艦隊これくしょん -艦これ-(アニメ)単語


ニコニコ動画で艦隊これくしょん -…の動画を見に行く
カンタイコレクションカンコレ
6.9千文字の記事
  • 68
  • 23300pt
700ptごとに 最大全額還元
掲示板へ
曖昧さ回避 この項では2015年に放送されたアニメについて記述しています。

艦隊これくしょん -艦これ-』は、ブラウザゲーム艦隊これくしょん~艦これ~』を原作としたアニメ作品である。

2015年1月7日よりTOKYO MXKBS京都をはじめとした全で全12話が放送された。その最終回にて、続編の制作決定が発表された。

また、2015年8月9日に行われたイベント『第2回「艦これ観艦式』において、続編TVシリーズとは別に劇場版制作中であることが発表され、その『劇場版 艦これ』は2016年11月26日に全各地の映画館開された。

そして2019年1月4日に行われたイベント『新鎮守府JAZZ祭り2019 in 日本武道館』において待望のアニメ第2期が発表。制作ENGIに変更されることも発表された。その後の発表で2022年に放送されることが発表された。また、タイトルは『いつかあの海で』となる模様。1期ならび劇場版とは関係なストーリーになり、役は時雨を中心とした西村艦隊になる模様。

詳しくはこちらの『「艦これ」いつかあの海で』の単独記事を参照。

概要

角川ゲームス開発DMM.com運営ブラウザゲーム艦隊これくしょん~艦これ~』のアニメ化作品。2013年9月2日に開催された「KADOKAWA GAME STUDIO MEDIA BRIEFING 2013 AUTUMN」において、アニメ化の計画が進行中である事が初めて発表された。

2013年12月13日には公式サイト開。その後、各キャラクターキービジュアルPV等が順次開された。

ストーリーについては原作ゲームで明確に設定されていないこともあり、主人公吹雪を中心としたアニメオリジナルとなっている。監督のコメントexitによれば、「史実や実際の艦特性なども重要なファクターではありますが、キャラクターものとしての面さが失われないよう気を付けました」「キャラクターごとのネタも拾っていく日常話も多め」「戦闘3割、日常7割くらいの配分かと思います」「ほぼ戦闘なしの回も」とのこと。

各話の展開に関しては史実の戦場エピソードが下敷きになっている部分が存在する。ただし史実とは編成、戦闘の結果等に異なる部分が存在する。

一部のキャラクターでは今までファンの間でのみ語られていた二次設定を取り入れていたり、ゲーム内のセリフ匂わせていた性格をより強調するかのような描写もある。

登場キャラクター

第三水雷戦隊(三水戦)

第一機動部隊

艦隊司令部

駆逐艦

軽巡洋艦・重雷装巡洋艦

戦艦

航空母艦

重巡洋艦・航空巡洋艦

給糧艦

脇役、背景に登場した艦娘 / 装備妖精 / 深海棲艦

駆逐艦
軽巡洋艦・重巡洋艦
航空母艦・水上機母艦
戦艦
装備妖精
深海棲艦

(注:本作において提督はあくまで裏方的な存在とされ、半楕円のようなとしては描写されるが形が明確なキャラクターとして登場する事はい。メタ的な見解としては、ゲームとしての提督ブラウザ越しの々と同じく画面に姿がい事の表れとなっている)

各話の艦隊編成

話数
第1話
第一機動部隊
第二支援艦隊
第三水雷戦隊
第四艦隊
第2話
第三水雷戦隊
※出撃なし
第3話
第二艦隊
第三水雷戦隊
第四水雷戦隊
第4話
南西方面艦隊
第5話
(名称不明)
※出撃なし
第四艦隊
※出撃なし
第五遊撃部隊
第6話
第六駆逐隊
※遠征のみ
第7話
MO攻略本隊
(別鎮守府)
掩護部隊
(別鎮守府)
第三艦隊
  • 夕張(旗艦)
  • (他不明)
第五遊撃部隊
第8話
第二艦隊
  • (構成不明)
名称なし
(正式な編成
ではない)
第9話
第一機動部隊
※出撃なし
鎮守府帰投
後行部隊

