レトロゲーム単語

レトロゲーム
  • 16
  • 0pt
掲示板へ

レトロゲームとは、ゲーム動画の中でも古いゲーム・昔のゲーム動画に付けられるタグである。

概要

レトロゲームは現行の最新機・最新作とべて古い時代のゲームが該当する。
その範囲は世代によって多少のばらつきがあるが、2011年現在では大体下記の通りである。2020年現在では1990年代までのゲームす事が多い。

レトロゲームが一般的な呼称だがレゲーオールゲーム、懐ゲーとも言われる。

関連動画

 

レトロゲームでタグ検索exit_nicovideo

関連商品

関連コミュニティ

レトロゲームに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 16
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

レトロゲーム

311 ななしのよっしん
2023/05/26(金) 01:38:09 ID: xedupvjGKv
>>308
わかるなぁ
Steamで古いドットや古いポリゴンに拘ってるゲームって
クオリティはあるし面いんだけども
ただぶっちゃけPS1や64まであたりの時代のそれとは残念ながら趣向や完成美が違うというか別物なんだよね

これ言葉で説明するの難しいんだけど何かこう違う
昔のドットポリゴンゲーの場合はハードの制約で容量切り詰めないといけないから
駄や雑を省かれてるような完成美がある
例えばドット絵ひとつとっても駄な点は捨てられていたり洗練されてる

しかし今のSteamとかのドットゲーだと
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
4
👎
低評価
0
312 ななしのよっしん
2023/06/16(金) 09:15:51 ID: ZNcazPQcFR
>>309
意外とスーファミこそそういう面は強かったりするんだけどね。あの時期のゲームはできることが増えたのでできる技術をフルで導入する。って感じのみせあい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
313 ななしのよっしん
2023/06/29(木) 06:30:19 ID: ZNcazPQcFR
流行りそうで流行らない64やps1時代のポリゴン

まだ3dゲーがレトロゲー扱いはされにくいか。
逆にGBCくらいならまだ2dだからレトロ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
314 ななしのよっしん
2023/06/29(木) 06:49:04 ID: Do2kPsu1Vp
あの時代の3Dは今出すとレトロさよりも手抜きと捉えられるからなぁもう少し時代が進まないと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
315 ななしのよっしん
2023/07/14(金) 12:43:17 ID: xHCi0rLUn5
3DSVITAレトロ仲間入りかなはて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
316 ななしのよっしん
2023/07/16(日) 19:55:55 ID: ZNcazPQcFR
子供の頃のゲーム3dsの世代は増えてはいるかな?

👍
高評価
0
👎
低評価
0
317 ななしのよっしん
2023/07/29(土) 23:06:36 ID: EV0jbUA3wO
>>313
PS1ゲーム割と多くねって一思ったけど、ほぼホラーゲームvaporwave系しかなかったわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
318 ななしのよっしん
2023/07/30(日) 06:07:36 ID: ZNcazPQcFR
レトロゲーム80年代ゲームはもう別のジャンルだと思う気がした。

ファミコンはいつまでたってもファミコンなんだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
319 ななしのよっしん
2023/09/07(木) 03:37:12 ID: zqkYwok7sB
最近知ったんだけど「vaporwave」ってジャンルはワリとPS1世代に刺さるかもな、少なくともには深くブッ刺さった。

特につべの「Best of: Windows96 (Chapter One)」は至高の芸術作品だ、投稿の他の作品も実に良き電子ドラッグ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
320 ななしのよっしん
2023/09/30(土) 08:46:26 ID: ZNcazPQcFR
いかにもなレトロゲームでそれでいてそれなりに遊べるってなると難しいんだろうなぁ。
オクトラとかを持ち上げる人は多いがやっぱ依頼スキルだでなんか違うってなるようで。かといってグラだけ古臭いのも違う。

見たが昔のRPGシナリオ一本道、これがいいのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0