パワーレンジャー・ニンジャストーム 単語


ニコニコ動画でパワーレンジャー・ニ…の動画を見に行く

パワーレンジャーニンジャストーム

9.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

パワーレンジャー・ニンジャストーム』(Power Rangers Ninja Storm)とは、アメリカ合衆国特撮テレビドラマ日本スーパー戦隊シリーズアメリカリメイクした。パワーレンジャーシリーズの第11シーズンにして9作の作品。略称は「PRNS」。

2003年2月15日から同年11月15日までABC放送の放送ABCキッズ」で放送。同時期にABCファミリーの放送ABCファミリーアクションブロック」でも放送。イギリスFOXキッズチャンネルで放送。日本では放送されていない。

あらすじ。

忍者の養成学校ウィンドニンジャアカデミーローソー率いるニンジャ軍団の襲撃を受ける。その結果、学生は連れ去られ、校舎も破壊されてしまう。老夫婦助けてアカデミーに遅刻していたシェイン、トリ、ダスティンの3人がアカデミーに到着した時にはすでにすべてが破壊された後だった。アカデミー館長息子、キャムに連れられて地下の秘密基地に案内された3人はモルモットに姿を変えて難を逃れた館長ことセンセイからウィンドモーファーを渡され、ウインレンジャーに任命された。

そして、もう1つの忍者の養成学校サンダーニンジャアカデミーの生き残り、ブラッドリー兄弟アカデミーのセンセイからモーファーを託され、サンダーレンジャーとなった。しかし、彼らはローソーに組し、ウィンレンジャーに襲い掛かる。

はたして、宇宙地球忍者たちの戦いはどうなるのか!?

概要

忍風戦隊ハリケンジャー』をアメリカリメイクした作品。ディズニーは本作がディズニー製作パワーレンジャー第1作としている。

アクション面ではプロデューサーの意向により、バイクを使ったアクションが多い作品となった。スタッフ日本人スタッフを除き前作から一新されたが、前作以前に参加していたスタッフが数名復帰している。撮ロケ地がカリフォルニア州からニュージーランドオークランドに変更された。

登場人物

ウィンドレンジャー

ウィンドニンジャアカデミーの生き残り。

シェインクラーク/レッドウィンレンジャー
パワーレンジャーリーダーアカデミーでは科。特技はスケートボートクモを嫌っている。

トリ・ハンソン/ブルーウィンレンジャー
冷静な性格で他の2人の子供っぽさにうんざりしている。
忍者アカデミーでは科。サーフィンを得意とする。

ウォールドー・ブルークス/イエローウィンレンジャー
通称はダスティン。アカデミーでは陸科。モトクロスを得意とする。

サンダーレンジャー

養子の兄弟。義理の両が何者かに殺された後、両の出身校であるサンダーニンジャアカデミーに引き取られた。
サンタアカデミー壊滅の際に仲間達共々捕らえられ、そこでローソーに、「両を殺したのはウィンドニンジャアカデミーのセンセイだ」と騙され、ウィンレンジャーと敵対したが、ローソーがであることを知って和解する。

ハンターブラッドリー/クリムゾンサンダーレンジャー
兄弟モトクロスを得意とする。兄弟共に世間知らずな面がある。

ブレイクブラッドリー/ネイビーサンダーレンジャー
兄弟同様にモトクロスを得意とする。後にトリと仲になる。

グリーンサムライレンジャー

キャメロンワタナベ/グリーンサムライレンジャー
通称はキャム。センセイの息子サポートメンバーギターが得意。
中盤でサムライパワーを手に入れる。

パワーレンジャーの協力者

センセイ/カムイワタナベ
ウィンドニンジャアカデミー館長学生時代は科だった。
アカデミー壊滅の際にモルモット変身して難を逃れたが、元に戻れなくなってしまう。

ミコワタナベ
センセイの妻、故人。サムライに持つ、ニンジャアカデミー入学した最初の女性

センセイ・オミノ
サンダーニンジャアカデミー館長
ローソーによりアカデミーが滅ぼされた際にブラッドリー兄弟にモーファーを託し、生徒共々ローソーに捕らわれた。

サイバーキャム
キャムが自身に似せて作ったロボット
グリーンサムライ変身して戦場に出るようになった彼に代わってサポートを行う。

スカイ
宇宙からやって来た女性宇宙最強とされるカーマニアンの力の持ち
ベクサカスに追われて地球に来た。シェインに自分の力を託して命を落とす。

一般人

ケリー・ホロウェイ
ウィンレンジャー達が働いているスポーツ店「ストームチャージャーズ」の経営者。

悪のニンジャ軍団

ローソー/キヤ・ワタナベ
ニンジャ軍団の首領。寝を日課とし、一般人からの人気気にするなコミカルな一面も見せる。
その正体はセンセイの双子。かつてはニンジャアカデミー課の学生だった。
学生時代に邪悪なパワーに手を染め、地球を追放された。そして、幾年かの後、悪の軍団を率いて戻ってきた。

ザーゲイ
軍団将軍。ゾードやロボットモンスターを作り出す科学者。
基地内のヒーターの調節なども行う。

チューボー
軍団の下級士官(後に将軍)。ドジで臆病な性格。
中盤で組織を追放された挙句、小さくされてマラーのペットリトルチューにされてしまう。

カプリ
ローソーの姪姉妹

マラ
ローソーの姪姉妹

モトドローン
中盤から登場。バイク修理屋であるペリー事故から生み出してしまったモンスター
一度はパワーレンジャーによって倒されるがザーゲインにらせた。

ベクサカス
後半から登場。宇宙から来た賞金稼ぎ。ローソーに見込まれて軍団に加入した。
その裏では軍団乗っ取りを企む。

シマズ
後半から登場。日本に伝わる戦いの神。石像に封印されていたが事故から復活した。
早口が特徴。ベクサカスに取り入ろうとする。

ケルザック
戦闘員

ケルザックヒューリー
ルサックの強化い体を持つ。

パワーレンジャーの装備

ウィンドレンジャーの装備

ウィンドモーファー
ウィンレンジャー変身アイテム。それぞれのパワーであるパワーディスクが取り付けられている。
変身コードは「Ninja Storm, Ranger Form!」。

ニンジャセイバー
ウィンレンジャーの標準装備である
に収めた状態では光線銃ニンジャブラスターとして使用可

ホークブラスター
レッドレンジャー用のパワーウェポン

ライオンハンマー
イエローレンジャー用のパワーウェポン

ソニックフィン
ブルーレンジャー用のパワーウェポン

ストームストライカー
3つのパワーウェポンを組み合わせた必殺。組み合わせる順番によって力を変える。

バトライザー・アーマー
レッドレンジャー用のアーマー。
宇宙でもっとも高潔な人間だけが使えるカーマニアンの力で出来ている。

ライトニングモーファー
レッドレンジャーウィンドモーファーがカーマニアンの力で変化した物。
バトライザーの起動装置であり、必要に応じてライトニングモーファーから変化する。

ニンジャグライダー
ウィンレンジャー用のハングライダー。必要に応じて召喚される。

ツナサイクル
ウィンレンジャー用のバイク

サンダーレンジャーの装備

サンダーモーファー
サンダーレンジャー変身アイテムウィンドモーファー同様にパワーディスクセットされている。
変身コードは「Thunder Storm, Ranger Form!」

サンダースタッフ
サンダーレンジャー用のスティックジョイントの組み換えによって形を変え、
円形ではシールドに、トルネードスターでは手裏剣として使用。

クリムゾンブラスター
クリムゾンレンジャー用の光線銃

ネイビー・アントラー
ネイビーレンジャー用のハサミ武器サンダースタッフの先端に装着してのように使うことも出来る。

サンダーブラスター
クリムゾンブラスターとネイビー・アントラーを組み合わせたキャノン

サンダーブレード
ネイビーレンジャーが使用する薙刀
サンダーアカデミーの授業で普通に使われている武器過去ブレイクがセンセイオミノから授けられた。

ツナサイクル
ウィンレンジャーツナサイクルデータを盗んでサンダーレンジャーが作り出したバイク

ニンジャグライダーサイクル
グライダーに変形するバイクバイク修理ペリー開発していたバイクをキャムが完成させた。

グリーンサムライの装備

サイクロンサムライモーファー
グリーンサムライレンジャーの球体変身アイテム変身コードは「Samurai Storm, Ranger Form!」
元はキャムのに伝わるペンダントで、過去世界にとばされたキャムが学生時代のから譲り受けた。

サムライセイバー
グリーンサムライレンジャー用のマイクがついており、キャムのを増幅することが可

ドラゴンフォービークル
キャムが作った宇宙

その他の装備

サンダーストームキャノン
ストームストライカーサンダーブラスター合体させたキャノン

ライトニングリフブラスター
マイティマンモスを召喚するのに使うギターとしても使用できる。

モバイルコマンドセンター
ツナサイクルを収納している大トレーラー。本拠地からキャムが遠隔操作している。

登場ゾード

ストームニンジャゾード

ウィンレンジャーのゾード。

ホークゾード
レッドウィンドンジャーのゾード。普段は旅客機に化けている。
ニンジャストームメガゾードの頭部を構成する。

ライオンゾード
イエローウィンレンジャーのゾード。普段は観覧車ジェットコースターのレールに化けている。
ニンジャストームメガゾードの胴体、脚部、左腕を構成する。

ドルフィンゾード
ブルーウィンレンジャーのゾード。普段は客に化けている。
ニンジャストームメガゾードの右腕を構成する。

ニンジャストームメガゾード
3機のニンジャゾード合体した巨大ロボ
右腕をサムライスターと交換することでサムライストームモードになる。

ストームライトニングメガゾード
ニンジャストームメガゾードが一分間だけ使用出来る特殊モード。機動性が増加する。
玩具は前期に発売された通常版と後期に発売されスペシャルエディション版の2種類ある。

サンダーニンジャゾード

クリムゾンインセクトゾード
クリムゾンサンダーレンジャーのゾード。二門の大砲を備える。

ネイビービートルゾード
ネイビーサンダーレンジャーのゾード。

サンダーメガゾード
3機のサンダーゾード合体した巨大ロボ
サムライスター背中合体させることでサムライストームモードとなる。

サンダーストームメガゾード
ニンジャゾードサンダーゾードミニゾードをジョントとして合体した巨大ロボ

サムライスター

グリーンサムライレンジャーヘリコプターゾード。人サムライスターメガゾードに変形する。
ニンジャストームメガゾード、サンダーメガゾード

サムライスタードローン
キャムが開発したサムライスターと同人ゾード。二機が開発された。

ハリケーンメガゾード
ニンジャゾードサンダーゾードサムライスターニンジャファイヤーバードジョントとして合体した巨大ロボ

パワースフィア

レンジャーたちがパワーディスクをゾードにセットすることで射出される球。
内部にはゾードの武器などが収納されている。

01.サーペントソード
ウィンレッドレンジャーが起動させる。玩具ニンジャストームメガゾードに付属。

02.ラムハンマー
山羊の形をしたハンマーウィンイエローレンジャーが起動させる。
玩具ニンジャコン・ライトニングメガゾードに付属。

03.タートルメイス
の形をした鎖鉄球ウィンブルーレンジャーが起動させる。
玩具ニンジャコン・ライトニングメガゾードに付属。

04.スピンブレード
の形をした武器クリムゾンサンダーレンジャーが起動させる。
玩具サンダーメガゾードに付属。

05.ライオンレーザー
ライオンの形をしたレーザーウィンブルーレンジャーが起動させる。
玩具ストームライトニングメガゾードに付属。

06.スクウィッド
イカの形をしたドリルウィンブルーレンジャーが起動させる。
玩具ストームライトニングメガゾードに付属。

07.08.ミニゾード
ゾード。サンダーストームメガゾードの合体パーツとなる。
玩具サンダーメガゾードに付属。

09.スカーフ
巨大ない布。防御に使う。ウィンレッドレンジャーが起動させる。玩具は発売されなかった。

10.ビースピナー
ハチの形をしたコマグリーンサムライレンジャーが起動させ、サムライスターメガゾードの武器となる。
玩具ストームライトニングメガゾード・スシャルエディションに付属。

11.スティングブラスター
エイの形をしたクリムゾンサンダーレンジャーが起動させる。
玩具ストームライトニングメガゾード・スシャルエディションに付属。

12.スパイダー
クモの形をした鎖付のフックグリーンサムライレンジャーが起動させる。
玩具は発売されなかった。

13.スーパースタンプ
パワースフィアスタンプがついた物。スタンプを押した相手の力を封じる。
玩具は発売されなかった。

14.スターブレイザー
武器玩具は発売されなかった。

15.16.17. ニンジャファイアバード
ハリケーンメガゾードの合体パーツとなる飛行機玩具サムライスターに付属。

その他のゾード

マイティマンモスゾード
マンモスの巨大ゾード。サンダーストームメガゾード、ハリケーンメガゾードを搭乗させる。
玩具は発売されなかった。

ニンジャコン・ライトニングメガゾード
玩具のみの赤い人ゾード。

キャスト

メインキャスト

役名 俳優
シェインクラーク プア・マガシヴァ
トリ・ハンソン サリーマーティン
ウォールドー・ブルークス グレンマクラミカン
ハンターブラッドリー アダム・トゥオミネン
ブレイクブラッドリー ジョージ・ヴァルカJr.
キャメロンワタナベ ジェイソンチャン
センセイ/モルモット・センセイ( グラント・マクファーランド
ミニゾード( グレッグジョンソン
サイバーキャム ジェイソンチャン
ローソー グラント・マクファーランド
カプリ カトリーナ・ブラウン
マラ カトリーナ・デヴァイ
ザーガイン( ピーターローリー
チューボー( ブルース・ホプキン
モトドローン グレイク・パーカー
ベクサカス  マイケル・ハースト
シマズ( ジェレミービルチャール
ケリー・ホロウェイ メーガン・ニコル

ゲストスター

役名(登場話数) 俳優
ブラッドリー兄弟(7) チャールズ・ピエラー
ブラッドリー兄弟(7) キム・ミカリス
センセイ・オミノ(11、12、32、38) アルバート・ハイムユー
若い頃のカムイワタナベ(17) ダニエルシン
ミコ(17) ロザンヌ・リャン
若い頃のキヤ・ワタナベ(17) ダニエルシン
先代センセイ(17) ジェームズゲイリン
リアンヌ・オミノ(32) アンジェラブルームフィールド
ペリー(37、38) イアン・ヒューズ
ジェレミー(37、38) ヴィクタージャックナイフ
エリック・マクナイト(37、38) ジェームズ・ネーピア

スーツアクター

役名 俳優
レッドウィンレンジャー 前田
イエローウィンレンジャー 本間崇寛
南博男
ブルーウィンレンジャー 梛野素子
こしげなみへい
クリムゾンサンダーレンジャー 荒川
ネイビーサンダーレンジャー 秋山
グリーンサムライレンジャー 南博男
ザーガイ 南博男
ケルザック ティムウォン
アイザク・アモン、他

スタッフ

製作 ダグラス・スローン、アン・オースティン
共同製作 坂本浩一
プロデューサー ジャニン・ディケン
ストーリーエディター ジャッキーマーチャンド
音楽 フランク・ストランジオ(第6話まで)
ブルス・リンチ(第7話以降)
監督 サイモンリエラ
セカンドユニット監督 横山
セカンドユニット監督 ポール・サミュエル
スタント・コーディネーター マークハリス
プロダクションデザイナー シャイン・ベドフォード
編集 クリスプラマーエリック・デ・ベウス、アラーナ・ミル
原作 忍風戦隊ハリケンジャー』(八手三郎東映
制作 ルネサンスアトラティック・エンターテイメント東映
ィレッジ・ロードシー・KP・プロダクション
製作配給 BVSエンターテイメントBVSインターナショナル

