ヒーローコール単語

11件
ヒーローコール
8.0千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

ヒーローコールHero Call)とは、2020年生まれの日本競走馬黒鹿毛

な勝ち
2022年鎌倉記念(南関東S
2023年雲取賞南関東S)、黒潮盃(南関東S)、戸塚記念(南関東SⅠ)

獲得したタイトル
2022年:NARグランプリ2歳最優秀

概要

ホッコータルマエアインライツ*ティンバーカントリーという血統。
言わずと知れた10年代ダートを代表する名で、手強いライバルたちの中にあってGⅠ級競走10勝というかしい成績をあげた。2017年からいわゆる「内シャトル形式」の種牡馬として供用され、既にレディバグやブリツファングなどのダート重賞を輩出、幸先のいいスタートを決めている。ヒーローコールは3世代産駒にあたる。
は中央で25戦2勝。半2001年函館2歳ステークス勝ちダムブルースカイがいる。さらに系を遡ると、日本の名門在来牝系の祖であるフロリースカツプに辿り着く。
プリークネスステークス勝ちなどで知られるウッドマン産駒で、種牡馬として日本に輸入されて以降の代表産駒アドマイヤドンとしてはコパノリッキーが代表的だろうか。

2020年5月2日伯父と同じ新ひだか町の坂本雄氏のもとで誕生。2021年北海道サマーセールにて、較的安価な価格の300万円(税抜)で落札された。
オーナー山口裕介氏は馬主業として著名なところでは*リフレイムの所有のほか、競走馬の育成調教を中心とした「山口テーブル」の代表としても活動している。

名意味は「ポーカーの手法の一つ」。「相手の出方をブラフと読んでそこまで強くないハンドコールする」ことをフレーズである。

Wake Up Your Heart

2歳~3歳初頭・Heroic Call

初獲得の2012年以降南関東リーディングを獲り続けている浦和競馬場名門・小久保智厩舎に入厩。
2022年5月30日浦和ダート800mのドリームチャレンジ2歳新馬戦ベテラン騎手上にデビュースタートで精を欠いたが直後に即挽回して3番手で追走、直線で前の2頭を抜き去って事単勝1.3倍の期待に応えつつデビュー勝ち。
次走の紅花特別こそゴール直前にハナ差で差されるという悔しい負け方をしたものの、その後川崎で開催されたレースでは破の3連勝と勢いに乗る。

重賞挑戦となった鎌倉記念南関東S)でも、前方の2番手で追走しつつ4コーナーハナを切っていたスペシャルエックスに並んで追い抜くいつも通りの競馬で2身差つけて勝利している。

続いて年末の2歳ダート王者決定戦・全日本2歳優駿JpnⅠ)にも出走。ちなみにそれまで戦を担当していた左騎手調教師免許試験に合格・11月末に騎手引退していたため、今回は大井笹川翼騎手に手綱を託すことになった[1]
地方の中では最高となる4番人気単勝6.0倍に支持されて迎えた本番、途中までは6番手辺りの中段で先行勢を見ながらレースを進めていく。迎えた最終直線は既に脱落していた先行勢をに内へと進路を取り前を狙うものの、外のデルマソトガケオマツリオトコ・ペリエールら中央3頭には及ばずに人気通りの4着。
しかし、同レース地方の中で最先着と十分力を見せたことも事実であり、それまでの成績の良さと合わせて2022年度「NARグランプリ2歳最優秀」を受賞している。

3歳となった2023年雲取賞南関東S)を始動戦に選んだ営。
レース地方重賞昇格が2019年較的歴史が浅いながらも、東京ダービー勝ちヒカリオーソや羽田盃勝ちゴールドホイヤーといった、いわゆる「南関東三冠」に該当するレースに縁深い出世レース[2]だけあって、昨年のハイセイコー記念を制したマンダリンヒーローのような強力なも出走を表明、最終的には「1番人気ヒーローコール1.5倍・2番人気マンダリンヒーロー3.2倍」とオッズの上で2強ヒーロー対決の形相となった。
予定通り森泰斗騎手上に迎えた雲取賞。22番から好スタートを切りつつ内の34番手にポジションをとったマンダリンヒーローに対して、78番のヒーローコールは前に行き2番手でレースを進める。両者前方で気づけば終盤、直線で抜け出しを図るヒーローコールとそれを追い込んで捉えにかかるマンダリンヒーロー。両者名勝負を見せつつも1身差つけてヒーローコールが押し切り勝ち。見事に重賞2勝を飾ってこれ以降は騎手戦となる。

幸先いい始動を見せた次に狙うのは、意外にも中央ダート登竜門伏竜ステークス(OP)。昨年の全日本2歳優駿では地方最先着と実力を発揮したので、ここでもう一度中央との力関係を見る意図での出走であったようだ。
JRA初挑戦、初コース、初の坂と色んな要因に加えて別定戦のこのレースでは1頭のみ57kgの斤量を背負わされつつも、4番人気7.4倍と中々の支持を受けて臨んだ当日。向正面から一気に動き、先団まで押し上げるものの勝ちミトノオーたちには及ばず3着。負けこそしたものの不安要因を踏まえても人気以上の着順ではあったので、このに対しての評価はむしろ上がる一方であった。

3歳春~・Emergency Call

そして満を持して臨む「南関東三冠」の初戦。
その間では雲取賞で下したマンダリンヒーローが「サンタアニタダービーG1ハナ差2着」という驚くべき健闘を見せていた。加えて標とする二冠は地方重賞であるため、デルマソトガケオマツリオトコミトノオーのような中央が出てくることもないし、他にこれといった南関の強の話も出てこない。
ここまで多くのレースを重ねた結果、ヒーローコールへの評価と期待は絶対的にも相対的にも凄まじい盛り上がりを見せていた。山口オーナー自身も「ヒーローコールが正直抜けてる」「楽勝すら有り得ると思ってる」exitと強気なコメントを残すのも理はない。当日最終オッズ単勝1.4倍という絶大な支持からも伺えるように、営はおろか地方競馬ファンの大半もこう思っていただろう。
施行最終年となる南関東三冠役はヒーローコールに違いない」と……。

羽田盃・炎王の強襲

かくして羽田盃南関東SⅠ)当日、前述通りの圧倒的ヒーローコール1強の下評でレーススタート
同厩同オーナーポリゴンウェイヴが外からハナを取りに行って引っレース展開。36番ヒーローコールは中段やや前の6番手くらいで縦長の隊列を見ている。3コーナーポリゴンウェイヴのリードくなってずっと2番手を走っていた別の見慣れないに先頭が変わる。迎えたクライマックスの4コーナーカーブから直線、外からヒーローコールがめに仕掛けた先頭のをまんまと捉えに……捉えられない。一向に先頭のとの差が縮まらない、むしろ広がっていく。
200mの標識を切る頃には差が3身4身5身……ヒーローコールの2着が電掲示板が表示される頃には1着のとの差は6、しかも(羽田盃1800mとなってから)初の1分50台となる1:50.9のレースレコードだった。

観客たちが呆気に取られる中、破格のパフォーマンスで勝ったそいつの名前は4番人気ミックファイア。体質の問題や先の故障でここまで一度も重賞レースに出走することなく、もちろんぶっつけ本番ギリギリの出走に、しかも5ヶの休み明け-16kgで、極めつけに偶然いていた初騎乗の騎手上を任せて……何もかもがここまで順調かつ堅実な歩みで来たヒーローコールとは正反対のような経歴で、突如として大舞台をかっさらっていっただった。

東京ダービー・悪夢再び

しかし突然現れた敗の羽田盃にもヒーローコールの営はひるまない。
「南関クラシックは皆が思っている以上に過酷」「過去の羽田盃馬が東京ダービーでどうなるのか見てきた」exitオーナーが言うように、次走の東京ダービー羽田盃からの200mの距離延長もあって勢いのままに勝てる条件ではない、要される力が全く違うのだ。
ミックファイアのあのパフォーマンス体重から渾身の仕上げだったかもしれない。たまたま色んな条件が重なって1冠を獲ったの可性だってありえる。今まで安定した地力を見せてきたヒーローコールの評価と強さがたった1回の負けで揺らぐことはないだろう。

営やファンが息巻く中、始まった東京ダービー南関東SⅠ)。ボヌールバローズハナをとりレースを引っる中で2番手につけたミックファイア、対して中段に構えたヒーローコールが……。
同じような流れをわざわざいうまでもなく、結果も2着のヒーローコールに1着のミックファイアが6身差つけてレース初の2分4台となる2:04.8のレースレコード勝ち、と何から何まで前走のリプレイのようなレースとなった。

サンタアニタトロフィー・不協和音

いくら歴戦の厩舎や強心臓オーナーからしても、1回の負けならまだしも「2走連続で同じ身差をつけられてレコードタイムで負ける」というミックファイアから突きつけられた敗はどうしようもなく、三冠路線を諦めて8月頭に開催される混合ハンデ重賞サンタアニタトロフィー(南関東S)にスライドすることを決めた。

かたやこのが出なかったジャパンダートダービーJpnⅠ)は、ミックファイアが中央ミトノオーたちを突き放して「南関東三冠」を敗で達成、およそ2001年トーシンブリザードから22年ぶりの偉業を施行最終年となるギリギリにやってのけてしまう。もはや世間での「南関東英雄」という肩書が彼に移ったのは疑いようもない現実であった。

一方サンタアニタトロフィー当日のヒーローコールはというと、51.5kgの古などに混じってトップハンデ57kgを背負わされる羽になっていた。
「例年なら二冠馬になっていた(かもしれない)」というのを文字通り重く見られたのか、通常ハンデ戦で3歳に乗せるべきではない斤量を課されたヒーローコール。さらにスタート直後の出が悪かったのも災いしてレースには置いて行かれる一方、結局10着という大敗に終わる。なお勝ったのは上記の51.5kgの6歳シュアゲイトだった。
営としてはここまで斤量が乗せられるとは思ってなかったようで、レースを使った理由も「(レースを重ねるごとに前進気勢を欠いてきたので)カンフル剤になれば」exitという意図であったようだが、結果としては何もかも噛み合わない残念な内容に一走を費やしてしまった。

黒潮盃・ヒーローアライブ

大敗の直後に次走に選ばれたのは、なんとサンタアニタトロフィーから中1週(2週間後)の黒潮南関東S)。
幸い別定重賞なので前走ほど周囲と差のある斤量ということはないにしても、それでも課されたのは58kgと中々。加えてこのレースマンダリンヒーローが帰最初の復帰戦として前々から登録しているレースでもあった上、そのマンダリンヒーローは規定[3]により基準重量となる56kgでの出走となった。
そのため下評としては「一度は勝ったとはいえこの短期間のローテや斤量でヒーローコールは厳しいんじゃないか」「前走で営が問題にしていた前進気勢は何とかなっているのか」とマンダリンヒーロー優勢に偏りつつあった。

「1番人気マンダリンヒーロー2.2倍・2番人気ヒーローコール2.6倍」と雲取賞とは反対の形で迎えた2回の2強ヒーロー対決上がレース開幕ムチを取り落とすというトラブルもそこそこに「マンダリンヒーロー2番手・ヒーローコール3番手」とこれまた雲取賞とは反対の形でレースが進んでいく。しかし3コーナーでヒーローコールが2番手に上がってからは雲取賞と同じ流れ、抜け出すヒーローコールに追うマンダリンヒーロー……今回も1身差つけて勝ったのはヒーローコールの方だった。
営はこれで嬉しい約半年近くぶりの重賞3勝。しかも双方同条件の以前とは違って2kgの斤量差での勝利ということもあって、ミックファイア不在のここは負けられなかった」「先輩二さんの後を継がせてもらったのに、冠とふがいない結果で終わってしまった」レース後には騎手からは改めて宿敵に対する闘志を燃やしつつも、本心を吐露するようなコメントが見受けられた[4]

戸塚記念・一騎加勢

短期間のローテからの復帰戦に勝利した営はこの勢いに乗じてか、9月中旬の川崎競馬場2100mの3歳定量重賞戸塚記念南関東SⅠ)を選択。
が近づき世代重賞が減ってくる中での重なビッグレースだけあり(ダービーグランプリに回ったミックファイア以外の)南関東3歳有力がおおむね出っていたが、流石にここまでのタイトル実績や川崎競馬場での成績の良さ、前走前々走のように斤量で他のと差をつけられることもない点を考慮されて、ヒーローコールには当日最終オッズ単勝1.4倍という抜群の支持が集まった。

迎えたレース本番、33番の帽子ゲートを出たヒーローコールは2番手で先行しながらレースを進む形に。向正面で先頭に代わってからもドンドンリードを広げてそのまま6身差ゴールイン。これまでのレースの中でも特段の大圧勝を叩きつけた。
この勝利重賞4勝のほか、獲得賞金は1億越えの大台に突入。ヒーローコールの安定した実力を示す肩書がまた一つ増えることとなった。レース後のコメントでは二さんの後押しがあったんじゃないかと思う」「二さんがあんなことになった後のレースだったので」とまたしても先達に触れる場面がありながらも、やはりミックファイアへの挑戦を騎手が忘れることはなかった。

浦和記念・分厚い強敵

次走補に挙がっていた10月ダービーグランプリ岩手M1)は流石に間隔が詰まり過ぎているため回避。山口テーブル同期であるサベージ盛岡の大舞台を託すことになった。その後は山口テーブルSNSによると11月浦和記念Jpnへ。戸塚記念と同じ左回り2000m台のレースであり、何より斤量54kgで走れるのが有利な点だったのろう。3番手につけ、一時は逃げミトノオーを捕まえるが、追い込んできたディクテオンにまとめてぶち抜かれ、置いて行かれた挙句にテンカハルにも抜かれて4着。とはいれ、歴戦の中央相手に掲示板入りできたのはさすがと言わざるを得ないだろう。

流石にこれだけ戦ったこともあり、3歳はこれで終わりである。

4歳・Call of the World

さて、そんなわけで浦和記念レーティング100をもらったのだが、サウジアラビアネオムターフカップ(G2・芝2100m)への予備登録が行われたとのこと。え?芝?なお、このレースの予備登録には際格付けのレースで4着以内に入ったことがあるか、レーティング100以上が必要だったので、ぎりぎり足りた、といったところ。

報知グランプリカップ・老兵の伏兵

年明け初戦は報知グランプリカップ(南関東SIII)。1頭競走除外で9頭立てになったこのレース。1番人気ギガキング(一昨年・去年と連覇した6歳)、2番人気がヒーローコール、3番人気がスワーヴアラミス(2022年東海S(GII)を制し、その後大井へ移籍してきた9歳)、4番人気ロードガリス(中央でのオープンクラスでの勝ちはあるが、重賞などでは太刀打ちできずに船橋へ移籍してきた9歳)でここまでが単勝1桁台であった。だが、レースは思いもよらない形で決着することになる。

ハナを切ったのはエルデュクラージュ(10歳のせん馬で、中央では重賞に手が届かず船橋へ移籍したが2022年川崎記念(JpnI)では2着に入ったこともある実力。7番人気単勝60.6倍)。だが、4コーナーを過ぎて他の先行が垂れていくなか垂れない。ヒーローコールが必死に追うも、詰まることはなく、2身差で逃げ切られてしまうのであった。3着はスワーヴアラミスで、上がり600mは彼と並んで最速(37.7)を出したが、エルデュクラージュが38.2でまとめた結果、届かなかった。

このまま南関重賞戦線を進み、次走は2月の報知オールスターカップ(南関東SIII)へ出走する。
得意な川崎2100mになった事もあってか2番人気に支持されるが、序盤でライトウォーリアと競り合う時間が長すぎたのか直線で末脚が伸びずに4着に敗れてしまう。

流石に使い詰め過ぎたのもあってか、営は1月程間隔を開けてからブリリアントカップ(S)に出走させる。ここは6頭が重賞で他も(ショウナンバルディ除く)近走でA級〜重賞で好走しているというハイレベルメンバーとなっており中には勝王冠で後に川崎記念を勝つライトウォーリアを下したサヨノネイチヤに宿敵マンダリンヒーロー、前年覇者にして重賞5勝を上げているランリョウオー、トライアル勝ちで昨年の東京ダービー3着のナンセイホワイトなどがいた。


