GM(ジム)とは、TVアニメ『機動戦士ガンダム』に登場するモビルスーツ(MS:Mobile Suit)、架空の人型ロボット兵器 / 人型機動兵器である。
その他曖昧さ回避のGM(ジーエム)については「GM」の記事を参照のこと。
概要
型式番号:RGM-79
地球連邦軍が白兵戦用の試作機RX-78『ガンダム』の戦闘データを基に開発した量産型MSである。
生産コストを抑えるためにガンダムではルナ・チタニウム合金だった装甲をチタン系合金に変更、予備のビームサーベルやコア・ブロックシステムを廃止、同時に高価で生産数の少なかったビームライフルに代わり、扱いやすいビームスプレーガンやハイパーバズーカをメイン武装としている。
バックパックそのものはガンダムと同モデルを有し、不要な装備を削った結果ガンダムに比べて若干の軽量化に成功している。
推力重量比はガンダムを上回り、スペック上ではジオン軍のザクはもとよりリック・ドムとも互角以上に渡り合う事が可能。
また、センサーにも改良が施され、ガンダムを上回る有効探知距離を持つことになった。
しかし、初期生産型は数優先の粗製乱造とも言われ、予想以上に要求スペックを満たすことができなかった。そのためすぐに改良型が開発されている。作中でほとんど活躍シーンがないせいか、ゲームではジムが主役の「コロニーの落ちた地で…」ですらザクⅡと同スペックとして扱われる事が多いが、本来はザクⅡよりも格段に上である。
ジムには先行量産試作型、前期生産型、後期生産型が存在する。Bクラブ70号の『月刊MSジャーナル』によると、一年戦争において、派生機を含め3800機以上生産されたと言われる。
書籍『戦略戦術大図鑑』の設定では終戦時、MS類は実働可能機が8000機以上、生産中の機体が4000機以上あったらしく、ジムが何割かを占めている事になる。
「先行量産型」は絶対数が不足していたRX-79[G] 陸戦型ガンダムの数合わせの為に、完成間近のジムのパーツを利用して作られたデータ収集用の先行試作機である。
一方で先行量産型の先行稼働データもフィードバックされた「前期生産型」は、戦局を押し戻すために生産行程を大幅に簡略化した機体。所期のスペックもろくに発揮できず、設計を無視した機体すら有ったとされ、一部資料では“粗悪品”とまで断じられている。
ただし、最初だけで後は生産行程を見直した後期型が主流となっていた。比較的新しい企画のMSV-Rだと第二次生産~第四次生産までが確認されている。
大戦末期に開発された「後期生産型」はホワイトベース隊の実働データをフィードバックし、本来のスペックを発揮出来るように調整されている文句なしの機体。後期生産型は基本に忠実な設計で、ジェネレーターも同型を使用しているにも関わらず各部の刷新によって出力は20%程も向上を見せた。
後期生産型にてRGM-79は本来のあるべきスペックを取り戻し、ようやく「完成」に至ったと言える。
後期生産型ジムはアッパーバージョンと局地戦仕様が複数拠点で並行して開発されていた。これらの開発にはデータの共有・フィードバックが行われていたようだ。
後期系ジムに属するオーガスタ工廠のRGM-79D「ジム寒冷地仕様」やルナツー工廠のRGM-79E「ジムE型」、ジャブロー工廠のRGM-79C「後期型ジム」などが設似通った設計なのはこのためである。
29話の初登場ではいきなり赤蟹シャア専用ズゴックにボディを貫かれた。このとき、やられる直前までビームライフルを装備していたのに貫かれたシーンではビームスプレーガンに変わっていることがよくネタにされる。本編劇中ではフルボッコにされてばかりだがある時期以降の作品では善戦し、ジオン軍を撃墜する場面も増えている。
GMの最大の強みは連携、そして『数』にあり、同じように大量生産されたモビルポッド『ボール』と組んでジオン軍のMSを圧倒し、連邦軍を勝利に導いた。
GM系MSの一覧
GMは連邦軍の主力MSということもあり、その後の作品でも様々な発展機などが登場する。下には1stガンダム以降に登場するGM系統のMSを記しておく。
Zガンダム以降には『ネモ』などGMのコンセプトを受け継いだMSも登場し、それらも挙げるときりがないのでここでは『GM』の名が冠された基幹MSに絞って記述する。
- RGM-79 後期生産型ジム
- 『センチネル0079』に登場。一年戦争のガンダムのデータを完全にフィードバックした仕様。基礎設計は割と早い時期に固まっており、今日の日にはジャブロー攻略戦の時点でバリエーション機も確認されている。
- RGM-79C ジム改
- 『0083』『IGLOO』などに登場。ジム改はジム後期型の通称。一年戦争末期から先行量産機が投入されていた。戦後もジムⅡの登場まで主力機であり続けた。初期生産型が要求スペックを満たせなかったことから改良型の本機が生まれたこともあり、本来あるべきジムの姿といえる。機体カラーは通常のジムと同じ赤と青みがかった白の他に、青とピンクがかった白のものもいる。
- 下記の「ジム・ストライカー」「パワードジム」は本機の系列機にあたる。『AOZ』シリーズでは改造されて「ジム改高機動型」や「ジム改[ワグテイル]」として初期の主人公機に祭り上げられている。この他にも「ジム・カナール」や「ジム・レイド」など多数の派生機がいる。/dd>
- RGM-79 パワード・ジム
- 『0083』に登場。『ガンダム開発計画』の過程で生まれたジム改ベースのテスト機。ジム改にガンダム試作1号機の推進関係をむりやり載せている。オレンジと白のゴツイ体が特徴。バックパックが大型化されており、運動性がかなり向上している。
- RGM-79D ジム寒冷地仕様
- 『0080』に登場。寒冷地仕様らしく色はグレー系、スラスターを双発から4発に変更、関節などに凍結防止処理が施されている。なお、機体自体はジムコマンドと同系統の模様。劇中ではサイクロプス隊のハイゴックの奇襲により、なすすべもなく次々撃破されたり、マシンガンを持った手を壊されたことでそのまま自身で自身を撃ってしまうなど散々だったが…強行突撃しようしたアンディの乗るハイゴッグを撃破した。
- RGM-79G ジム・コマンド
- 『0080』に登場。ジムの後期生産型の中の一種。主力量産機として改良、配備が行われたジム改とは違い、主に特殊部隊や指揮官機向けとして少数配備された。専用のビームガンを持つ。系列機にジムコマンドライトアーマー、ジム・スナイパーⅡなどがある。
- RGM-79[G] 陸戦型ジム
- 『08小隊』に登場。1stのGMより先に配備されていた先行量産型。予想以上の戦果を挙げた陸戦型ガンダムの存在と、度重なる前線からのMS配備要請を受けて陸戦型ガンダムのパーツとまだ開発段階のジムの生産ラインを流用することで急遽配備された機体。
- 陸戦特化としてみれば、総合的には他の同時代のジムの中でもかなりの高性能である。劇中にはガンダムハンマー(この場合ジムハンマー?)を装備した機体も登場した。この機種はルナ・チタニウム合金製。
- RGM-79[G] ジム・スナイパー
- 『08小隊』に登場。グリーンに塗装された陸戦型ジム。戦艦さえ狙撃可能なロングレンジ・ビームライフルを装備している。実は色以外陸戦型ジムと大きな差異はない。実際には陸戦型ジム狙撃仕様と言える機体。
- RGM-79F デザート・ジム
- 『M-MSV』に登場。砂漠用のため関節などに防塵処理が施されている。肩や腰には特徴的なリアクティブ・アーマーが装備されている。
- RGM-79[GRS] 装甲強化型ジム
- 『ジオニックフロント』に登場。上記のデザート・ジム同様各関節の防塵処理が施され直撃弾からパイロットを守る為上半身にリアクティブ・アーマーを装備している。また重量増加による機動性の低下をホバーエンジンで補っている為重装甲ながら高速移動も可能。
- RGM-79E 初期型ジム
- 『08小隊』序盤にてテリー・サンダースJrが宇宙で乗っていたジム。ルナツーで建造された先行試作機で、ジム改の原型になったとも言われており、そのため見た目もジム改のディテールを減らしたようなデザインになっている。
- RGM-79F 陸戦用ジム
- 『M-MSV』に登場。陸戦型ジムとこんがらがりそうだがこちらは市街地戦用。上半身を中心に増加装甲がなされている。主にヨーロッパ戦線で使用された。
- RGM-79FP ジム・ストライカー
- 『戦場の絆』などに登場。ジム改をベースにした近接特化機。巨大な白兵戦用武器『ツイン・ビーム・スピア』を装備している。派生機として「ジムストライカー改」や「ストライカー・カスタム」、「メタルスパイダー」などが存在する。
- RGM-79SC ジム・スナイパーカスタム
- 『MSV』に登場。ジムの性能に不満を持ったエースパイロットの要求により改造されているため、機体ごとに細部が異なる。
- 実際にはジムの総合性能向上モデルだが、スナイパーという名前が付いてしまったために勘違いされたりゲームで癖の強い狙撃カテゴリにされたりと割を食うこともしばしば。ロングレンジ・ビームライフルを装備することが多く、この機体にはフランシス・バックマイヤーが搭乗した。なお、ベース機はジムであったりジム改であったりまちまち。
- RGM-79HC ジム・ガードカスタム
- 『MSV』に名前だけ登場し、後に『MSV-R』で設定が追加された。ジムのエース用カスタム機の一つで、パイロットによってチューンが異なるのはスナイパーと同じ。名前の通りに防御を重視しており、全身が隠れるほどの巨大な盾、ガーディアンシールドを装備していることが特徴。
- RGM-79KC ジム・インターセプトカスタム
- ガードカスタム同様『MSV』に名前だけ登場し、後に『MSV-R』で設定が追加された。やはりジムのエース用カスタム機の一つ。艦隊防衛の迎撃機として火力と機動力を重視しており、フェロウブースターという追加兵曹ユニットを肩から上に背負っている。
- RGM-79SP ジム・スナイパーⅡ
- 『0080』に登場。装甲材以外のスペックであればガンダムを超える数値を持つ機体。エースなどに対し配備された。専用の実弾スナイパーライフルを持ち、狙撃時には頭部のカメラがせり下がる。
- 『0080』本編ではケンプファーのかませ犬扱いであったため目だった活躍は無かったが、後のガンダム外伝作品では一年戦争時代では上位レベルのスペックから優遇されている。
- RGM-79SR ジム・スナイパーⅢ
- 『AOZ』に登場。ジム改高機動型を最新技術でスナイパー仕様にモデルチェンジした実験機。キャノンパックや高機動パックなどのオプションを装備した。
- RGM-79L ジム・ライトアーマー
- 『MSV』に登場。装甲が薄い分機動力は高く、一撃離脱戦法を得意とする。熟練の元宇宙戦闘機パイロットに好まれ、有名どころではギャリー・ロジャースが搭乗した。
- RGM-79N ジム・カスタム
- 『0083』に登場。エース向けにガンダムNT-1の設計を流用した高性能機。特長がないのが特徴。バリエーション機としてRGM-79N-Fb ジム・カスタム高機動型、劇場版『Z』に登場したエゥーゴカラー、宇宙海賊シュテンドウジのシルバー・ヘイズなどが存在する。
- RGM-79Q ジム・クゥエル
- 『0083』、『AOZ』に登場。ジム・カスタムをベースにしたティターンズのエースパイロット専用機のGM。コロニー内戦闘を意識して少し小型化し、対人センサーなどの強化も行われている。この機体をベースにRX-121、ガンダム・ヘイズルが開発された。マニピュレータにザクマシンガンが当たってもびくともしない。
- RGM-79V ジム・ナイトシーカー
- 『MSV-R』に登場。空挺部隊用に開発されたGM。地上拠点奪還の任の為、高高度からの奇襲・強襲を行う場合があるので胸部・背部ランドセルに計6基のスラスターを装備しフル稼働すれば400mのジャンプ飛行を可能とする。
- 汚れ仕事を請け負う「ナイトイェーガー隊」の機体としても使用され隊長“野獣”ヴァースキ大尉機は脚部をジムⅢのものにしフェダーインライフルと海ヘビを使用する。またジム・ライトアーマーをベースにしたRGM-79LVジム・ナイトシーカーⅡも開発された。
- RGM-79V ジム・ナイトシーカーⅡ
- 『MSV-R』に登場。ジム・ライトアーマーをベースにしたエース向けの高機動型ナイトシーカー。
- RGC-80 ジム・キャノン
- 『MSV』に登場。本来はガンキャノンの量産型を配備するはずが開発が間に合わず、生産性向上のためパーツの60%以上をGMと共有して配備した機体。キャノン砲は右肩のみで、両脚はバランス安定と防御力向上のため増加装甲がなされている。
- RGC-83 ジム・キャノンⅡ
- 『0083』に登場。ジム・キャノンの改良機。重装甲化や両肩部のビームキャノン砲の採用など、こちらはよりガンキャノンに近くなっている。『AOZ』ではダズル迷彩を施した機体が、『劇場版ゼータ』ではエゥーゴカラーの機体が登場。
- TGM-79A ジム・トレーナー
- 『MSV』に登場。操縦訓練用の二人乗りGM。あくまで訓練用なので装甲は薄く、教官のコクピットに至ってはガラス張りである。このA型の他にB型、ジム改をベースにしたC型(別称ジム・カナール)も開発された。
- RGM-79U ジム・スループ
- 『MSV-R』に登場。連邦水泳部のニューフェイスでアクアジム以前に開発された連邦初の水陸両用MSという設定。
- RAG-79 アクア・ジム
- 『M-MSV』に登場。ジオン水泳部の大暴れに対抗するため急遽開発された水中用のGM。最近では『戦場の絆』に登場したことで知名度が高くなった。連邦水泳部の一員だが、ありとあらゆる点でジオン水泳部に負けている。
- RAG-79G1 水中型ガンダム
- 『M-MSV』に登場。アクア・ジムをエース用に再設計、チューニングを施しガンダム風の頭部を持った機体。一部ではガンダイバーとも呼ばれている。
- RGM-79R/RGM-179/RMS-179 ジムⅡ
- 『Z』に登場。ジムの改修型。全体的に性能が向上しており、基本性能で装甲以外ではガンダムをも上回る。が、グリプス戦役時には旧式化しており、第2世代MS相手に苦戦する場面が目立った。
- ティターンズ系の工場で新規製造された機体にはRGM-179の形式番号が与えられた。それ以外にも既存のジムからアップデートされることによりジムⅡとなった機体も存在した。
- 『UC』ではジム・ストライカーのパーツを流用したジム・セミストライカーが登場。
- RGM-86 ジムⅢ
- 『ZZ』に登場。ジムⅡの改修型。装甲材にガンダリウム合金を採用し、バックパックはガンダムMK-2のものを流用するなどした結果大幅な性能向上を果たした。
- これも新規生産以外にもジムⅡからのアップデート組が存在し、『逆襲のシャア』や『UC』にも登場するなど息の長い活躍を見せた。
- RGM-79CA ジム・レイド
- AC『戦場の絆』に登場。ジム改にケンプファーのコンセプトを導入した機体でその名の通り強襲仕様。
シャドウズカラーとジム・レイドライトと呼ばれる軽量仕様がある。 - RGM-79BD-0 ブルーディスティニー0号機
- 漫画『機動戦士ガンダム外伝ザ・ブルー・ディスティニー』に登場。陸戦型ジムをベースにEXAMシステムの稼働試験のために造られた機体。システムを搭載した頭部は陸戦型ガンダムベースの1号機に移植された。
- RGM-79DO ジム・ドミナンス
- 漫画『機動戦士ガンダム外伝ザ・ブルー・ディスティニー』に登場。ジムを改修するためのデータ収集用にジム後期生産型をベースに造られた機体。作中ではユウ・カジマが搭乗。
- 武装は腕にトンファー状のビームサーベルと2連ビームキャノンを装備する。
- ゲファンゲナー・ゲム
- 漫画『機動戦士ガンダムMS IGLOO 603』に登場するジオン公国が使用する鹵獲ジム(ゲムはジムのドイツ語読み)。
- NT試験用ジム・ジャグラー
- ゲーム『SDガンダム G-GENERATION』シリーズに登場。ジオン軍のオールレンジ攻撃の研究用に作られた機体だが、連邦にサイコミュの技術はないためジムにレーザー通信で操作するボール(要はラジコン)を2つくっつけただけとなっている。複座式でボールの操作は同乗者が担当する。
その後のGM
GMの名は使われなくなったが同じRGMナンバーを持つMSの内、バリエーションなどを除く基本的な物をナンバー毎に記述する。
- RGM-89 ジェガン
- 『逆襲のシャア』『ガンダムUC』『F91』等に登場するジムの系譜を受け継ぐ量産型MS。非常に長きにわたって使用され続け、様々なバリエーションを生み出した機体。詳しくは該当記事を参照。
- RGM-109 ヘビーガン
- 『F91』などに登場。ジェガンの後継機種として開発された小型MS。
- RGM-111 ハーディガン
- 『シルエットフォーミュラ』に登場。ヘビーガンの発展型。
- RGM-119 ジェムズガン
- 『V』に登場。RGMナンバーでは初めてビームシールドを搭載した機体。出力面で不評だったが後に地上用として活躍の場を得る。
- RGM-122 ジャベリン
- 『V』に登場。クロスボーンのMSを参考にしたのかショットランサーを装備した。『V』本編時代における連邦軍の汎用主力量産型MS。小説版ではさらにジェイブスという後継機が存在している。
- RGM-196 フリーダム
- 『G-SAVIOUR』に登場。地球連邦軍最末期の主力量産型MS。フリーダムガンダムではない。
ビルドシリーズに登場したGM
GMシリーズをモチーフに作中のガンプラビルダーたちが趣向をこらしたガンプラを以下に記述する。
- ジムスナイパーK9
- 『ビルドファイターズ』で登場したレナート兄弟のガンプラ。ジム・スナイパーⅡをベースにしていて、バックパックがスナイパーライフルを取り付けた四足型自走砲に変形、バックパックの中から1/144ジオン兵の皆さんが登場して破壊活動を行なうというビックリドッキリギミックを備えている。そして極めつけに「EXAM」を搭載している。
- 三代目メイジン・カワグチのケンプファーアメイジングとの激闘は、ビルドファイターズのベストバトルに挙げる声も。
- GM/GM
- 『ビルドファイターズ GMの逆襲』でガンプラマフィアたちが持ち出してきたジム軍団。
- ガンプラマフィア(GM)のGMで、各人がそれぞれカスタマイズを施しているという設定。発売されたガンプラはジム顔、ジム・コマンド顔、Gビット顔の三種類から選べるようになっている。
- 作中ではズゴック風の外殻をかぶったジムズゴックやサイコガンダムの頭部がジム顔なサイコジムも(イデオンを狙ったと思われる赤メインのカラーリングで)登場した。
- パワードジムカーディガン
- 『ビルドファイターズトライ』でホシノ・フミナが使用していたガンプラ。パワードジムの火力と装甲をさらに強化というコンセプト。重量が増えた分機動力が代償になっているが推力も強化して最低限の低下に抑えているという設定。
- 背中に大型ライフル2丁をキャノン風に搭載。両腕の増加装甲内にガトリングガン、三点バースト射撃機能付きのビームマシンガン、ビームサーベルは両肩に格納、サンダーボルト風に背部からサブアームでシールドを2枚接続している。
- 作中ではチームの役割を鑑みたフミナは、ビックリドッキリメカ路線なSDのウイニングガンダムを作り上げる。
- インパルスジム
- 『ビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ』で登場したサノ・ケイコとシグレ・マヒルのガンプラ。首から下はインパルスガンダムそのままであるが頭部がジムタイプ(ケイコ機)とGビットタイプ(マヒル機)の2種類に分かれており、ケイコ機の方は名称がインパルスジムwktkカスタムとなっている。二機の武装とバックパックが合体しサポートメカ「ザ ノーザンポッド」になる。
- ジムⅢビームマスター
- 『ビルドダイバーズ』で主人公リクの親友ユッキーが使用していたガンプラ。ジムⅢを後方支援用にカスタマイズしていて、オレンジの機体に射撃体勢の安定化を狙ったどっしりとした下半身が特徴。頭部はジム顔ではなくオリジナルデザインになっているが「宇宙世紀のMSのデザインラインから逸脱しないようにする」というユッキーのこだわりが表されている。
- 武装はビームライフルとビームバルカンの切り替え可能なチェンジリングライフルと、腰に取り付けられたビーム散弾をバラ撒けるバスターバインダー(チェンジリングライフルに取り付けると最大火力のフュージョンビームが撃てるという設定も有り)、大元のジムⅢの肩部ミサイルポッドはそのまま、ビームサーベルは膝の強化パーツ内、腰の横についていた大型ミサイルランチャーは脛の横に移設されている。
- 物語が進むとユッキーは後継機として、ジェガンにハイメガキャノンやサテライトキャノンといった大火力を盛り込んだジェガンブラストマスターを作り上げる。
GM扱いされるMS
GM系MSでは無いが、ファンから主に見た目だけで非公式にGM扱いされるMSを以下に記述する。
GM頭部部品を流用
- 陸戦型ガンダム(カレン機)
- OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』より登場。頭部補修部品にGMの頭をそのまま流用した通称『GM頭』。
- ブルーディスティニー1号機
- ゲーム『機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY』に登場。陸戦型ガンダムにEXAMシステム搭載試験機陸戦型GMの頭を移植したMS、『ジム・ブルーディスティニー』。
GMと類似
- ゲム・カモフ
- 漫画『機動戦士ガンダムMS IGLOO 603』に登場するジオン公国が開発した地球連邦軍のジムに似せた機体。味方と誤認させ潜入や後方攪乱することを目的に作られた。頭部は一見するとゴーグルタイプに見えるが内部はモノアイになっている。
- RX-0 ユニコーンガンダム
- 『機動戦士ガンダムUC』に登場。アナハイム・エレクトロニクス社のUC計画から生まれたニュータイプ(NT:Newtype)駆逐を目的としたガンダムタイプMSである。NT-Dが作動した『デストロイモード』ではガンダムタイプの外見を有するが、『ユニコーンモード』では一角が額に生えたGMっぽい地味な外見故、時にGM扱いされる。
- ARX-014 シルヴァ・バレト(ジム・ヘッド)
- 『機動戦士ガンダムUC』に登場。第1次ネオ・ジオン抗争後に接収したドーベン・ウルフを元にアナハイム・エレクトロニクス社が改修した試作MSである。準サイコミュ試験機である通常型のテストデータ解析用にセンサーが強化されゴーグル型となっている(GMの頭載せた流用品ではない)。
- JMS-71 ノブッシ
- 『機動武闘伝Gガンダム』に登場。ネオジャパンの量産型MSでネオ東京都庁の自警団が使用。
装甲がジムニウム合金スーパーセラミック複合材で出来ている。 - Gビット
- 『機動新世紀ガンダムX』に登場したビットモビルスーツ。ニュータイプが搭乗するガンダムエックスが管制して、エックス1体+Gビット12体のサテライトキャノン一斉発射という凄まじい火力を持っていた。それでも宇宙革命軍のコロニー落とし作戦を阻止しきれず、多数のコロニーの落着により地球は荒れ果ててしまった…、というのが物語の始まる前のお話。
- 設定上はガンダムエックス以外にも、ガンダムエアマスター/ガンダムレオパルド用のGビットも存在する。
- SPA-51 キャノン・イルフート
- 『∀ガンダム』に登場。ウィル・ゲイムが発掘したMSで、ジムっぽい頭部とシールドに地球連邦軍(UC)のMSにみられる十字マークがついている。
- GNMS-XCVII アルヴァアロン
- 『宇宙世紀(UC:Universal Century)』ではなく、架空の『西暦』世界の『機動戦士ガンダム00』に登場したモビルアーマー・アルヴァトーレに格納される金ピカ悪趣味金色のGMっぽい顔を持つMSである。非公式通称『金ジム』。(当初は非公式であったが後に公式公認でドラマCDで金ジムと呼ばれていた。)詳細は『アレハンドロ・コーナー』を参照されたし。
- GN-00902 セム
- 『00V』に登場するセラヴィーガンダムの強化プランの一つGNHW/3Gに2機搭載される無人MS。
- トライアルフィールドの拡張のための機体でありセラフィムガンダムを無人化したもの、頭部がバイザータイプのジム顔になり胸部のガンダムフェイスもセンサーマスクになっている。
- GNR-101A GNアーチャー
- 『ガンダム00(2期)』に登場したアリオスガンダムと合体することで強化する、言ってみればGディフェンサーのような役割のモビルスーツ。
- ジムを女性の体つきに寄せたような華奢なボディラインが特徴で、頭部もジム顔と言えなくもない顔立ちとなっている。一応ガンダム系扱いのようでありバイザーの下にはガンダムフェイスが隠されておりプラモでも再現されている。
- 日清カップヌードルオリジナルカラーリング RX-78 ガンダム
- 日清カップヌードルの販促グッズのプラモデルで登場した。ゲーム『機動戦士ガンダムギレンの野望』に登場した『キャスバル専用 RX-78 ガンダム』の紅のカラーリングと違い、RGM-79 GMのカラーリングに酷似した「GMカラーリングガンダム」である。[1]
- GAT-01 ストライクダガー
- 『機動戦士ガンダムSEED』に登場。ストライクガンダムのデータを元に開発された機体。OSがナチュラル(普通の人間)用のものを採用し、ストライクガンダムの特徴であるストライカーパックシステムがオミットされている。後継機にダガーLやウィンダムなどがある。
- RGE-B790 ジェノアス
- 『機動戦士ガンダムAGE』に登場。作業用MSデスペラードをベースに謎の敵UEに合わせて軍が組織されたのと同時に配備された設定。カラーリングは初代ジムそのもの、HGガンプラでは腹部可動範囲の広さに定評がある。
他にもあればどんどん追加・追記してください。お願いします。
アスキーアート(AA)
モビルスーツ『GM』 & モビルポッド『ボール』
。冂 。丶 へ
´-冖―γヽ //
|-冖―人丿 //
| ̄ / ̄/三三三/  ̄ // ̄ ̄F/======ミ
\ /__ ___/ /__/// __ ||
__ | 〔三 /_/〔三三〕 \ | // [ [⊂⊃] ||
_| |⊆⊇\ | L_■ L__ | ̄ ̄ |// _  ̄ ̄ ̄ ||
◎ )) _ ̄ ̄)\ L_■ L__| ̄ ̄ // _[0 0]
 ̄| Lっc了―,◎ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ // ||
 ̄(彡」|_丿 | | // ||
 ̄ |__|_|___| | | ∧ ||
| | __| ______ ||
◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ___)___) ||
 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄\\∩ノ\\ =| ||
| ||_ 皿皿皿 \\ =|||
| ̄ ̄|\ 丿| / ̄  ̄\  ̄ ̄ ||
| | |0/ \ ||
\ / / ――――――\||
//◎\ | /_|___ @) |⌒|
 ̄| ̄| 「 | | / \| | |
\\|◎))\ | | | ( ) |―――― ( ̄0) _|
 ̄ \ \| ̄ ̄| \ /| ( ̄ ̄0) |||||
_ )\ ̄\  ̄ ̄ ( ̄ ̄ ̄0)
//◎\___\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄| ̄| |)) )二二(◎)_)_____/
\\|◎ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
 ̄
関連動画
関連商品
- MOBILE SUIT RGM‐79ジム (双葉社MOOK) | Amazon.co.jp
- BANDAI SPIRITS商品検索: RGM-79
- Amazon商品検索: RGM-79
- 楽天市場商品検索: RGM-79
関連お絵カキコ
関連コミュニティ
関連項目
脚注
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- ザク
- ガンダム
- Vガンダム
- ギャン
- デスティニーガンダム
- インフィニットジャスティスガンダム
- ゴッグ
- グフ・カスタム
- グフ
- ウイングガンダムゼロ
- ズゴック
- ガンタンク
- ウイングガンダム
- ドム
- バスターガンダム
- デビルガンダム
- デュエルガンダム
- フリーダムガンダム
- ストライクガンダム
- イージスガンダム
- ガブスレイ
- ハンブラビ
- ガンダムヘビーアームズ
- シャイニングガンダム
- ゴッドガンダム
- マスターガンダム
- ブリッツガンダム
- バウンド・ドック
- プロヴィデンスガンダム
- ガンダムMk-Ⅱ
- インパルスガンダム
- デストロイガンダム
- フォビドゥンガンダム
- ガンダムアストレイ ミラージュフレーム
- レイダーガンダム
- ガンダムプルトーネ
- カラミティガンダム
- ガンダムジェミナス
- マゼラン
- ハイペリオンガンダム
- ガンダムMk-Ⅲ
- ガンダムディフォルティータ
- ボリノーク・サマーン
- MS-01
- ガンダムGファースト
- クロスボーン・ガンダム
- ハインドリー
- デプ・ロッグ
- RFシリーズ
- ザムドラーグ
- ゲーマルク
- ゾロアット
- ドムトルーパー
- フライ・マンタ
- アカツキ(MS)
- ザンネック
- ユークリッド(MA)
- ミストラル(MA)
- ダハック
- ダーマ(MA)
- カバカーリー
- ライジングフリーダムガンダム
- イモータルジャスティスガンダム
- ズゴック(ガンダムSEED)
- ゲルググメナース
- ギャンシュトローム
▶もっと見る
- 11
- 0pt