どうぶつ!よーいドン!とは、声優ユニット「ちく☆たむ」の楽曲である。
ニコニコ生放送で放送されていた『「けものフレンズ」presentsどうぶつ図鑑2』の番組テーマソング。2018年10月4日にビクターエンタテインメントより発売。
目次
CD情報
▲目次へ
1.どうぶつ!よーいドン!
作詞 :40mP、ちく☆たむ
作曲・アレンジ:40mP
ギター :[TEST]
ゲストボーカル:じゅん☆じゅん
振り付け :ACHAMI
MV :もじゃ(mojamojajunction)
レコーディング:岸本浩幸(VICTOR STUDIO)
ミックス :中谷浩平
2. ZOO (川村かおり・ECHOESのカバー)
3. どうぶつ!よーいドン! (-off vocal ver.-)
がいよう!よーいドン!
▲目次へ
有名ボカロPであり、けものフレンズでは"かばんちゃん"のキャラクターソング「きみのままで」や「ドレミファロンド(フレンズ Ver.)」などを手掛けた音楽クリエイターの40mPによって製作された。歌詞に登場する動物の数は全92種。曲が進むにつれてテンポが速くなり、登場する動物も足の遅い動物から速い動物になっていく。歌詞には築田行子と田村響華の案も採用されていて、番組MCじゅん☆じゅんも一瞬歌唱に参加している。曲の長さは5分23秒と長めになっている。
2018年4月28日の「ニコニコ超会議2018 超どうぶつ図鑑」で曲が初公開され、その後2018年5月10日から番組のオープニング曲として使用される。「どうぶつ図鑑2 公開収録」ではダンスの完成版を初披露。CD発売に向けてイラスト募集企画も行われた。2018年10月4日(世界動物の日)にCDが発売された。
もっと知りたいな
2018年3月1日、どうぶつ図鑑第17回の放送で40mPがゲストとして登場し、番組テーマソングの制作が発表された。製作の要望としては「田村がラップにハマってるのでラップを入れたい」「動物の名前を入れたい」「韻を踏む、もしくはダジャレ」「だんだん速くなる」「ポケモン言えるかな?的な」など、40mPの案としては「動物を速さ順に並べる」が挙げられた。
2018年4月28日、ニコニコ超会議2018 超ニコラジ内で放送された「超どうぶつ図鑑」で曲が初公開された。曲に合わせて2人がスケッチブックに描いたイラストを捲っていき、途中にはダンスも披露。登場する全ての動物のイラストと特徴を2人で描き、田村のお気に入りのイラストはサーバル、築田はコツメカワウソ、スタッフから好評だったイラストはパンサーカメレオンだった。ダンスの振り付けも前々日に2人で考え、前日の夜中にも練習した(練習の際は作家のとくもも付き合わされた)。
歌詞の一部には2人の案も採用され、"GO!GO!かけっこ こけこっこー"と"足跡 爪痕 マキアート"の部分は2人で考えた部分であるとコメントしている。田村響華のツイート① ②
では、ニコぶくろスタジオ内にあるホワイトボードで歌詞を考えている時の写真と歌詞の初期案を見ることができる。
レコーディングはじゅん☆じゅんも合わせた出演者3人が同日に行われ、和気あいあいとして楽しかったようであり、40mPも同行しディレクションの際は2人の要望にも応えてくれてとてもやさしかったと番組で語っていた。今後の希望としてこの曲を子供にも覚えてもらいたい、ダンスを踊ってもらいたい、ほかの言語のバージョンも制作されれば、と話していた。
2018年5月10日から「どうぶつ図鑑2」が始まりオープニング曲として使用され、同時にCDジャケット案のイラスト募集企画が開始された。ニコニコ静画で「ちく☆たむ」タグをロックして投稿すると、イラストが何かに採用されるようである(残念ながら大人の事情で使用されることは無かったが、この企画がきっかけでその後もファンイラストが多く投稿されている)。
2018年6月2日の「どうぶつ図鑑2 東武動物公園公開収録」ではダンスの完成版が披露された。出演者だけでなく飼育員さん達もステージで一緒に踊り、その様子はどうぶつ図鑑2第5回「東武動物公園★公開収録みせちゃうSP」で放送された。ゲストのしらいしおねえさんは獣医2人のダンスを高評価していたが、師匠とYMDは酷評であった。
CD発売!
▲目次へ
ビクターエンタテインメントより、2018年10月4日(世界動物の日)にCDが発売された。価格は税込2,160円。カップリングには、辻仁成が作詞・作曲し、川村かおりに提供した名曲「ZOO」が収録され、曲のアレンジは40mPが手掛けた。CDの他に「どうぶつ図鑑特別版DVD」も収録され、初回生産分には直筆サイン入りアナザージャケットと特典会参加券が封入された。他にも店舗別特典や、"ちく☆たむカード"が封入され様々な優待が受けらるなど盛りだくさんの特典となった。
どうぶつ図鑑Tシャツ第1弾を通信販売したクリオンマーケットでは、どうぶつ図鑑Tシャツ第2弾とシングルの特別セット(¥4,460)が発売された。[クリオンマーケット公式サイト 予約ページ]
CDの予約が開始された翌日のAmazonアニメ関連カテゴリーランキングでは1位を獲得。オリコンデイリー シングルランキングでは、10月2日:16位(初登場)、10月3日:22位、10月4日:9位を記録。2018年10月15日付ウィークリーでは、初登場21位にランクイン
。
「声優パラダイスR Vol.26」「アニカンvol.198」ではちく☆たむ名義で記事が掲載された。
ちく☆たむツイート、お祝い・関連ツイートまとめ
ちく☆たむ主要ツイート
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/tamura_kyoka/status/1027523983246159873
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/ckik195/status/1027736016440815617
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/tamura_kyoka/status/1035144710476587009
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/ckik195/status/1035149041699438594
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/tamura_kyoka/status/1047504235200372741
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/ckik195/status/1047506890555457539
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/tamura_kyoka/status/1048207490750402562
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/ckik195/status/1048237096073289728
お祝い・関連ツイート
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/neeeruuu/status/1047502635698282497
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/mikoiwate_351/status/1047768173930409985
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/OnoSaki1126/status/1047649659588472833
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/aibaaiai/status/1047832460514324481
テレビ東京アニメプロデューサー
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/nobutx_0517/status/1048238104400674816
レコード会社A&R/ディレクター/アニメ音楽プロデューサー
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/s_u_music/status/1047652299764428800
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/s_u_music/status/1047851725162307585
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/s_u_music/status/1048168517571293184
メーカー・ディレクター
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/Ma2Ndayodayo/status/1053412558646927360
ヘアメイクアップアーティスト/ヘアスタイリスト
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/leco_ayami/status/1047658151221243904
作家・どうぶつ番組制作 / どうぶつ図鑑ゲスト
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/gekoutan/status/1047604776752410624
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/gekoutan/status/1056008978331627520
「那須どうぶつ王国」「神戸どうぶつ王国」総支配人
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/spectaclesuzuki/status/1047643199185907712
東武動物公園
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/tobuzoo7/status/1047382021872345090
熱川バナナワニ園
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/bananawanien02/status/1046996221620047872
静岡市動物園協会
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/nhdzoo_szga/status/1055422089769836544
予約・発売イベントの開催
2018年8月23日に、池袋ゲーマーズにてCD予約イベントが開催された。初回の予約イベントであり、参加券が配布終了してしまうほどの人気ぶり。参加者には2人から"ちくたむオリジナルステッカー"全6種がランダムで配布された。テレビ東京の細谷Pもイベントに参加しツイッターで報告がされていた。
2018年8月30日には「けものフレンズがーでん2」の会場で、9月には毎週木曜日に「ニコニコ本社B2イベントスペース」にて予約イベントが開催された。
10月にはリリースイベントも開催。2018年10月4日には「池袋サンシャインシティ アルパB1F 噴水広場」で、2018年10月8日には「タワーレコード渋谷店」にて開催された。こちらのイベントではミニライブの他に特典お渡し会も実施され、"ちく☆たむオリジナルキラキラステッカー"が特典として配布された。
CDイベント・ツイートまとめ
2018年8月23日・池袋ゲーマーズ
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/tamura_kyoka/status/1031025692073328641
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/tamura_kyoka/status/1032509493932773376
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/tokyo_gema/status/1032535361203785728
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/tamura_kyoka/status/1032541080074350592
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/ckik195/status/1032541186148323328
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/tamura_kyoka/status/1032542598806757376
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/ckik195/status/1032542649171890177
2018年8月30日・けものフレンズがーでん2
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/tamura_kyoka/status/1035040076021956613
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/ckik195/status/1035040734108237824
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/tamura_kyoka/status/1035089428908204033
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/ckik195/status/1035065437866799104
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/kemono_matsuri/status/1035081138631401473
2018年9月6日・ニコニコ本社B2イベントスペース
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/VictorMusic/status/1035134894349774848
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/tamura_kyoka/status/1037618145177948160
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/ckik195/status/1037700579374419968
2018年9月13日・ニコニコ本社B2イベントスペース
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/tamura_kyoka/status/1039719758357131270
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/ckik195/status/1040043994946916353
2018年9月20日・ニコニコ本社B2イベントスペース
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/tamura_kyoka/status/1042650776726724608
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/ckik195/status/1042659360554463233
2018年9月27日・ニコニコ本社B2イベントスペース
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/tamura_kyoka/status/1045158763689213953
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/ckik195/status/1045245258303324160
2018年10月4日・池袋サンシャインシティ アルパB1F 噴水広場
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/kemo_project/status/1047724973521924098
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/tamura_kyoka/status/1047720499181051904
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/tamura_kyoka/status/1047769280610062336
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/ckik195/status/1047770191269003264
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/tamura_kyoka/status/1048049232966344705
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/tamura_kyoka/status/1048839393786482688
2018年10月8日・タワーレコード渋谷店 4F
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/TOWER_Shibuya/status/1040239366184960001
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/tamura_kyoka/status/1049195733604134912
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/tamura_kyoka/status/1049272796977586176
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/ckik195/status/1049274768052998144
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/TOWER_Shibuya/status/1049289641331896320
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/tamura_kyoka/status/1049628045391216641
ちく☆たむ特番!
「ちくたむ(築田行子、田村響華)がCDにサイン書ききるまで終わりません!」
2018年8月25日、ちく☆たむのメジャーデビューシングル「どうぶつ!よーいドン!」の発売を記念して「ちくたむ(築田行子、田村響華)がCDにサイン書ききるまで終わりません!」が放送された。ちくたむの2人が初回生産限定盤の特典アナザージャケットにサインを書く様子を約10時間生放送した。
15時から番組が始まり、サインを書きながらのトークや、番組途中には差し入れやミニコーナー、視聴者からのお便りも多く届いた。関係者からは、けものフレンズの音楽プロデューサー内田P、CDジャケット撮影時の担当メイクさん、細谷Pなどからもメッセージが届き、佐々木未来と小野早稀も番組を視聴していた。スタッフにはどうぶつ図鑑のメンバーが揃い、本放送とは違う雰囲気が見られた(じゅん☆じゅんは別の仕事で来れず電話で登場)。9時間46分でサインを書ききり、番組放送時間は約10時間、コメント数は77,000コメントに達した。
どうぶつ!よーいドン!発売を記念して、ちくたむが初回生産限定盤のCDにサインを書く様子を生放送!CDにサインを書き終わるまで終わりません!!みんなで、ちくたむがサインを書く様子を見守りましょう♪
【スケジュール】
放送開始、15:00~
サインを書き続けます。サインを書き終わったら…。番組終了予定。
※本放送は公開収録ではございません。放送枠 番組説明より
ツイートまとめ
2020年6月1日から2020年8月31日までの92日間、田村響華のTwitterアカウントにて「どうぶつ!よーいドン!」に登場する動物たちの絵日記が毎日投稿されていた。この時に使用されていたハッシュタグは「#92日後に終わる絵日記」。2019年の終わりから2020年初めに話題となった「100日後に死ぬワニ」をもじったものである。ちなみにこのハッシュタグが使用され始めたのは5日目からで、最初の4日間は使われていない。
絵日記を開始したきっかけは、新型コロナウイルスの影響でいわゆる"おうち時間"が多くなり何か発信することをしたほうがいいと思ったため。動物を応援するユニットちく☆たむとして活動しているならば、動物に関する発信をしようと思い立ち「どうぶつ!よーいドン!」に登場する動物たちを絵日記にして投稿を始めた。当初はイラストだけの予定だったが、"絵日記形式で動物の特徴を書く"という形になったのはスタッフの案によるもの。他に、ちく☆たむにとって重要な日である毎年10月4日の「世界動物の日」まで盛り上がりを繋げるため、ファンとの繋がりが欲しかったなどの理由もある。
2020年8月31日と9月4日には、ライブ配信プラットフォームSHOWROOMで絵日記の振り返り配信を実施し、92枚の絵日記を1枚ずつ紹介した。絵日記に関する裏話も話題に上がり、絵日記は1枚20分程度で描いていた、時間がある時にストックをしていたが切れてしまった事も、動物を正面から描くのは立体感を出すのが難しい、同じ画角にならないように工夫していた、オオセンザンコウやアフリカニシキヘビなどの鱗・大きい動物は難しい、コツメカワウソ・ミナミコアリクイ・ミーアキャットは可愛く描けた、トラは気合いを入れて描いたが鼻の色を塗り忘れている、リカオンの解説の文頭が間違えて紫色になっている、サーバルを描いたのは築田行子、チーターは最後なので躍動感を出した、などの話も聞くことが出来た。
全ての絵日記は下記のリンクから。『「どうぶつ!よーいドン!」に登場した動物一覧』では個別に閲覧が可能。ハッシュタグ検索は「#92日後に終わる絵日記」より。
全ての絵日記を表示する
(読み込みに時間がかかる場合があります)
※全92種が登場。
※「サーバル」は2度登場するが、一覧上では後半の「全速力サーバル」の位置に。
※ マークは、2020年9月時点で存在する限りのアニマルガールの単語記事へリンクします。
※ マークは、田村響華による「#92日後に終わる絵日記」へリンクします。
匹目 | どうぶつ | フレンズ | 日記 |
---|---|---|---|
1 | ナマケモノ | ![]() |
![]() |
2 | スローロリス | ![]() |
|
3 | ジェンツーペンギン | ![]() |
![]() |
4 | フンボルトペンギン | ![]() |
![]() |
5 | パンサーカメレオン | ![]() |
![]() |
6 | オオセンザンコウ | ![]() |
![]() |
7 | アフリカタテガミヤマアラシ | ![]() |
![]() |
8 | ニワトリ | ![]() |
|
9 | アフリカニシキヘビ | ![]() |
|
10 | コツメカワウソ | ![]() |
![]() |
11 | コアラ | ![]() |
![]() |
12 | ブラックマンバ | ![]() |
![]() |
13 | マダラスカンク | ![]() |
|
14 | コモドドラゴン | ![]() |
![]() |
15 | アライグマ | ![]() |
![]() |
16 | エリマキキツネザル | ![]() |
|
17 | ビントロング | ![]() |
![]() |
18 | タスマニアデビル | ![]() |
![]() |
19 | インドゾウ | ![]() |
![]() |
20 | エリマキトカゲ | ![]() |
![]() |
21 | グレーター・ロードランナー (オオミチバシリ) |
![]() |
![]() |
22 | ジャイアントパンダ | ![]() |
![]() |
23 | イワハイラックス | ![]() |
|
24 | オオアリクイ | ![]() |
![]() |
25 | ミナミコアリクイ | ![]() |
![]() |
26 | ラーテル | ![]() |
|
27 | アイアイ | ![]() |
![]() |
28 | ミーアキャット | ![]() |
![]() |
29 | オコジョ | ![]() |
|
30 | タヌキ | ![]() |
![]() |
31 | カピバラ | ![]() |
![]() |
32 | カモノハシ | ![]() |
![]() |
33 | レッサーパンダ | ![]() |
![]() |
34 | アフリカゾウ | ![]() |
![]() |
35 | アルパカ・スリ | ![]() |
![]() |
36 | ヒツジ | ![]() |
![]() |
37 | フェネック | ![]() |
![]() |
38 | ホッキョクグマ | ![]() |
![]() |
39 | ヒメウォンバット | ![]() |
|
40 | スマトラサイ | ![]() |
![]() |
41 | メキシコサラマンダー (ウーパールーパー) |
![]() |
![]() |
42 | ホッキョクギツネ | ![]() |
![]() |
43 | シロサイ | ![]() |
![]() |
44 | マレーバク | ![]() |
![]() |
45 | カバ | ![]() |
![]() |
46 | オオアルマジロ | ![]() |
![]() |
47 | クズリ | ![]() |
|
48 | ヒクイドリ | ![]() |
![]() |
49 | キタキツネ | ![]() |
![]() |
50 | ギンギツネ | ![]() |
![]() |
51 | パタスザル | ![]() |
|
52 | ヘラジカ | ![]() |
![]() |
53 | ボブキャット | ![]() |
![]() |
54 | フォッサ | ![]() |
![]() |
55 | オグロプレーリードッグ | ![]() |
![]() |
56 | グリズリー | ![]() |
![]() |
57 | バイソン | ![]() |
|
58 | オカピ | ![]() |
![]() |
59 | グアナコ | ![]() |
|
60 | クビワペッカリー | ![]() |
|
61 | セグロジャッカル | ![]() |
![]() |
62 | ヒョウ | ![]() |
![]() |
63 | アミメキリン | ![]() |
![]() |
64 | タイリクオオカミ | ![]() |
![]() |
65 | ブチハイエナ | ![]() |
|
66 | ヒグマ | ![]() |
![]() |
67 | インパラ | ![]() |
|
68 | ニホンジカ | ![]() |
|
69 | オセロット | ![]() |
![]() |
70 | アカカンガルー | ![]() |
![]() |
71 | モウコノウマ | ![]() |
![]() |
72 | ウンピョウ | ![]() |
![]() |
73 | ホッキョクウサギ | ![]() |
![]() |
74 | シベリアオオヤマネコ | ![]() |
![]() |
75 | トラ | ![]() |
![]() |
76 | チャップマンシマウマ | ![]() |
|
77 | フタコブラクダ | ![]() |
![]() |
78 | ジャガー | ![]() |
![]() |
79 | アクシスジカ | ![]() |
![]() |
80 | コヨーテ | ![]() |
![]() |
81 | リカオン | ![]() |
![]() |
82 | ダチョウ | ![]() |
![]() |
83 | ホッキョクオオカミ | ![]() |
![]() |
84 | ライオン | ![]() |
![]() |
85 | トナカイ | ![]() |
![]() |
86 | サーバル | ![]() |
![]() |
87 | カラカル | ![]() |
![]() |
88 | オグロヌー | ![]() |
![]() |
89 | ピューマ | ![]() |
![]() |
90 | タテガミオオカミ | ![]() |
![]() |
91 | トムソンガゼル | ![]() |
![]() |
92 | チーター | ![]() |
![]() |
応援・記念イラスト
▲目次へ
※作品名に「どうぶつ!」「よーいドン!」が入っているものより選出。
※他にも多くのイラストが投稿されています。
関連動画
▲目次へ
関連生放送
関連静画
記事で使用させていただいた静画
関連チャンネル
関連商品
関連項目
- 6
- 0pt