出走(ウマ娘) 単語

シュッソウ

1.1万文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

出走(しゅっそう)とは、競馬用語で、競走馬レースに出場することである。

ウマ娘 プリティーダービー』においては次の2つの意味がある。

  1. ウマ娘レースに出場すること
  2. ウマ娘声優が番組・ライブイベント等に出演すること

本記事では1の意味で育成モード標に設定されている「出走」について記述する。

概要

ウマ娘 プリティーダービー』は、3年間の育成期間中標が設定されており、特定レース特定の着順以内で入着しなければ標未達成となり、目覚まし時計でやり直すか、育成終了となる。

そんな中、一部ウマ娘特定レースには「出走」という標が設定されている。これは、出さえすればたとえ最下位であっても標達成となり、結果にかかわらず次の標に進むものである。

実際に試してみると、素の状態では惨敗することが多く、事実上の負けイベントとして用意されていることがわかる。基本的に、史実で惨敗したレースで、『ウマ娘』では距離適性かバ場適性が合っておらず、通常のクリア困難レースに設定されることが多い。

元々はハルウララの最終有馬記念出走で有名になったネタであり、Pixiv百科事典では有馬チャレンジexitとして記事が作られている。ニコニコ動画にも「ハルウララ有馬記念チャレンジexit_nicovideo」のタグが存在する。

ゲームシステム上は捨てていいイベントとはいえ、負ければ担当ウマ娘は落ち込んだり悔しがったり泣き出したりするので、トレーナーの良心が痛むことになる。

攻略する場合、惨敗しても目覚まし時計が使えないため、再チャレンジには育成を最初からやり直さなければならず、大変な手間がかかる。有馬記念は「ニア三冠(秋古馬三冠)」または「グランプリ」が、皐月賞菊花賞クラシック三冠がかかる緊感の中、高難度のレースに挑まなければならない。

しかしながらプログラム上絶対勝利できない、の意味での「負けイベント」は現在のところ存在せず、継承やサポートカードトレーニングを駆使して適性やステータスを上げていけば、勝つ手段はあるようにできている。
また、ちゃんと勝ったときのシナリオも用意されている。……ただし、以降のストーリーが負けたことを前提にしたものであるため、勝ちはしたものの素直に喜べないといった形になることが多い。例外は最終標となっているハルウララのシニア有馬記念くらいである。

それだけに、各「出走」標でのレース勝利トレーナーの悲願といえ、トレーニングや因子ガチャに励んでいる。

以下に、標が「出走」の各レース、および類似の事実負けイベントとなっているレースユーザーが自的に設定している高難度レースについて解説する。

ジュニア級メイクデビュー

1年6月後半に全員が「ジュニアメイクデビュー(現実でいう2歳新馬戦)」に出走することになるが、標が「出走」のため、何着であろうがカレンダーは次に進む。ただし1着でない場合、レース予定が全て未勝利戦となり、これを勝利しなければ先のレースに進むことはできない。普通に育てていればまず1着を取れるだろうが作戦逃げ」以外だと結構(逃げでも極稀に)事故るため侮れない。

次のレースまでに未勝利戦を突破できない場合、標未達成で即育成終了となる。
標がファン集めなどの理由で2年(クラシック級)の8月後半まで次のレースがない場合(現時点でハルウララマヤノトップガンが該当)、それまでに未勝利戦を突破できなければ育成終了となる。

育成終了にならないまでも、トレーニングが1回潰れる上、勝利までの間ジュニアトロフィーを得る機会も失われる。勝ってもファン数は500人しか増えず、実績埋めにもならないため、攻略上は未勝利戦にあえて挑む利点はない。

以上のことから、この「出走」標は、「1回で勝たなかったことによるペナルティ」として機する。ただし、確率で「練習上手○」を習得するためデメリットの方が多いにせよ100%ペナルティというわけではない。
また、ハルウララのみ専用の特殊実況が「未勝利戦最終直線で先頭に出る」ことが条件であるため、メイクデビューで負けないと特殊実況が聞けなかったりする。他にもメジロマックイーンなど一部のウマ娘メイクデビューの勝敗でイベントが分岐するため、トレーナーノート埋めのためには負けパターンも見ておく必要がある。