レースではゲートの出があまり良くなかった事もあり、中団後方につけると今までとは違って向こう正面から快に捲り始める。そのまま先行抜け出しを図るサヨノネイチヤと同じ様に捲ってきたナンセイホワイトと共に叩き合い、一度は先頭に立ちかけるがサヨノネイチヤに抑えこまれて2着惜敗。
次走はオーナーによると帝王賞トライアル大井記念(SⅠ)との事。ブリリアントカップで2着に入ったので優先出走権は確保している。

サンタアニタトロフィーを除いて掲示板こそ確保しているが勝ちが遠ざかっているヒーローコールだが、冠する「HERO」の名前に相応しい戦いの舞台で、宿敵・ミックファイアリベンジを果たす日もいずれまた訪れるだろうか。

血統表

ホッコータルマエ
2009 鹿毛
キングカメハメハ
2001 鹿毛
Kingmambo Mr. Prospector
Miesque
*マンファ *ラストタイクー
Pilot Bird
ダムチェロキー
2001 鹿毛
Cherokee Run Runaway Groom
Cherokee Dame
*アンフォイル Unbridled
Bold Foil
アインライツ
2001 黒鹿毛
FNo.3-l
*ティンバーカントリー
1992 栗毛
Woodman Mr. Prospector
*プレイメイト
Fall Aspen Pretense
Change Water
セレクトレモン
1991 鹿毛
*プルラリズム The Minstrel
Cambretta
セレクトサンキス トウショウボーイ
マイソール
競走馬の4代血統表

クロスMr. Prospector 4×4(12.50%)

関連動画

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *当初は船橋森泰斗騎手が騎乗予定だったものの、直前に負傷して騎手変更となった。
  2. *事実3歳ダート三冠競走を中心とした2・3歳競走の体系整備」に伴い、翌2024年からは羽田盃へのトライアル競走としてJpnに昇格することが決まっていた。
  3. *黒潮盃の斤量56kg・54kgに「令和5年8月9日までのダートグレード競走JRA重賞競走・南関東SⅠ重賞競走の1着は3kg、南関東S・S重賞競走の1着2kg、その他の重賞競走の1着は1kgを加増」するが、2歳時の成績は除外されるため、マンダリンヒーロー斤量加増の対とならない。
  4. *この黒潮盃から4日後の8月20日、左二師は急性心筋梗塞により48歳の若さで急逝している。
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

チャージマン研! (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ケフィア
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ヒーローコール

82 ななしのよっしん
2024/04/10(水) 00:03:18 ID: YmYEkXyQA4
吉原で2着…あっ…(察し)
これは間違いなくやってるなぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
1
83 ななしのよっしん
2024/05/15(水) 20:23:03 ID: RX0n+kIe3a
うわーとうとう着外だよ…出遅れがクソ過ぎた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2024/05/15(水) 21:45:05 ID: RdE2gOtTjf
あまりにも弱すぎるミックファイア世代…
👍
高評価
0
👎
低評価
2
85 ななしのよっしん
2024/05/18(土) 18:04:37 ID: WDa5smJlmL
>>84
ヒーローコールはまともに休養入らず使いすぎなだけだってことぐらい理解できる知があればよかったのにね
👍
高評価
1
👎
低評価
1
86 ななしのよっしん
2024/08/29(木) 07:07:35 ID: RX0n+kIe3a
復帰戦は4着か。りはすれども決め手に欠けてるっぽいのがなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2024/09/10(火) 08:25:40 ID: RdE2gOtTjf
次は謀にも日テレ盃か、まあ負けても相手が強いから言い訳は立つしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2024/09/23(月) 09:45:46 ID: 6d0TGWdjQZ
>>87
結局回避。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2024/10/23(水) 17:52:35 ID: RdE2gOtTjf
【悲報】ヒーローコールさん、果敢に逃げるも案の定沈み安定の馬券外…これで最弱世代の3強はマンダリンヒーローさん、ミックファイアさんと合わせてつ18連敗…熟の枯れだらけだったことが全に明されてしまう…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2024/11/10(日) 03:45:11 ID: WDa5smJlmL
3歳のときは勝てていたローカル重賞で4歳では連対すらできなくなってきたのは辛いなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
91 ななしのよっしん
2024/11/15(金) 22:30:52 ID: WDa5smJlmL
森泰斗引退
そういえば森泰斗から乗り代わって成績が如実に落ちたよなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0