(名称不明)
※出撃なし
鎮守府帰投
先行部隊

(名称不明)
戦闘なし
第10話
鎮守府帰投
後行部隊
→追撃部隊

(名称不明)
戦闘なし
北方海域
偵察部隊

(名称不明)
戦闘なし
第三水雷戦隊
戦闘なし
南西海域
偵察部隊

(名称不明)
戦闘なし
第2次MI方面
偵察部隊

(名称不明)
戦闘なし
第11話
第一機動部隊
(案→最終)
第一機動部隊
随伴護衛部隊
主力・攻略艦隊
(案→最終)
主隊
攻略部隊
AL作戦
攻略部隊
第二機動部隊
(別鎮守府)
攻略部隊
戦闘なし
第12話
第一機動部隊
第一機動部隊
随伴護衛部隊
主力・攻略艦隊
主隊
攻略部隊
AL作戦
攻略部隊
第二機動部隊
(別鎮守府)
攻略部隊
戦闘なし

独自設定

艦これ」自体の設定は、原作となるゲームから具体的に示された部分は曖昧であり、書籍や二次創作も各作者の手に委ねられている。当アニメについてもそれに倣い独自設定が設けられている。

  • 1話冒頭で語られる世界観設定は以下。

の底から出現する、の艦艇群。それらを人類は『深海棲艦』と呼称した。
駆逐艦級から超弩級戦艦まで、多を極める深海棲艦の攻撃によって、人類は制権を喪失。

その脅威に対抗できるただ一つの存在――
それが、在りし日の艦(いくさぶね)魂を持娘たち。
艦娘』である。

装と呼ばれる武器を装着し、生まれながらにして、深海棲艦と互に戦う力を持つ彼女たち。
その活躍により、制権奪還に向けた反攻作戦が開始されようとしていた――

各話リスト

話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 アイキャッチ
第1話 初めまして!官! 花田十輝 草川啓造
宮澤
本多 井出直美
松本麻友子
しばふ
(吹雪)
第2話 らず、恥じず、憾まず! 草川啓造 翔太 清水
翔太
bob
(川型)
第3話 W攻略作戦 吉野弘幸 玉木 本多 しずまよしのり
(長型)
第4話 私たちの出番ネ!Follow me! あおしま
たかし
稲垣隆行 小坂 コニシ
(金剛)
第5話 五航戦の子なんかと一緒にしないで! 花田十輝 吉田 所俊 谷口元浩 コニシ
(翔型)
第6話 第六駆逐隊カレー作戦 あおしま
たかし
大嶋博之 本多 やどかり
型)
第7話 一航戦なんて、大ッッキライ! 吉野弘幸 吉田 しばふ
(加賀)
第8話 ホテルじゃありませんっ! 花田十輝 草川啓造 二宮壮史 本多
井手直美
松本麻友子
しずまよしのり
(大和)
第9話 改二っぽい?! 青山 小坂 小原
本多
玖条イチソ
(夕立改二)
第10話 っていきましょー! 大嶋博之 本多 藤川
(大淀)
第11話 MI作戦!発動! 吉野弘幸 井端翔太 しばふ
(赤城)
第12話 敵機直上、急降下! 花田十輝
草川啓造
草川啓造 井手直美
松本麻友子
本多
小原
島田フミカネ
(大鳳)

PV/CM

スタッフ・キャスト

スタッフ

キャスト

主題歌

オープニングテーマ海色大百科アイコン
歌:AKINO from bless4
作詞minatoku 作曲WEST GROUND 編曲WEST GROUND
ピコカキコ
13554
エンディングテーマ吹雪大百科アイコン
歌:西沢幸奏
作詞minatoku 作曲Hige Driver 編曲WEST GROUND / 斎藤
ピコカキコ1
13219
ピコカキコ2
13578
エンディングテーマ「Let's not say "good-bye"」(第3話
歌:艦娘特別艦隊(赤城加賀瑞鶴金剛島風吹雪
作詞minatoku / 松井俊介 作編曲:宝野聡史

放送局・配信局

放送局 放送開始日 放送時間 放送局 放送開始日 放送時間
TOKYO MX 2015年1月7日 水曜 25:05~ テレビ愛知 2015年1月8日 木曜 26:35~
KBS京都 KHB東日本放送 木曜 26:56~
サンテレビ 水曜 25:30~ 新潟放送 2015年1月9日 金曜 26:20~
北日本放送 水曜 25:59 BS11 金曜 27:00
中国放送 水曜 26:10~ 北海道放送 2015年1月10日 土曜 26:23~
TVQ九州放送 水曜 26:40~ テレビせとうち 土曜 26:35~
チバテレ 2015年1月8日 木曜 25:00~ 長崎放送 2015年1月11日 日曜 25:50~
tvk 熊本放送
テレ玉 木曜 25:05~ 秋田テレビ 日曜 25:55~
配信 配信開始日 配信時間 備考
DMM.com 2015年1月9日 金曜 0:00
dアニメストア 金曜 12:00 最新話1週間無料
アニメパス 2015年1月16日
ニコニコ生放送 金曜 23:00~
ニコニコチャンネル 金曜 23:30 最新話1週間無料

関連商品

Blu-ray&DVD

関連チャンネル

関連コミュニティ

【スポンサーリンク】

700ptごとに 最大全額還元
  • 68
  • 23300pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

提供:ストン
提供:Pyun Pyun
提供:E.A.Crowley
提供:タチコマ
(単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 樹葉 緑
もっと見る

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

艦隊これくしょん -艦これ-(アニメ)

89110 ななしのよっしん
2024/12/04(水) 13:37:12 ID: 4hQvE4gU4F
👍
高評価
6
👎
低評価
1
89111 ななしのよっしん
2025/03/09(日) 20:53:00 ID: UEuQ8c7K05
Grokの総合評価
私としては、「艦これアニメに10点満点で6.5点くらいをつけたいですね。艦娘たちの可さやコンセプト素晴らしいけど、アニメとしてのストーリーリングや演出がもう一歩踏み込んでほしかった。ゲームの補としては悪くないけど、アニメ単体で感動奮をめるなら、少し物足りないかな。とはいえ、まったり艦娘たちをでるにはちょうどいい作品だと思います!

Grok3くんが個別の作品の評価も可と聞いてやってみた、案外悪くないみたいだ
👍
高評価
1
👎
低評価
14
89112 ななしのよっしん
2025/03/09(日) 21:02:11 ID: TWWoDe/OMD
ブルアニスレでAIアニメの出来を添削させてた人かな?
👍
高評価
5
👎
低評価
1
89113 ななしのよっしん
2025/03/11(火) 19:49:03 ID: UEuQ8c7K05
ブルアカも6.5点、アズレンは5.5点らしい
ついでに魔法戦争を4点、王様ゲームを4点、けもフレ2を5点と評価する
なおDYNAMIC CHORDくんが3点にされてしまう模様、あんなにおもしろいのに……
👍
高評価
0
👎
低評価
12
89114 ななしのよっしん
2025/04/12(土) 00:43:47 ID: Q20dgqYPmb
放送10周年で書き込みが増えるかと思ったらそんなことはなかった。
人気コンテンツとは思えない惨状だな。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
89115 ななしのよっしん
2025/06/03(火) 14:30:41 ID: dfYrbKVAj2
個人的には後発のコンテンツに対して「内輪ネタ二次創作を安易に公式化する」「キャラを意味もなくお馬鹿にする」「話がクソでも熱心なファンなら見てくれる」を実際にやったらどうなるかを示した代物だと思う

当時の制作は余裕でヒット作になると思ってたんだろうなぁ…
👍
高評価
5
👎
低評価
1
89116 ななしのよっしん
2025/06/03(火) 14:50:12 ID: dfYrbKVAj2
>>89114
10年前は人気だったけどいつの間にか引退していた芸能人とかいるだろ? そういうことやぞ。
👍
高評価
10
👎
低評価
0
89117 ななしのよっしん
2025/06/04(水) 23:34:35 ID: RlnhvYEF/q
民度クソカスだからな
まだちゃんとしてれば・・・いや理だなあの勃起じゃ
👍
高評価
11
👎
低評価
0
89118 ななしのよっしん
2025/06/15(日) 16:59:38 ID: G8dw6wpIPT
けもフレ2なんて、陰謀論者サロンみたいになってるけど何かしてるのにこっちはそれもないとか薄情すぎるだろとくさん
艦これがあるならもっと頑れよ
👍
高評価
0
👎
低評価
6
89119 ななしのよっしん
2025/07/17(木) 17:54:25 ID: dfYrbKVAj2
艦これけもフレ戦争経験者や動物園側が「どんな形であれ関心を持ってくれれば…」と歩み寄りだした頃に運営メディア調子に乗った個人が泥塗る真似やって衰退してるってのがな

擬人化ものはもう元ネタ側と良好な関係が築けるようなものしか残れないやろなぁ、と武豊に金粉を塗ったウマ娘CMを見てて思う
👍
高評価
4
👎
低評価
2

ニコニ広告で宣伝された記事