各話リスト

話数 サブタイトル 脚本 登場モンスター
監督
1 Prelude To A Storm ダグラス・スローン ブルーフェイス
声 - グレイク・パーカー)
坂本浩一
2 There's No "I" In Team アン・オースティン マッド・マグネット
声 - グレイク・パーカー)
坂本浩一
3 Beauty And The Beach マーク・ホフマイヤー コピーボット
声 - ジェイソン・ホイト)
坂本浩一
4 Looming Thunder ジャッキーマーチャンド ラモー
声 - ジョン・リー)
チャーリーハスケル
5 Thunder Strangers, Part I アン・オースティン アンフィビトー
声 - マク・ライト)
チャーリーハスケル
6 Thunder Strangers, Part II アン・オースティン
チャーリーハスケル
7 Thunder Strangers, Part III ダグラス・スローン ザーゲインゾード
アンドレ・メリフィールド
8 Nowhere To Grow スティーブスレイキン フローラバンディカス
声 - チル・ウィルソン)
アンドレ・メリフィールド
9 Snip It, Snip It Good マーク・ホフマイヤー スニップスター
声 - ジェレー・ビルチャール)
アンドレ・メリフィールド
10 Return Of Thunder, Part I ダグラス・スローン トキポッド
声 - ジョン・リー)
ウェイン・ローズ
11 Return Of Thunder, Part II ダグラス・スローン スーパートキポッド
声 - ジョン・リー)
ウェイン・ローズ
12 Return Of Thunder, Part III アン・オースティン スーパートキポッド
声 - ジョン・リー)
ウェイン・ローズ
13 Return Of Thunder, Part IV ダグラス・スローン チューボー
ウェイン・ローズ
14 Boxing Bopp-A-Roo マーク・ホフマイヤー ボッパルー
声 - マク・ライト)
チャーリーハスケル
15 Pork Chopped スティーブスレイキン ジェネラル・トレイフ
声 - グレグ・ジョンソン)
チャーリーハスケル
16 The Samurai's Journey, Part I ジャッキーマーチャンド マッドトロポリス
(声 - ダス・バーネット)
ポール・グラインダー
17 The Samurai's Journey, Part II マーク・ホフマイヤー マッドトロポリス
(声 - ダス・バーネット)
カー
声 - ダー・ヤング)
イスラッパー
ポール・グラインダー
18 The Samurai's Journey, Part III マーク・ホフマイヤー カー
声 - ダー・ヤング)
ターバク
声 - ジョージ・ヴァカスJr.)
ンタクリープ
イスラッパー
ップ・ホッパー
マジク・マウスタッチ
ポール・グラインダー
19 Scent Of A Ranger ジャッキーマーチャンド フラグ
(声 - ペニー・アシュト)
アンドレ・メリフィールド
20 I Love Lothor スティーブスレイキン ミスターラットウィル
声 - マク・ライト)
アンドレ・メリフィールド
21 Good Will Hunter スティーブスレイキン DJドラモンド
声 - マイケル・ハースト)
アンドレ・メリフィールド
22 All About Beevii ジャッキーマーチャンド ビービル
声 - ローリー・ダンジー)
ウェイン・ローズ
23 Sensei Switcheroo マーク・ホフマイヤー フットジラ
(声 - ジョエル・トベック)
ウェイン・ローズ
24 Tongue and Cheek マーク・ホフマイヤー スロッブゴブリン
(声 - ジョエル・トベック)
アートブラウン
25 Brothers In Arms ジャッキーマーチャンド モトドローン
アンドレ・メリフィールド
26 Shane's Karma, Part I ジョン・テリジェン
ーク・ホフマイヤー
ザーゲインゾード2号
チャーリーハスケル
27 Shane's Karma, Part II ジョン・テリジェン
ーク・ホフマイヤー
ザーゲインゾード2号
チャーリーハスケル
28 Shimazu Returns, Part I ダグラス・スローン ウルフブレイド
アンドレ・メリフィールド
29 Shimazu Returns, Part II ジャッキーマーチャンド ウルフブレイド
アンドレ・メリフィールド
30 The Wild Wipeout アンドレ・メリフィールド ゴールドウィンガー
声 -  グレン・ドレーク)
悪のパワーレンジャー
(演 -  本物と同じ)
ジャッキーマーチャンド
31 Double-Edged Blake M.L.ケスラー インフレトン
ボード・ルーザー
ウェイン・ローズ
32 Eye Of The Storm アン・オースティン アイザック
チャーリーハスケル
33 General Deception, Part I アン・オースティン ザーゲインゾード3号
ウェイン・ローズ
34 General Deception, Part II ダグラス・スローン
ン・オースティン
ザーゲインゾード3号
ハイパーザーゲインゾード
ウェイン・ローズ
35 A Gem Of A Day アン・オースティン コンドルトロン
チャーリーハスケル
36 Down And Dirty ダグラス・スローン カプリゾード
マーラーゾード
シマズゾード
37 Storm Before The Calm, Part I ダグラス・スローン ベガクサス
ポール・グラインダー
38 Storm Before The Calm, Part II アン・オースティン ローソーゾード
ローソー
ューボー
ザーガイン
シマズ
カクサス
モトドローン
再生モンスター軍団
ポール・グラインダー

ゲーム

題名 対応ハード
Power Rangers Ninja Storm ゲームボーイアドバンス
Power Rangers Ninja Storm PC

映像ソフト化

タイトル メディア 備考
Power Rangers Ninja Storm - Prelude To A Storm DVDVHS
Power Rangers Ninja Storm - Looming Thunder DVDVHS
Power Rangers Ninja Storm - Lightning Strikers DVDVHS
Power Rangers Ninja Storm - Cyber Clash DVDVHS
Power Rangers Ninja Storm - Samurai's Journey DVDVHS
Power Rangers Ninja Storm - The Complete Series DVD
(8枚組)
英国のみ
Power Rangers Ninja Storm - The Complete Series DVD
(5枚組)
ドイツのみ

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

外部リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
VRC淫夢[単語]

提供: リー・リー・ヤドカ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/26(土) 04:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/26(土) 04:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP