空飛ぶスパゲッティ・モンスター教
-
306
ななしのよっしん
2022/08/09(火) 20:53:22 ID: LksZt6EKf9
- 記事のなかの「ただ」がすべて「ただ」になってるのは日本語不自由な人が書いたのか?
-
307
ななしのよっしん
2022/08/09(火) 23:27:44 ID: gO3u1+lomM
-
あたおか、カンザスだからスパモンは生きられるのであって
スパモンをもって宗教ゆるゆるのこの国で、お盆にキュウリやナスでジジババお迎えする風習を迷信だって馬鹿にするのはただのアホ。痛い子
許されるのはネットに触れて真実を知った小学生まで。知ってる人の葬式に呼ばれるような年になってもスパモンで雑語りしてる人を見てしまったからなんとなくコメしてしまった -
308
ななしのよっしん
2022/08/09(火) 23:30:35 ID: pepnpqny6m
- この概念を持ち出すべきなのは、実際に宗教文化の押し付けで実際に迷惑被ってる時なのかな
-
309
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 01:49:24 ID: 3bYt3hNVJr
-
難しく考えることはない
カウンターカルチャーとはいえ
信じることが信仰ならば信じないことも信仰とするのは現代的
ありのまま時代を受け入れる柔軟さ美味しさを享受していこうや
スパゲッティだけに
学校であった怖い話
-
354
ななしのよっしん
2022/08/11(木) 21:25:52 ID: 7Y2/GjqBk8
- WiiU持ってないんですが、荒井人形の話を読む方法はありませんか?
-
355
ななしのよっしん
2022/08/11(木) 22:01:52 ID: DYyN8mMyVX
-
一番楽なの動画だと思うけど…
PSVITA持ってるならPS版の学校であった怖い話Sが安く手に入るよ -
356
ななしのよっしん
2022/08/13(土) 19:41:25 ID: wLgSkPmFX0
-
Switchオンラインに来てくれるかっていうと微妙なラインだよな
FEやBOFはあるけど、VCと違ってクリアまで時間のかかるタイトルは数少ないんだよね -
357
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 01:43:29 ID: lgWcYdXiMg
- 公式生放送でSwitchでSFCは配信しないて言ってた
アズールレーン
-
24370
ななしのよっしん
2022/08/13(土) 17:55:33 ID: OhDQdy82KO
- ダヴィンチといい今回のスキンといい、スロットル上げてきたねぇ君ィ
-
24371
ななしのよっしん
2022/08/13(土) 19:22:17 ID: NG0H71+tKb
- ブリュッヒャーかわいいけど、第一印象がゴールデン・レトリバーなんやが
-
24372
ななしのよっしん
2022/08/13(土) 23:12:26 ID: SBVaWMLT3q
- 確かにアレは犬系を彷彿とさせる感じだわな…アングルのせいかな?
-
24373
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 01:35:06 ID: v1O2dTMGSJ
-
ヒッパーちゃんはお姉ちゃんだからね…
みんなに分けたのさ 72がとは言わないけど
RTA
-
3483
ななしのよっしん
2022/07/24(日) 00:09:48 ID: R4NxeaVyP2
- たぶんそう(適当)
-
3484
ななしのよっしん
2022/07/26(火) 12:29:43 ID: k5ymJOQg1f
- 部分的にそう
-
3485
ななしのよっしん
2022/08/13(土) 11:15:55 ID: KU9XxV426f
- そう(無関心)
-
3486
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 01:32:40 ID: gpoO8FtqaZ
-
>>3479
この人一回通しで動画確認したのか?っていうくらい雑な音量バランスの動画見たら誰だってそう思うだろ
普段の音声に対して効果音がデカすぎたり小さすぎたりしたら動画としてかなり見づらいぞ
大学
-
673
ななしのよっしん
2022/06/03(金) 01:10:31 ID: wO6Pkmecf/
- 数学者でも簡単な計算が苦手なのあるあるネタ
-
674
ななしのよっしん
2022/06/04(土) 00:31:10 ID: 5xA4OiSd2N
-
出生数81万人
これが18年後の18歳人口
今の大学入学者のパイ(63万人)を維持するには、同世代ベース大学進学率が78%にならないといけない
あり得んわな
今の大学進学率(52%)が維持されると、18年後の大学入学者は42万人
今の3分の2になる
大学倒産時代が目に見えてきた -
675
ななしのよっしん
2022/06/06(月) 13:15:42 ID: 19ZR/zfGrh
- 単純計算間違えてしまうのは上司がせかすからっていうのもあるか全てとは言わんが
-
676
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 01:29:11 ID: H/SIA03ZX/
-
>>669
「君が何年もかけてがんばって学んだあの知識な、最新研究によるとありゃ大間違いだとわかった。さ、研究し直すぞ~!」
が稀によくあるのが大学以降レベルの学問の怖いところ
正しさがある程度保証されてて気軽に周知していい義務教育レベルの知識と同じに考えちゃまずい
そもそもその義務教育レベルの知識でも修正されることだってある
そもそも「正しいかどうか」を調べてるところだから
心理学なんて特に
ザ・メイキング
-
186
ななしのよっしん
2022/07/15(金) 23:41:49 ID: tJpTNqE2I4
-
今回は不織布マクス
今の時代にピッタリなテーマだった
最近では手作りも流行っているから参考になる?
まぁ、流石に作らないけど -
187
ななしのよっしん
2022/07/15(金) 23:43:29 ID: tJpTNqE2I4
- ↑間違えた 不織布マスクでした
-
188
ななしのよっしん
2022/07/28(木) 05:02:14 ID: vPTimgQoPt
- ザメキンが公式の略称になってて草
-
189
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 01:28:07 ID: PsEBn/3kJ1
-
次回の公開は8月19日(金)19:00からとの事、なんかすごそう(小並感)
https://twitter. com/scip ortalJST /status/ 15572014 78460116 992
光る君へ
-
34
ななしのよっしん
2022/08/02(火) 16:12:42 ID: A8c2vex+cz
-
見える…見えるぞ
紫式部と道長の胸キュン恋愛とかいう展開になって
硬派な大河を期待するお前らが憤死する未来が見える…
ヤフコメのジジババ連中がブチ切れるのも容易に想像できるな
-
35
ななしのよっしん
2022/08/02(火) 16:19:09 ID: pOpl4q7gn4
- 胸キュンどころか時代背景的に泥沼恋愛キャットファイトになってしまわないかが不安である
-
36
ななしのよっしん
2022/08/04(木) 10:50:15 ID: jXYOQtwoj8
- 紫式部から見た藤原道長と藤原氏の繁栄が裏テーマぽい感じになりそうですね。
-
37
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 01:23:47 ID: CBsuTogZ0g
-
どんな作品になるかは全然予想できないけど不安よりは楽しみの方が大きい
大河を一度やりきった実績がある人の脚本だし、少なくともスイーツになることはないだろうと思う
パネルクイズ アタック25
-
143
ななしのよっしん
2022/08/01(月) 14:07:21 ID: +EsACDug5X
-
ABC的には新婚さんと競合しないほうがいいだろうし
ジャパネットもスポンサーがかぶってるから
両者の思惑が一致した感じあるよね
アタック25の前後は今ジャパ得しかしてないから編成的にもずらし放題だし
また、8/1のタイミングで枠移動した番組は他にもある模様 -
144
ななしのよっしん
2022/08/10(水) 12:18:10 ID: b+Bg6VTeGP
-
その「アタック25」なんだが、それをVキャスで毎週火曜夜22時に再現している配信があるってみなさん知ってましたか?その名も「アタック25 in Vキャス!」(略称:Vアタ)
8月10日現在7月5日の配信を最後に行われていませんが
疲れちゃったのかな?
【生放送】最近のととろさんとVアタの話。そしてポトフ を開始しました。(8月3日配信)
https://t.co/7wu EWGZdbA -
145
ななしのよっしん
2022/08/10(水) 12:20:33 ID: b+Bg6VTeGP
-
>>143
ずらしてくれたのはいいが、それでも「リア凸WEST」と被る
個人的には1時間は長すぎるので中間で45分くらいがいいと思う
-
146
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 01:23:11 ID: +EsACDug5X
-
リア突とはかぶっても全く構わない人の方が圧倒的に多いんじゃね
かぶりよけで14時スタートになる方が困るな
アメリカ合衆国大統領
-
56
ななしのよっしん
2022/07/19(火) 19:45:51 ID: WJc2lmwUXZ
-
日本で言えばレンホーと辻本を悪魔合体させたようなヤツで
ポリコレ大国のアメリカですらコイツを大統領にするのは無理&危険だと言われてる -
57
ななしのよっしん
2022/07/19(火) 19:57:12 ID: bzsgt0tVdP
- 報道官のほうが目立ってたような気がするんだが…
-
58
ななしのよっしん
2022/07/19(火) 22:43:08 ID: nJAGR2JroC
- アジア系大統領はいつ出る?
-
59
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 01:22:54 ID: /rvmX/IlxL
- で、統一教会がバックについてるそうだが
大統領
-
186
ななしのよっしん
2022/04/25(月) 01:12:36 ID: iQcfdlMvhs
-
神聖ローマ帝国の皇帝全否定かな?
現にドイツ大統領とは神聖にしてローマの皇帝と言える大統領なんだけどな -
187
ななしのよっしん
2022/05/02(月) 03:18:47 ID: NbdKSo4YJE
-
お飾りが無駄となると立憲君主自体否定されるな
実際象徴的な大統領や日本で言えば天皇が行政が暴走しないよう拒否権を行使するならブレーキの機能にはなるけど
今どき出来ないか出来ても行使されず有名無実になってる場合が多い
まあ外交儀礼とかまで全部政府の長がやると疲れるから仕方ないね
そういう意味では元首の下に政治的リーダーが置かれる言うよりは、国のことはリーダーに任せて一部を肩代わりするのが元首という対等なモデルが主流なのかも -
188
ななしのよっしん
2022/05/08(日) 09:05:54 ID: lmipsfeZHT
-
>>185
人口がべらぼうに多いインドや地域ごとの独立性が高いドイツでも選挙で選ばれた大統領に強い権限を与えることが民意を反映すると思ったの?
どう考えても?
-
189
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 01:21:46 ID: O7a0BT+ULl
-
7683
ななしのよっしん
2022/08/13(土) 22:37:47 ID: jfC46x0Cf6
今さっき情報7daysで統一米国支部の元幹部の証言で米共和党のトランプだけじゃなくブッシュとかレーガンにも金流れてたとかでてたし
日本での献金はアメリカ政治での工作にも使われてたので確定みたいね
すごい一体感を感じる
-
599
ななしのよっしん
2022/08/08(月) 22:51:59 ID: lk+SpSBDG4
- この場合、自民党批判ですごい一体感を感じてる派閥に言及すべきでは…
-
600
ななしのよっしん
2022/08/09(火) 16:56:47 ID: vLrS5A1NLm
-
>>597
ライブや応援団の被害者ってどこ?
いや応援団は敵チームが被害者になるとか分からないでもないけど、どっちが勝ってもいい前提で始めることだしさ。
ライブは輪をかけてわからん。ライバルミュージシャンやライバルアイドルとかを被害者にするとか? -
601
ななしのよっしん
2022/08/11(木) 06:12:06 ID: 4SIGhIlQp4
- +板は、この二十年間統一教会に踊らされてただけってマヌケ過ぎるんだよなあ
-
602
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 01:19:44 ID: Tgk26Hk/0h
- 次のカルトは反カルトを掲げてやってくる状態になってて草
サンダウン・キッド
-
54
ななしのよっしん
2022/08/12(金) 13:02:48 ID: gTB3HrjB5A
-
>>51
あの後もなんだかんだで共闘していくのも別ベクトルで映画あるあるっぽい気もする
2とか3とか -
55
ななしのよっしん
2022/08/12(金) 16:05:43 ID: GiRlfU3vki
-
>>54
二人の薫陶を受けて成長した青年ビリーが助っ人ガンマンとして加勢して、三人で悪を成敗するんですね、わかります。 -
56
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 00:57:51 ID: 455BZvdodz
-
何かマッド生存ルートでサンダウンにいつか決闘で勝つ日が来てもサンダウンにトドメを差さない気もする。
しかしディオはサンダウンの馬より流石に速いなw
競争なら普通に勝てそう -
57
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 01:18:07 ID: 455BZvdodz
-
>>49
サンダウンもオルステッドと同じ基本喋らない主人公だったから(選択肢では喋るけど)寧ろストレイボウがマッドを見習う点が多かった気がする・・・
力は貸すが自分達の街を守るんだからお前らも動けとかド正論だからね。
オルステッドの『他の人間達は一体何をした?助けをこうばかりだったろう、自らを危険にさらさないで他力本願に』と言うのはルクレチア民はまさにそれだったけど
サクセズタウンの住民に対してはマッドがそれじゃダメだろうとばかりにハッパかけて突き動かしてるから、このセリフに真っ向から反論できる持ち主でもあったりするんだよね。
麒麟がくる
-
2357
ななしのよっしん
2022/07/10(日) 19:34:49 ID: Q6C11S91Wr
- 一番好きなシーンを選べって言われたら、義輝の最期かなぁ、やはり
-
2358
削除しました
削除しました ID: q9Ejt5nlld
- 削除しました
-
2359
ななしのよっしん
2022/07/25(月) 16:23:01 ID: NgVatTJs7V
-
コロナ無ければ長篠はやる予定だったのかもなあ。
前半の十兵衛と鉄砲の関りを印象付けてた時は多分長篠に結び付けるんだろうと予想してた。
制作発表時は光秀の武将的な面も出すと言ってたのにコロナでそのあたり色々つぶれたのが1番残念だった。
武官というより文官みたいに思われてることよく見るから、その辺りの認識変わってくれるかもと期待してた。 -
2360
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 01:17:45 ID: M/xA0oYtlF
-
個人的に『麒麟がくる』の斎藤高政と織田信長って
根本的には同じ種類の人間だと思った。
どちらも、親からの真っ直ぐな愛情と
周りからの承認欲求に飢えていて、
そのために血を流さずにはいられない。
ただ、戦下手で自信の無い高政は周りを欺く卑君になり、
戦上手で自信過剰な信長は周りを省みない暴君になってしまい、
本編のような経緯を辿ってしまったのではないかと。
ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021
-
79
ななしのよっしん
2022/04/19(火) 00:51:39 ID: nfb9Vx9oJD
-
出来杉の「どうやって撮ったの?」に対する待ってましたと言わんばかりの顔と「聞きたい?」のセリフよ。
言いたくて言いたくてたまらなかったという感情が滲み出てて大変良し。
-
80
ななしのよっしん
2022/05/23(月) 22:02:38 ID: 5dz4afIgVI
-
ジャイスネがパピのロケット見せに来たのび太にギャンギャン言って、ドラえもんがジャイスネを窘めようとしてなかったのが何か気になったな
ドラえもん後でのび太に謝ってたけど、「庇ってあげられなくてしてごめん」って意味なのかな -
81
ななしのよっしん
2022/08/02(火) 18:21:44 ID: eKYNwigpvI
-
そもそも原作と本作で40年近くも離れてるんだから、
旧作をよく知る最低でも旧ドラで育った世代のおっさんがケチをつけるのがそもそも微妙ではある。
そもそも幼児・低学年向けがドラえもん本来のコンセプトで、
特に劇場版は主役のキャラ改変があるせいでその傾向が強い。
新ドラ劇場版は作品ごとに出来不出来がある印象だけど、リメイクは大外れが無い印象。
リメイクする以上はどこを削ってどこを追加してもケチなんて誰でもつけられるわけで。
揚げ足なんてどんなバカでもとれるわけだし。 -
82
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 01:17:43 ID: VXpNGs6tTc
-
>>72
石ころ帽子は、使うと存在感が薄くなってるだけでちゃんと見えてると明言されてるし
原作からして登場するたびにというか、初出の回で既に相手によって効果にブレがあるあたり
客観的な現象ではなく主観に作用する道具だから、状況や条件で効果に幅があることが弱点っぽい
本気で調べようとした場合、本人を直接見つけられなくても違和感のあるデータに着目すれば大凡の見当をつけることは可能っていう手段で追い詰められたので
町中での移動で使ったら、それはそれで同様に隠れ家を発見されちゃってたんじゃないかな
スピノサウルス
-
64
削除しました
削除しました ID: B3YRdLBPhh
- 削除しました
-
65
削除しました
削除しました ID: jbGssbprAd
- 削除しました
-
66
ななしのよっしん
2022/08/06(土) 09:51:15 ID: IJpseM4Nvr
- 2014年の復元は見つかった化石を全部組み合わせてるからキメラ化石になってる可能性も指摘されてる。
-
67
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 01:17:26 ID: hvcMZ3SfsQ
-
初期はディメトロドンもどきののっぺりした姿で描かれ、
2001年のJP3で今までのイメージを払拭すべく大暴れしたらティラノ信者にボロクソ、
最近は復元図がコレジャナイと炎上
難儀な恐竜だな。。。
原神
馬鹿よ貴方は
-
15
ななしのよっしん
2021/12/24(金) 02:42:04 ID: P8nawhCsxZ
- 消えたよな
-
16
ななしのよっしん
2022/02/01(火) 15:44:48 ID: 4Wcsq0QFN+
-
>>15
消えたっつかテレビ以外のメディアで各々居心地の良い居場所を見つけてしまった感じ
もっと漫才を見たいんだけどな… -
17
ななしのよっしん
2022/08/08(月) 19:13:33 ID: KNc5Q0/Alp
- 新m-1で唯一バイトをしているファイナリスト
-
18
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 01:16:33 ID: yCLEoCeKsC
- M-1の一回戦敗退してて草
宮野真守
-
950
ななしのよっしん
2022/04/24(日) 16:20:49 ID: vyrmo14wVG
-
声質はどちらかといえば初代寄りだと思う。
低音で知られる星野貴紀がミッキーマウス役になった例もあるし、ありえなくはないかなと。
-
951
ななしのよっしん
2022/06/17(金) 12:27:02 ID: 2f95v+tBz2
- クラウズのベルク・カッツェみたいな変態演技は天才だと思う
-
952
ななしのよっしん
2022/06/27(月) 23:53:20 ID: lPzkNXxmZb
-
ドラゴンボール超 スーパーヒーロー見てきたけれど
ガンマ2号良かった。 -
953
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 01:12:57 ID: qTjGYYAOC9
- 宮野真守さんのキャラって元ジャニーズの手越○也さんの内面をめちゃくちゃキレイした感じの人よね(笑)
スーパーマリオRPG
-
466
ななしのよっしん
2022/07/27(水) 13:51:41 ID: dU9HfAxUs0
-
>>464
せめてSwitch移植だけでもほしいなって… -
467
ななしのよっしん
2022/08/12(金) 15:12:08 ID: dpiGdLKCA1
- カジノの場所をあんなに分かりにくする必要はなかった
-
468
ななしのよっしん
2022/08/12(金) 15:15:02 ID: ZW7v8LRD2j
- 任天堂が金を要求するからリメイクされないんだろうなーと
-
469
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 01:12:30 ID: uRBKe3webj
-
まあ、RPG出さない方針ぽかったがスーファミオンラインにマザー2出したならこっちも実装してくれてもいいとは思う
VCにミニスーファミでは出してるわけだし
蒼樹うめ
-
356
ななしのよっしん
2022/03/21(月) 07:00:47 ID: mlSHtKEpLJ
-
>>354
ぶっちゃけ、なもりも初期のような漫画を描くのが楽しくて仕方がなくて、描き下ろしでコミックスができちゃうような状態でもないけどね。
あと、4コマ漫画とショートコミックで違うのに、漫画家の勤勉さや発刊数を比べても意味ないってのもある。
-
357
ななしのよっしん
2022/05/19(木) 19:09:24 ID: x2Fz22BfbK
-
らき☆すたみたいに完全に停止しないなら良いかなって思ってる。
まどマギの仕事とか絶対忙しいだろうし、ただただ「終わらせよう」で描かれるより万倍マシ。
うめてんてーの思い描いてるラストを描ききって欲しい。 -
358
ななしのよっしん
2022/07/13(水) 15:16:21 ID: kk/Y0d6PwJ
-
>>lv337538024
-
359
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 01:12:27 ID: XzJ0RossWE
-
最近はまぁ漫画家よりもキャラデザ屋、イラストレーター寄りだよね
そう見るとやっぱまどマギがヒットしたのが大きいんだろうな
まどマギのソシャゲのマギレコなんか30キャラ以上新規キャラクターのデザインしてるしな
ベロリンマンシミュレータ
-
56
ななしのよっしん
2022/07/30(土) 13:20:26 ID: MCHc3XtCuj
- はてわしはニコニコ大百科を見ていたはずなのじゃが・・・
-
57
ななしのよっしん
2022/08/01(月) 00:49:24 ID: te/SvQvGX5
- ソースコード?見ると思ったよりシンプルなしくみっぽくて驚く
-
58
ななしのよっしん
2022/08/03(水) 20:41:03 ID: tvTHDAwQmi
- ちゃんと薬草を使える拘りっぷり
-
59
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 01:11:20 ID: 0zEztslN0V
-
>>53
大百科の仕様改善して、ボタン機能が動かないバグ治りましたね。
この記事快適になっている。
島田部長
-
286
ななしのよっしん
2022/08/10(水) 21:04:55 ID: 2qa21NZy17
-
緩次郎と島田の事後のツーショットを見比べてみたけどやっぱり緩次郎のほうが表情とか愛嬌あって人気あるのがわかる。
島田は昇進祝いでクソブス顔カマしてたから嫌い。 -
287
ななしのよっしん
2022/08/11(木) 06:29:02 ID: EL245sIkcx
- 島田部長底まできらいじゃないけどあの舌ペロだけは許し難い
-
288
ななしのよっしん
2022/08/13(土) 05:13:19 ID: O5kKeCAqV/
- (甲賀忍法帖の甲賀と伊賀並に緩次郎と島田の信者が憎みあってて)笑っちゃうんすよね
-
289
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 01:10:33 ID: 64pPY3TuFN
- 削除されてるのは緩次郎信者のアンチコメ?
イケメン
-
874
ななしのよっしん
2022/07/28(木) 00:40:54 ID: FGwWRMjIEq
-
>>872
主語でかいな
可愛くないポカホンタス女を出して
白人男は可愛い女にもモテるとか思ってるタイプなんだろな -
875
ななしのよっしん
2022/07/28(木) 02:02:48 ID: beZ+izWI3r
- 主語でかいのどっちだよ
-
876
ななしのよっしん
2022/08/13(土) 08:31:03 ID: U4L1CWmjZC
- 90年代には今でいうイケメンをジャニーズ系と呼んでいたので上祐史浩や高田延彦をイケメンと呼ぶのは間違い
-
877
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 01:08:28 ID: qlna5Wx3fR
- 思ったより殺伐とした掲示板で笑った
タロット
-
80
ななしのよっしん
2021/06/07(月) 19:13:46 ID: tGVTUYQ7wY
-
ウェイト版とマルセイユ版以外も扱ってる作品ってペルソナ以外にある?
あっちはトート版、エテイヤ版、キャリー・イェール版まで使うし
ここまで派生を扱うのもそうないと思う -
81
ななしのよっしん
2021/10/19(火) 12:23:42 ID: FqbQuly9Gv
-
>>71
医者の診断でもないんだから信じないっていうのも手だぜ
-
82
削除しました
削除しました ID: SHm1KBdInY
- 削除しました
-
83
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 01:07:33 ID: vzy4zGgDBe
-
「塔」のカードが出ただけでめっちゃヘコむわ 解釈文でいくらいい事が書かれていてもダメ
引き直すにしても塔が一度でも出るとなんか萎えるし不吉だわ
ハクスラ
-
149
ななしのよっしん
2022/07/07(木) 03:28:25 ID: 2FXz3iMxNu
-
>>147
ゼノブレイドはストーリーがあってナンボだからハクスラじゃない
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドは主人公喋らないしストーリーとか無視しても問題ないけど、戦闘も殆ど無視するプレイスタイルも可能だからハクスラじゃない -
150
ななしのよっしん
2022/07/15(金) 17:29:03 ID: k0+jUPQz+n
-
>>145の「ジャンル一つしか名乗ってはいけないなんてルールはないし」って話
このスレでは特に散見される、ジャンル分けの解釈に差異があったり、それどころか同意義でも呼び方が違うだけで突然キレ出してる人の心理みたいなのが察せた気がする
例に出して悪いけど>>140の書き込みなんか何でそうまでして陰湿で嫌味ったらしいこと言うのさ…って感じだし
自分も前にこのスレで確認の伺い立てただけなのに、酷い罵詈雑言が飛んできて何にそんなキレてんだこの人…って思ってた
それこそ「絶対にこの名前一つしか名乗ってはいけない!!」って本気で思い込んでるんじゃないかって
そっから荒らしに発展するのは被害妄想とかの話でまたちょっと別問題だけど… -
151
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 00:55:16 ID: qOm7wV0418
-
>>149
でも戦闘を無言で狩り続けるプレイスタイルも可能だから
ハクスラだよね、という不毛な議論が大体のゲームに成り立つ -
152
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 01:02:30 ID: Z1bODSuna/
-
~も可能ではハクスラとは言わんと思うが
ハクスラでないゲームをハクスラ的に遊んでるというだけ
きららジャンプ
-
195
ななしのよっしん
2022/05/23(月) 07:09:08 ID: r2jaPUZk27
-
パリピEDは一人しかジャンプしてないし、きららジャンプと定義するには弱い気がする。
過去にはテントが犬が食材がとか言われてるけどあの辺りはネタだと思うし
やはり主人公級人物が複数ほぼ同時にジャンプして、姿勢や表情で各々の個性を見せるのが王道な気がします(個人的意見) -
196
ななしのよっしん
2022/06/13(月) 19:42:58 ID: 2vKmWh68sc
- 「ルリドラゴン」とかいう真の意味できららジャンプな漫画が始まったぞ……。
-
197
ななしのよっしん
2022/06/13(月) 20:50:12 ID: r2jaPUZk27
-
ジェネリックきららの集英社ジャンプ特定の定義ってことかな
広域ジャンプで見れば灼熱の卓球娘やライフル・イズ・ビューティフルもきららジャンプだぞ。ちょっとスポ根だけど。
-
198
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 01:00:59 ID: QP6H6XN5tQ
- 「シャドーハウス 2nd season」のエミリコとケイトは二人だけしかいませんがきららジャンプの範疇に含まれそうな気がする。
だいしゅきホールド
-
1079
ななしのよっしん
2022/08/13(土) 14:54:43 ID: nOBQShpPRd
-
いまさらどうこう言ってる時点で、アレのアニメ化絡みで知った人なんじゃない?
編集するにしても放送期間終わってからの方が変なノイズが入らなくていいんじゃないかな
-
1080
ななしのよっしん
2022/08/13(土) 15:15:07 ID: Q87r5rNvNo
-
いやいや、なんで俺が編集したがってることになってるのよ
編集できないならできないで、騒ぐだけじゃなくてモノ出せって立場は俺も同じよ -
1081
言い出しっぺの法則
2022/08/13(土) 21:33:21 ID: qJ8XEUYPsR
-
「起源論争」の項目
枠間、“しかし、その日の内に、本当の命名者を名乗る人物が現れた。”の手前に追記
最初に命名者だと名乗り出た人物がラノベ作家だったことから、同業者の友人が著書の宣伝やマネタイズへの活用を提案するとともに、情報を広く拡散した。
そのほか、当該作家が一部シナリオを担当したソシャゲのスタッフがTwitterでイベント化に言及。Wikipediaの「だいしゅきホールド」の項目にも作者として一時記載され、ネットニュースサイトが記事化を検討するなど、主に外野の盛り上がりによって既成事実化が急速に進められていった。
「検証勢の乱入」の項目
“~悪あがきを続けていたが、翌日に謝罪ツイートを発表し決着が付いた。”の後ろに追記
これを受け、同業者の友人は情報源の確認を怠ったまま不正確な内容のツイートを拡散したとしてTwitter上で謝罪。ソシャゲのスタッフも関連ツイートを撤回した。現在、Wikipwdiaの当該項目には起源論争の顛末が記載されている。 -
1082
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 00:59:01 ID: THn8JylSIb
-
>>1080
いや俺だって君にモノ出せという意味では書いてないよ
記述が欲しいって人に向けて書いてる
>>1081
乙。
だがやっぱり蛇足じゃね?
登場人物増やした割に本筋に絡んでないしわかりにくくなっただけでは
あとマネタイズの件も三国陣自身は及び腰だし高山が勝手に盛り上がってただけでしょこれ
浦和の調ちゃん
-
79
ななしのよっしん
2022/08/08(月) 00:42:05 ID: f2huvOBTwh
-
武蔵野って基本的に武蔵野台地のことだよね。
だから浦和あたりは外れている……。 -
80
ななしのよっしん
2022/08/08(月) 18:44:32 ID: ihBYDRTnL5
-
狭義では荒川より南とされているらしいから浦和は範囲外だね。
自治体名としても吉祥寺方面に持っていかれてるし、浦和に武蔵野の面影はないかも。
広義では武蔵国全域という説もあるけど無理がある。
-
81
ななしのよっしん
2022/08/13(土) 06:42:19 ID: daMV4jFUi4
- OPの段階で大宮公園映ってたのか、あの遊具があるやつ。
-
82
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 00:57:46 ID: ihBYDRTnL5
-
あれ?7話、面白いぞ……w
言っていない台詞
-
1291
ななしのよっしん
2022/08/06(土) 21:11:41 ID: 4PkF/nYxNo
-
>>1290
「神はサイコロを振らない」はさすがに言ってるよな…?
と思ったが、調べてみると正確には手紙の中で用いた表現っぽい?? -
1292
ななしのよっしん
2022/08/11(木) 18:18:04 ID: FhwDWmJfXG
- 拾式......これで良かったんだよな?
-
1293
ななしのよっしん
2022/08/11(木) 21:10:53 ID: qV6xakevCw
-
美味しんぼの
この料理は出来損ないだ食べられないよ
この料理を作ったのは誰だ――!!
も作中で言ってない、又は1度くらいしか言ってない可能性があるよな。 -
1294
ななしのよっしん
2022/08/14(日) 00:55:48 ID: +yRQYfOzQo
-
>>1293
「料理」限定か「そこに料理名が入る」かで微妙だな。
後者の場合、雄山が『板前の条件』の回で「この(鯉の)あらい」と「この料理(春雨?にタレをつけたもの)」で1回づつ言っているのでこれで達成。