フューリー(スパロボJ)とは、GBAソフト『スーパーロボット大戦J』に登場する敵組織である。合わせて、彼らに利用されていた会社【アシュアリークロイツェル社】とそこで開発されていた機体群やフューリーの搭乗機についても軽く説明する。
ネタバレ全開なので、これから本作もしくは『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』を真っ新な状態で遊びたい人はブラウザバック推奨。
概要
遥か昔、40億年ほど前に遠くの銀河から地球圏にやって来た異星人種族である。
その昔フューリーは遠くの銀河で皇帝の元栄えていたが、銀河規模の大戦が勃発。敗北を察知した皇帝は総代騎士であった【グ=ランドン・ゴーツ】に民と自分の妻である皇后を含む皇族と共に、移民船【ガウ・ラ=フューリア】他多数の移民船に乗って遠くの銀河に逃亡する事を命じた。多くの仲間を失いながらも使命を果たしたグ=ランドン達フューリーの騎士は、ガウ・ラ=フューリア一隻のみが、敵の手が届かない辺地の星に辿り着く。
彼らはこの星に生命の種子をばら撒き、やがてその種子が根付き豊かな星になる事を願い、船ごと【ラースエイレム】という時間停止の機能を利用し眠りにつき40億年以上の間待ち続けていた。
時は流れ数百万の民より先に目を覚ますフューリーの騎士と皇族。自分達の住み着いてた船は隕石の衝突や塵が積み重なった結果『月』と呼ばれる衛星となっており、また自分達が蒔いた種子が芽生えた星は『地球』と呼ばれる豊かな青い星へと生まれ変わった。
しかし喜ぶのも束の間、自らが蒔いた種子のせいか、はたまた運命のイタズラか、その豊かな星には自分達フューリーに似た人型種族が繁栄していた。
そのまま星に移住する予定の狂ったフューリーは、その種族『地球人』をどうするか調査を開始し、長き間に協議を重ね続けた。
協議は『地球の民と共に共存を目指す穏健派』と『地球人を殲滅し自らが星の主となる強硬派』に別れたが、調査の結果地球人類が戦争を繰り返していた種族だと判明したからか、それとも何か別の要因があったのかは不明だが、強硬派の流れが優勢になり遂に地球人殲滅の為に動きだすことになる。
※ちなみに現実でも月と地球の誕生年は約45億年ほど前と言われており、そう言った現実の地球史とすり合わせた設定でもある。
関連人物
目覚めたフューリーの中でも最上位の地位にいる青髪の少女。フューリーが40億年以上眠った後の時代にこの世に生を受けた、「現代に初めて産まれたフューリー人」。
過去の悲劇や騎士の悲願を理解しつつも、「地球は地球人達の物」という考えを持つ穏健派の現トップであるが、「民の為のフューリー再興」で動く騎士達を完全に止める事が出来ない現実に苛み、地球に向かって謝り続ける事しか出来なかった。これがサイトロンの導きにより主人公紫雲統夜の夢として現れた「夢の中の少女」の正体である。
終盤にようやく決意し表舞台に現れる。主人公と交信し強硬派を食い止めるために協力しこれを達成。
戦後はフューリー人と地球人が平和に暮らしていけるように、フューリー代表として和平に尽くした。この際フューラ姓を失っており、帝制ではなくなった模様。
正確な設定は分からないが、紫雲統夜と幼馴染という設定が存在し、また一度もステイシス・ベッドに入った事がない為、大体同じ位のティーンエイジャーだと思われる。
物語当初、紫雲統夜で始めるといきなり画面一杯に陣取りながら懺悔している夢イベントから始まり、インパクト抜群なのだが、その立場上の設定から思うようにイベントに絡んでこないため、再度登場するのは終盤とかなり不遇なポジションであったりする。
また血筋からなのかサイトロンのコントロールに秀でており、統夜ルートなら上記のように夢の中からサイトロンを通じて語り掛けたり、カルヴィナルートであれば彼女のために記憶の譲渡という離れ業をやってのける。サブパイロットの三人娘のように、主人公機のサブとしての担当も務める事が可能だが、ゲームクリア後の特定ルート限定のイベントでの活躍となっている。
騎士であるアル=ヴァン・ランクスとは従兄妹の関係で、多大な信頼を置いている。よく統夜・三人娘EDの描写からアル=ヴァンに好意を寄せていると言われる事があるが、これが親愛から来るものなのか恋愛から来るものなのかは未だにファンの間で議論がし続けられている。だって統夜ハーレムの方が良いしという意見も。
また設定上皇后となる目覚めた母の存在が間違いなくあったハズなのだが、作中では登場しない。もう一度ステイシス・ベッドに入ったとも考えにくいので、恐らく何らかの要因で死亡したのだと思われる。穏健派の声が小さくなったのもその辺が関係あるのかもしれない。
エ=セルダ・シューン
過去の大戦で活躍したフューリーの英雄と呼ばれる騎士。ゲームには一切登場しないが物語序盤からラストまで彼の事はシナリオに関わり続ける重要人物。
数十年前、理由は不明だがエ=セルダは地球に降り、自らの名前シューンを捩り「紫雲」の名前で活動。その後現地の地球人女性に恋し結婚。地球人とフューリー人のハーフを授かる事になった。「トーヤ=セルダ・シューン(紫雲統夜)」と名付けた息子と共に幸せな生活を過ごしていたが、統夜が5歳の頃に妻が死んだ事により再びフューリーの元に帰る事になる。
最初からなのか、それとも統夜達との暮らしが原因なのかは不明だが、その後エ=セルダは自らの思惑を隠しながら穏健派に付く。動きだした強硬派の切り札であった時止め装置【ラースエイレム】への対抗手段が無いと彼らを止める事が出来ないと判断したエ=セルダは、フューリーが利用していた月の会社【アシュアリークロイツェル】に入社し、地球人の友人「フランツ・ツェッペリン」と共に対抗できる兵器を生み出すために尽力した。
自身の乗っていたラースエイレム搭載機【ラフトクランズ】のコアを抜き出し研究。最終的にそのコアを使用したかは定かでは無いが、対抗システム【ラースエイレムキャンセラー】の開発に成功した。
強硬派が用済みとなったアシュアリークロイツェルを壊滅させ、時間が無いと判断したエ=セルダは、二か月後フューリーに囚われ実験されていた三人の少女を救い出し、「主人公機を彼らに渡してはいけない、また破壊されてもいけない」とだけ伝え、彼女達をラースエイレムキャンセラー搭載の主人公機に乗せ逃亡させた。その後彼女達を追おうとした愛弟子「アル=ヴァン・ランクス」と対峙。強硬派に付いた弟子と解りあう事が出来ず、また自らのラフトクランズにラースエイレムのコアが無い事を悟られないためにしつこく抵抗し続け、やがてアル=ヴァンの手によって機体を完全に破壊され死亡した。
地球人との結婚、また機体を開発するために共に協力してくれていた地球人の友人がいた等、地球人に偏見を持っていなかった事が容易に想像できるフューリー人であり、命を賭してまで地球とフューリーの和平のために戦い続けていた生粋の騎士であった。
搭乗機は騎士機ラフトクランズであるが、冒頭で破壊されるので作中未登場。
主人公が乗れる青いラフトクランズこそ彼の機体と主張する声もあるが、彼の機体は完全に破壊が確認されている。
当の青いラフトクランズも作中では新規で製造された設定の為、実際の所は別個体である。
OGMDではキャラクターとしての登場を果たす。担当声優は堀秀行。
やはり最序盤に死亡こそするが、息子との再会を果たせたこともあり、Jよりは報われただろう。
総代の命令の元、フューリーの準騎士を束ねる若き騎士。
OGシリーズにても参戦し、CVは石川英郎。
詳細は該当記事を参照。
アル=ヴァンの弟子である準騎士。
OGシリーズにても参戦し、CVは松風雅也。
詳細は該当記事を参照。
アル=ヴァンと共に騎士の称号を与えられている唯一の女騎士。
アル=ヴァン失脚後は彼女が準騎士達を束ねるようになるが、それ以前にも一度交戦したことがあるのである程度の部隊は率いていた模様。
冷静であり命令には従うものの、武力による制圧では無く謀略による地球人殲滅に動く現状のフューリー体制には不満で、更にラースエイレム停止による虐殺も好まないというある意味高貴な性格だが、それとは裏腹に戦場で騎士として強敵と戦い続け、やがて敗れても戦場の死こそ騎士として最高の死という考えを持つ戦闘狂でもあり、フューリー一の武人である。
アル=ヴァンを破った主人公達と戦えることを心底楽しみにし、最後の死闘後はシャナ=ミア姫に脱出を促されるが、自らの考えの元それを断り死亡した。
女性ではあるが作中のカットインがとても男らしく、更にとあるキャラの女性専用の特殊台詞が彼女にのみ発生しなかったため、男性では無いかと微かに疑われていた。全身画は色っぽい体したお姉さまである。
搭乗機は白、あるいはベージュの騎士機ラフトクランズ。射撃特化の機体でありラフトクランズの中では一番安定力があり危険。
OGシリーズにて参戦が決定。CVは本田貴子。
専用機はラフトクランズ・ファウネア。本編の白いラフトクランズとは形状が代わり、所々が緑色になった女性っぽい雰囲気が出ている。
グ=ランドン・ゴーツ
フューリーを護るために結成された機動兵器乗りの親衛騎士団【フューリア聖騎士団】。その総代騎士を務める厳格な男性。
かつての大戦で皇帝陛下より負け戦から逃亡するよう直々に命令を受け、その大戦で失った多くの仲間の無念を胸に、フューリー再興の為に尽力し続けていた。
責任感もあり部下からの信頼も厚いが、過去の大戦の経験から「フューリー以外の人種との共存などあり得ない」と少し視野が狭い所がある。強硬派のトップであり彼の従う大将である穏健派シャナ=ミア姫を「戦争を知らない世代の子」と歯牙にもかけない。
地球人に対する攻撃を指揮する敵大将であり、物語終盤で穏健派と共同戦線を張る主人公達とぶつかる事になる。
やがて信頼する部下を全て失い、地球人殲滅に必要なラースレイエムを搭載したラフトクランズも手元から奪われ、成す術もないグ=ランドンは最終手段にガウ=ラを起動させそのエネルギーで月に地殻変動を起こし、それにより生じた破片を地球に降り注ぐ事によって地球人の殲滅を図ろうとする。
その最終決戦の最中、無理矢理船を起動するために第一に優先していたはずの民の眠るステイシス・ベッドのエネルギーさえも全て奪い去ろうとし、地球人への憎しみと過去の憎悪から目的と手段が完全に入れ替わってしまうほど狂ってしまう。
最後には主人公達の手で機体事完全に破壊され、憎しみに縛られていた長き旅は終焉を迎えた。
搭乗機は皇帝機【ズィー=ガディン】。アニメーションからも分かる通りとても巨大な機体であり、またさらに巨大なガウ=ラを動かすための鍵でもあった。フューリー神話を象った機体と作中で言及されているが詳細は不明。
その名の通り本来は皇帝の乗る機体だったのだろうが、使命を受けた際に譲渡されたものと思われる。劇中会話の中では元々乗っていたグ=ランドンのラフトクランズの存在も示唆されており、同じ色からジュア=ムの乗っている赤いラフトが彼のおさがりでは無いだろうかと考察されている。
また、フューリーと人類との共存などあり得ない、という上記の説明ではあるが、そもそも何故時止めという強大な装置を所持していたフューリーが何故敗走する事になったのか、という疑問が起こる。
しかしこれは作中のグ=ランドンの反応やシャナ=ミアの言葉から推測するに「フューリー同士の内乱・あるいは裏切りからの星間戦争」だったらしく、全員がラースレイエムへの対抗措置を持っていたから負けたのではないか、と推測されている。(フューリー機はデフォルトでラースエイレムの作るステイシスフィールド内を行動可能である。)
ならばフューリーも共存出来てないじゃないか、と突っ込みたいところだが、彼の中では「裏切り者=フューリー(同族)ではない』という思考だった可能性が高い。現にエ=セルダは裏切り者として処分してなおフューリーこそ至高で地球を支配する事に拘っており、その自己中心的な人間性からファンからは小物扱いされる事も多い。
また、狂った後の戦闘ボイス「絶望せよぉおおぉおをを!」という印象的な台詞運びから「絶望総代」というあだ名でファンから呼ばれている。
アシュアリークロイツェル
月に会社を構える兵器会社。敗走で戦力が十分に整っていないフューリーに目を付けられ何人もの工作員が潜入されていることに気が付かず、彼らの搭乗機をひたすら開発・研究され続けていた。
カルヴィナはそこに途中から参加したスタッフであり、主にジュア・ム等テストパイロットの指導を行っていた。
主人公機を開発していたフランツ・ツェッペリンはカルヴィナやアル=ヴァン、そして三人娘との面識もありある程度の地位にいる人物だったと思われる。
エ=セルダは研究職に引きこもっていたのかほぼ話題に上がる事がない。統夜は彼が月の会社で働いていたことを把握していた。そこで稼いだ莫大な資金を元に統夜は暮らしていた。
他にカルヴィナの同期として、
- 子供が生まれるとはしゃいでいたジャッキー。
- 木星トカゲを倒す兵器を作る事で恋人の仇が討てると思っていたアリス。
- ようやく休暇が取れたから家族に会いに行くと言っていたマツザキ。
- 外宇宙への探査船団に参加するのが夢だったヴォルグ。
- 婚約したばかりだった技術部のキャシーと医療班のレン。
等のスタッフが確認されているが、カルヴィナを除き全員アル=ヴァンに殺害される。何だこの死亡フラグ集団は!?
恐らく騎士機・皇帝機を除く雑魚敵機体はここで開発された物であり、
それぞれ平均的な武装をしているメインウェポンが剣の【リュンピー】、肩に巨大な砲を装備した【ドナ・リュンピー】、オルゴンクローをメインウェポンとした【ガンジャール】となっており、それぞれがラフトクランズのオルゴンソード・オルゴンライフル・オルゴンクローを模した量産機なのが分かる。
またリュンピーをそのまま向上させ、オルゴン・クラウドを搭載したのが準騎士機【ヴォルレント】となり、これも一緒に量産されている。
また余談だが、主人公機三機のメインウェポンも剣(槍)・砲(銃)・爪(腕)に別れており、基本的にフューリーの機体はラフトクランズの武装を参考に開発してるのだろうと思われる。
雑魚機のデザイナーはJ以降のエーアイ製スパロボの数多くの雑魚機デザインを手掛けており、また『スパロボUX』のライオットBなども手掛けた、エーアイ社員のメカデザイナー兼メインドットアニメーターの露木篤史氏。
関連動画
BGM
「月の騎士達」を意味する曲名。その神秘的な高速メロディーラインは中々人気がある。
「最後の審判」「世界の終わり」等の意味があるラスボス曲。ちなみに「スパロボJ」のJは「ジャッジメント(審判)・ジャスティス(正義)」を意味する。GBAソフトのラスボスにしては珍しく壮大さを全面に推しだしている。
関連項目
- スーパーロボット大戦J
- スーパーロボット大戦
- スーパーロボット大戦シリーズの一覧
- ジュア=ム・ダルービ
- 紫雲統夜
- カルヴィナ・クーランジュ
- 三人娘(スパロボJ)
- ラフトクランズ
- グレートゼオライマー
- スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ……第二次OGやOGDP等で貼られた月関連の伏線から、登場する事が当時から話題になっており、実際に参戦した。
- 0
- 0pt