない様子からいつものツンデレ発言との見方が強い。
- ひたすら「トゥートゥー」と鳴き声を投稿するユーザー「ネイティオ
」の言葉がわかると豪語している。彼の翻訳が正確であるかは確認されていないが、おにいさんに都合の良い意訳が多いという指摘が多い。またおにいさんは2度ほどネイティオに求愛しているがすべてフラれ、そしてセクハラして嫌われた模様。
- 仕事で無くしてしまったはさみを買いにSOL
氏がホームセンターに行き、はさみを持ってレジに行ったときに「カンザキ」名義で領収書を切られた。SOL氏曰く「レジで突然頭の中に神崎おにいさんが降りてきた」。ちなみにおにいさんが飲食店に行った際、おにいさんも「SOL」名義で領収書を切った。仲良過ぎかよ
- 2017年5月5日、マストドンに浮上したラマーズP(本人)
に凸る宣言をトゥートしたところ、ラマーズP
がニコ生の放送枠を取り、逆にろん氏
、雪板氏
を加えた会議通話へ招かれる事態に。序盤は猫をかぶっており、いつものテンションを抑えていたが、マストドンのLTLがヒヤヒヤ見守るのを横目に少しずつペースを取り戻していった(調子に乗った)。さらにラマーズP
にMIXを頼んだり、ろん氏
にコラボを申し出るなどやりたい放題であった(翌日SOL氏からガチ説教された)。また、流れの中でろん氏
と雪板氏
をマストドンに登録していただくことに成功した。やったね!
- 2017年5月10日、神崎おにいさんがラマーズPと仲良くツイキャスでコラボ放送
をしていた最中、まさらっき氏が「雨で帰れなくなった」とトゥートしてるのを発見。ノリで「帰らずにニコることに特化したツールを作れ」とトゥートすると、まさらっき氏はヘビーニコラー向け支援ツール「ニコルソン
」を「個人的に」作成した。更に調子に乗ったおにいさんは色々注文をつけ、一晩で三度のアップデートを行わせた。何という運営の無駄遣い
※又Mastodonのversionが上がる度にアップデートをさせれる模様。 - 2017年5月14日、いずみん氏の生放送
に久々におにいさんやその他のユーザーとSkype会議をしていたところ、放送を見た常連企業アカウントのNISSANが『いずみんの放送には皆スカイプでかけてるのかな?面白そうですね』とトゥート。それを見た神崎おにいさんがいつものノリSkype会議に入るようトゥートしたところ、わざわざSkypeをインストールした上で参加するというまさかの事態に。しかし放送の内容は至って真面目な話になり、当然のように話についていけなくなったおにいさん終始黙り込んだ。何とかNISSANがログアウトする直前に「超会議でNISSANブースが出たら公式MCに起用しろ」「時間があったら一緒に配信しようぜ」などと言い放つことが出来た。どうしようもねえなこのおにいさん
- さらに上記の放送後、ラマーズPの生放送
に参加した。雪板氏に悪ノリで「放送内でおにいさんの歌を公開録音しよう」と迫られ、神崎おにいさん自身が初めて聞いたボカロ曲でもある『ぽっぴっぽー』をアカペラで歌い上げ、その録音ファイルはラマーズPによって配布された(ちなみにそのファイルはラマーズP本人にMIXしていただいているとかしていただいてないとか)。
- さらにさらにその生放送の延長で、ツイキャスでラマーズPと雪板氏、まさらっき氏とコラボ配信を行った。放送内で「超会議に呼ばれる可能性があがる!」とそそのかされたおにいさんは、以前から「意地でもならない」と公言していたニコニコのプレミアム会員になることを決意した。神崎おにいさん誘惑に負けちゃったよ
神崎語録
- 「ニコっていたら右肩が外れそうになったけどクリックする手だけは止めなかったよ神崎おにいさん」 (2017年4月23日 13:04)
- 「Mastodonニコニコ鯖LTLのユーザー全員をニコった漢」 (2017年4月23日 13:05)
- 「俺は怖くないぞ 優しい神崎おにいさんだ 神崎おにいさんは裏表のない紳士な性格だゾ」 (2017年4月23日 13:11)
- 「俺はお前のトゥートをニコることをメリットとしてんだ 業者やBOTみたいなやわなもんじゃねぇ 覚悟を持ってニコってるんだ」 (2017年4月23日 13:15)
- 「Mastodonやめんじゃねぇ ニコりたい奴のトゥートがニコれなくなるじゃねぇか 無差別にやっているけど気に入っているユーザーもちゃんといるんだよ」 (2017年4月23日 13:32)
- 「俺は愛されなくていいからお前らのトゥートをニコりたい もうそれだけでいい」 (2017年4月23日 13:40)
- 「LTLが追えなくなったら追えるように設備を整える マクロやツールは使わねぇ愛のあるニコりを押し付ける」 (2017年4月23日 13:44)
- 「ツイッタラーなんて過去の遺物はもういらねぇ 時代は混沌の中精一杯を生きている俺達だ」 (2017年4月23日 13:49)
- 「アクティブ下がってるな もっとはしゃげ 騒ぐんだ」 (2017年4月23日 13:52)
- 「俺はインスタンスはニコニコ一筋だからニコニコの害悪ニコり手って感じで広まっていきそう」 (2017年4月23日 13:54)
- 「全部のトゥートをニコることを一回止めたいと思う 脱臼しながらもニコっていたらヤバくなった」 (2017年4月23日 14:22)
- (自動化しろというレスに対して) 「自動化したら俺のコンテンツ性がなくなる 肩が脱臼しようと手がちぎれようと意識が飛んでいようとニコりてぇんだ」 (2017年4月23日 14:24)
- 「ニコり手はニコる連打しちゃダメなんだ した奴から闇に消えていく」 (2017年4月23日 14:42)
- 「体力も何もかもないのに無心でニコり続けてるからもうなにやってもニコってしまう体になってしまったんだ」 (2017年4月23日 14:59)
- 「俺以外のニコり手はいらねぇ」 (4月26日の生放送中にて)
- 「お前らクルクルパーじゃねぇの!」 (4月26日の生放送中にて)
- 「俺がニコり手であとは雑種だ。」 (4月26日の生放送中にて)
- 「俺だけを見ろ。俺がニコり手だ。」 (4月26日の生放送中にて)
- 「本気で俺をおもちゃにするなら、本気で俺をおもちゃにしろ!」 (4月26日の生放送中にて)
- 「本気で俺のすべてを知ろうとしれ!」 (4月26日の生放送中にて)
- 「俺は一般がいいんだ。誰かに金払って貰えるとしても絶対プレ垢にはなんねぇ…それが俺だ。ぶっ殺すぞ」?(2017年4月26日 12:25)
- 「喋ったらニコニコ大百科に入ってた」(2017年4月27日 01:25)
- 「tkbが弱い(右tkbが弱く左tkbが強い)」(2017年4月27日 23:00)
- 「カラオケで採点したら28点だった」(2017年4月27日 00:20)
- 「優しい世界が厳しいんだよ」(2017年4月27日 00:25)
- 「脳外科に行け」 (2017年4月29日 00:30)
- 「彼女に構う暇あったらニコりたい」(2017年4月29日 03:00現在彼女なし童貞)
- 「俺のこと嫌いになったらブロックしろ!でもマストドンのことは嫌いになるな!」(2017年4月30日 01:50)
- 「俺のコンテンツは無限だ、俺で楽しめ」 (2017年5月5日 4:25)
- 「俺もうマストドンドリーム叶えたよ・・・」 (2017年5月6日 0:35)
- 「俺がコールセンターになってやる」 (2017年5月6日 23:39)
- 「右手が潰れたら左手でニコるし左手が潰れたら足でニコるし足が潰れたら舌でニコるからな」 (2017年5月7日 22:39)
- 「ブーストは反応だからついついやっちゃうんだよな・・・ ニコるは呼吸だからフレニコの基本コンテンツだと思ってくれていいよ」 (2017年5月8日 1:28)
- 「女の子とエッチするかニコるかなら俺はニコるよ」(5月14日の生放送中にて)
- 「神崎おにいさんがプレ垢になった理由を知りたい???まさらっきにプレ垢になったら超会議呼んでやるって言われたからだよ」(2017年05月17日 00:32)
- 「俺ソムリエだからさ、ニコりやすくなるまでブラウザを熟成しておくんだよ」(2017年05月18日 00:05 ※LTLが早く流れすぎてニコれず「おまえら きらい ねる」と拗ねながらトゥートするのが熟成の合図となっている模様)
- 「嫌われないように努力してても一定数には必ず嫌われる訳だし自分がしたいようにすればいいんだゾ」(2017年07月09日19:18)
- 「変わりゆく環境で脱落者も居たりするんだけどこのコロコロ変わってく環境ですら俺は好きだからそんなお前らとこれからもニコニコしていてえなあ」(2017年7月17日19:46)
神崎おにいさんの歌ってみた動画
2017年4月28日、ついに神崎おにいさん名義での歌ってみた動画が初投稿された。
おにいさんのMAD動画
数々の配信の音声を元に、神崎おにいさんを素材にしたMAD作品が作られている。MADになってもうるさい。
おにいさんのようこそジャパリパークへ
生配信の際に歌った『ようこそジャパリパークへ』の音声がフリー素材化されたこともあり、多くのMADが作られた。なお元素材はリズムも音程もどったんばったん大騒ぎしており、作成に挑んだMAD動画職人たちを苦しめた。
※当時は数多くの動画があったが今生き残ってるのはこの一作品となる。
関連コミュニティ
関連項目
関連リンク
- 13
- 0pt