各ウマ娘の育成目標

以下に、各ウマ娘の「出走」標について解説する。

あいうえお順。カッコ内は史実での成績である。

以下は「出走」のみを扱うが、スペシャルウィークマチカネフクキタルなど適性外の距離レースを規定着順以内でクリアする標もある(最初の方というのもありそこまで難易度は高くないが)

ウオッカ

ウオッカ(ウマ娘)

史実では、ファン投票1位であったものの11着と惨敗。
ライバルダイワスカーレットは2着。日本ダービーを制したという偉業にもかかわらず、八大競走中3つで先着を許したことで、JRA最優秀3歳称号彼女に明け渡すことに。

勝ちであるダービーとは100mしか違わないので、史実での敗因は距離適性が合わなかったから」ではない。不調や故障が重なり、ダービー以降はそもそも翌年の安田記念まで1勝もできていなかったのである。詳しくは実ウオッカの記事を参照。

ウマ娘で高難度な理由はゲーム仕様による。ダービー有馬記念である2400mが中距離・長距離であり、ウオッカはそれぞれの距離適性がA・Fと極端に差があるためである(史実ではこの有馬記念しか2500m以上の出走経験がないので設定自体は妥当)。適性を上げないと11着どころでは済まない大惨敗になる。

敗北シナリオでは、素直にスカーレットの実力を認める(史実では彼女マツリダゴッホの2着だが)。そして、上記史実におけるダービー以降の不調を匂わせる発言もする。

エイシンフラッシュ

エイシンフラッシュ(ウマ娘)

史実ではダービーとして古に挑むも、同期たちが勝利を掴む中で走に終わった。

ウマ娘でも順当に中長距離タイプなので、適性Aなのに「出走」、それも2戦連続というしい形。これは、史実の状況を反映してライバルがひしめく状況を設定されており、その代わりに条件を緩めてあるという形である。そのため、工夫の余地なく普通に実力勝負になる。

キングヘイロー

キングヘイロー(ウマ娘)

史実では入着しているが、セイウンスカイスペシャルウィークとの3強と謳われた割にふがいない成績から、黄金世代でひとり置いて行かれた印がついてしまった。これを振り返って「長距離は合わなかった」ととるか「入着できる程度に適性はあった」ととるかは意見が分かれるところである。

ウマ娘では長距離適性Cとそれなりの適性が与えられているが、何の対策もなしでは入着できればいい方だろう。勝ちに行くなら継承で長距離適性を上げることは必須で、長距離意識の育成をしたいところだが、あまり長距離対策に拘りすぎると、勝ったはいいがシニア級の短距離マイル3連戦(特に1着がめられ、なおかつ継承イベントの直前に来る高松宮記念)であっさりゲームオーバーとなる危険もある。菊花賞を勝って育成クリアすのなら、菊花賞後に軌修正が間に合う程度のスピードサポートの準備、あるいはジュニア級から計画的にスピードを上げておく必要があるだろう。

サクラバクシンオー

サクラバクシンオー(ウマ娘)

史実では、初挑戦の1800mで惨敗したことでクラシック三冠を諦め、同じレースを走ったミホノブルボンライスシャワーとは袂を分かつことになった。すなわち、後の短距離王誕生の決め手となったレースである。

ウマ娘でも、ゲームを始めたてであれば、バクシン育成しようにもステータスが足らず惨敗することだろう。しかし、この世界彼女マイル適性Bのため、ゲームを進めてサポートカードや継承相手が充実すればそのうち楽勝できてしまう。G2なのもあり、初期の「出走」標としては屈の低難度と言える。とはいえ、序盤なのでステータスに大差はつきにくいため、ブルボンが史実通り勝して23着に終わるようなこともしばしばある。油断大敵である。

理なく勝てるようになったら、三冠を諦めるどころか、名前通り桜花賞が取れてしまう(史実ではなので出走資格かったが)。ニシノフラワーがかわいそうだがついでにサクラバクシンオーサクラバクシンジョオーにしてあげよう。

スマートファルコン

スマートファルコン(ウマ娘)

史実では、ご存じの通りシンガリ負け。芝を諦めて全ダート荒らし回る契機となったレースである。

ウマ娘でも芝適性はEしかなく、素の状態では惨敗必至である。
しかし、バ場不適正のペナルティパワーであり、中距離適性はAあるので逃げ一択ファル子にとってはウオッカは大きくなく、継承で芝適性Cぐらいまで上げることができれば、1着もさほど難しくはない。
こういった適性外レース攻略は多くが趣味の範疇にすぎないが、ことこれに関しては、芝適性の獲得でファン数稼ぎが劇的に楽になることや、芝戦線でも通用する性能面などから、ガチな育成の範疇でも攻略されることが多い。かようにして「サイレンススズカ」から「芝のサイレンススズカ」が爆誕するのである。「ウソでしょ……」

トーセンジョーダン

トーセンジョーダン(ウマ娘)

史実では故障により3歳時は出るチャンスがなく、古以降で出走している。

ウマ娘での事情としてはエイシンフラッシュケースの延長線上である。あちらで強敵担当の代役ウマ娘たちを設定したため、1歳上だが活躍時期は大体同じなジョーダンシナリオにも当てはめられ同様の扱いになった形。ジョーダンは長距離がBなので、少し不利。
話の流れとしては、アルゼンチン共和国杯の後に勢いで出走を表明し、の状態も良好になったためそのまま出走。共和杯の時点で4歳時の出来事を前倒ししているからか、有馬記念2009年2010年の要素がごちゃまぜになっている。

ナリタタイシン

ナリタタイシン(ウマ娘)

史実では、出血のため体調が最悪でブービー惨敗。

ウマ娘でもこれを反映し、菊花賞直前に倒れてやる気が3段階下降+練習ベタがつくイベントがある。猶予は1ターンしかないのでリカバリーも限度があり、苦戦は必至である。
しかし、「練習ベタ」はレースするコンディションではなく、絶不調であろうとステータス補正は5%なので、ライバルは相変わらず強いもののそれまでに十分鍛えていればあっさり勝てることも多い。次年度にはさらに距離の長い天皇賞(春)が待っているため、「出走」条件に甘えず勝つつもりで育成したい。

ハルウララ

ハルウララ(ウマ娘)

史実では高知競馬場しか走ったことはなく、芝適性とか長距離適性とか以前の競走成績だった。

ウマ娘では、いろいろなレースに出てファンを集めていくうちに、ハルウララ自身が年末最後のグランプリ・有馬記念を大標に掲げる。それがいかに苦難ののりであるか知らないまま…。
トレーナーはそれが謀であると知りつつ、彼女の適性である「ダート距離」で実績を積み上げ、最終的にはGⅠ勝利するまで育てていく。そして、適性が全くないこのレースを、勝つと信じて送り出す。

シナリオ上でもそのように扱われているが、芝G・長距離Gではブービーすら絶望的である。

初心者JBCスプリントであんなに速かったウララが大差最下位に沈む様を見て彼女と共にし、中級者はとっととスキップしてURAファイナルズの準備を始めるだろう。勝つ見込みをまるで感じさせない、全ウマ娘中最も負けイベントらしい負けイベントであり、このイベントで多くのトレーナーは「出走」標の厳しい現実を知ることになる。

一方、絶対負ける設定になっていない以上、継承で適性を上げてステータスを底上げすれば勝つ見込みはわずかながらある。そのため、このレースは、サービス開始当初から本作の「エンドコンテンツ」としてあまたのプレイヤーにやりこまれていた。その結果、サービス開始約1週間後というかなりい時期から攻略したプレイヤーが出始め、専用シナリオもちゃんと用意されていることが判明した。

改めてその難度を説明すると、適性を上げると言っても、ランダム性抜きで1つの適性を上げる限界は4段階。それどころか二つの適性を上げなければいけないため、継承をどれだけ最適化しようが合計6段階、つまりD・DやC・Eまでしか上がらない。
つまり、他ほとんどの「出走」ならそれだけで万全の態勢が整う最善の事前準備を行ってやっと「ウオッカ継承なし有馬と大差ない」程度の状態なのである。2回の継承イベントによる適性上昇を加味したうえで、ようやく勝負の土俵に上がれるようになる。2周年アップデート前はハルウララの継承相性がことごとく悪く、継承イベントでの適性アップを引き当てるのも至難の業であった。

おまけに、このレーススペシャルウィークセイウンスカイグラスワンダーが強敵として立ちはだかる。後述のキングヘイローの時と異なりエルオペラオーモブとしての時折参戦だが適性抜きにしても難関であることに変わりない。野良ゴルシまでいたら更に絶望的。

また、長距離・芝に全因子をつぎ込みパラメタスキルも長距離に寄せる関係上、ダート・短距離orマイルになっているURAファイナルズ決勝・あるいはグランドマスターズの突破が危ういというもある。有馬を抜けたのにノーマルエンドという締まらない結果になってしまう事例もなくはない。

さらなるやりこみプレイヤーは、これをえるとされる難関・固有二つ名ハルウララがんばる」や、後述の有馬2連覇に挑む。

フジキセキ

フジキセキ(ウマ娘)

三冠馬」と言われたが、産駒成績などを考慮してウマ娘ではマイル向けになっており(他の競馬ゲームでも概ね同様である)、長距離適性がEに設定されている。そのため、詰まないように長距離レースは出走が標となっている。

メイクデビュー以外で(分岐によるとはいえ)「出走」標が2つあるのはフジキセキが初。

マルゼンスキー

マルゼンスキー(ウマ娘)

史実では、直前に軽度の屈腱炎が再発して出走回避、そのまま引退となる。

ウマ娘ではシニア級までストーリーが進むため、この標はまだ中盤である。長距離どころか中距離すら未出走ながら、産駒距離を選ばなかったためか素の長距離適性はCとなっており、意識すれば勝利は難しくない。かといってかまけすぎるとシニア標のマイルで撃沈する可性もあるのはキングヘイローと同じ。

なお、歴史の「if」に定評のあるウマ娘でも、史実で期待されていた1歳上の「TTG」との対決っていない(ウマ娘化していないので)。

メジロドーベル

メジロドーベル(ウマ娘)

史実では2年連続でファン投票3位として出走するもどちらも走。

ウマ娘での長距離適性はF。遇としては色々な点でウオッカに近い。適性以外の性は長距離でも魅力があるため、長距離用に育ててそのついでに攻略することは現実的。
ストーリーとしては、厳しい戦いを覚悟してシニア級に挑戦するも格の違いを痛感し、そして敗戦そのもの以上に「頑ってるけどメジロ先輩たちには見劣りする」という世間の評価を突きつけられてショックを受けるというターニングポイントになる。

目標レース外の特殊イベント

適性に合わないレース外のレースのうち、特殊イベントがあるものを解説する。

カワカミプリンセス

この時すっかり自分を見失っていたカワカミプリンセスが、キングヘイローレースを見たことから立ち直るきっかけを掴むイベントが出走せずとも発生する。
キングの勝ちであるという理由からピックアップされているだけで、史実ではカワカミと高松宮記念には関わりはない。

出走するとイベントの内容が変わるが、短距離適性はD。キングだからか気持ち高めだが、さすがに補強なしで勝つのは現実的ではない。

キングヘイロー

ハルウララべればでもないが、シナリオ本編の延長としてのドラマ性や専用イベントが用意されていることから、「有馬記念チャレンジ」のもう一つの筆頭格。

史実では2回出走しており、1998年にはグラスワンダーセイウンスカイに加えてエアグルーヴメジロドーベルマチカネフクキタルと、自身の引退レースである2000年にはテイエムオペラオーメイショウドトウと対戦している。

ウマ娘では両者が混ざっており、グラスワンダーセイウンスカイスペシャルウィークエルコンドルパサーテイエムオペラオーが固定で参戦する仕様であり、実が死闘を繰り広げた相手をウマ娘世界で総決算するかのようなレースである。
勝利すればそれにふさわしいエンディングとも言うべき結末を迎える。

困難を招く要因は概ね菊花賞と同じで、育成に余裕が持てるようになってくればそう難しい挑戦ではない。ライバルの多さは菊花賞以上な一方、育成の中途段階である菊花賞と違ってシニア級の標も片付いた最後のターンなので、長距離戦に備えた準備はしやすい。途中で普通の育成をしているつもりになって出走忘れなどしないように注意。専用二つ名獲得のために勝たなくてはいけない同期4人が全員出走してくるため、そちらを狙う際もここで勝利できるかどうかは大きい。

サクラチヨノオー

ダービーと並んで「マルゼンスキーが出られなかったレースである」ことが言及されると共に、ちょくちょく登場していたミスターシービーとの対戦イベントが発生する。
そもそも史実の自身にとっても「故障で出られなかったレース」と言えるのだが、これは自身よりマルゼンのリベンジを感じさせる内容になっている。

距離適性はEであり、一応因子さえあれば安定A可な圏内。
標は中距離マイルかつ中距離寄りなので、春天ならともかく有馬程度の持久力確保は特に問題ない。
問題は、最終標なのに2着以内を定されるという実質「出走」的な標であるシニアジャパンカップのマルゼンに並び、流れ作業で勝たせる気は全くないシービーの力設定であり、適性の問題はもはやオマケである。

ハルウララ

盲点となっていた人も多いだろうが、クラシック級の時点で有馬記念に出走することも可
そして困ったことにちゃんとこちらにも特殊イベントが用意されているのである。
ニア級もしっかり勝って2連覇を果たせれば完璧

ニア級と違い固定出走の強力なライバルこそいないが、適性を上げる機会が1回しかないのが大きな問題となる。

ハルウララがんばる」のためには芝GⅠにも出走しまくらなければいけないため、プランによってはファン数稼ぎとして挑む場合もある。

メジロドーベル

ドーベルのシニア級=1998年天皇賞(春)を制するのはメジロブライトであるため、ウマ娘では共に活躍を誓った同志が先んじて栄を掴むという大事なイベントが描かれるのだが、そこに史実ではこのレースと全く関係ないドーベルが割り込んで阻止することもできてしまう。

前述の通り距離適性はFなので長距離魔改造前提での選択肢になる。本来は春天のためではない所持レアスキルの申し子」を活用することもできる。

メインストーリーのレース

ストーリー中に挟まれるレースにおいて、それがストーリー敗北する前提の内容である場合、ライバルがすさまじいステータスで登場するようになっている。

いずれも、そのライバルを除く最高着順になればストーリーは先に進むが、頑って勝利してみるのも一である。
初期の頃はかなり高いハードルだったが、相手の強さは後発でもあまり変わらないのに対して仕様の解明や育成環境は進んでいるため、相対的に難度は下がってきている。

なお、勝利しても特にストーリーは変化しないし、報酬などもない。

例外として「最終章 後編 第7R有馬記念)」は突破条件が2着以内だが、1着になった場合は隠しストーリー解放され報酬も手に入る。が、このレースは特殊な仕様により条件さえ満たせば確実に勝てるようになっているため、やり込みとは言えないだろう。

ユーザーの自主チャレンジ

適性に合わないレースを、ユーザー自身が自的に出走するものを解説する。

ウマ娘は「トロフィーを獲ったか」という情報記録されるため、下記以外にもURAファイナルズも含めた適性外のトロフィーを集めるユーザーも存在する。見事1人のウマ娘で全ての重賞勝利出来れば『〇○全冠』の称号が獲得できる。

カレンチャン

シナリオ中口にする「トリプルティアラ」のうち二冠を取らせるチャレンジオークスレース葵ステークスとかぶるため不可能

サクラバクシンオーと異なり彼女にはマイル適性がDしかないため、桜花賞には継承がほぼ必須。中距離適性Gのため秋華賞は継承してすら大変である。

一方、覚醒レベルを上げるためには桜花賞優勝レイが必要。普通は(ヴィクトリアマイルと併せて)ウオッカダイワスカーレットあたりからもらうだろうが、たまには自分で取ってみよう。

サクラバクシンオー

「長距離だって走れる」と言いウマ娘サクラバクシンオーに、お望み通り長距離を走らせてあげるチャレンジ。特にステイヤーズステークスは、JRA地競走最長であり、育成中にトレーナーが口走る1200m×3=3600m」という詭弁に受け取った結果であるため、3600m×1=3600m」と冗談で言われたり、実際に走らされたりする。

ステイヤーズステークスGⅡのため、GⅠ最長の天皇賞(春)のチャレンジも行われている。有馬記念チャレンジもあり。

意気込みの割に忘れられているダートの方も、芝長距離以上に難易度の高い東京大賞典(ダート距離2000m)を勝たせているトレーナーもいる。

史実のバクシンオーはもちろんそんなはしなかったが、2011年スプリンターズステークスで、ビービーガルダンが放の末3600m走った事件が引き合いに出されることがある。

メジロマックイーン

メジロマックイーン(ウマ娘)
やきうのお馬さん

逆に長距離ウマ娘マイルを走らせるチャレンジ

マックイーン阪神ネタ生で、阪神ファンの必読であるデイリースポーツの名を冠したレースに挑ませる。マイル1600mなので、距離適性がまるで合っていない(デフォルトF)マックイーンは苦戦必至である。

それ以前に、ジュニアステークスマックイーンの門であるホープフルステークスの直前である。クイーンカップ現実では桜花賞オークスのステップレースであり、つまりは三冠への準備でクソ忙しい時に出走する羽になる。したがってこれをすならば、ホープフルSで惨敗してもいいようにあらかじめファン数を稼ぎ、2冠は諦めて菊花賞の準備をした方がいいだろう。

史実で多数勝ちを上げている「阪神」を冠したレースのうち、現実での出走が不可能な2レースに出走する阪神チャレンジもあり。

なお、デイリースポーツ発行元の神戸新聞杯レースに設定されている。

史実のマックイーンはどれにも出走しなかったが、神戸新聞杯現在菊花賞トライアルであり、現存しない嵐山ステークスの代わりと思われる。

アグネスデジタル

アグネスデジタル(ウマ娘)

固有イベント等はいものの、専用二つ名である「万オタク取得の為には長距離適性Gにもかかわらず挑戦せねばならない。長距離因子をかき集めて最低「C」まで継承させないと勝利はおろか史実引退時の9着入線もままならない。ましてシニア有馬記念テイエムオペラオーメイショウドトウが確定出走になっているのでこれまた厳しい。最終標の「天皇賞(秋)」の後なのでステータス調整に時間があるのが幸い。

難点はデジタルレース及びステータスアップするイベントGⅠの全マイルレース制覇に対して長距離の育成(スタミナを意識)を含むとシニア級に入ってからかなりの過密スケジュールであり、有馬標にするとスピードパワーが伸び悩みマイル制覇で事故になりがち。

関連動画

ハルウララ有馬記念チャレンジ

サクラバクシンオーステイヤーズステークスチャレンジ

関連静画

関連商品

関連リンク

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
麻倉もも[単語]

提供: (o・∇・o)

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/21(土) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/21(土) 23:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP