加筆・修正があれば随時お願い致します。 |
ドラゴンボール登場人物一覧とは、漫画およびアニメの『ドラゴンボール』シリーズに登場する人物のうち、大百科に記事がある登場人物と登場生物およびその声優の一覧である。
『Dr.スランプ』、『ネコマジン』、『ネコマジンZ』、『銀河パトロール ジャコ』の登場人物は除く。
(「DRAGON BALL -」の登場人物は含む。)
登場人物以外の関連項目に関しては、ドラゴンボール関連項目一覧を参照。
※前述分は除くが、劇場版などはその限りではない。
※まだあれば、随時追加して下さい。
ドラゴンボール | |
---|---|
一覧の一覧 | 漫画家の一覧 / 漫画作品一覧 / アニメ作品一覧 / 映画の一覧 / キャラクターの一覧 お絵カキコ関連記事の一覧 / ドット絵 |
関連項目一覧 | 劇場版一覧 / ゲーム一覧 / 登場人物一覧 / 技一覧 / 効果音 / お絵カキコ ドット絵 / MMD |
ブロリー関連項目一覧 | ブロリスト一覧 / ブロリーのお絵カキコ |
掲示板
72 ななしのよっしん
2020/10/01(木) 22:55:14 ID: 8SDavto56c
ドラゴンボールのキャラは種族、家族ごとに名前に法則性があるから好き
(孫一族は悟空(元ネタ自体は西遊記だけど)→食う、悟飯→ご飯、悟天→天ぷら、「牛」魔王と「チチ」→合わせると「牛乳」、パン→そのまま
サタンとビーデル(デビルのアナグラム)→どちらも悪魔を意味する
ブルマ一族はブルマ、トランクス、ブラとほとんど下着から名前がとられてる
サイヤ人→全て野菜の英単語のアナグラム
フリーザ一族→全員冷蔵、冷凍関連
破壊神と天使→酒の種類をもじって付けられてる
後はクリリン、ヤムチャ、天津飯、チャオズと地球人は食べ物関連からの名前多い気がする)
73 ななしのよっしん
2022/04/20(水) 13:03:15 ID: XYSx5iqhwT
天津飯、餃子は桃白白の影響でそういう名前になったんだろうな。
桃白白が中国っぽい名前だから、そこから中国繋がりで決まったんじゃないかと。
実は天津飯は日本の料理らしいんだけど。
74 削除しました
削除しました ID: GedOXDHP/S
削除しました
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/21(火) 20:00
最終更新:2025/01/21(火) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。