第十八駆逐隊 単語

34件

ダイジュウハチクチクタイ

1.4万文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

第十八駆逐隊(だいじゅうはちくちくたい)とは、

  1. 大日本帝国海軍が編成した駆逐隊の1つである。呉鎮守府所属。
    1. 大正5年1月12日大正10年12月1日
      春雨駆逐艦(朝霧i・村雨i)+駆逐艦(i・朝潮i)により編成。いずれも日露戦争に参戦。(結成前)
      大正7年4月1日より第27駆逐隊(初代)、のち第11駆逐隊(5代)と改称。
    2. 大正6年4月1日(18駆としては大正11年12月1日)昭和10年4月1日
      磯風駆逐艦(磯風i・浜風i・天津風i・時津風i)により第1駆逐隊(2代)として編成。大正9年10月13日舞鶴鎮守府に転出、第33駆逐隊と名乗る。軍縮に伴う舞鶴鎮守府の格下げにより呉鎮守府に移籍、第18駆逐隊(2代)と改称。なお、時津風は編成後2ヶで座礁放棄・再建造されたが「大改修」扱いされている。
    3. 昭和14年11月15日昭和17年8月15日
      朝潮型駆逐艦(iiii)陽炎型駆逐艦(陽炎ii不知火ii)により編成。第二艦隊第二水雷戦隊に編成。大東亜戦争緒戦では南雲機動部隊に貸し出され、第一水雷戦隊旗艦阿武隈のもと真珠湾攻撃をはじめとする空母機動作戦に随伴。空母随伴護衛隊として第十戦隊が編成されると北方域護衛に転出。この北方作戦中に「」が沈没し「」「不知火」が大破。稼働艦が別行動中の「陽炎」のみとなり解散。
    4. 昭和19年3月31日10月27日
      昭和13年2月10日結成、昭和19年3月31日解散の第41駆逐隊(初代)改め第9駆逐隊(5代。昭和14年11月15日改称)に、上記III解散後、修理を終えた「」「不知火」及び吹雪型駆逐艦(薄iiii)が編入。解散時に所属していた「」「不知火」及び吹雪型駆逐艦「薄」により編成。
      編成直後に「薄」戦レイテ沖海戦で「不知火」戦。「」を残し解散。
  2. ブラウザゲーム艦隊これくしょん~艦これ~」におけるキャラクター(艦娘)グループ名の1つ。上記1.のIIIにより構成される。

以下、第3代及び第4代の第十八駆逐隊および艦これにおける第十八駆逐隊について解説する。
(注)要構成艦が同じなので、第4代を第3代(再編)と扱う場合もある。

第3代 第十八駆逐隊

駆逐隊司令

  1. 佐藤治郎(兵43期・山形) S14.11.15
  2. 荒木伝(兵45期・長崎) S15.12.6
  3. 宮坂義登(兵47期・長野) S16.9.1
  4. S17.7.15 欠員 同年8.15解隊

所属駆逐艦

艦名 原所属 異動先 喪失日 喪失(大破)した戦/状況 備考
朝潮型
駆逐艦
第十八駆逐隊
(初期所属)
--- 1942/7/5 北方域 潜「グロウラー」雷撃
第九駆逐隊 (1942/7/4 北方域 潜「グロウラー」雷撃 大破・予備艦へ)
陽炎 陽炎型
駆逐艦
第十五駆逐隊 1943/5/7 コロンバンガラ 機雷接触
不知火 第九駆逐隊 (1942/7/4 北方域 潜「グロウラー」雷撃 大破・予備艦へ)

所属駆逐艦 艤装員長/駆逐艦長

霰【あられ】(朝潮型駆逐艦10番艦)

【造所】舞海軍 【進】1937.11.16 【就役】1939.4.15 【籍】呉鎮守府
【戦】1942.7.5(潜水艦/キスカ湾 【除籍】1942.8.20

艤装員長/駆逐艦長

氏名 着任日 略歴・備考 ( )は兼職で務は前置
装員長 大原利通 少佐/中佐 1938.3.15 艦長-磯波艦長-装員長/艦長-19駆-酒匂装員長/艦長-(終戦)-葛城艦長
初代 1939.3.1
2代 緒方 少佐/中佐 1941.9.20
-42.7.31
時雨艦長-有明艦長-磯波艦長-艦長(42.7.5戦)-木曾副長-秋月艦長(44.10.26戦,11.2退任)

霞【かすみ】(朝潮型駆逐艦9番艦)

【造所】浦賀船渠 【進】1937.11.18 【就役】1939.6.28 【籍】呉鎮守府
【履歴】18駆→9駆(18駆)→7駆→21駆 【転出】1944.11.15
【戦】1945.4.7(襲・自沈処理/天一号作戦坊ノ岬沖海戦 【除籍】1945.5.10

艤装員長/駆逐艦長

氏名 着任日 略歴・備考 ( )は兼職で務は前置
装員長 政七 中佐 1938.12.15 松風艦長-如月(睦月)艦長-艦長-横須賀防備隊雷長-装員長/艦長-狭艦長-磯風艦長-多摩副長-学校副官-筑摩副長-27駆(44.6.28春雨時戦死,少将)
初代 1939.6.28
2代 磯久研磨 中佐 1939.11.15 夕顔艦長-佐世保港務部員・副官-長月(水無月)艦長-有明艦長-狭艦長-艦長-磯風艦長-第11雷隊-八丈艦長-4駆(44.2.17舞風時戦死,少将)
3代 中佐 1940.11.15 艦長-沢艦長-雷艦長-白雪艦長-艦長-満潮艦長-谷風艦長-6駆(電戦により解散) 戦後 大泊艦長-葛城臨時艦長
4代(兼) 友重 中佐 1942.8.20 防備隊副長(薄艦長)-同(大潮//不知火艦長)
5代(兼) 幸七 中佐 1942.9.10 艦長-睦月艦長-三日月艦長-子日艦長-艦長(41.12.24戦)-大潮艦長-大潮(/不知火)艦長-艦長(43.8.6戦時戦死,大佐)
6代(兼) 山名寛雄少佐/中佐 1942.11.15 艦長-艦長(42.10.17戦)-大潮(不知火//初春)艦長-(不知火/初春)艦長-艦長(43.5.20兼務解消)-冬月艦長
7代 1942.12.20
8代 松本 少佐 1945.3.1
-4.15
艦長-夕月艦長(44.12.12戦)-艦長(45.4.7戦)-第22突撃隊副長

陽炎【かげろう/かげろふ】(陽炎型駆逐艦1番艦)

【造所】舞海軍 【進】1938.9.27 【就役】1939.11.6 【籍】呉鎮守府
【履歴】第18駆逐隊→第15駆逐隊 【転出】1942.7.20
【戦1943.5.8(接雷及び襲/ブラケット道北西(輸送作戦)) 【除籍】1943.6.20

艤装員長/駆逐艦長

氏名 着任日 略歴・備考 ( )は兼職で務は前置
装員長 山本岩多 中佐 1939.2.2 艦長-常磐雷長-叢雲(薄)艦長-敷波艦長-陽炎装員長/艦長-鬼怒副長-剣崎副長-佐伯防備隊副長(釣装員長)-32駆-7駆-多摩艦長(44.10.25戦,少将)
初代 1939.8.10
2代 天野 中佐 1939.11.1 疾風艦長-有明装員長/艦長-綾波艦長-学校副官-陽炎艦長-13駆-第1雷隊-第1掃-21駆-10駆-61駆(涼月艦長,44.10.25初月にて戦死,少将)
3代 横井稔 中佐 1940.10.15 艦長-朝風艦長-時雨艦長-朝潮艦長-江風艦長-陽炎艦長(43.4.7退任後死去)
4代 有本輝美智 中佐 1941.12.22 名取雷長-鵲艇長-島風(峯)艦長-神艦長-艦長-夕立艦長-秋雲艦長-陽炎艦長(43.5.8戦)

不知火【しらぬい/しらぬひ】(陽炎型駆逐艦2番艦)

【造所】浦賀船渠 【進】1938.6.28 【就役】1939.12.20 【籍】呉鎮守府
【履歴】第18駆逐隊→第9駆逐隊(44.3.31 第18駆逐隊に改称)
【戦】1944.10.27(襲・セミララ西方,「早霜」救助中) 【除籍】1944.12.10

艤装員長/駆逐艦長

氏名 着任日 略歴・備考 ( )は兼職で務は前置
装員長 中村譲治 中佐 1938.8.1 艦長-若葉艦長-艦長-電艦長-不知火装員長/艦長-青葉副長
初代 1939.12.20
2代 赤澤雄 中佐 1940.10.15 千鳥艇長-帆艦長-(太刀)艦長-(春風)艦長-鳥羽艦長-艦長-不知火艦長-涼月装員長/艦長-10駆(44.6.8 風雲戦時戦死,少将)
3代(兼) 幸七 中佐 1942.9.10 艦長-睦月艦長-三日月艦長-子日艦長-艦長-大潮艦長-大潮(/不知火)艦長-艦長(戦時戦死,大佐)
4代(兼) 山名寛雄少佐/中佐 1942.11.15 艦長-艦長(戦)-大潮(不知火//初春)艦長-(不知火/初春)艦長-艦長-冬月艦長
5代(兼) 1942.12.20
6代(兼) 人見豊治 少佐 1943.5.20
-9.10
村雨艦長-艦長-巻波装員長/艦長-巻波(不知火/初春)艦長-巻波艦長(1943.11.25時戦死,大佐)
7代(兼) 友重 中佐 1943.9.15 防備隊副長(薄艦長)-同(名取副長/不知火艦長)-第一南遣艦隊部附
8代(兼) 安並正俊 中佐 43.10.5 防備隊副長(名取副長/不知火艦長)
9代 荒悌三郎 少佐/中佐 43.11.1
-44.10.27
由良雷長-友艇長-那智雷長-第8戦隊参謀-不知火艦長(44.10.27戦死,大佐)

年表

1939年4月15日 朝潮型駆逐艦9番艦「工(舞海軍)。
6月28日 朝潮型駆逐艦10番艦「工(浦賀船渠)。
11月6日 陽炎型駆逐艦1番艦「陽炎工(舞海軍)。
11月15日 第18駆逐隊編成。第二艦隊第二水雷戦隊(旗艦「神通」)
12月20日 陽炎型駆逐艦2番艦「不知火工(浦賀船渠)。第18駆逐隊編入。
1941年12月8日 真珠湾攻撃 攻略部隊護衛のため第一艦隊第一水雷戦隊(旗艦「阿武隈」)揮下
1942年1月5日 発。機動部隊ラバウル攻撃に従事。
2月 第二航空戦隊とポートダーウィン攻撃、ジャワ南方機動作戦
4月 セイロン沖海戦 4月20日一水戦出より原隊復帰
5月 サイパン進出
6月 ミッドウェー海戦 警隊として参加
6月28日 アリューシャン方面作戦従事のため第五艦隊(旗艦「那智」)揮下に。
7月5日 キスカ島への輸送作戦中「」戦(7月31日除籍)、「」(8月13日呉鎮守府予備艦)「不知火」大破(8月13日舞鶴鎮守府予備艦)。
7月20日 陽炎」、第十五駆逐隊に転出(1943年5月8日、「陽炎」「黒潮」「親潮」戦6月20日除籍)
8月15日 解隊

第4代 第十八駆逐隊 (旧第九駆逐隊Ⅴ)

駆逐隊司令(18駆としてのみ)

  1. 井上 良雄(兵48・埼玉) S19.3.3110.27

所属駆逐艦

艦名 原所属 異動先 喪失日 喪失した戦/状況
吹雪型
駆逐艦
第十二駆逐隊
第九駆逐隊*
--- 19444/7/5 北方域「キ504団」護衛任務
潜「スケート」雷撃
朝潮型
駆逐艦
第十八駆逐隊

第九駆逐隊
一水戦附属
第七駆逐隊
第二一駆逐隊
1945/4/7 坊ノ岬沖海戦
機動部隊爆により大破
41dg冬月により自沈処理
不知火 陽炎型
駆逐艦
--- 1944/10/27 セミララ
鬼怒捜索→早霜救助活動中
機動部隊

*薄の所属(軍隊区分)...12駆(初期所属)→予備艦(修理)→舞防備隊→5F付【6駆(軍隊区分)→21駆(軍隊区分)】→9駆

所属(編入)駆逐艦 艤装員長/駆逐艦長

薄雲【うすぐも】(吹雪型駆逐艦7番艦)

【造所】東京石川 【進】1927.12.26 【就役】1928.7.26 【籍】呉鎮守府
【履歴】12駆→予備艦→舞防備隊→第五艦隊付→9駆→18駆 【9駆への編入】
    1943.4.1
【戦】19444.7.7(潜水艦/オホーツク 【除籍】1944.9.10

艤装員長/駆逐艦長

氏名 着任日 略歴・備考 ( )は兼職で務は前置
装員長 後藤英次 中佐 1928.2.15 樅艦長-隅田艦長-鳥羽艦長-堅田艦長-龍田雷長-菱艦長-第5号駆逐艦[=春風]艦長-第41号駆逐艦装員長/薄艦長-浅間副長-第1掃-4駆*-19駆-11駆-那珂艦長-高雄艦長-横須賀団長-陸奥艦長-5官-2官-第8戦隊官-第24航空官-鎮警備府長官-第12航空艦隊(北東方面艦隊・大湊警備府)長官(45.5.21予備役(中将))
初代 1928.7.26
2代 行 中佐 1928.12.10 楡艦長-浅間分隊長-兵学校教官兼幹事-伊勢雷長-第1艦隊(連合艦隊)参謀-艦長-教育局員-22駆-鬼怒艦長-要港部参謀長-横須賀防備隊-(少将→予備役)
3代 伊藤 中佐 1929.11.15 艦長-艦長-(羽)艦長-艦長-7駆*(9駆**)-9駆**-4駆*-19駆
4代 池田久雄 中佐 1930.11.15 榧艦長-艦長-榧艦長-艦長-樺(/)艦長-江風*(菊)艦長-夕月艦長-帆艦長-艦長-敷波艦長-3駆(島風*艦長)
5代(兼) 酒井一雄 中佐 1931.12.1 多摩長-常磐航長-比叡長-伊勢長-(薄)艦長-磯波艦長-加古副長(予備役・充員召集)大監督
6代 江戸太郎 中佐 1932.12.1 霞ヶ浦航空隊教官-鳳翔信長-樅艦長-追艦長-浦波艦長-艦長-扶桑運用長-那珂副長-艦長-29駆-5駆(45駆)-長良艦長-加古艦長-夕張艦長-第3防備隊-紀伊防備隊-三水戦-横須賀第2団長-横須賀警備隊(横須賀第1団長)-三水戦-31戦隊官(44.11.25霜月時戦死,中将)
7代 田村 少佐 1933.4.1 艦長-艦長-神艦長-艦長-佐世保鎮守府副官-第1掃-佐世保人事部第3課長-熊本地方人事部長-朝日艦長-門在勤武官(運輸部門部長)-第83警備隊(第14根拠地帯官)(少将,48.3.16法務死)
8代(兼) 秋山 中佐 1934.11.1 艦長-第1号掃海艇長-艦長-艦長-浜風*艦長-防備隊雷長-叢雲(薄)艦長-防備隊副長-第11掃-30駆-4駆*-34駆-那珂艦長-第1砲艦隊(第1防備隊)-第21潜水艦基地隊-佐世保第2団長-三水戦官(43.7.6新にて戦死,中将)
9代 瀬戸山安秀 少佐 1934.11.15 艦長-艦長-波艦長-艦長-港務部副官-上海港務部員(佐世保軍需部員)-第11掃-29駆-27駆-鳴戸艦長(43.10.13損傷時戦死,少将)
10代 北村 中佐 1936.12.1 艦長-鎮防備隊雷長-(東雲)艦長-装員長/艦長-長良副長-第11雷隊-第21掃-17駆-長良艦長-第1上護衛隊運行指揮官(臨時:海鷹艦長)(44.9.9死亡,少将)
11代 山本 少佐 1937.8.16 艦長-24艦長-(東雲)艦長-艦長-狭艦長(38.6.29病死)
12代(兼) 山本岩多 中佐 1937.10.20 艦長-常磐雷長-叢雲()艦長-敷波艦長-陽炎装員長/艦長-鬼怒副長-剣崎副長-佐伯防備隊副長(釣装員長)-32駆-7駆-多摩艦長(44.10.25戦,少将)
13代 居威美 中佐 1937.12.1 呂62(呂60)艦長-呂59艦長-島風*艦長-初雪艦長-艦長-夕張副長-南基地隊副長(上海港務部員)-大鯨副長-3駆-23駆-29駆-16駆-龍田艦長-出雲艦長-横須賀軍需部第2課長
14代 俊男 少佐 1938.12.15 加古雷長-大教官-一水戦参謀-艦長-第10戦隊参謀-第7戦隊参謀-第5戦隊先任参謀-第2遣支艦隊先任参謀-17駆-天城艦長-葛城艦長
15代 新谷喜一 少佐 1939.10.10 艦長-若艦長-睦月艦長-子日艦長-艦長-谷風装員長/艦長-第24戦隊参謀-17駆-呉鎮守府
16代(兼) 種子島洋二 少佐 1940.12.10 第10号掃海艇長-若(薄)艦長-艦長-村雨艦長(戦)-第1輸送隊長-第38警備隊
17代(兼) 小山猛男 中佐 1941.2.10 出雲運用長-野島運用長-大鯨運用長-(/狭)艦長-佐世保軍需部員-木曾副長-舞防備隊副長(艦長)-艦長-佐伯防備隊
18代(兼) 安並正敏 少佐 1941.9.12 横須賀防備隊分隊長-第11砲艦隊分隊長-弥生艦長-若葉艦長-舞防備隊雷長(艦長)-同(名取副長/不知火艦長)-第43掃-第21掃
19代(兼) 友重 中佐 1941.10.1 防備隊副長(艦長)-同(名取副長/不知火艦長)-第一南遣艦隊部附
20代 池田周作 少佐 1942.6.20 千鳥艇長-皐月艦長-艦長-谷風艦長(44.6.9戦により6.11死亡)
21代 若杉次一 少佐 1943.11.8
-1944.7.7
雉艇長-峯艦長-薄艦長(44.7.7戦時戦死,中佐)

年表


1943.4.1
9.1
10.31
1944.3.1
3.16
(「第九駆逐隊」の記事より以下一部抜)
吹雪型(初雪)駆逐艦「薄」「」第9駆逐隊に編入 【編成:朝雲・薄
朝潮型(満潮)駆逐艦」第9駆逐隊に編入 【編成:朝雲・薄
朝潮型(満潮)駆逐艦朝雲」第3艦隊第10戦隊第10駆逐隊に転出 【編成:薄
陽炎型(不知火)駆逐艦不知火」第9駆逐隊に編入 【編成:薄不知火
吹雪型(初雪)駆逐艦」戦
1944年3月31日 第九駆逐隊(第5代)解散。所属艦「薄」「」「不知火」により第十八駆逐隊(第4代)編成。
第五艦隊第一水雷戦隊(旗艦「阿武隈」)
7月7日 「薄」戦(9月10日除籍)。
10月25日 」 - 一水戦旗艦「阿武隈」損傷のため部(官:木村昌福)移乗、第一水雷戦隊旗艦となる。
10月27日 レイテ沖海戦 - 「不知火」、「鬼怒」捜索中に「早霜」を発見、救助活動中に機動部隊と遭遇、戦。(12月10日除籍)。「」は第一水雷戦隊附属に。
11月 」-  1日 第2次多号作戦指
 5日 マニラ湾にて襲を受ける。
 8日 第4次多号作戦揮。
13日 再度マニラ襲。残存艦(初霜朝霜、潮、)第5艦隊部と共にリンガ泊地 へ移動。
11月15日 解隊。「」は第七駆逐隊に編入。(引き続き二戦旗艦。礼号作戦揮。)
(1945年3月10日 」、第二一駆逐隊に編入。)
(4月7日 坊ノ岬沖海戦 - 「」、戦(大破、自沈処理)。5月10日除籍。)

艦隊これくしょん~艦これ~における「第十八駆逐隊」

[開戦時編成] [再編時編成]

艦これマーク 以下の記事は「艦隊これくしょん 艦これ」の記事として記載されています。

ブラウザゲーム艦隊これくしょん~艦これ~」において、「第十八駆逐隊」への関連を言及する艦(艦娘)は、陽炎(改二)、不知火(サービス開始時に言及はなく、追加ボイスで言及するようになった)。また、陽炎も期間限定ボイスで18駆を自称する。(このボイス陽炎不知火で対となっている) 加えて、師走にはを除く18駆全員が大掃除任務に従事する。

2016年1月19日サーバーメンテナンスにて朝潮型駆逐艦以降の駆逐艦として初となる「霞改二改二」が実装された。駆逐艦娘初となる「極めて高い練度」(Lv75)「コンバート改装」(Lv88)。翔鶴改二改二甲と同じく初期装備を持たない。その代替として新任務が2件追加され、任務保有数が一時期トップを明け渡していた「」に並んだ。
2018年4月6日サーバーメンテナンスにて、サービス開始時から実装されていた朝潮型姉妹の最後の艦となる「霰改二」が、同23日に陽炎型姉妹初の「陽炎改二」が実装。また、翌15日「不知火改二実装により、開戦時編成全艦の改二実装了した。陽炎不知火改二改装には「改装設計図」を要する。

2020年6月27日第九駆逐隊の名称変更により復活した再編18駆所属艦「薄」も実装され、戦中の第十八駆逐隊に属した全艦が艦娘として実装了した。

本駆逐隊所属艦娘が関係する「任務(クエスト)」

」「」「陽炎」「不知火
」「不知火

第十八駆逐隊 所属艦娘

第3代第18駆逐隊(第二水雷戦隊(旗艦「神通」))に属した4隻は初期から実装
第4代第18駆逐隊(第一水雷戦隊(旗艦「阿武隈」))に属した3隻のうち、2隻は第3代18駆の残存艦。旧12駆の吹雪型駆逐艦「薄」は2020年6月実装

紹介艦これにおける番順。最後に再編時所属の薄について触れる。

朝潮型9番艦 霰 (あられ)

です…んちゃ…とかは言いません…よろしく…」
「第十八駆逐隊、、抜錨します。」

イラストレーターコニシ CV宮川若菜

朝潮型駆逐艦9番艦。舞海軍生まれ。2016年の訪れ限定ボイスでは舞に思いを致す。
口数はあまり多くなく、宮川艦隊の中では最もおとなしい印
大潮とおいの煙突帽子持ち(大潮も舞生まれという共通点がある)だった…のだが、2016年4月1日大潮改二実装彼女帽子がオミットされたことから、大潮改二にすると朝潮型一の煙突帽子になる。2018年4月6日実装された改二でも帽子は健在である。
艦これにおける艦番及び公式四コマでは工日基準で9番艦だが、4周年ボイス及び図鑑セリフ(「私の次は陽炎型だから…。」)では朝潮型の末の認識であり、4周年ボイスではを「姉さん」呼びしている。
1980年代に放映された某テレビアニメの同名キャラクターの口は言わないとログイン時(上記)言うのだが、旗艦にして遠征すると…?

史実では朝潮型姉妹及び18駆で最初に喪失。同行していた不知火瀕死の重傷を負ったことにより、18駆は解隊の憂きに遭う。朝雲の隊を受け継ぎ18駆が再するのはそれから2年後のことである。
艦が大発動艇を搭載したことよりも大発動艇を改二で持参。潜水艦に斃されつつも最期まで敵艦と果敢に交戦した史実を反映したためか対潜値が高めである。
改二になると18駆所属を自称し、通常でも「姉さん」呼びをするようになる。

詳しくは → 霰(艦これ)

朝潮型10番艦 霞 (かすみ)

よ。ガンガン行くわよ。ついてらっしゃい。」
「改装された朝潮型駆逐艦よ。もちろん、ガンガン行くわ。ついてらっしゃいな。」

イラストレーターコニシ CV宮川若菜

朝潮型駆逐艦10番艦。浦賀船渠生まれ。初期のボイスは練度の低い官(≒プレーヤー)を叱するロリっ子版ハートマン軍曹ばりに厳しいものが多く、史実を知るまでは敬遠されがちな艦娘の一人。(→裏提督Love勢)
2015年ボイスで自身が挺身部隊旗艦を務めた「礼号作戦」に思いを致し、同年クリスマスにはケーキにでれ、翌年正月には(いつも叱してる官であっても)「今年もよろしくね」と言ったあと照れていた。exit_nicovideo

そんな彼女2016年1月19日ポスト条約(※マル2計画以降)駆逐艦娘として初となる改二改二実装された。
いずれの改装でも上陸用舟艇(「大発動艇」「大発動艇(89式中戦車)」「特二式内火艇」)を装備可

※「艦隊部施設」搭載の可性がある改二補(戦闘戦隊臨時旗艦を務めた艦)
太字は後刻実装部搭載可駆逐艦
 早潮(水戦)、長波(ルンガ沖夜戦/二戦)照月(二戦)、島風(第三次多号作戦/二戦)、初霜[1](解散時/二戦)
 巻漣・秋雲白雪(三水戦)、朝雲秋月村雨(四戦)など。
 秋に改が実装されたが「艦令部施設」は搭載できない。

時に大破し舞大潮不知火、後に初春と共に修理を受け、第九駆逐隊に編入されて戦線復帰。後に不知火も九駆に編入。再び第十八駆逐隊を編成。不知火後18駆は解散したが第七駆逐隊第二一駆逐隊と所属を変え、坊ノ岬沖海戦に参戦。被弾航行不能になり、冬月の雷撃により坊ノ底で朝潮型で最後に眠りについた。
真珠湾攻撃」と「坊ノ岬沖海戦」の両方に参戦したのは、17駆の「磯風」「浜風」とこの「」のみである。

詳しくは → 霞(艦これ) 第七駆逐隊 第九駆逐隊 第二一駆逐隊(最終)
       礼号組(艦これ)  北号作戦(艦これ) 坊ノ岬組(艦これ)

陽炎型1番艦 陽炎 (かげろう/かげろふ)

「やっと会えた!陽炎よ。よろしくねっ!」
「十八駆陽炎、出撃よ!さあ、いっくわよ!」

イラストレーターコニシ CV藤田咲

陽炎型駆逐艦の1番艦。と同じく舞海軍生まれ。
サービス開始時には陽炎不知火黒潮雪風の4隻だった陽炎型姉妹も、今や未実装第十五駆逐隊潮のみ、18人姉妹となり姉妹艦最大勢力に躍り出た。(内の姉妹で並ぶ可性があるのは史実で同数建造された夕雲型姉妹のみ。)
多くの妹達をまとめる元気キャラがだ、妹達がそれぞれキャラ立ちしすぎており、埋感なきにしもあらず。

開戦時は同じ舞生まれの小隊を組んだ。たちが被弾・沈没した際、陽炎のみ別行動をとっていて、18駆が陽炎を除き行動不能になった。そのため3代18駆は解散され、史実で陽炎型最初の戦艦が出た第十五駆逐隊に転出となった。これが彼女と18駆残存艦との今生の別れとなった。

で実施される同人誌即売会イベントでは舞の顔として、同郷の島風と共に中に彼女POPが掲載されるとのこと。

2018年4月23日ゲームサービス開始5周年の節陽炎型駆逐艦初の改二実装された。なお、2022年イベで史実所属駆逐隊僚艦全艦がい、イベ終了と同日その僚艦全艦の改二った。駆逐隊の転籍(他の駆逐隊への編入)を経験をし、かつ自身及び僚艦全てが改二になったのは異例と言える。

詳しくは → 陽炎(艦これ) 陽炎型姉妹 第十五駆逐隊

陽炎型2番艦 不知火 (しらぬい/しらぬひ)

不知火です。ご導ご撻、よろしくです。」
「第十八駆逐隊、不知火、出る!」

イラストレーターコニシ CV藤田咲

陽炎型駆逐艦2番艦。と同じく浦賀船渠生まれ。とは生まれ故郷も同じなら18駆結成時も小隊を組み、同じ日に大破となり、同じ舞海軍修理を受け(修理時の艦長も艦長が兼任)、復帰もと同じ9駆。スリガオ峡にも阿武隈(木村昌福一水戦艦乗艦)揮のもとと突入。阿武隈一水戦旗艦か18駆駆逐艦不知火、どちらかが鬼怒捜索をすることとなるまで常にと共に戦線を駆け抜けた。

最期は、その鬼怒捜索時に夕雲型駆逐艦早霜を発見。早霜側が制止するのも聞かず救助に向かい艦載機に撃墜されてしまった。2016年節分では早霜に豆を投げる不知火であったが。

不知火の口調は丁寧語が多いが威圧的なものが多く、「不知火に何か落ち度でも?」は特に有名。しかし、上記の最期はまさに「落ち度」と…。

2018年5月15日陽炎型姉妹2番めにして当駆逐隊最後の「不知火改二実装。"すいらいせんた"は鳴りを潜め、更に口調が怖くなったと専ら好評…かと思えば、落ち度がなくなり残念がるも。

詳しくは → 不知火(艦これ) 第九駆逐隊

再編成時所属艦:吹雪型7番艦 薄雲 (うすぐも)

第一水雷戦隊第十八駆逐隊薄、出撃します!働きますね。」

イラストレーターしばふ  CV:森梨佳

2020年4月1日実装準備の予告がされたローソン店員2020年6月に開始された期間限定域でゲーム実装された。(その後ローソンの放送に登場したりもした模様)

事変で損傷し、僚艦叢雲航されて本土に戻り、修理中に大東亜戦争がはじまり、古巣の第十二駆逐隊も解隊され、北方第五艦隊隷下の各隊(第五艦隊付として6駆や21駆、正式な異動として9駆と改称18駆)を渡り歩いた吹雪型級初の追加実装艦。
ゲーム上では、戦中の「北方艦隊(第五艦隊)」「第一水雷戦隊第九駆逐隊」(再編十八駆の元となった隊)、「第一水雷戦隊第十八駆逐隊」「キ504団」所属を自称する。通常立ち絵提督を正視してくれないしい子である。

とりあえず → 薄雲(艦これ) 第十二駆逐隊(艦これ) 第五艦隊(艦これ)

18駆in公式4コマ

開戦時編成は初期からの実装組なので、下記以外にも時々登場している。

期間限定グラ実装

関連動画

関連静画

関連商品

関連コミュニティ

第18駆逐隊に関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

脚注

  1. *初霜改二実装霞改二霞改二より前だが、艦隊部系実装解禁は2021年10月
この記事を編集する

掲示板

  • 10 ななしのよっしん

    2017/09/06(水) 02:00:46 ID: 1MdBsS88G/

    十八駆所属艦は知名度高いのになぁ・・・

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 11 ななしのよっしん

    2017/10/09(月) 07:10:54 ID: 2vx9JGkkSO

    ID; pSCf5fkmVe
    気に入らなければ記事分割を提案するなりしたら。
    そんな書き方したら反感を買うだけだと思うけどな。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 12 ななしのよっしん

    2021/12/06(月) 22:04:47 ID: pqflnCRraz

    の喪失日が19444/7/5になってるw

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/11/08(金) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2024/11/08(金) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP