「東方憑依華 ~ Antinomy of Common Flowers.」(とうほうひょういばな あんちのみー おぶ こもん ふらわーず)とは、 同人サークル「黄昏フロンティア」製作の「東方Project」の第15.5作目・弾幕アクション第6弾。
- 2017年5月7日開催の「博麗神社例大祭14」にて体験版頒布。
- 2017年10月15日開催の「博麗神社秋季例大祭4」にて体験版第二弾頒布。
- 2017年12月29日開催の「コミックマーケット93」にて製品版を頒布。
- 2017年12月31日から同人ショップ各店にて取扱いを開始。
- 2018年1月5日よりSteamにてダウンロード版の配信を開始。
- 2018年5月6日開催の「博麗神社例大祭15」にてサウンドトラック「完全憑依ディスコグラフィ」頒布。
- 2020年12月2日にロビー機能のサービス終了。
- 2021年2月13日放送の「東方ステーション#25宗教・民俗学特集」にてNintendo Switch/PlayStation 4への移植を発表。2021年4月22日より各Storeページにてダウンロード版の配信を開始。
概要
2016年12月11日放送のニコ生『東方深秘録発売記念"Play,Doujin!"大忘年会』で発表され、同日公式サイトが公開された。
その放送内で、深秘録の流れを汲む対戦弾幕アクションゲームであること、二人一組のタッグ制であること、深秘録のキャラは全員続投であること、プラットフォームはPCであることが発表された。
テーマは「エロと憑依」。
…だったが、「そういうイメージで作ったが、結果あまり耽美ではない」(2017/10/30「2軒目から始まるラジオ 第86回」)とZUNは語っている。
『完全憑依』と呼ばれる不可思議な現象が起こっていた。
全くの別人が、精神のみならず肉体をも乗っ取る現象である。
しかし案ずる事は無い、霊夢はこの現象について既に原因を突き止めていたのだ。「最強の二人が手を組んだ」
「人間に良くない事が起こるかも」
「一人では手に負えない敵が現れたのか」
里の人間が恐怖心からかそういった、他愛の無い噂をしていたのだ。『都市伝説異変』と呼ばれる未解決異変により、実体の掴めない噂は具現化する傾向にあった。
今回の『完全憑依』もその『都市伝説異変』の一つである事は明らかである。
この物語は、『完全憑依』を監視する者、利用する者、訳もわからず巻き込まれる者、そして裏に潜んだ脅威を曝こうとする者……。
「最強の二人は自分達の事だ」と誤解した者達の、悲喜交々のストーリーである。
登場キャラクター
※背景紫色は深秘録→憑依華における新規追加キャラクター。
※背景黄色は非想天則→憑依華における再登場追加キャラクター。
※オカルト名は頒布前でまだ未公開なので、深秘録の時のオカルト名を記載。
音楽
動作環境
環境 | 最低システム要件 |
---|---|
OS | Windows 7/8/8.1/10 |
プロセッサ | Intel Core i5, 2.0 GHz |
メモリ | 2GB以上 |
ディスク空き容量 | 1GB以上 |
ビデオカード | NVIDIA® GeForce® GTS 450以上 |
DirectX | DirectX11 |
ディスプレイ | 解像度1280×720が表示できる環境 |
サウンド | DirectSoundに対応したもの |
入力デバイス | キーボード・ゲームパッド |
関連動画
外部リンク
関連項目
東方Project:弾幕アクション |
---|
東方萃夢想 - 東方緋想天 - 東方非想天則 - 東方心綺楼 東方深秘録 - 東方憑依華 - 東方剛欲異聞 |
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 上海アリス幻樂団の音楽一覧
- ダブルスポイラー
- 弾幕アマノジャク
- 東方花映塚
- 東方紺珠伝
- 東方鬼形獣
- 東方輝針城
- 東方紅魔郷
- 東方虹龍洞
- 東方剛欲異聞
- 東方心綺楼
- 東方深秘録
- 東方神霊廟
- 東方獣王園
- 東方萃夢想
- 東方星蓮船
- 東方地霊殿
- 東方天空璋
- 東方緋想天
- 東方非想天則
- 東方風神録
- 東方文花帖
- 東方Project
- 東方妖々夢
- バレットフィリア達の闇市場
- 秘封ナイトメアダイアリー
- 妖精大戦争
▶もっと見る
- 17
- 0pt