超獣機神ダンクーガ単語

チョウジュウキシンダンクーガ
7.9千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

超獣機神ダンクーガとは、葦プロダクション(現:プロダクション リード)制作ロボットアニメである。
1985年4月12月までTBS系列で放送、全38話。

概要

主人公藤原達の教官であったシャピロキーツがムゲ・ゾルバドス帝国に寝返ったところからスタートする。

藤原結城沙羅司馬亮、式部雅人の4人はロス・イゴール長官の下、「戦機隊」を作り、ムゲ帝国に挑む。

それぞれにはイーグルファイター沙羅にはランドクーガーにはビッグモス雅人にはランドライガーが配備された。このロボット達は「ノーマルタイプ」、「ヒューマノイドタイプ」、「アグレッシブタイプ」があり、イーグルファイター以外はに変形することが出来る。この4つのロボットは後に合体の封印が解除され、「ダンクーガ」というロボット合体できる。

シリーズ途中でロスの息子アラン・イゴールが「黒騎士隊」を結成し、飛行メカに変形可ロボットブラックウイングを駆って登場する。

このアニメTBS系列で52話が制作予定だったが、打ち切りにより38話に短縮され、OVA完結編がリリースされることとなった。また、OVAで更に続編がリリースされ新たな敵「ディラド」の部隊と戦うことになる。

メカがいわゆるスーパーロボットでありながらそれを運用する主人公達が軍人というリアル系的な立ち位置にいるというのは当時としては新な設定であり、また魅的なキャラクターメカニック人気は、今なお衰えることがない。

一方で、作画が安定しなかったり脚本が支離滅裂だったりするせいで、スパロボファンからは「最もスパロボ補正を受けている作品」などと呼ばれることもある。だが、スパロボではOVAで登場した武器映像メディアに登場しなかった没設定が登場するなど、追加された要素が多いため、これらを期待していたスパロボファンが肩すかしを食らったという側面がある事を記しておく。

なんにせよ、放送後30年以上を経てなお多くの人にされている作品であるのは間違いない。

主要キャラクター

地球人

ムゲ・ゾルバドス帝国

本作の敵組織。銀河統一を地球へ攻め込んできた侵略者たちに、地球を裏切ったシャピロが加わる。

メカニック

獣戦機隊

ムゲ・ゾルバドス帝国

獣を超え、人を超え・・・そして、神を超える!!(後継機)

主題歌

※OP、EDの第2期Ver.は打ち切りの為、わずか5回しか使用されなかった。

OVA

ダンクーガの放送終了後、OVAとして3作が発売されている。

失われた者たちへの鎮魂歌(レクイエム)

総集編+ムゲ帝国との最終決戦

葬られたはずだった第2期のOP、EDをそのまま使用している。

大張正己メカニックデザインを担当し、デスガイヤー専用機に「ザンガイオー」という名前を付けた。
よく「ダンガイオー」に名前が似ているとあるが、実はこの段階で「ダンガイオー」の名前が出ており、後に「破邪大星ダンガイオー」としてアニメ企画がたつ。
スパロボでおなじみ「断」が初登場したのはこの作品から。

GOD BLESS DANCOUGA

ダンクーガOVA第2作。ダンクーガが「断」を使ったのはこの作品のみ。

この作品ではCDの発売元がキングレコードとなっているため、藤原理恵が担当してきたローラ・サリバンが笠原弘子バトンタッチされる。

この作品以降、藤原は「声優業はイヤ」とっていたが、後の「ダンクーガノヴァ」でゲスト出演している。

スーパーロボット大戦IMPACT」にて登場する戦闘BGM奇跡(ミラクル)」はこの作品の主題歌

小説版では、僅かだがエロ要素が追加されてる。

白熱の終章

ダンクーガOVA第3作で、完結作となる作品。全4話の構成で成り立つ。

一旦解散されていた戦機隊が再集結し、新たな敵「ディラド」との戦いに挑む。

ダンクーガのデザインが簡略化されたため、一部のファンからは批判が出た。

また、最終話の際に雅人の代わりにシャピロランドライガーに乗り、死ぬまで戦った。

主題歌沙羅役の山本百合子が歌った「ためらいにピリオド」、そして最終話戦機隊による「バーニング・ラヴ」。

その後の展開

スピンオフ作品として、長谷川裕一が「超獣機神ダンクーガBURN」という漫画を出している。1997年-1998年連載、単行本発行は角川書店

そして、続編として200年後の世界を描いた「獣装機攻ダンクーガノヴァ」が2007年アニメ化された。この作品では旧作キャラ声優として、F.S.役に矢尾一樹WILL役に若本規夫、ウラジミールに山本百合子がそれぞれ当てられている。

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

超獣機神ダンクーガ

160 ななしのよっしん
2022/04/15(金) 02:53:13 ID: qjtAw8UXKI
マジンガーゲッター同様、ダンクーガ進化は止まらない…!!

スパロボOEの「最初からムチクチャ強いダンクーガ」の衝撃をもえそうで楽しみ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
161 ななしのよっしん
2022/04/16(土) 10:16:33 ID: Bk3L63UM9W
寺田はほんとダンクーガ大好きだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
162 ななしのよっしん
2022/04/16(土) 10:23:42 ID: Jb09kZKzlo
葦プロから安定して出せるのこれぐらいしかないんとちゃう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
163 ななしのよっしん
2022/04/16(土) 13:04:31 ID: OLi6nRvibm
もう葦プロじゃない説あるけどね
実際、19年以降のスパクロダンクーガゴーショーグンの版権表記変わったし、版元ごとに最低一つと言われる集合絵サクラシンカリオンは追加されても他に葦プロ作品ないダンクーガが追加されてないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
164 削除しました
削除しました ID: 3/UmzfwNYU
削除しました
165 ななしのよっしん
2022/05/05(木) 05:35:36 ID: 8gMItfqKWF
アルティメット勇者というよりは大ロボって感じ。
いやサンライズパースはやりすぎだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
166 ななしのよっしん
2022/05/31(火) 20:05:22 ID: xDJkIlay2p
合体中に攻撃されるけどすごいエネルギーだから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
167 ななしのよっしん
2022/06/09(木) 12:24:06 ID: x2ZxzQj7Iy
合体時にお染みのBGMが流れたら無敵モード
勝ったな風呂入ってくる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
168 ななしのよっしん
2023/06/07(水) 13:55:31 ID: nIgwmh6zgh
さのピークが第一話で、後はずっと右肩下がり。

(実際には打ち切られてるんだが)一年通した構成で
考えたら、シャピロ作戦で辛うじて抵抗するものの、
地球人の策に想が尽きたシャピロは結局裏切る
というスパロボ的展開の方が正しかったんだろう。
👍
高評価
1
👎
低評価
1
169 ななしのよっしん
2023/11/28(火) 12:46:34 ID: xDJkIlay2p
武器名じゃなくて一斉射撃の攻撃名なの今更知った
だから断フォーメーションだ、か
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス